JPH02188981A - 光集積装置及びその製造方法 - Google Patents

光集積装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH02188981A
JPH02188981A JP820589A JP820589A JPH02188981A JP H02188981 A JPH02188981 A JP H02188981A JP 820589 A JP820589 A JP 820589A JP 820589 A JP820589 A JP 820589A JP H02188981 A JPH02188981 A JP H02188981A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
optical waveguide
rib
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP820589A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0724319B2 (ja
Inventor
Yasushi Matsui
松井 康
Jiyun Odani
順 雄谷
Toshihiro Fujita
俊弘 藤田
Akimoto Serizawa
晧元 芹澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP820589A priority Critical patent/JPH0724319B2/ja
Publication of JPH02188981A publication Critical patent/JPH02188981A/ja
Publication of JPH0724319B2 publication Critical patent/JPH0724319B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は能動光素子と光導波路を一体化した光集積装置
及びその製造方法に関するものである。
従来の技術 近年、能動光素子と先導波路を一体化した光集積装置の
構造について、種々のものが提案されている。能動光素
子が半導体レーザである場合、半導体レーザは光の横モ
ードを単一化できる埋め込み構造であり、光導波路は導
波する光の横モードが単一となる3次元光導波路である
ことが望ましい。このような埋め込み型半導体レーザと
3次元光導波路を一体化した光集積装置としては例えば
特開昭60−187079号公報に示されていて、原理
的に横モード単一のままレーザ出力光を導波することが
可能である。
第10図は従来の埋め込み型半導体レーザと3次元光導
波路を一体化した光集積装置の要部断面を示す斜視図で
ある。第10図において半導体し一ザ部106は、n型
InP基板101上に設けられたn型1nGaAsP光
導波rN102.  n型1nP分@Pfj 103+
 n型l nGaAsP活性Fi104.p型1nPク
ラッド[105によって構成されている。また光導波路
部107は、半導体レーザ部106と共通の光導波J!
102の上部に半導体レーザ部106における分i1層
103の一部がストライプ状に構成された装荷型光導波
路となっている。
以上のように構成された従来の光集積装置においては、
半導体レーザ部106から発せられた光が、光導波路部
107端面で反射され再び半導体レーザ部106へ帰還
されるものである。この光帰還によりレーザ光源として
スペクトル線幅の非常に狭いレーザ光が得られる。ここ
で理論的にはこの帰還される光量が大きい程、また光出
力が大きい程レーザの特性は改善される。この意味でこ
の光集積装置の性能を向上させるためには、次のような
点に着目して設計する必要がある。
帰還光量の観点から I:光波結合効率が高いこと 2:光導波路部における導波損失が低いこと光出力の観
点から 3:発振しきい値が低いこと さらには横モード安定性確保の観点から4二半導体レー
ザ部および光導波路部で基本モード条件を満足している
こと などが挙げられる。
