JPH02195176A - ダンパー開閉装置 - Google Patents

ダンパー開閉装置

Info

Publication number
JPH02195176A
JPH02195176A JP1385189A JP1385189A JPH02195176A JP H02195176 A JPH02195176 A JP H02195176A JP 1385189 A JP1385189 A JP 1385189A JP 1385189 A JP1385189 A JP 1385189A JP H02195176 A JPH02195176 A JP H02195176A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
opening
shape memory
memory alloy
alloy wire
closing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1385189A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatoshi Masaku
昌利 正久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Refrigeration Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Refrigeration Co filed Critical Matsushita Refrigeration Co
Priority to JP1385189A priority Critical patent/JPH02195176A/ja
Publication of JPH02195176A publication Critical patent/JPH02195176A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cold Air Circulating Systems And Constructional Details In Refrigerators (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は電気冷蔵庫等の冷蔵室、切換え室の冷気の流量
を調整するダンパー開閉装置に関するものである。
従来の技術 例えば分割状態の冷凍室と冷蔵室とを備えた冷蔵庫では
、冷凍室と冷蔵室とを結ぶ通路に設けたダンパーの開閉
によって温度制御が行われている。
従来、その開閉の駆動源として、ガスサーモ式ベロース
が用いられているが、ガスサーモ式ベローズでは応答速
変が遅く、また装置が大型化するといった問題があり、
最近では、駆動源に形状記憶合金コイルバネを用いたも
のが使用される様になってきた。以下に、形状記憶合金
フィルバネを駆動源に用いた従来のダンパー開閉装置に
ついて説明する。
従来のダンパー開閉装置は、例えば実開昭62−189
81に記されているものが有る。
第7図〜第8図を用いて説明する。第7図は従来のダン
パー開閉装置の断面図を示したものである。
1は従来のダンパー開閉装置で、2はダンパー装置の基
板にして、その一端部には開口3が形成されて居り、そ
の中腹部上面には支持板4が突設されている。6は上記
支持板4に回動自在に枢支された作動板にして、その先
端部には上記基板2の開口3を開閉するための開閉板6
が装着されている。又、上記作動板5には常時開口3を
閉成する方向に附勢するバイアスバネ7が取着されてい
る。8は所定温度以上に加熱されると収縮するように熱
処理された形状記憶合金からなる1コイルスプリングに
して、上記作動板5の開閉板6を設けていない側の一端
部に取着されて居り、通常時は伸長した状態となって上
記バイアスバネ7の附勢力と共に前記作動板6を閉成す
る方向に附勢し、その収縮時にはバイアスバネ7の附勢
力に抗して上記作動板5を開成する方向に附勢するよう
になっている。9は上記コイルスプリング8の中空部内
に配設された正特性サーミスタからなるヒーターにして
、前記コイルスプリング8に直列に接続されて居シ、ダ
ンパーの開成指令時に上記ヒーター9に通電されるよう
になっている。該ヒーター9に通電されるとこのヒータ
ー9に近い部分のコイルスプリング8から順番に収縮が
始″!夛、その結果コイルスプリング8の収縮力が上記
バイアスバネ7の附勢力より勝ち作動板6が時計方向、
即ち開成方向に回動される。尚10はコイルスプリング
8及びヒーター9を収納するための収納部を示す。
以上の様に構成されたダンパー開閉装置について、以下
その動作について説明する。
先ず通常時即ちダンパーの開成指令がでていない時には
、ヒーター9には通電されず、従ってコイルスプリング
8が伸長状態にあり、作動板6はバイアスバネ7の附勢
力によって閉成方向に附勢され、このため開口3は作動
板6の開閉板eで閉成されている。
而して、図示しない制御回路からダンパーを開成する指
令が出されると、リレースイッチ11が閉成されてヒー
ター9及びコイルスプリング8の直列回路に電流が流れ
、コイルスプリング8はヒーター9によって加熱される
。このため、コイルスプリング8は収縮し、バイアスバ
ネ7の附勢力に抗して作動板6を時計方向に回動し開口
3を開成する。
発明が解決しようとする課題 しかしながら上記従来の構成では、開閉板6と、開口3
との当接部は冷蔵庫実動条件においては、多湿状態とな
