JPH0218918A - 電解コンデンサ駆動用電解液 - Google Patents

電解コンデンサ駆動用電解液

Info

Publication number
JPH0218918A
JPH0218918A JP63169457A JP16945788A JPH0218918A JP H0218918 A JPH0218918 A JP H0218918A JP 63169457 A JP63169457 A JP 63169457A JP 16945788 A JP16945788 A JP 16945788A JP H0218918 A JPH0218918 A JP H0218918A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ketone
electrolyte
butyrolactone
electrolytic capacitor
mixed solvent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63169457A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukari Washio
鷲尾 由賀利
Hisao Nagara
久雄 長柄
Hideki Shimamoto
秀樹 島本
Keiji Mori
啓治 森
Noriki Ushio
潮 憲樹
Yoshiteru Kuwae
桑江 良輝
Kazuji Shiono
塩野 和司
Takaaki Kishi
隆明 紀氏
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP63169457A priority Critical patent/JPH0218918A/ja
Publication of JPH0218918A publication Critical patent/JPH0218918A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Electric Double-Layer Capacitors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、電解コンデンサ駆動用電解液に関するもので
ある。
従来の技術 従来、電解コンデンサ駆動用電解液としてエチレングリ
コールにイオノゲンを溶解した電解液が用いられている
。しかし、この種の電解液は比電導度が低く、特に低温
においてはインピーダンス特性が大きく変化するという
欠点がある。そのため、水を添加して比電導度を改善し
た電解液が使用されているが、このような電解液は高温
中での蒸気圧が高く、また電極であるアルミニウムと反
応しやすいため、高温領域での使用に適さない。
以上のような欠点を改良するため、特開昭61−707
11号公報にみられるように、γ−プチロラクトンを溶
媒とし、フタル酸のトリエチルアミン塩を用いる例や、
特開昭54−7684号公報にみられるように、r−プ
チロラクトンとエチレングリコールの混合溶媒にマレイ
ン酸のアミン塩を用いる例がある。また特開昭62−1
45713号公報には、マレイン酸の4級アンモニウム
塩を用いる例や、特開昭62−145715号公報には
芳香族カルボン酸の4級アンモニウム塩を用いた例があ
る。
発明が解決しようとする課題 しかしながら電解コンデンサの低インピーダンス化に伴
い、更に比電導度の高い電解液が望まれており、従来技
術の比電導度は十分とは言えない。
本発明はこのような従来の課題を解消し、高い比電導度
で低温におけるインピーダンス特性の改善を図ることを
目的とする。
課題を解決するだめの手段 上記問題点を解決するために、本発明は溶媒としてケト
ンを含む混合溶媒を用いる電解コンデンサ駆動用電解液
である。ケトンとしては、ジメチルケ1−ン、メチルエ
チルケトン、ジエチルケトン。
メチルプロピルケトン、ブチルメチルケトン、イソブチ
ルメチルケトン、メチルペンチルケトン。
ジプロピルケトン、ジイソブチルケトン、4−メチル−
3−ペンテン−2オン、シクロヘキサノン。
メチルシクロヘキサノン、メチルフェニルケトンなどが
考えられるが、特にジエチルケトンが好ましく、混合す
る溶媒としては、γ−プチロラ、クトン、γ−バレロラ
クトン等のラクトン類、エチレングリコール、メチルア
ルコールエチルアルコール等のアルコール類、N−メチ
ルピロリドン、N。
N−ジメチルホルムアミド等のアミド類が考えられるが
、特にγ−プチロラクトンを用いることが好ましい。
作用 溶媒としてケトンを含む混合溶媒を用いることにより、
電解液の粘度が大きく低下するため、イオノゲンの移動
度が大きくなり高い比電導度が得られる。また、電解液
の凝固点が低下し、低温におけるインピーダンス特性を
改善するものである。
実施例 以下、本発明の一実施例の電解コンデンサ駆動用電解液
について説明する。
表1に、γ−プチロラクトンとジエチルケトンの混合比
が85:15の混合溶媒に、20重量%のマレイン酸モ
ノテトラエチルアンモニウムヲ溶解、またはγ−プチロ
ラクトンとジエチルケトンの混合比が60:40の混合
溶媒に、20重量%のマレイン酸モノテトラエチルアン
モニウムtたは、20重量%のフタル酸モノテトラメチ
ルアンモニウムを溶解、まだはγ−プチロラクトンとメ
チルエチルケトンの混合比が90=10の混合溶媒に、
2o重量%のフタル酸モノテトラメチルアンモニウムを
溶解、まだはN−メチルピロリドンとジエチルケトンの
混合比が75:25の混合溶媒に、20重量%のマレイ
ン酸モノテトラエチルアンモニウムをそれぞれ溶解させ
た場合の+3゜°Cと一40’Cにおける比電導度と従
来の電解液の比電導度を示す。
(以 下金 白) 表1の実施例1と従来例1から明らかなように、同一の
溶質の場合、従来の電解液に比較して本発明の実施例は
高い比電導度を得ることができる。
なおジエチルケトンとγ−プチロラクトンの混合割合は
、電解液の粘度低下による比電導度上昇の効果と電解質
の解離度の低下による比電導度低下の効果の兼ね合いか
ら、1:99〜55:45が好ましい。
発明の効果 以上のように本発明によれば、従来の電解液と比較して
比電導度を高くすることができ、低温のインピーダンス
特性の良い電解コンデンサを得ることができ、実用上き
わめて有利なものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はr−プチロラクトンとジエチルケトンの混合溶
媒の重量比に対する、比電導度および粘度の相関を示す
特性図である。 粟野重孝 代理人の氏名 弁理士弁に頃≠横1#1ほか1名ン毘イ
ト壊李謀の皇f2