発明が解決しようとする課題 しかしながら前記のような構成では、以下のような課題
があった。
(1)半導体レーザ部が、半導体基板上に成長される光
導波層、分離層、活性層およびクラッド層の4層の多層
構造のため、横モードの制御を考慮した結晶成長および
埋め込み型半導体レーザのプロセスが複雑であり、非常
に歩留まりが悪い。
(2)光導波路部における導波モードの確保(カットオ
フにならないようにする)のため、分離層および光導波
層の膜厚はある程度以上の膜厚が必要となる。しかし、
このため半導体レーザ部におけるトータル膜厚が増加し
、厚み方向の横モード制御が困難になり高次モードが発
生し易くなる。
(3)半導体レーザ部と光導波路部の間における光波結
合効率が低い。
という問題点を有していた。以上の理由により光集積装
置の歩留まりは著しく低いものであった。
本発明はかかる点に鑑み、製造方法が容易であり、かつ
半導体レーザ部の厚み方向の横モード制御性が改善がで
きる光集積装置及びその製造方法を提供することを目的
とする。
課題を解決するための手段 本発明は、上述の課題を解決するため、半導体基板上に
前記半導体基板より大きい屈折率を有するリブ型光導波
路層と、前記リブ型光導波路層上面の一部に前記リブ型
光導波路層よりバンドギャップの小さい活性層を有する
能動光素子を備えた光集積装置である。
もう一つの発明は、半導体基板上に前記半導体基板より
大きい屈折率を有するリブ型光導波路層と、前記リブ型
光導波路層上面の一部に前記リブ型光導波路層よりバン
ドギャップの小さい活性層を有する能動光素子とを有し
、前記活性層よりバンドギャップの大きい材料が少なく
とも前記リブ型光導波路層上面に形成されていることを
特徴とする光集積装置である。
作用 本発明は、3次元光導波路と・して装荷型光導波路の代
わりにリブ型光導波路を用いることにより、活性層と光
導波路層の間に分離層を介する必要がないため、製造方
法が容易であり、かつ半導体レーザ部の厚み方向の横モ
ードの制御性が改善できる。
またカバーリング層の導入により半導体レーザ部と光導
波路部の光波結合効率を高めることができ、光帰還型半
導体レーザの特長である狭スペクトル線幅特性をより一
層改善することができる。
実施例 (実施例1) 第1図は本発明の第1の実施例における光集積装置の要
部断面を示す斜視図である。第1図は、第10図に示し
た従来例と同様な埋め込み型半導体レーザと3次元光導
波路を一体化した光集積装置である。
第1図において、半導体レーザ部9は、n型InP基板
(バンドギャップ波長λg=0.92μm)1上にn型
I nGaAsP (λg=1.1μm)で構成された
リブ型光導波路2、前記光導波路2上に部分的に形成さ
れたn型1nGaAsP活性層3(λg = 1 、 
3 u rn ) p p型InPクラッド層4によっ
て構成されている。また光導波路部10は、前記半導体
レーザ部9におけるリブ型光導波路2が延長された形で
構成されている。また活性層3は第1のp型1nP埋め
込み層5、n型1nP埋め込みN6、第2のp型rnP
埋め込み層7およびレーザ部コンタクト層であるp型1
nGaAsPコンタクト層8よりなる埋め込み部11に
よって埋め込まれている。
また半導体レーザ部9の端面14および光導波路部10
の前記レーザ部9より遠い端面12は鏡面に形成してい
るため、レーザ部9と先導波路部10の一体化構成の光
帰還型半導体レーザ装置となる。ここで端面13は必ず
しも面である必要はない。
以上のλうに構成されたこの実施例の光集積装置におい
て、以下その動作を説明する。
第1図において半導体レーザ部9に電流を注入すること
により発生した光の一部はリブ型光導波路2に結合し光
導波路端面12で反射され再び半導体レーザ部9に帰還
される。
第2図は第10図に示す光集積装置の半導体レーザ部に
おける基本モード条件を満足する範囲を示した図であり
、横軸に光導波層膜厚、縦軸に活性層膜厚をとっている
。ここで実線が本発明のリブ型光導波路構造を用いた光
集積装置で分離層厚が零の場合のものに対応し、破線が
分離層膜厚が0.1μm1−点鎖線が分離層膜厚が0.
