JPH0219069A - 2値画像符号化方式 - Google Patents

2値画像符号化方式

Info

Publication number
JPH0219069A
JPH0219069A JP16860088A JP16860088A JPH0219069A JP H0219069 A JPH0219069 A JP H0219069A JP 16860088 A JP16860088 A JP 16860088A JP 16860088 A JP16860088 A JP 16860088A JP H0219069 A JPH0219069 A JP H0219069A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
white
black
pattern
symbols
split
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16860088A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Kawaguchi
河口 英二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16860088A priority Critical patent/JPH0219069A/ja
Publication of JPH0219069A publication Critical patent/JPH0219069A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は文書や図面、または多値画像のピットブレーン
など、2値画像データの圧縮符号化方式%式% (従来の技術) この種の符号化方式に関しては2画像データ配列を横ま
たは縦のいずれかの方向に走査しつつ。
現主走査線および前走査線上の画像情報の相関性を利用
して符号化し、データ量の圧縮をはかる方法が知られて
おり、ファクシミリなどに利用されている。
(発明が解決しようとする問題点) これらの方法では基本的に走査線方向の1次元的な画像
情報の相関性に重点を置くことになり。
画像の2次元的な相関性を十分利用できないこと。
走査線の開始点で走査線制御データを付加しなければな
らないこと、白データと黒データの割合に圧縮効率が影
響されること、などが欠点である。
本発明の目的は上述の欠点が生じる走査線方式を用いな
い2値画像符号化方式を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明による符号化は、2値画像の4分木において2葉
でないノードX、白の葉ノードW、黒の葉ノードBにつ
いて、根ノードを先頭にして9画面の4分割によって再
帰的に定まる優先順序により4分木の全ノードを縦型流
儀(英語のDepth−Firstの意味である)で、
1次元の記号列として書き並べることである。
(作  用) 本発明の符号化方式では、方形の白部分画面。
または黒部分画面のデータが、それぞれW記号またはB
記号1個づつに集約されるので、2次元的な相関性のあ
る2値画像を符号化すると高い情報圧縮効率が得られる
。また、符号の長さは部分画面の白黒数の割合に影響さ
れない。
(実 施 例) 以下9図面を参照して本発明の詳細な説明する。
丸血匠上 まず、3種の記号を用いて符号化する場合について説明
する9画面は方形に配置された白黒画素で構成されてい
るとする。以下白データを示す記号W、黒データを示す
記号B、白黒混在データを示す記号Xを用いる。
第1図の(a)は2値画像の例である。斜線を施した部
分が黒、その他が白部分を示す、この画面を繰り返し4
分割して、いずれの分割画面も白または黒だけになった
状況を第1図の(b)に示している。このとき全画面は
A、 B、 C,・・・、0.Pなる16個の部分画面
で表される。これらの画面の位置とその配列順序は、第
1図(c)に示す 1. 2. 3゜4の順番で再帰的
に定まる優先順位に従っている。
第1図(b)の状況を4分木またはQuad−tree
(1984年発行のComputing 5urvey
s、 Vol、2. No。
2、 pp、 187−260参照)と呼ばれる図式に
表したものが第1図(d)である0番号lをつけたQ印
はこの画面が全体としては白黒混在模様であることを示
している0番号2の○印は画面の左下1/4の部分画面
も白黒混在模様であることを示している。さらに番号1
1は右下1/4の部分画面が黒データであること1番号
12は左上1/4画面が白データであることを示してい
る。以下同様である。
4分木においては、白黒データが混在する部分画面を「
葉でないノード」、白データだけまたは黒データだけの
画面を「葉ノード」と呼ぶ、特に最上位に位置するノー
ドを「根ノード」と呼ぶ。
成るノードから根ノードに至る経路上に別のn−1個の
ノードが有る場合、そのノードのレベルはnであるとい
う。
例えば、第1図(d)では1番号1で示しているノード
が根ノードであり2番号14のノードレベルは2である
第1図(d)の4分木のノード番号は、4分割画面につ
けた再帰的な配列順序・に従っている。このような順序
づけを「縦型流儀」の順序という。
本発明による3種の記号を用いる符号化とは。
このような4分木の根ノードを先頭にして、全ノードを
縦型流儀で1次元的に並べることである。
3種の記号を用いる方法では、第1図(a)の2値画像
については、第1図の(e)に示すように。
結局 XXBWWXWWWt3BWXXBWWBWWBと符号
化される。
犬嵐匠主 次に4種の記号X、 W、  B、 およびYを用いて
符号化する場合について説明する。以下の説明では1画
面は正方形で 2R×2R個の画素から構成されている
とする。
記号X、  W、  Bの意味は3種の記号を用いて符
号化する場合と同じである。4番目の記号Yは白黒混在
の部分画面に対応し、「以下に続< 4R−r個のWま
たはBは画素データそのものを示す」という意味の記号
である。・この場合の4トゝの値は2画像の4分木にお
いて、Yに対応するノードのレベルrと画面の大きさを
表すRから求められる。Yに続く画素データの配列順は
3種の記号を用いる場合と同様である。
第2図の(a)に示す2値画像例2は24×24個の画
素から構成されている。第2図(b)はその4分木であ
る。これを3種の記号を用いて符号化すれば、第2図(
c)の上段に示すように。
XWXWBXXWBBWXWBBWXWBBWXWBB
WWBWとなる。下段には4種の記号を用いて符号化し
た1例を示している。これは上段の符号において。
先頭から6番目の記号Xから始まる部分画面の符号(長
さは21である)を YWBBWWBBWWBBWWBBW と置き換えた(長さ17に短縮)ものになっている(第
2図(c)の中で2本の点線で対応を示している)、こ
の符号を解読する際は、このYの7−ドレベルが2であ
るので、Yに続<  4’−2=16個のWやBがその
まま画素データを表していることがわかる。
実方111 4番目の記号として上の例とは異なる意味の記号を用い
て符号化する例を示す。
第1図(a)は3種の記号を用いれば第1図(e)のよ
うに符号化される。この符号の各Xは、成る部分画面の
開始点を表しているが、その終了点を知るには、ノード
レベルを基にして計算しなければならない、この点を回
避するには、第4番目の記号として9部分画面の終了記
号X゛を用いて。
xxBwwxwwwBx’ x’ B*xxBwwnx
’ WWBX’ X’と符号化しておけばよい。
(発明の効果) 本発明を用いれば、2次元的な相関性のある2値画像に
対して、情報の圧縮効率が高く、符号長が白黒データの
割合に影響されない符号化ができる。
さらに以下の説明に示すように複数の2値画像を符号化
して並べても、各画像の句切り記号を必号と、Wまたは
B記号数の比が常にIll : 3m+L (m・0.
1.2.・・・)となり1画像全体、あるいは一つの部
分画像の符号の長さ、すなわち記号数は、成るmについ
て必ず4m++ 1となる。 例えば実施例1では、 
全画面については21;4x5+1. 右上の174画
面部分(図1(d)の7一ド番号13以下の部分)につ
いては9=4X2+1である。
実施例2に示した4種の記号を用いる方式でも。
やはり符号長は4m+l  (第2図(c)の下段の符
号については25・4x6+1)となる。
以上の性質は2本発明の方式による符号化では。
符号自身に句切り情報が含まれており1個別画像の送受
信における「誤り発見能力」や、複数画像の送受信にお
ける「句切り記号不要」という利点をもたらす1例えば
XBBWXXBBIl’ll[[ は、Xの個数3に対して、BまたはWの数が1個足りず
、正しい符号になっていない、また。
BXWWWBXXBBWWBWB は、 B、  XWW*B、 XXBBWWBWBとい
う3個の画像を表すものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は1本発明を具体的な2値画像にどのように適用
するかを示す説明図である。第2図は本発明の符号化を
3種の記号で符号化する場合と。 4種の記号で符号化する場合の差異を示す説明図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 標本化された白黒2値画像データの符号化において、画
    面の局所的な状況に応じ、いずれの分割画面も白または
    黒だけになるまで画面の4分割を繰り返し、得られた白
    黒模様の4分木を、3種または4種の記号で1次元の記
    号列として表す2値画像符号化方式。
JP16860088A 1988-07-06 1988-07-06 2値画像符号化方式 Pending JPH0219069A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16860088A JPH0219069A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 2値画像符号化方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16860088A JPH0219069A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 2値画像符号化方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0219069A true JPH0219069A (ja) 1990-01-23