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 溶媒としてケトンを含む混合溶媒を用い、溶質
    としてジカルボン酸の4級アンモニウム塩を用いること
    を特徴とする電解コンデンサ駆動用電解液。
  2. (2) ケトンがジエチルケトンであることを特徴とす
    る請求項1記載の電解コンデンサ駆動用電解液。
  3. (3) γ−プチロラクトンとの混合溶媒を用いること
    を特徴とする請求項1記載の電解コンデンサ駆動用電解
    液。
  4. (4) 4級アンモニウム塩がテトラエチルアンモニウ
    ム塩および/またはテトラメチルアンモニウム塩である
    ことを特徴とする請求項1記載の電解コンデンサ駆動用
    電解液。
JP63169457A 1988-07-07 1988-07-07 電解コンデンサ駆動用電解液 Pending JPH0218918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63169457A JPH0218918A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 電解コンデンサ駆動用電解液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63169457A JPH0218918A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 電解コンデンサ駆動用電解液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0218918A true JPH0218918A (ja) 1990-01-23

Family

ID=15886942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63169457A Pending JPH0218918A (ja) 1988-07-07 1988-07-07 電解コンデンサ駆動用電解液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0218918A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004084335A2 (en) * 2003-03-17 2004-09-30 Honeywell International Inc. Nonaqueous electrolyte
JP2017228739A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 ニチコン株式会社 電解液及び電解コンデンサ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004084335A2 (en) * 2003-03-17 2004-09-30 Honeywell International Inc. Nonaqueous electrolyte
WO2004084335A3 (en) * 2003-03-17 2005-08-04 Honeywell Int Inc Nonaqueous electrolyte
JP2017228739A (ja) * 2016-06-24 2017-12-28 ニチコン株式会社 電解液及び電解コンデンサ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2702726B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液およびそれを用いた電解コンデンサ
JPH0218918A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS62210615A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH11340097A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP2734611B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0391225A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP2627624B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH01114017A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP3240065B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JP3276164B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH0831699A (ja) 電解液溶媒及びそれを用いた電解コンデンサ用電解液
JP4762385B2 (ja) アルミニウム電解コンデンサ駆動用電解液
JPH01114025A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS63261820A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JP3240066B2 (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH01114024A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0218917A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS6350011A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS63169020A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH07120616B2 (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPS63169018A (ja) 電解コンデンサ駆動用電解液
JPH0391911A (ja) 電解コンデンサ用電解液
JPH05315195A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH01119011A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液
JPH01209712A (ja) 電解コンデンサの駆動用電解液