2μmのものを示し、高次モードが発生する境界線を示
す。第2図より本発明は分離層を用いないため分離層を
用いる従来例に比べ基本モード条件を満足する範囲を広
くなることがわかる。
第3図は第1O図に示す光集積!!置の半導体レーザの
発振しきい値電流および光波結合効率の分離層膜厚依存
性を示す特性図である。ここで光波結合効率は導波光と
してTEモードを仮定し、またp−n接合に対し垂直な
面における計算値であり、発振しきい値電湾は実験結果
から得られたパラメータを用いキャビティー長を250
μmとして計算した。横軸に先導波路膜厚T、縦軸には
半導体レーザ部の層構成でファプリーベロレーザを構成
した場合の発振しきい値電流1th (左)及び半導体
レーザ部と光導波層膜厚における光波結合効率η(右)
をとっている。ここで半導体レーザ部における活性層膜
厚は0.1μmとしている。また実線が本発明のリブ型
光導波路構造を用いた光集積装置で分離層厚が零の場合
のものに対応し、破線が分離層膜厚が0.1μm、−点
鎖線が分離層膜厚が0.2μmのものを示している。
第3図より発振しきい値電流は光導波路膜厚及び分離層
膜厚の増加と共に増加して、分離層の存在が発振発振し
きい値をより増加させる作用があり、従来の分離層を用
いた装荷型光導波路の代わりに分離層を用いないリブ型
光導波路を用いる本発明の優位性が窺える。また光波結
合効率ηに関しては分離層膜厚が零の場合(本発明の構
成)若干小さくなるようであるが、光導波路層膜厚等を
最適化することにより、どれも50%程度の効率が得ら
れており特に大きな特性劣化はないと考えられる。
さらに本発明によれば、第10図に示した従来技術によ
る光帰還型半導体レーザ装置におけるn型InP分離層
103が不要となり、多層膜結晶成長行程における困難
度が少なくなり飛躍的に半導体レーザ素子作製歩留まり
が改善され、従来例の構造では発振歩留まりが約20%
であったのに対し、本実施例では約80%程度まで改善
された。
第4図は本発明の実施例1における光集積装置の製造方
法を示す工程図である。以下実施例1における光集積装
置の製造方法を説明する。
第4図(a)に示すように、n型rnP基板1上にn型
!nGaAsP光導波路層2(λg=1゜1 μm )
、n型InGaAsP活性層3(λg=1.3μm)、
p型1nPクラッド層4を順次エピタキシャル成長する
。次にp型1nPクラッド層4上に酸化シリコン等の絶
縁膜をCVD法等を用いて堆積した後、ホトリソグラフ
ィーによってパターン形成を行い第4図(b)に示すよ
うなストライプ上の絶縁膜20を形成する。この絶縁膜
20をエツチングマスクとしてInPの選択エツチング
液例えばHCI :LPOn”l:2ta合液でクラッ
ド層4をエツチングし更にInGaAsPの選択エツチ
ング液例えば82504:H2O2:H2O”l:1:
5混合液で活性層3をエツチングし、ざらに光導波P!
2の一部をエツチングすることにより第4図(C)のよ
うな形状を得る。この後絶縁1f5F20を除去したの
ち、第1のp型TnP埋め込みN5、n型1nPtlめ
込み層6、第2のp型!nP埋め込み層7、およびp型
rnGaAsPコンタクト層(λg=1.1μm)8を
順次成長させ第4図(d)の形状を得る。
次に半導体レーザ部と光導波路部を分割するため絶縁膜
21を第4図(e)のように形成後、p型T nGaA
sPコンタクト層8を選択的にエツチングし、更にIr
xPの選択エツチング液を用いてエツチングを行うとス
トライプ状領域上では■n G a A s P活性層
3が、ストライプ状領域以外の部分では光導波路層2が
現れた状態でエツチングが停止する。この後例えば、t
12sOa :H2O2:H2O:1=1:5混合液で
活性N3を除去しく第4図(f)参照)ここで使用した
エツチング液の光導波路層2のエツチングレートは活性
層3のエツチングレートの!/10であるためほぼ活性
層3のみが選択的に除去可能となる。更に絶縁膜21を
除去すれば、第1図に示した本発明の実施例1の構造が
