JPH02185207A - スプリングマットレス - Google Patents

スプリングマットレス

Info

Publication number
JPH02185207A
JPH02185207A JP31755088A JP31755088A JPH02185207A JP H02185207 A JPH02185207 A JP H02185207A JP 31755088 A JP31755088 A JP 31755088A JP 31755088 A JP31755088 A JP 31755088A JP H02185207 A JPH02185207 A JP H02185207A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bedding
unit
hole
adjacent
members
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31755088A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuju Ko
黄 垤樹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP31755088A priority Critical patent/JPH02185207A/ja
Publication of JPH02185207A publication Critical patent/JPH02185207A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mattresses And Other Support Structures For Chairs And Beds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はスプリングマツトレスに関し、とくに分解しや
すく、その内部を掃除することができ、かつ必要に応じ
てその部品を容易に差し替えることができるスプリング
マツトレスに関する。
〔従来の技術〕
一般のスプリングマツトレスは任意に分解できないので
、その内部を掃除することができないのみならず、−旦
いずれかの部品、たとえばスプリングクッションセット
を挾む上下2敷材の局部や複数スプリングの一部が汚損
や故障したときに、容易に差し替えることができない。
従来から、たとえばラムセー(Ram5By、1962
年5月1日米国特許第3031690号明細書)などは
、スプリングマツトレスの敷材を複数のユニットから構
成することを提案しているが、ユニットとユニットとの
間の接合が複雑で、結局コストが上まわるのみならず、
組み立ても分解も難しく、内部掃除や部品差替に対して
も不便であるので一般的に用いられていない。
〔発明が解決しようとする課題〕
前記問題に鑑み、本発明は主として分解しやすいスプリ
ングマツトレスを提供することを目的とする。
詳しくいうと、本発明の目的は第1にスプリングクッシ
ョンセットを挾む上下2敷材の局部を容易に分解するこ
とができ、第2に該スプリングクッションセットを構成
する複数のスプリングの一部を容易に取り外したり差し
替えたりしうるスプリングマツトレスを提供することを
目的としている。
〔課題を解決するための手段およびその作用〕前記目的
を達成するため、本発明は、まず、上下2枚の可撓性敷
材により、スプリングクッションセットをサンドイッチ
状に挾んでなるスプリングマツトレスにおいて、該上、
下2枚の可撓性敷材をそれぞれ複数の敷材ユニットから
接続してなる板状とし、各敷材ユニットをそれぞれ2組
の隣接辺をもつ四辺形板状とし、その一組の隣接辺に、
複数個の、その裏側の一面に対して垂直方向に突出する
接合部材を備えた平面延出部材を設け、他の一組の隣接
辺に、当該敷材ユニットと隣接する他の敷材ユニットの
前記複数の水平延出部材と対応する複数の凹部を形成し
、また各四部の前記接合部材と同一側の面に、隣接する
他の敷材ユニットの前記接合部材を嵌合係止しうる花柱
を垂直に設けたものである。このものは前記各接合部材
を隣接する敷材ユニットの前記花柱(こ貫通させながら
前記平面延出部材を前記四部に嵌合させることにより、
前記敷材ユニット同士を連結し、容易に敷材を組み立て
ることができる。
また本発明は、上下2枚の可撓性敷材により、平面状に
独立配列した複数のコイルスプリングをサンドイッチ状
に挾んでなるスプリングマツトレスにおいて、該上下2
枚の可撓性敷材をそれぞれ複数の敷材ユニットを接続し
てなる板状とし、また各敷材ユニットをそれぞれ板状と
し、それらの上下対応面にそれぞれ複数のそれらと対応
するコイルスプリングの一端部を係止する受座を上下相
対して設けたものである。このものは前記たがいに独立
に配列した複数のコイルスプリングをそれぞれ上下対応
する2受座の間に介在させて係止することができる。
本発明を実施するとき、前記2手段を合わせた方が好ま
しい。その2手段を合わせるために、本発明は、また、
2対の隣接辺をもつ四辺形板状とし、その一組の隣接辺
に複数のその一面に対して垂直方向に突出する接合部材
を備えた平面延出部材を設け、他の一組の隣接辺に同様
な敷材ユニットの前記複数の水平延出部材と対応する複
数の凹部を形成し、各四部の前記接合部材と同一面に、
同様な敷材ユニットの前記接合部材と嵌合係止できるよ
うな花柱を垂直に設け、またその−面に複数のコイルス
プリングの一端部を係止できる受座を設けてなる敷材ユ
ニットを提供する。その敷材ユニットを用いることによ
り、敷材を容易に組み立てることができるのみ、ならず
、それを容易に分解して、内部を掃除したり局部を差し
替えたりすることができ、また敷材の局部を取り外すこ
とにより、複数スプリングの一部を差し替えることもで
きる。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明のスプリングマツトレスの一実施例を示
す全体斜視図、第2図はその敷材を構成する敷材ユニッ
トの平面図、第3図は第2図の(III) −fIII
l線断面図、第4図は第2図の敷材ユニット同士の接合
