JPH02194793A - 色信号処理装置 - Google Patents

色信号処理装置

Info

Publication number
JPH02194793A
JPH02194793A JP1013803A JP1380389A JPH02194793A JP H02194793 A JPH02194793 A JP H02194793A JP 1013803 A JP1013803 A JP 1013803A JP 1380389 A JP1380389 A JP 1380389A JP H02194793 A JPH02194793 A JP H02194793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
band
variable
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1013803A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Masui
増井 光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1013803A priority Critical patent/JPH02194793A/ja
Publication of JPH02194793A publication Critical patent/JPH02194793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は映像信号の記録再生装置に係シ、特に画質改善
に好適な色信号処理装置に関する。
従来の技術 近年、VTRの画質改善にはめざましいものがあるが、
その多くは輝度信号特性の改善に関するものであり、色
信号処理は当初から基本的に大きくは変わっていない。
第10図は、従来の記録系ブロック図で、1は映像信号
の入力端子、2は映像信号から輝度信号成分を分離する
低域ろ波器(以降LPFと称すム)、3は映像信号から
色信号成分を分離する帯域沖波器(以降BPFと称する
。)、4は輝度信号の角度変調等を行なう輝度信号処理
回路、6は色信号の振幅レベルを一定に保つACCアン
プ、8は副搬送波周波数を発生する電圧制御水晶発振器
(以降■xOと称する。)、9は例えば+ofH(fH
は水平同期周波数)の低域副搬送波周波数を発生するA
FC回路、10はバースト信号と副搬送波周波数とを位
相比較しVXOaを制御するAPC検波回路、11は副
搬送波周波数と低域副搬送波周波数とを周波数掛算する
掛算器、12は掛算器11の出力信号中から副搬送波周
波数と低域副搬送波周波数との和周波数成分(約4.2
 MHz ) を分離するBPF、13は副搬送波帯の
色信号とBPFl 2の出力信号とを周波数掛算し、色
信号を低域変換する周波数変換器、14は周波数変換器
13の出力信号中から低域変換された色信号成分を抽出
するLPF、16は角度変調輝度信号と低域変換色信号
とを加算する加算器、16が記録アンプ、17は磁気ヘ
ッド、1日は磁気テープである。以上のように構成され
た従来の色信号処理装置は、BPFsで分離された色信
号を低域変換し、輝度信号処理回路4で角度変調された
角度変調輝度信号と加算器16で加算して周波数多重し
て記録する。
発明が解決しようとする課題 しかし、輝度信号のハイバンド化等、高画質化が進む中
にあって、色信号には特に高画質化が図られておらず、
色信号に対する画質向上のニーズが高まっていた。
本発明の目的は、色信号のS/Nを改善し、画質向上を
実現する色信号処理装置を提供するものである。
課題を解決するための手段 上記目的を達成するために、本発明では、色信号処理回
路中に通過帯域を可変できるフィルタを設け、輝度信号
レベルに応じて通過帯域を制御する構成となっている。
作   用 一般に、輝度信号レベルの低い画面、すなわち低照度の
画面では色解像度を認識しにくいと同時に、例えばカメ
ラ撮り時の画面では、特に低照度時のS/N劣化が問題
である。本発明では、輝度信号のレベルに応じて、色信
号の帯域を可変にできるので、明るい画面では、広帯域
色信号で色解像度を確保し、低照度の画面では、色信号
を狭帯域化してS/Nを改善し画質向上を実現すること
ができる。
実施例 以下、本発明の実施例を図面を参照しながら説明する。
第1図は、記録系回路に本発明を適用した実施例のブロ
ック図で第10図と同一部には同一番号を付している。
図中、6は映像信号中バースト信号期間を示す制御信号
(以降BGP信号と称す。)の入力端子、7は輝度信号