り易く、結露して、凍結する場合があり、そのため、開
閉板6が凍結によシ開成方向に動作しなくとも、開成指
令が常時でているため、ヒーター9に連続通電され、コ
イルスプリング8が収縮し続けることになり、コイルス
プリング8の限界応力値を超えてしまい、基本特性が出
なくな多動作不良が発生する恐れがあった。
本発明は、上記従来の問題点を解決するもので、駆動源
の過負荷防止をはかったダンパー開閉装置を提供するこ
とを目的とする。
課題を解決するための手段 (1)上記目的を達成するために本発明のダンパー開閉
装置は、開口部を有する基板と、開口部を開閉する開閉
板と、前記開閉板を閉成方向に附勢するバイアスバネと
、前記開閉板の裏側に取り付けられ、一端を固定し、他
端を前記基板に取り付けられた板バネに連結し通電発熱
に、よる温度変化に伴ない伸縮する駆動源としての比較
的細い形状記憶合金線と、一端が前記形状記憶合金線の
中央附近に当接し、他端が基板を貫通し開閉板に当接す
・るスピンドルとを設けた構成としたものである。
@)上記目的を達成するために本発明のダンパー開閉装
置は、開口部を有する基板と、開口部を開閉する開閉板
と、前記開閉板を閉成方向に附勢するバイアスバネと、
前記開閉板の裏側に取り付けられ、一端を固定し、他端
を前記基板に取り付けられた接点を有した端子に当接す
る接点を有した板バネに連結し、通電発熱による温度変
化に伴ない伸縮する駆動源としての比較的細い形状記憶
合金線と、一端が前記形状記憶合金線の中央附近に当接
し、他端が基板を貫通し開閉板に当接するスピンドルと
を設けた構成としたものである。
作  用 この構成によれば、駆動源としての形状記憶合金線に過
負荷がかかると板バネが引張られることにより過負荷が
吸収され、形状記憶合金線には過負荷がかからず、保護
される。
また、この構成によれば、駆動源としての形状記憶合金
線に過負荷がかかると接点を有した板バネが引張られ、
接点を有した端子と離れることにより通電をカットし、
形状記憶合金線には過負荷がかからず保護される。
実施例 以下本発明の一実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図〜第4図において、1o1はダンパー開閉装置で
あり、102はダンパー装置の基板にして、その基板1
02の一端部には開口部103が形成されておシ、他端
部には軸受104a及び1o4bが突設されている。1
06は上記軸受104a及び104bに回転自在に枢支
された開閉板にしてその先端部には上記基板102の開
口部103と対応する位置にそれよシもやや大きいパツ
キン106を備えておシ、基板1o2に固定されたバイ
アスバネ107によシ開ロ部103を常に閉成方向に附
勢している。基板102の中腹部は突起108が形成さ
れておシ、その裏側には所定温度以上に加熱すると収縮
するように熱処理された比較的細い形状記憶合金線10
9が両端を固定端子110a及び110bによシカシメ
られ固定されている。固定端子110aはリベット11
1aによシ基板102に固定されている。固定端子11
obは板バネ112に連結されており、板バネ112は
リペッ)111bにより基板102に固定されている。
形状記憶合金a109は、はぼ中央部に形状記憶合金線
109の伸縮により上下方向に駆動するスピンド/L’
113の凹部114と当接しておシ前記ヌピンド/L/
113の他端部は基板1o2を貫通し、開閉板106に
当接している。尚116は駆動源を収納する基板102
に形成された突起108のカバーである。
以上の様に構成されたダンパー開閉装置について以下動
作について説明する。先ず、通常時即ちダンパー開成指
令が出ていない時には、形状記憶合金線109には通電
されず、従って形状記憶合金線109は伸長状、塵にあ
り開閉板105はバイアスバネ107の附勢力によシ閉
成方向に附勢されている。而して図示しない制御回路か
ら、ダンパーを開成する指令が出されると、形状記憶合
金線109に直接通電され形状記憶合金線109は自己
発熱によシ収縮し、スピンドlL/113を介してバイ
アスバネ107の附勢力に抗して開閉板105を時計方
向に回動し、開口部103を開成する。又、ダンパー開
成指令が出されていても、開閉板105が開成しない場
合、形状記憶合金線109が通常の収縮代よシもさらに
収縮し続けようとする力が発生し、その力によって板バ
ネ112が形状記憶合金線1°o9の収縮する方向にた
わむ。
以上の様に本実施例によれば、形状記憶合金線109の
一端に連結する形状記憶合金線109の収縮方向にたわ
む彼バネ112を設けたことによシ、凍結等によシダン
パー開成指令が出されても開閉板105が開成せず、形
状記憶合金線109に過負荷がかかろうとすると板バネ
112がたわみ形状記憶合金線109に過負荷がかから
ず、開閉板10S側が結露して凍結しても、形状記憶合
金線109は保護される。
次に他の実施例として、先の実施例と同一構成について
は同一番号を符して説明すると、第5図。
第6図において、101はダンパー開閉装置であり、1
02はダンパー装置の基板にして、その基板102の一
端部には開口部103が形成されており、他端部には軸
受104a及び104bが突設されている。106は上
記軸受104a及び1o4bに回転自在に枢支された開
閉板にしてその先端部には上記基板102の開口部10
3と対応する位置にそれよりやや大きいパツキン106
を備えておシ、基板102に固定されたバイアスバネ1