関係を示す断面図、第5図は第2図の敷材ユニット同士
を接合固定するためのスナップピンを示す正面図、第6
図は第2図の敷材ユニットにおけるコイルスプリングを
係止固定するための受座および可撓性係止部材を示す断
面図、第7図は上下両敷材ユニットの対応する受座とコ
イルスプリングとの間の係止固定関係を示す断面図であ
る。
まず第1図を参照して説明する。第1図の実施例のスプ
リングマツトレスは、一般のスプリングマツトレスと同
様に、上下2枚の可撓性敷材(1)により、スプリング
クッションセット(′2Jをサンドイッチ状に挾んでい
る。図面をさらに詳しく見ると、上下2枚の可撓性敷材
(1)はそれぞれ複数の敷材ユニット(財)を板状に連
接したものであり、その全体の周縁を複数の連続縁飾り
(3)により囲んでいる。
第2図および第3図に示すように、この実施例では前記
各敷材ユニット(至)をそれぞれ2組の隣接辺を有する
直角四辺形板状とし、その一組の隣接辺に、複数の、そ
の裏側の一面に対し垂直方向に突出する接合部材(11
1)を備えた平面延出部材01)を設け、他の一組の隣
接辺には、その敷材ユニットに隣接すべき他の敷材ユニ
ットの前記複数の水平延出部材と対応するような複数の
四部(120)(第3図参照)を形成し、また各凹部(
120)の前記接合部材(111)と同一側の面に、隣
接すべき他の敷材ユニットの前記接合部材を嵌合固定し
うる花柱(12)を垂直に設けている。
また前記花柱0′2Jには軸方向に貫通する孔(121
)を穿設しており、その孔(121)の前記接合部材(
111)と同一側の面の両側に一対の凹部(122)を
形成している。またその接合部材(111)は隣接する
敷材ユニットの花柱の孔(121)に貫挿したときその
上端が露出する環状としている。それにより第4図に示
すように、各敷材ユニット(至)の上記平面延出部材(
II)を隣接する敷材ユニットηの凹部(120)に収
容させながら、その接合部材(ill)を、隣接する敷
材ユニット□□□のその孔(121)に貫通した後、そ
の孔(121)から露出する環状部(至)に、それぞれ
第5図に示すような、その一端にヘッド部(141)を
有し、他端にテーパ部(142)および割り溝(143
)を有するスナップピン041を貫挿して係止固定し、
またはワイヤにより複数の環状部■を貫通連結すること
により、第1図に示すような平面敷材(1)を構成する
ことができる。
つぎに第2図、第6図および第7図を参照すると、前記
スプリングクッションセット(2)は平面状にたがいに
独立に配列した複数のコイルスプリング[211からな
り、また各敷材ユニット叫の対応面に、それぞれ複数個
の、それらと対応するコイルスプリング(21)の環状
端部(211,212のいずれか)を係止しうる受座も
が上下に相対して設けられている。
第2図に示すように、受座6は敷材ユニツト00)の−
面に円環状の凸縁部0力を形成し、その凸縁部O′7)
の内壁に、複数の1辺がテーパ状または丸くされている
可撓性係止部材Qfiを前記内壁と斜めになるように突
出させたものである。それにより第7図のように平面に
独立に配列した複数のコイルスプリング(2Bを、それ
ぞれ、一対の上下対応した受座もの間に介在させてから
上下2敷材ユニット(ト))を相対的に少々力を入れて
押し付けると、コイルスプリング(2I)の両端部の環
状端部(211,212)を前記可撓性係止部材O■に
係止固定されるように該可撓性係止部材O■の上面のテ
ーパ部(182)からスリップさせてその周縁方向へ切
欠口が形成されている根元部(161)に定着させるこ
とができる。
そのばあい可撓性係止部材Oeが内壁から斜めに突出し
ているので、可撓性係止部材OGが内壁に近接する方向
に撓みやすい。したがってコイルスプリングの着脱がス
ムーズである。
前記スプリングマツトレスの一部の敷材ユニットを分解
するばあい、たとえば外そうとする敷材ユニットに一番
近い縁飾りを外し、そしてその敷材ユニットを目当てと
して周縁のユニットから順次進んでいくつかのユニット
を外せばよい。そのとき指や杆状のものを利用して少な
くとも1個の可撓性係止部材を撓め、コイルスプリング
の環状端部の一部を脱出させてから全体を取り外すとい
う順序で行なうことができる。なおユニットを外す前に
、花柱と接合部材とを係止固定しているスナップピンを
外しておく 。
前記のように構成されるスプリングマツトレスは、その
両面に敷き蒲団を敷いてから袋式のカバーにより全体を
覆って使用したり販売したりすることが好ましい。
〔発明の効果〕
本発明のスプリングマツトレスの敷材は、複数の敷材ユ
ニットの前記各接合部材を隣接する敷材ユニットの前記
花柱に貫通させながら前記平面延出部材を前記凹部に嵌
合させて取り付けたので、分解しやすいのみならず、ス
プリングクッションセットを挟む上下2敷材の局部を容
易に差し替えることもできる。
また本発明のスプリングマツトレスのスプリングクツシ
ョンは、独立した複数のコイルスプリングをそれぞれ前
記複数の敷材ユニットの上下対応する2受座の間に介在
させて係止したので、敷材の局部を取り外すだけで、複
数スプリングの一部を容易に差し替えることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のスプリングマツトレスの一実施例を示
す全体斜視図、第2図は第1図に示す敷材を構成する敷
材ユニットの平面図、第3図は第2図の(I[D −(
1111線断面図、第4図は第2図の敷材ユニット同士
の接合関係を示す断面図、第5図は第2図の敷材ユニッ
ト同士を接合固定するためのスナップピンを示す正面図
、第6図は第2図の敷材ユニットにおけるコイルスプリ
ングを係止固定するための受座および可撓性係止部材を
示す断面図、第7図は上下両敷材ユニットの対応する受
座とコイルスプリングとの間の係止固定関係を示す断面
図である。 (図面の主要符号) (1):可撓性敷材 (2)ニスプリングクッションセット 圏:敷材ユニット 01):平面延出部材 02);孔 柱 (′a:受 座 0■:可撓性係止部材 07):凸線部 (211、コイルスプリング (111)  :接合部材 ′A″12図 第3園