レベルに応じて色信号の帯域を可変する色信号処理回路
である。
この色信号処理回路7ではバースト信号の劣化を防止す
るため、入力端子6から入力されるBGP信号を用いて
、バースト信号期間は常時広帯域になるよう制御される
次に色信号処理回路7の一例を第2図に示す。
図中、19は色信号の入力端子、2oけ前置増幅器、2
1は遅延回路、22は輝度信号の入力端子、23は入力
された輝度信号レベルに応じて、可変BPF24と等化
回路(EQ)25を制御するフィルタ、26はバースト
信号期間を示す制御信号BGP信号の入力端子、27は
入力されたBGP信号に応じて、バースト期間は遅延回
路21の出力に、バースト期間以外は等化回路26の出
力に接続されるスイッチ、28は信号出力端子である。
可変BPF24は例えば、第3図に示すように副搬送波
周波数fscを中心として、バースト信号期間及び高輝
度の画面では、最も広帯域のAの特性に、低照度の画面
では、最も狭帯域のCの特性のように、輝度信号レベル
に応じてA、B4+Cと連続的に可変制御される。また
等化回路26は、通過帯域の変化に応じて、可変BPF
24の群遅延特性の変化を補正するものである。これに
よって、群遅延特性の変化に伴なう、輝度信号と色信号
とのタイミングずれや、色過渡特性の劣化を防止する。
以上は、副搬送波帯のBPF特性を可変とする実施例で
あるが、次に異なる実施例を説明する。
第4図は、色信号処理回路7の異なる実施例のブロック
図である。図中、29け副搬送波周波数の入力端子、3
oは入力された副搬送波周波数の位相を90’シフトす
る移相器、31は入力された副搬送波帯色信号をベース
バンド帯に復調する第1の復調器、32は副搬送波色信
号を第1の復調器とは直交する軸に復調する第2の復調
器、33.34は夫々第1.第2の可変LPF、35゜
36は第1.第2の等化回路EQ、37は第1の復調器
31の復調軸で色信号を再変調する第1の変調器、38
は第2の復調器32の復調軸で色信号を再変調する第2
の変調器、39は加算器、4゜は再変調された色信号の
高調波歪成分を除去するBPF、41は基準電圧源、4
2は入力端子26から入力されるBGP信号によってバ
ースト信号期間は基準電圧源41側に、バースト信号期
間以外はフィルタ43側に接続されるスイッチである。
本実施例では、色信号の帯域制限をベースバンド復調す
ることによって、可変LPFで行なっている。したがっ
て、第1.第2の可変LPF33゜34の特性は、第6
図に示すように、バースト信号期間と高輝度画面時には
図中Aに示すように広帯域特性となシ低照度時にはCに
示すような狭帯域特性と、輝度信号レベルに応じてA、
−、B←Cと連続的に可変となる。
また、第2図に示す実施例、でバースト信号期間の広帯
域化を実現するために遅延回路21とスイッチ27を用
いているのに対して、本実施例では基準電圧源41及び
スイッチ42によって、可変LPF33.34に広帯域
特性Aに相当する電圧を与える事によって実現している
第2図に示す実施例の色信号処理回路によっても、第4
図に示す実施例の色信号処理回路によっても、第1図の
記録系回路において、色信号のS/Nの改善による画質
向上が実現できる。
次に、色信号処理回路7を再生系回路に用いた実施例を
第6図に示す。図中、44は磁気テープ、46は磁気ヘ
ッド、46は再生前置増幅器、47は再生信号中から角
度変調輝度信号成分を分離する高域ろ波器(以降HPF
と称する。)、48は角度変調輝度信号を復調する輝度
信号処理回路、49は再生信号中から低域副搬送波色信
号成分を分離するBPF、80はACCアンプ、51は
副搬送波周波数の信号を発生する水晶発振回路、62は
低域副搬送波周波数を発生する電圧制御発振回路(以降
VCOと称する。)、53は周波数掛算器、64はBP
F、56は低域副搬送波色信号を副搬送波帯へ周波数復
調する周波数変換器、66は周波数変換器56の出力信
号中から副搬送波帯の色信号成分を抽出するBPF、5
7は復調色信号のバースト信号位相とvx○51の出力
信号とを位相比較してVCOB2を制御するAPC回路
、58は再生色信号の帯域を輝度信号レベルに応じて可
変にしS/Nを改善し、画質向上を実現する色信号処理
回路、69は輝度信号と色信号とを混合する加算器、6
0は再生映像信号の出力端子である。本実施例では、再
生回路において、色信号が副搬送波帯に復調された後、
色信号処理回路7において低照度時の狭帯域化が行なわ
れるので、第1図に示す実施例と同様にS/Nの改善、
画質向上の効果が期待できる。また、この色信号処理回
路68は、例えば第2図、第4図の構成のように記録系
の色信号処理回路7と同じ構成で実現しても構わない。