07により開口部103を常に閉成方向に附勢している
。基板102の中腹部は突起108が形成されており、
その裏側には所定温度以上に加熱すると収縮するように
熱処理された比較的細い形状記憶合金線109が両端を
固定端子110a及び11obによりカシメられ固定さ
れている。
固定端子110aはリベッ)111aによシ基板102
に固定されている。固定端子11obは接点118aを
有した板バネ112に連結されており、板バネ112は
リベット111bにより基板102に固定され、接点1
16aに対応する接点116bを有した端子117とと
もにリベット111Cにより基板102に固定されてい
る。形状記憶合金線109は、はぼ中央部に形状記憶合
金線109の伸縮によシ上下方向に駆動するスピンド/
L/113の凹部114と当接しておシ前記ヌピンド/
L/113の他端部は基板102を貫通し、開閉板10
6に当接している。尚115は駆動源を収納する基板1
o2に形成された突起108のカバーである。
以上の様に構成されたダンパー開閉装置について以下動
作について説明する。先ず、通常時即ちダンパー開成指
令が出ていない時には通電されず、従って形状記憶合金
線109は伸長状態にあシ開閉板105はバイアスバネ
107の附勢力によシ閉成方向に附勢されている。而し
て図示しない制御回路からダンパーを開成する指令が出
されると、接点116a、116bが当接していること
から形状記憶合金線109に直接通電され形状記憶合金
線109は自己発熱により収縮し、スピンドル113を
介してバイアスバネ107の附勢力に抗して開閉板10
5を時計方向に回動し、開口部103を開成する。又、
ダンパー開成指令が出されていても、凍結等により開閉
板106が開成しない場合、形状記憶合金線109が通
常の収縮代よりもさらに収縮し続けようとする力が発生
する。
その力によって板バネ112が形状記憶合金線109の
収縮する方向にたわみ、接点116aと接点116bが
離れることによシ通電が遮断される。
以上の様に本実施例によれば、形状記憶合金線109の
一端に連結する形状記憶合金線109の収縮方向にたわ
む接点116aを有した板バネ112を設けたことによ
り、凍結等によりダンパー開成指令が出されても開閉板
105が開成せず、形状記憶合金線109に過負荷がか
かろうとすると板バネ112がたわみ、接点116aと
116bが離れ、通電が遮断され形状記憶合金線109
に過負荷がかからず、開閉板105側が結露して凍結し
ても、形状記憶合金線109は保護される。
発明の効果 (1)以上の様に本発明は、開口部を有する基板と、開
口部を開閉する開閉板と、前記開閉板を閉成方向に附勢
するバイアスバネと、前記開閉板の裏側に取り付けられ
、一端を固定し、他端を前記基板に取り付けられた板バ
ネに連結し通電発熱による温度変化に伴ない伸縮する駆
動源としての比較的細い形状記憶合金線と、一端が前記
形状記憶合金線の中央附近に当接し、他端が基板を貫通
し開閉板に当接するスピンドμとを設けたことにより、
凍結による開閉板の動作支障が起った場合、形状記憶合
金線に過負荷がかからず、形状記憶合金線の限界応力値
を超えることなく保護出来、品質の安定したダンパー開
閉装置を構成出来その実用効果は大なるものがある。
(2)  以上の様に本発明は、開口部を有する基板と
、開口部を開閉する開閉板と、前記開閉板を閉成方向に
附勢するバイアスバネと、前記開閉板の裏側に取り付け
られ、一端を固定し、他端を前記基板に取り付けられた
接点を有した端子に当接する接点を有した板バネに連結
し、通電発熱による温度変化に伴ない伸縮する駆動源と
しての比較的細い形状記憶合金線と、一端が前記形状記
憶合金線の中央附近に当接し、他端が基板を貫通し開閉
仮に当接するスピンドルとを設けたことにより、凍結に
よる開閉板の動作支障が起った場合、形状記憶合金線に
過負荷がかからず、通電が遮断され、形状記憶合金線の
限界応力値を超えることなく保護出来、品質の安定した
ダンパー開閉装置を構成出来その実用効果は大なるもの
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のダンパー開閉装置の斜視図
、第2図は同上ダンパー開閉装置の断面図、第3図は同
上ダンパー開閉装置のダンパー閉状態を示すA−A断面
図、第4図は同上ダンパー開閉装置の開状態を示す断面
図、第6図は回能の実施例を示すダンパー開閉装置のダ
ンパー閉状態を示すA−A断面図、第6図は同第5図相
当のダンパー開閉装置のダンパー開状態を示す断面図、
第7図は従来のダンパー開閉装置の断面図、第8図は同
上ダンパー開閉装置の制御ブロック図である。 101・・・・・・ダンパー開閉装置、102・・・・
・・基板、103・・・・・・開口部、106・・・・
・・開閉板、107・・・・・・バイアスバネ、109
・・・・・・形状記憶合金線、112・・・・・・板バ
ネ、116a、116b・・・・・・接点、117・・
・・・・端子。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名10
1−タンノで一聞A尉R1 10/ −一一ダンパー閂閉荻1 第 図 第 国 店 図 70/−タンパ−M閘ゲ! 105−一開閘版 //7−−−肩チ 10/ 感7図 ネ 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)開口部を有する基板と、 開口部を開閉する開閉板と、 前記開閉板を閉成方向に附勢するバイアスバネと、 前記開閉板の裏側に取り付けられ、一端を固定し、他端