完成する。実際に素子として動作させるためには、この
後電極蒸着等の工程が必要となるが、これらの工程は従
来の方法で容易に得られるため説明は省略する。
(実施例2〉 第5図は本発明の第2の実施例における光集積装置の要
部断面を示す斜視図である。第5図に示す番号1〜14
は第1図に示す番号1〜14と同一であるのでここでは
説明を省略する。実施例2の構造は実施例1の構造に半
導体レーザ部コンタク)N8と光導波路層2上面全面に
わたって成長させたp型InPカバーリングN15(λ
g=0.92μm)及びコンタクトN8と電極コンタク
トを形成するために設けたコンタクトホール16を付加
した構造である。
第6図は本発明の第2の実施例における光集積装置の半
導体レーザ部9と先導波路部10における光波結合効率
および発振しきい値電流のカバーリング層15の膜厚依
存性を示す特性図である(第3図で示したものと同様の
手法により求めた)。
横軸に先導波路膜厚T、縦軸には半導体レーザ部の層構
成でファプリーベロレーザを構成した場合の発振しきい
値電流1th (右)及び半導体レーザ部と光導波路部
間における光波結合効率η(左)をとっている。ここで
半導体レーザ部9における活性層膜厚は0.1μmとし
ている。また実線が本発明のカバーリングJWi15を
用いた場合の光波結合効率を示しており、その際のカバ
ーリング層厚15を0.0.1および0.4μmと変化
させている。一方レーザ部分単独構成時(ファプリーベ
ロレーザ)における発振しきい値電流を破線で示してい
る。
第6図よりカバーリング層15の存在により光波結合効
率は著しく増加しているのがわかる。この理由は活性層
3(λg=1.3μm)よりもバンドギャップの大きな
p型1nPカバーリング層15(λg=0.92μm)
を成長することにより、光導波路部10における光のフ
ィールド分布が変化して半導体レーザ部と光導波路部に
おけるフィールド分布がよく似た形になったためであり
、光波結合効率は従来例および実施例1に比べて飛躍的
に改善される。またただ単にカバーリング層15を従来
例に適用するζ光導波路部10における横方向の閉じ込
め効果が無くなるため適用は不可能である。
第7図は(a)従来例(b)実施例1および(c)実施
例2の場合の光集積装置の半導体レーザ部と光導波路部
における電界強度分布を示す特性図であり、以上の理由
を裏付けるものである。以上のようにカバーリング層の
導入により半導体レーザ部と光導波路部の光波結合効率
を高めることができ、光帰還型半導体レーザの特長であ
る狭スペクトル線幅特性をより一層改善することができ
、その実用的効果は大きい。
第8図は本発明の実施例2における光集積装置の製造方
法を示す工程図である。以下実施例2における光集積装
置の製造方法を説明する。
実施例1の第4図(f)までの工程が終了後、絶縁膜2
1を除去し、MOCVD法等によりInPカバー−リン
グF’15を成長して第8図(a)を得る。InPカバ
ーリング層15を成長後、コンタクトN8と電極コンタ
クトを形成するために、TnP選択エツチングを第8図
(b)のように行いコンタクトホール16を形成する。
ここでカバーリング層15の導電型がp型の場合はこの
まま電極工程に入ってよいが、n型の場合はコンタクト
ホール16の部分にp型拡散層を形成する必要がある。
以上のことを表にまとめると以下のようになり、表はそ
れぞれの構造における光集積装置の各種特性の比較を示
す。
なお実施例1.2では、能動光素子が半導体レーザであ
るとしたが、もちろん他の能動光素子、例えば受光素子
であっても本実施例の効果は十分にある。この場合、必
ずしも能動光素子を埋め込み構造とする必要はない。ま
たInP系化合物半導体を用いて光集積装置を形成した
が、GaAs系化合物半導体等を用いてもよい。更に半
導体レーザ部と光導波路部の形成においてウェットエツ
チングを用いたが、ドライエツチング等を用いてもよい
ことは言うまでもない。
(実施例3) 第9図は本発明の実施例3における光集積装置の上面図