さて、これまで副搬送波周波数帯で信号処理を行なう実
施例について述べたが、続いて異なる実施例について説
明する。
第7図において、elは映像信号の入力端子、62は前
置増幅器、63は輝度信号を分離するLPF、64け輝
度信号を角度変調する輝度信号処理回路、66は色信号
を分離するBPF、asけLPFssの出力レベルを一
定に保つACCアンプ、67は副搬送波周波数の水晶発
振回路、68はVXO67の出力信号とバースト信号と
を位相比較してvxoe7を制御するAPC回路、69
はVXO67の出力信号を90°位相シフトする移相回
路、7oは色信号を移相回路69の出力信号でベースバ
ンド復調する第1の復調器、71け第1の復調器7oの
復調軸と直交する軸で復調する第2の復調器、72は第
1の可変LPF、73は第2の可変LPF、74は第1
の等化回路、76は第2の等化回路、76は輝度信号の
入力端子、77はフィルタ、78は基準電圧源、79は
入力端子8oから入力されるBGP制御信号によって切
替えられるスイッチ、81は低域副搬送波周波数の信号
を発生するVCO182はAFC回路、83は水平同期
信号の入力端子、84はvC081の出力信号である低
域副搬送波周波数の信号を90’位相シフトする移相回
路、85は第1の復調器で復調されたベースバンド色信
号を移相回路84から出力される低域副搬送波周波数で
変調する第1の変調回路、86は第2の復調回路71で
復調されれたベースバンド色信号を第1の変調回路とは
直交する軸の低域副搬送波周波数で変調する第2の変調
回路、87は第1.第2の変調回路85.86の出力信
号を合成する加算器、88はLPF、89は角度変調輝
度信号と低域変換色信号とを周波数多重する加算器、9
oは記録増幅器、91は磁気ヘッド、92は磁気テープ
である。
本実施例では、副搬送波周波数帯の色信号を復調回路7
0.71で互いに直交する2軸のベースバンド信号に復
調し、可変LPF72.73によって輝度信号レベルに
応じて帯域制限した後、低域副搬送波周波数で直接変調
する。従って従来回路中、周波数変換器13.掛算器1
1 、BPF12等が省略でき、回路を小型化できるメ
リットが有る。
また、このベースバンド色信号を用いて副搬送波色信号
を直接低域副搬送波帯に復変調する方式を再生系回路に
適用すると第8図に示す実施例のようになる。
図中、93は再生前置増幅器、94は角度変調輝度信号
を分離するHPF、96は輝度信号を復調する輝度信号
処理回路、96は低域変換色信号を分離するBPF、9
7はACCアンプ、98は低域副搬送波周波数を発生す
るVCO199はベースバンド色信号の無彩色レベルに
相当する基準電圧を発生する電圧源、1ooはバースト
信号のベースバンド復調電圧と電圧源99の電圧とを比
較してVcOssを制御するAPC回路、101はVC
Osaの出力信号である低域副搬送波周波数を90°位
相シフトする移相器、102は再生された低域副搬送波
色信号を、移相器101の出力信号でベースバンド信号
に復調する第1の復調回路、103は低域副搬送波色信
号を第1の復調回路102の復調軸と直交する軸でベー
スバンド復調する第2の復調回路、104及び106は
第1及び第2の可変LPF、108及び107は第1及
び第2の等化回路、108は輝度信号の入力端子、10
9はフイNり、110は可変LPF104.105の広
帯域特性に相当する制御電圧を発生する電圧源、111
はBGP制御信号の入力端子、112はBGP制御信号
によって、バースト信号期間は電圧源110に、バース
ト信号期間はフィルタ109に接続されるスイッチ、1
13及び114け、例えば再生くし形フィルタ等の再生
カラー処理回路、116及び116はそれぞれ互いに位
相軸の直交する副搬送波周波数で2つのベースバンド色
信号を変調する第1.第2の変調回路、117は副搬送
波周波数を発生する水晶発振回路、118は水晶発振回
路117の発生する副搬送波周波数の位相を90’ シ
フトする移相回路、119は第1及び第2の変調回路1
16及び116の出力信号を合成して副搬送波色信号を
出力する加算回路、120は加算回路119の出力信号
である副搬送波色信号の高調波歪等を除去するBPF、
121は輝度信号と色信号とを加算し複合映像信号を出
力する加算回路、122は出力増幅器、123は再生複
合映像信号の出力端子である。
本実施例では、第7図に示す実施例と同様に色信号をベ
ースバンドで輝度信号レベルに応じて帯域を制限する処
理を再生系回路で行なっている。
すなわち、再生された低域副搬送波色信号をベースバン
ド復調し、副搬送波周波数で直接再変調するため、第7