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 上下2枚の可撓性敷材により、平面状にたがいに独
    立に配列した複数のコイルスプリングをサンドイッチ状
    に挟んでなるスプリングマットレスであって、該上下2
    枚の可撓性敷材がそれぞれ複数の敷材ユニットを接続し
    てなる板状であり、各敷材ユニットがそれぞれ2組の隣
    接辺を有する四辺形平面を呈しており、その一組の隣接
    辺に、複数個のその裏側の一面に対し垂直方向に突出す
    る接合部材を備えた平面延出部材が設けられており、他
    の一組の隣接辺には、当該敷材ユニットに隣接する敷材
    ユニットの前記複数の水平延出部材と対応する複数の凹
    部が形成されており、また各凹部の前記接合部材と同一
    側の面に、隣接する敷材ユニットの前記接合部材を嵌合
    固定しうる孔柱が垂直に設けられており、また各敷材ユ
    ニットの上下に対向する面にそれぞれ複数のそれらと対
    応するコイルスプリングの一端部を係止する受座が相対
    して設けられてなるスプリングマットレス。 2 上下2枚の可撓性敷材により、スプリングクッショ
    ンセットをサンドイッチ状に挟んでなるスプリングマッ
    トレスであって、該上下2枚の可撓性敷材がそれぞれ複
    数の敷材ユニットを接続してなる板状であり、各敷材ユ
    ニットがそれぞれ2組の隣接側辺をもつ四辺形板状であ
    り、その一組の隣接辺に、複数のその裏側の一面に対し
    垂直方向に突出する接合部材を備えた平面延出部材が設
    けられており、他の一組の隣接辺に、当該敷材ユニット
    と隣接する敷材ユニットの前記複数の水平延出部材と対
    応する複数の凹部が形成されており、また各凹部の前記
    接合部材と同一面に、隣接する敷材ユニットの前記接合
    部材を嵌合係止するための孔柱が垂直に設けられてなる
    スプリングマットレス。 3 前記孔柱に軸方向に貫通する孔が形成されており、
    接合部材が該孔に貫通露出しうる環状であり、また、該
    接合部材を該孔に貫通した後露出した環状部がピンによ
    り貫挿して係止固定されていることを特徴とする請求項
    2記載のスプリングマットレス。 4 上下2枚の可撓性敷材により、平面状に独立配列し
    た複数のコイルスプリングをサンドイッチ状に挟んでな
    るスプリングマットレスであって、該上下2枚の可撓性
    敷材がそれぞれ複数の敷材ユニットを接続してなる板状
    であり、また各敷材ユニットがそれぞれ板状であり、そ
    れらの対応面に、それぞれ複数個のそれらと対応するコ
    イルスプリングの一端部を係止する受座が上下相対して
    設けられてなるスプリングマットレス。 5 前記受座が敷材ユニットの平面に形成された円環状
    の凸縁部と、該凸縁部の内壁から斜めに突出するように
    形成された複数のテーパ部を有する可撓性係止部材とか
    らなることを特徴とする請求項4記載のスプリングマッ
    トレス。 6 2組の隣接辺をもつ四辺形平面を呈し、その一組の
    隣接辺に、複数個のその裏側の一面に対し垂直方向に突
    出する接合部材を備えた平面延出部材が設けられ、他の
    一組の隣接辺には、隣接する他の敷材ユニットの前記複
    数の水平延出部材と対応する複数の凹部が形成されてお
    り、また各凹部の前記接合部材と同一面に、隣接する敷
    材ユニットの、前記接合部材を嵌合係止しうる孔柱が垂
    直に設けられ、また各敷材ユニットの対応面にそれぞれ
    複数の、それらと対応するコイルスプリングの一端部を
    係止できるような受座が設けられてなる敷材ユニット。
JP31755088A 1988-12-15 1988-12-15 スプリングマットレス Pending JPH02185207A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31755088A JPH02185207A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 スプリングマットレス