    を前記基板に取り付けられた板バネに連結し通電発熱に
    よる温度変化に伴ない伸縮する駆動源としての比較的細
    い形状記憶合金線と、一端が前記形状記憶合金線の中央
    附近に当接し、他端が基板を貫通し開閉板に当接するス
    ピンドルと を設けたことを特徴とするダンパー開閉装置。
  2. (2)開口部を有する基板と、 開口部を開閉する開閉板と、 前記開閉板を閉成方向に附勢するバイアスバネと、 前記開閉板の裏側に取り付けられ、一端を固定し、他端
    を前記基板に取り付けられた接点を有した端子に当接す
    る接点を有した板バネに連結し、通電発熱による温度変
    化に伴ない伸縮する駆動源としての比較的細い形状記憶
    合金線と、 一端が前記形状記憶合金線の中央附近に当接し、他端が
    基板を貫通し開閉板に当接するスピンドルと を設けたことを特徴とするダンパー開閉装置。
JP1385189A 1989-01-23 1989-01-23 ダンパー開閉装置 Pending JPH02195176A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1385189A JPH02195176A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 ダンパー開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1385189A JPH02195176A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 ダンパー開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02195176A true JPH02195176A (ja) 1990-08-01

Family

ID=11844781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1385189A Pending JPH02195176A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 ダンパー開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02195176A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6078243A (en) Adaptive appliance control module including switching relay
CA1218396A (en) Bistable shape memory effect thermal transducers
DK150772B (da) Motorstart- og -beskyttelsesaggregat
US5191310A (en) Adjustable cycling switch for electric range
JP3899754B2 (ja) 熱動形過負荷継電器
US3015007A (en) Thermal device
US5870014A (en) Thermally actuatable auxiliary electrical switch apparatus
US3648214A (en) Condition-responsive electric switch mechanism
US3254180A (en) Rapid-phase-transformation thermostatic device
CA2262221A1 (en) Valve construction
JPH02195176A (ja) ダンパー開閉装置
US2823283A (en) Snap-acting thermostat and bimetal blade therefor
JPH01316578A (ja) ダンパー開閉装置
US3423712A (en) Thermal protective device having rapid response to sudden high overloads and delayed response to moderate overloads
JPH04337222A (ja) サーモスイッチ
US3720898A (en) Temperature-sensitive assist for temperature-controlled switch
JPH02197782A (ja) ダンパー開閉装置
US3103568A (en) Thermally responsive switch devices
US4472696A (en) Circuit breaker
US3803526A (en) Snap acting double break switch
JPH0264381A (ja) ダンパー開閉装置
US4090163A (en) Elongated snap-acting bimetal element
JPS63102133A (ja) 温度調節器
JPH028572A (ja) ダンパー開閉装置
WO1991005357A1 (en) Condition responsive switching apparatus