図に示す実施例と同様に、周波数変換器55 、BPF
54、及び周波数掛算器53等の回路の削減が実現でき
る。
さて、これまでVTRの記録系回路、あるいは再生系回
路の一部に本発明を組込んだ形の実施例を説明してきた
が、最後に第9図を用いて単独に色信号の帯域制限処理
を行なう、いわゆるアダプタ形態の実施例について説明
する。図中、124は複合映像信号の入力端子、126
は副搬送波色信号を分離するBPF、126はACCア
ンプ、127は副搬送波周波数を発生するVXO112
8は副搬送波周波数の位相を90’シフトする移相器、
129はVXO127の出力信号とバースト信号とを位
相比較しVXO127を制御する位相検波回路、130
,131は夫々互いに位相の直交する副搬送波周波数で
2つのベースバンド色信号に復調する第1及び第2の復
調回路、132は輝度信号を分離するLPF、133は
フィルタ、134はBGP制御信号によって、バースト
信号期間だけ電圧源14s(filに切替わるスイッチ
、135は同期信号分離回路、136は同期信号分離回
路135から出力される水平同期信号からバースト信号
期間を示すBGP制御信号を発生するロジック回路、1
37 、138は夫々第1及び第2の可変LPF、13
9.140は夫A第1及び第2の等化回路、141は第
1の復調回路130の復調軸で副搬送波周波数に再変調
する第1の変調回路、142は第2の復調回路131の
復調軸で副搬送波周波数に再変調する第2の変調回路、
143は加算回路、144はBPF、145は輝度信号
と色信号とのタイミングを合わせる遅延回路、146は
輝度信号と色信号とを合成する加算回路、147は複合
映像信号の出力端子である。
本実施例は、前述したように、入力された複合映像信号
の色信号帯域制限処理を単独で行なう事ができる。すな
わち、従来のVTR等にアダプタとして用いることが可
能というメリットを有している。
これまで実施例の説明で、スイッチ27 、42 。
79.112及び134の動作をバースト信号以外の期
間、輝度信号レベルに応じて色信号帯域を制御するよう
説明しているが、この限りでなく、例えば操作者によっ
て常時、色信号帯域制限しない側に接続することや、逆
に常時、色信号帯域制限する側に接続するような実施例
も可能である。
また、本実施例では色信号の帯域を輝度信号レベルに応
じて連続的に変化させる構成を説明しているが、例えば
図示しないが帯域の異なる複数の帯域ろ波器を輝度信号
レベルに応じて切替えるような構成も可能である。
また、本実施例中のフィルタ23 、43.77゜10
9.133の特性として、例えば、低輝度レベルから高
輝度レベμへの立上がシ時間、すなわち、狭帯域特性か
ら広帯域特性への変化時間が短く、逆に高輝度レベルか
ら低輝度レベルへの立下がシ時間、すなわち広帯域特性
から狭帯域特性への変化時間が比較的長いような特性が
望ましいが、必ずしもこの限シではない。
発明の効果 以上のように本発明は、輝度信号レベ〃に応じて色信号
の帯域を切替える事ができるので、特に低照度での色信
号のS/Hの改善が可能で、カメラ撮シ画質向上の効果
が有る。
また、バースト信号期間は、スイッチによって広帯域特
性に固定するため、バースト信号の劣化等も生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における色信号処理装置の記
録回路のブロック図、第2図は同色信号処理回路のブロ
ック図、第3図は帯域可変フィルタの特性図、第4図は
本発明の特徴である色信号処理回路のブロック図、第6
図は帯域可変フィルタの特性図、第6図は本発明の実施
例である再生回路のブロック図、第7図は同記録回路の
ブロック図、第8図は同再生回路のブロック図、第9図
は本発明の他の実施例のブロック図、第10図は従来の
一般的な記録回路のブロック図である。 1・・・・・・映像信号の入力端子、2・・・・・・L
PF、3・・・・・・BPF、4・・・・・・輝度信号
処理回路、6・・・・・・ACCアンプ、6・・・・・
・BGPの入力端子、7・・・・・・色信号処理回路、
8・・・・・・水晶発振回路、9・・・・・・AFC回
路、1o・・・・・・APC検波回路、11・・・・・
・掛算器、12・・・・・・BPF、13・・・・・・
周波数変換器、14・・・・・・LPF、15・・・・
・・加算器、16・・・・・・記録増幅器、17・・・
・・・磁気ヘッド、18・・・・・:′磁気テープ。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名区 修 纂 ■ 第 図 芦1 涙 歓 第 図 とJ 第 図 qフ キ 区