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31755088A JPH02185207A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 スプリングマットレス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02185207A true JPH02185207A (ja) 1990-07-19

Family

ID=18089506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31755088A Pending JPH02185207A (ja) 1988-12-15 1988-12-15 スプリングマットレス

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02185207A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165879A (ja) * 2004-06-17 2009-07-30 Illinois Tool Works Inc <Itw> 耐荷重面
US9976621B2 (en) 2004-06-17 2018-05-22 Illinois Tool Works Inc. Pre-deformed thermoplastics spring and method of manufacture

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165879A (ja) * 2004-06-17 2009-07-30 Illinois Tool Works Inc <Itw> 耐荷重面
US9173496B2 (en) 2004-06-17 2015-11-03 Illinois Tool Works Inc. Load bearing surface
US9215933B2 (en) 2004-06-17 2015-12-22 Illinois Tool Works Inc. Load bearing surface
US9976621B2 (en) 2004-06-17 2018-05-22 Illinois Tool Works Inc. Pre-deformed thermoplastics spring and method of manufacture
US10226893B2 (en) 2004-06-17 2019-03-12 Illinois Tool Works Inc. Load bearing surface

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07279918A (ja) パネル類の連結構造
JPH0329641U (ja)
JPH02185207A (ja) スプリングマットレス
US5964453A (en) Wire grid and wire spring module for use with a furniture spring assembly
KR20020072836A (ko) 바닥재 패널
KR200157449Y1 (ko) 매트 틀
AU2020343727A1 (en) Modular base assembly for an article of furniture
JPH0626658Y2 (ja) 天井の装飾構造
JPS6418212U (ja)
JP2006307509A (ja) 簡易和室用畳
KR200235675Y1 (ko) 바닥재 패널
JPS6426442U (ja)
JPH0240843Y2 (ja)
JP3042383U (ja) ベッド
JP2576272B2 (ja) 床部材の連結装置
JPH0633880Y2 (ja) ソファーベッド装置
JPS62120799U (ja)
JPH01102621U (ja)
JPH0469513U (ja)
JPH01168650U (ja)
JPH02132722U (ja)
JPS6097838U (ja) 組立式畳床
JPS63128773U (ja)
JPH0228653U (ja)
JPS6327611U (ja)