である。第9図において光集積装置は、半導体レーザ部
211及び光制御部212より構成される。ここで20
1は半導体基板上に成長した光導波層、203は半導体
レーザ部211内に形成されたレーザ活性部202で発
光したレーザ光を光制御部212に導波するためのリブ
型光導波路、204及び205はリブ型光導波路203
を導波する光の一部を取り出すためのリブ型光導波路で
ある。206及び207はレーザ光出射端に設けられた
レーザ光を反射するための反射膜、208はレーザ光出
射端に設けられた反射防止膜である。209はレーザ部
211中に設けられたレーザ活性部202と同一の構造
をもつ受光素子である。以下上記装置の動作を説明する
レーザ活性部202で発した光は、リブ型光導波路20
3を通じて導波し光制御部212に導かれる。ここで一
部の光はリブ型光導波路204.205に結合するが、
残りの光は反射膜20?で反射され再びレーザ部に帰還
される。この帰還効果により本装置はスペクトル純度の
優れた特性を有する発振特性が得られる。リブ型光導波
路2゜4に結合した光は、反射防止膜208を経て外部
に出力光として出射される。一方、リブ型光導波路20
5に結合した光は、レーザ活性部202と同一構成を持
つ受光部209に入射して光起電力を発生する。この光
起電力を外部回路により検出することにより、レーザの
出力パワーをモニターすることが可能となる。
以上のように実施例1.2で示した光集積装置を用いる
ことにより優れたスペクトル特性並びに多機能半導体レ
ーザ装置への応用が可能となる。
なお本実施例では光制御部212として方向性結合器と
受光素子との組合せを示したが、これに限定するもので
はなく他に光スィッチや干渉系等の組合せも可能である
ことは言うまでもない。
発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、3次元光導波路と
して装荷型光導波路の代わりにリブ型光導波路を用いる
ことにより、半導体レーザ層と光導波路層の間に分離層
を介する必要がないため、結晶成長層数がIN減少した
。このため製造方法が容易となり、飛躍的な発振歩留ま
りの向上と半導体レーザ部の厚み方向の横モードの制御
性が改善できる。またカバーリング層の導入により半導
体レーザ部と光導波路部の光波結合効率を高めることが
でき、光帰還型半導体レーザの特長である狭スペクトル
線幅特性をより一層改善することができ、その実用的効
果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例における光集積装置の要
部断面を示す斜視図、第2図は第10図に示す光集積装
置の半導体レーザ部における横モードが単一となる範囲
を示した図、第3図は第10図に示す光集積装置の半導
体レーザの発振しきい値電流および光波結合効率の分1
at7i!膜厚依存性を示す特性図、第4図は本発明の
第1の実施例における光集積装置の製造方法を示す工程
図、第5図は本発明の第2の実施例における光集積装置
の要部断面を示す斜視図、第6図は本発明の第2の実施
例における光集積装置の光波結合効率および発振しきい
値電流のカバーリング層膜厚依存性を示す特性図、第7
図は従来例2本発明の第1の実施例および第2の実施例
における導波光のフィールド分布を示す図、第8図は本
発明の実施例2における光集積装置の製造方法を示す工
程図、第9図は本発明の第3の実施例における光集積装
置の上面図、第10図は従来の光集積装置の要部断面を
示す斜視図である。 1−−−n型1nP基板、2−・n型1nGaAsP光
導波層、3・−n型InGaAsP活性層、4・・・p
型InPクラッド層、8・・・p型InGaAsPコン
タクト層、9,211・・・半導体レーザ部、10−・
・光導波路部、11・・・埋め込み部、15・・・p型
InPカバーリング層、202・・・レーザ活性部、2
03,204,205・・・リブ型光導波路 / ・−n ”EL L fLP基板 3 ・−n9L1xGa−AsPits&層4−PM!