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)映像信号のうち色信号を帯域制限する通過帯域可
    変型のフィルタを有し、前記フィルタの通過帯域を輝度
    信号レベルに応じて制御するよう構成したことを特徴と
    する色信号処理装置。
  2. (2)フィルタの帯域を制御する制御信号の入力段にス
    イッチを設け、前記スイッチの一方の入力には輝度信号
    レベルを表わす制御信号が入力され、他方には任意の固
    定電圧が入力され、前記スイッチを、バースト信号期間
    とそれ以外とで切替えるよう構成した事を特徴とする請
    求項1記載の色信号処理装置。
JP1013803A 1989-01-23 1989-01-23 色信号処理装置 Pending JPH02194793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1013803A JPH02194793A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 色信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1013803A JPH02194793A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 色信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02194793A true JPH02194793A (ja) 1990-08-01

Family

ID=11843419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1013803A Pending JPH02194793A (ja) 1989-01-23 1989-01-23 色信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02194793A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699470A (en) * 1991-12-16 1997-12-16 Sony Corporation Apparatus for recording and reproducing video signals with recording of frequency converted subsampled chrominance signals
US8199239B2 (en) 2008-11-18 2012-06-12 Sony Corporation Video display device, imaging apparatus, and method for video display

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5699470A (en) * 1991-12-16 1997-12-16 Sony Corporation Apparatus for recording and reproducing video signals with recording of frequency converted subsampled chrominance signals
US8199239B2 (en) 2008-11-18 2012-06-12 Sony Corporation Video display device, imaging apparatus, and method for video display

Similar Documents

Publication Publication Date Title
PT94951A (pt) Dispositivo para acrescentar um sinal auxiliar a um sinal de televisao
JPS60127893A (ja) カラ−テレビジヨン信号伝送方式
JPH02194793A (ja) 色信号処理装置
JPH0195692A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62230190A (ja) 映像信号記録再生装置
JPS63256088A (ja) ビデオ信号記録装置
EP0076047A1 (en) Color video signal recording and reproducing apparatus
JP3129108B2 (ja) 映像信号処理装置
JPS62179292A (ja) 映像信号処理装置
JPH05207511A (ja) 映像信号処理回路
JPH03219792A (ja) 映像信号記録及び再生装置
JP2713723B2 (ja) テレビジョン信号伝送方式とその受信装置
JPH0198388A (ja) 磁気記録/再生方法及び磁気記録/再生装置
JPH0198390A (ja) 映像信号磁気記録方法及び映像信号磁気記録装置
JPS636990A (ja) カメラ一体型記録再生装置
JPS6359193A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01138883A (ja) 映像記録装置
JPS585633B2 (ja) キロクサレタカラ−ビデオシンゴウノ サイセイソウチ
JPH0479694A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01194697A (ja) 帯域圧縮伝送方式
JPH02170789A (ja) 映像信号記録装置
JPH02194795A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63269890A (ja) 磁気再生装置及び磁気記録再生装置
JPS61247191A (ja) 映像信号再生方式
JPH05292541A (ja) 映像信号の記録再生装置