Family

ID=15871062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16860088A Pending JPH0219069A (ja) 1988-07-06 1988-07-06 2値画像符号化方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0219069A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522452U (ja) * 1991-08-30 1993-03-23 村田機械株式会社 パツケージ移載装置
JP2021503644A (ja) * 2017-11-10 2021-02-12 中国科学院▲計▼算技▲術▼研究所Institute Of Computing Technology,Chinese Academy Of Sciences 重みデータの保存方法及びこの方法をベースとするニューラルネットワークプロセッサ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152782A (ja) * 1983-02-19 1984-08-31 Canon Inc 画像圧縮方式
JPS59178077A (ja) * 1983-03-28 1984-10-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 2値画像のデ−タ圧縮方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59152782A (ja) * 1983-02-19 1984-08-31 Canon Inc 画像圧縮方式
JPS59178077A (ja) * 1983-03-28 1984-10-09 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 2値画像のデ−タ圧縮方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522452U (ja) * 1991-08-30 1993-03-23 村田機械株式会社 パツケージ移載装置
JP2021503644A (ja) * 2017-11-10 2021-02-12 中国科学院▲計▼算技▲術▼研究所Institute Of Computing Technology,Chinese Academy Of Sciences 重みデータの保存方法及びこの方法をベースとするニューラルネットワークプロセッサ
US11531889B2 (en) 2017-11-10 2022-12-20 Institute Of Computing Technology, Chinese Academy Of Sciences Weight data storage method and neural network processor based on the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4153896A (en) Compression and expansion of symbols
CA2013232C (en) Image reduction system
GB1349303A (en) Stored reference code character reader method and system
US6839450B2 (en) Detecting halftone modulations embedded in an image
US5271072A (en) Image reduction of binary images using filtering processing
JPH06333035A (ja) 画像処理装置
JPH02277185A (ja) 矩形座標抽出方法
JPS6145429B2 (ja)
US4893187A (en) Image processing apparatus
CN108960000A (zh) 一种长条小型二维码识别方法
KR100199243B1 (ko) 다차원다치 칼라 화상 압축 신장 방법
US7079667B2 (en) Method and apparatus for implementing occlusion glyph code tilings
JPH0219069A (ja) 2値画像符号化方式
EP0434005B1 (en) Image data compression method using a run prediction technique
CA1089991A (en) Image encoding apparatus
JPS63164575A (ja) 画像デ−タの符号化方式
JP3177138B2 (ja) 図面閉領域の抽出方法
Chang et al. Fixed binary linear quadtree coding scheme for spatial data
JPH0261832B2 (ja)
JPS58148566A (ja) 多色画像符号化装置
JPS60169276A (ja) デ−タ圧縮方式
JP2966426B2 (ja) カラー画像処理装置および方法
RU2519445C2 (ru) Способ алфавитного представления изображения
Judd Compression of binary images by stroke encoding
ARAI et al. Boundary detection coding for artificial images