、L弧Pクラッド眉 5− 第jQF翌LAP運込み層 1−−− n犯I外P理込み層 7 ・−第2 ノP wlx PkliZbJh3B−
F見L1σILハSゴングク)/19− 半導体レーザ
部 to・−光導波路部 11・−理込みきp 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 はか1名第 図 θ 01z 6.4 θ、6 σB 1・O 光埠皮”S#、、IF厚 C矛帆) 第 図 第 図 り・1 42    σ、3   σ、4   11.5光44
液路層膜5Tt−ノ 落 図 4P型I叶クラツト眉 第 図 at    ty、t    σ3   θ、4   
θ5光導波訃眉厚T(、ttsす σ6 第 図 (幻 ill@粥 lllIJwF類側 城 第 図 第 図 fθ6争導4ドレープ1や

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)能動光素子と光導波路を一体化した光集積装置に
    おいて、半導体基板上に前記半導体基板より大きい屈折
    率を有するリブ型光導波路層と、前記リブ型光導波路層
    上面の一部に前記リブ型光導波路層よりバンドギャップ
    の小さい活性層を有する能動光素子からなることを特徴
    とする光集積装置。
  2. (2)能動光素子と光導波路を一体化した光集積装置に
    おいて、半導体基板上に前記半導体基板より大きい屈折
    率を有するリブ型光導波路層と、前記リブ型光導波路層
    上面の一部に前記リブ型光導波路層よりバンドギャップ
    の小さい活性層を有する能動光素子とを有し、前記活性
    層よりバンドギャップの大きい材料が少なくとも前記リ
    ブ型光導波路層上面に形成されていることを特徴とする
    光集積装置。
  3. (3)活性層が埋め込み層によって埋め込まれているこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載
    の光集積装置。
  4. (4)半導体基板上に少なくとも光導波路層、活性層お
    よびクラッド層の3層を含む多層構造を順次形成する工
    程と、前記多層構造をストライプ上の領域を残して前記
    光導波路層の一部までエッチングした後、埋め込み層に
    より前記ストライプ領域を埋め込む工程と、前記ストラ
    イプ状の領域の一部を残して、前記埋め込み層および前
    記クラッド層を選択的にエッチングすることにより、前
    記ストライプ状の領域においては前記活性層表面を露出
    させ、また前記ストライプ状の領域以外の領域において
    は前記光導波層表面を露出させる工程と、露出した前記
    活性層を除去する工程からなる光集積装置の製造方法。
  5. (5)露出した前記活性層を除去する工程の後、前記埋
    め込み層および前記光導波路層表面に少なくとも活性層
    よりバンドギャップの大きい半導体層を形成する工程か
    らなる特許請求の範囲第4項記載の光集積装置の製造方
    法。
JP820589A 1989-01-17 1989-01-17 光集積装置及びその製造方法 Expired - Fee Related JPH0724319B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP820589A JPH0724319B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 光集積装置及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP820589A JPH0724319B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 光集積装置及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02188981A true JPH02188981A (ja) 1990-07-25
JPH0724319B2 JPH0724319B2 (ja) 1995-03-15

Family

ID=11686748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP820589A Expired - Fee Related JPH0724319B2 (ja) 1989-01-17 1989-01-17 光集積装置及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0724319B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200942A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Fujitsu Ltd 光モジュール
JP2010040785A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Furukawa Electric Co Ltd:The レーザ素子およびレーザモジュール

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007200942A (ja) * 2006-01-23 2007-08-09 Fujitsu Ltd 光モジュール
JP2010040785A (ja) * 2008-08-05 2010-02-18 Furukawa Electric Co Ltd:The レーザ素子およびレーザモジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0724319B2 (ja) 1995-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20080069493A1 (en) Integrated optoelectronic device and method of fabricating the same
JP2005518656A (ja) 湾曲導波路型リングレーザ
JPS6343908B2 (ja)
JPH0846292A (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
JPS60124887A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
JPH02188981A (ja) 光集積装置及びその製造方法
JPH0548214A (ja) 分布反射型半導体レーザ
JP3788699B2 (ja) 集積型光回路素子及びその製造方法
US6707835B2 (en) Process for producing semiconductor laser element including S-ARROW structure formed by etching through mask having pair of parallel openings
JP4100792B2 (ja) スポットサイズ変換器付き半導体レーザ装置、及びその製造方法
JPS5858784A (ja) 分布帰還形半導体レ−ザ
US12027818B2 (en) Semiconductor laser
US20210126430A1 (en) Semiconductor Laser
JPH10223968A (ja) 光半導体装置
JPH0230195B2 (ja)
JPS6066489A (ja) 分布帰還分布ブラッグ反射器型半導体レ−ザ
JP2003224334A (ja) 半導体レーザ装置
JPS60165782A (ja) 半導体レ−ザ
JPS62293686A (ja) 半導体レ−ザ
JPS59152685A (ja) 半導体レ−ザ素子
JPS6395687A (ja) 光導波路付き分布帰還型レ−ザ
JPH01183184A (ja) 半導体レーザーとその製造方法
JPH047113B2 (ja)
JP2003046191A (ja) 半導体レーザ装置
JPS6066491A (ja) 分布帰還型半導体レ−ザ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees