JPH021833B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH021833B2 JPH021833B2 JP57024653A JP2465382A JPH021833B2 JP H021833 B2 JPH021833 B2 JP H021833B2 JP 57024653 A JP57024653 A JP 57024653A JP 2465382 A JP2465382 A JP 2465382A JP H021833 B2 JPH021833 B2 JP H021833B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- solution
- crude
- acid
- percarboxylic
- percarboxylic acid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 37
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 29
- SCKXCAADGDQQCS-UHFFFAOYSA-N Performic acid Chemical compound OOC=O SCKXCAADGDQQCS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 25
- PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N ε-Caprolactone Chemical compound O=C1CCCCCO1 PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 22
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 12
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 claims abstract description 10
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 claims abstract description 7
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 claims abstract description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 claims abstract 11
- 239000012045 crude solution Substances 0.000 claims abstract 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 10
- CZPZWMPYEINMCF-UHFFFAOYSA-N propaneperoxoic acid Chemical compound CCC(=O)OO CZPZWMPYEINMCF-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N Peracetic acid Chemical compound CC(=O)OO KFSLWBXXFJQRDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 7
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 claims description 7
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 5
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 claims description 5
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 24
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 abstract description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 abstract description 2
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N dimethylselenoniopropionate Natural products CCC(O)=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 4
- 150000004965 peroxy acids Chemical class 0.000 description 4
- 235000019260 propionic acid Nutrition 0.000 description 4
- IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N quinbolone Chemical compound O([C@H]1CC[C@H]2[C@H]3[C@@H]([C@]4(C=CC(=O)C=C4CC3)C)CC[C@@]21C)C1=CCCC1 IUVKMZGDUIUOCP-BTNSXGMBSA-N 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 150000002596 lactones Chemical class 0.000 description 2
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 1,2-Dichloroethane Chemical compound ClCCCl WSLDOOZREJYCGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 Fe 3+ ions Chemical class 0.000 description 1
- 238000010533 azeotropic distillation Methods 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 150000001735 carboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 150000003997 cyclic ketones Chemical class 0.000 description 1
- 125000002243 cyclohexanonyl group Chemical group *C1(*)C(=O)C(*)(*)C(*)(*)C(*)(*)C1(*)* 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000004821 distillation Methods 0.000 description 1
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 1
- 238000004817 gas chromatography Methods 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 description 1
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003472 neutralizing effect Effects 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 239000012429 reaction media Substances 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000003797 solvolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07D—HETEROCYCLIC COMPOUNDS
- C07D315/00—Heterocyclic compounds containing rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom according to more than one of groups C07D303/00 - C07D313/00
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C407/00—Preparation of peroxy compounds
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
- Other In-Based Heterocyclic Compounds (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明はシクロヘキサノンを粗過カルボン酸溶
液を用いて酸化することによりε―カプロラクト
ンを製造する方法に関する。
液を用いて酸化することによりε―カプロラクト
ンを製造する方法に関する。
下記の反応式:
R1―CO―R2R−CO3H ―――――→ R1―CO―O―R2 に従つてケトンを過カルボン酸により酸化してエ
ステルを形成し得ることは公知である。
R1―CO―R2R−CO3H ―――――→ R1―CO―O―R2 に従つてケトンを過カルボン酸により酸化してエ
ステルを形成し得ることは公知である。
バイエル―ビリガー(BAEYER―
VILLIGER)反応として知れるこの反応は1899
年に発見されて以来、多くの文献に記載されてい
る。この反応では中間のパーオキシド錯体を利用
し、これをイオン法により転位させてエステルを
形成させる。
VILLIGER)反応として知れるこの反応は1899
年に発見されて以来、多くの文献に記載されてい
る。この反応では中間のパーオキシド錯体を利用
し、これをイオン法により転位させてエステルを
形成させる。
この反応の最も重要な用途は還式ケトンからの
ラクトンの製造である: 上記の式でn=3のときは還式ケトンはシクロ
ヘキサノンであり、これを過カルボン酸で酸化す
ることにより、ε―カプロラクトンが得られる。
ラクトンの製造である: 上記の式でn=3のときは還式ケトンはシクロ
ヘキサノンであり、これを過カルボン酸で酸化す
ることにより、ε―カプロラクトンが得られる。
ε―カカプロラクトンは酸性媒体中においては
安定性が劣ることが知られている。従つてこのラ
クトンをシクロヘキサノンからバイエル―ビリガ
ー反応により直接、製造する場合には、使用され
る過カルボン酸溶液が可能な限り最底の酸性度を
有することが必要である。従つて、過カルボン酸
を製造する方法の選択が主として問題となる。
安定性が劣ることが知られている。従つてこのラ
クトンをシクロヘキサノンからバイエル―ビリガ
ー反応により直接、製造する場合には、使用され
る過カルボン酸溶液が可能な限り最底の酸性度を
有することが必要である。従つて、過カルボン酸
を製造する方法の選択が主として問題となる。
従来提案されている第1の方法はアセトアルデ
ヒドを酸素で酸化することにより製造した過酢酸
を使用することからなる。この方法の大きな欠点
はシクロヘキサノンの酸化反応中にも生成する酢
酸について何らかの用途を開発しなければならな
いことである。
ヒドを酸素で酸化することにより製造した過酢酸
を使用することからなる。この方法の大きな欠点
はシクロヘキサノンの酸化反応中にも生成する酢
酸について何らかの用途を開発しなければならな
いことである。
従来提案されている別の方法はカルボン酸を過
酸化水素で酸化することにより過カルボン酸を製
造することからなる。この方法はシクロヘキサノ
ンを酸化した後にカルボン酸を再循環させること
ができるという利点を有する。
酸化水素で酸化することにより過カルボン酸を製
造することからなる。この方法はシクロヘキサノ
ンを酸化した後にカルボン酸を再循環させること
ができるという利点を有する。
しかしながら、上記従来法に従つて過酸化水素
とカルボン酸とを反応させることにより得られる
過カルボン酸溶液は、カルボン酸として蟻酸のご
とき強酸が使用されること、あるいは、過カルボ
ン酸を生成させるための反応を硫酸のごとき強酸
性触媒により促進させていることのために、いず
れも強い酸性度を有している。
とカルボン酸とを反応させることにより得られる
過カルボン酸溶液は、カルボン酸として蟻酸のご
とき強酸が使用されること、あるいは、過カルボ
ン酸を生成させるための反応を硫酸のごとき強酸
性触媒により促進させていることのために、いず
れも強い酸性度を有している。
従つて、これらの方法により得られた過カルボ
ン酸溶液を使用してシクロヘキサノンを酸化する
場合には、カプロラクトンの加溶媒分解と多数の
副生物の生成を防止するために、強酸性触媒を中
和することが必要である。その際、金属塩の沈澱
が生ずるが、ころ沈澱は媒体から分離することが
困難でありかつそれ自体、多くの場合、カプロラ
クトンを分解する触媒となる。
ン酸溶液を使用してシクロヘキサノンを酸化する
場合には、カプロラクトンの加溶媒分解と多数の
副生物の生成を防止するために、強酸性触媒を中
和することが必要である。その際、金属塩の沈澱
が生ずるが、ころ沈澱は媒体から分離することが
困難でありかつそれ自体、多くの場合、カプロラ
クトンを分解する触媒となる。
これらの欠点を除去するために、ベルギー特許
第540412号明細書および英国特許第776758号明細
書には、過カルボン酸を生させるための触媒とし
て、強酸性基を含有するイオン交換樹脂を使用す
ることが提案されている。この触媒は非常に効果
的であり、また、分離も容易であるが、たとえ少
量であるにせよ有機生成物中に常に存在する、か
つ、過カルボン酸の激しい分解を促進する触媒で
あることが知られているFe3+イオンのごとき重
金属イオンが樹脂上に固定され、蓄積されること
による危険性がある。
第540412号明細書および英国特許第776758号明細
書には、過カルボン酸を生させるための触媒とし
て、強酸性基を含有するイオン交換樹脂を使用す
ることが提案されている。この触媒は非常に効果
的であり、また、分離も容易であるが、たとえ少
量であるにせよ有機生成物中に常に存在する、か
つ、過カルボン酸の激しい分解を促進する触媒で
あることが知られているFe3+イオンのごとき重
金属イオンが樹脂上に固定され、蓄積されること
による危険性がある。
従来提案されている更に別の方法は蒸留により
得られる純粋な過カルボン酸を使用することから
なるが、この方法もある種の明白な危険性を有す
る。
得られる純粋な過カルボン酸を使用することから
なるが、この方法もある種の明白な危険性を有す
る。
今般、本発明者らはフランス特許第2464947号
明細書に記載の方法、すなわち、過酸化水素とカ
ルボン酸とを触媒としての硼酸の存在下でかつ反
応中に生ずる水を共沸連行(azeotropic
entrainment)により連続的に除去しながら反応
させる方法により得られた粗過カルボン酸溶液を
使用してシクロヘキサノンを酸化することによ
り、安定なε―カプロラクトンの溶液を良好な収
率で得ることができることを知見した。この方法
によれば強酸性触媒の中和に関連する欠点が全て
除去される。
明細書に記載の方法、すなわち、過酸化水素とカ
ルボン酸とを触媒としての硼酸の存在下でかつ反
応中に生ずる水を共沸連行(azeotropic
entrainment)により連続的に除去しながら反応
させる方法により得られた粗過カルボン酸溶液を
使用してシクロヘキサノンを酸化することによ
り、安定なε―カプロラクトンの溶液を良好な収
率で得ることができることを知見した。この方法
によれば強酸性触媒の中和に関連する欠点が全て
除去される。
本明細書中で使用される“共沸連行”という用
語はある化合物(本発明の場合、過酸化水素とカ
ルボン酸との反応で生ずる水)を、これを含有す
る混合物から共沸蒸留により除去することを意味
する。また、“共沸連行溶剤””という用語は上記
化合物(水)と共沸混合物を形成し得る溶剤を意
味する。
語はある化合物(本発明の場合、過酸化水素とカ
ルボン酸との反応で生ずる水)を、これを含有す
る混合物から共沸蒸留により除去することを意味
する。また、“共沸連行溶剤””という用語は上記
化合物(水)と共沸混合物を形成し得る溶剤を意
味する。
本発明に従つてシクロヘキサノン酸化に使用さ
れる過カルボン酸は2〜4個の炭素原子を含有す
る。過酢酸および過プロピオン酸であることが好
ましい。
れる過カルボン酸は2〜4個の炭素原子を含有す
る。過酢酸および過プロピオン酸であることが好
ましい。
本発明で使用される粗過カルボン酸溶液は、対
応するカルボン酸中の過酸の均質な溶液であり、
そして、過酸と両立し得る(非反応性の)かつこ
れと混和し得る有機溶剤を含有し得る。使用され
る有機溶剤が、過カルボン酸の製造の際に水の共
沸連行剤として使用されたものと同一の有機溶剤
であることが特に有利である。
応するカルボン酸中の過酸の均質な溶液であり、
そして、過酸と両立し得る(非反応性の)かつこ
れと混和し得る有機溶剤を含有し得る。使用され
る有機溶剤が、過カルボン酸の製造の際に水の共
沸連行剤として使用されたものと同一の有機溶剤
であることが特に有利である。
使用される過酸の種類により変動するが、シク
ロヘキサノンの酸化に使用される粗カルボン酸溶
液中の過カルボン酸の濃度は5〜4重量%であり
得る。
ロヘキサノンの酸化に使用される粗カルボン酸溶
液中の過カルボン酸の濃度は5〜4重量%であり
得る。
粗過カルボン酸溶液はカルボン酸と反応しなか
つた少量の過酸化水素、例えば粗過カルボン酸溶
液100g当り、0.1モルまでの過酸化水素を含有し
得る。
つた少量の過酸化水素、例えば粗過カルボン酸溶
液100g当り、0.1モルまでの過酸化水素を含有し
得る。
シクロヘキサノンと粗過酸溶液による酸化は大
気圧下で行うことが好ましいが、これより高いあ
るいは低い圧力下でも行い得る。反応温度は20〜
120℃,好ましくは、4〜80℃である。
気圧下で行うことが好ましいが、これより高いあ
るいは低い圧力下でも行い得る。反応温度は20〜
120℃,好ましくは、4〜80℃である。
使用されるシクロヘキサノンと過カルボン酸と
のモル比は1〜5,好ましくは1〜1.5である。
のモル比は1〜5,好ましくは1〜1.5である。
反応は非連続的に、あるいは連続的に行い得
る。後者の場合には、1個の反応器または直列の
複数個の反応器にシクロヘキサノンと粗過カルボ
ン酸溶液を同時に供給する。滞留時間は選択され
た反応温度により変動するが、30分〜4時間であ
る。
る。後者の場合には、1個の反応器または直列の
複数個の反応器にシクロヘキサノンと粗過カルボ
ン酸溶液を同時に供給する。滞留時間は選択され
た反応温度により変動するが、30分〜4時間であ
る。
以下に本発明の実施例を示す。これらの実施例
においては、最終反応溶液中のカプロラクトンと
シクロヘキサノンの含有量はガスクロマトグラフ
イーにより、ペルオキシ酸素(peroxidic
oxygen)の量は化学分析により測定した。
においては、最終反応溶液中のカプロラクトンと
シクロヘキサノンの含有量はガスクロマトグラフ
イーにより、ペルオキシ酸素(peroxidic
oxygen)の量は化学分析により測定した。
実施例 1
フランス特許第2464947号明細書に記載の方法
に従つて、70%過酸化水素水溶液とプロピオン酸
との反応る、1重量%%の硼酸の存在下でかつ水
を反応媒体から1,2―ジクロロエタンとの共沸
連行により連続的に除去しながら行うことにより
過プロピオン酸溶液を調製した。
に従つて、70%過酸化水素水溶液とプロピオン酸
との反応る、1重量%%の硼酸の存在下でかつ水
を反応媒体から1,2―ジクロロエタンとの共沸
連行により連続的に除去しながら行うことにより
過プロピオン酸溶液を調製した。
得られた粗過プロピオン酸溶液はつぎの組成を
有していた: 1,2―ジクロロエタン 526重量% プロピオン酸 33.0重量% 過プロピオン酸 12.6 〃 過酸化水素 0.8 〃 硼 酸 1.0 〃 撹拌機を取付け、冷却器を上方に載置しかつ温
度制御装置を設けた250cm3ガラス製反応器に、175
g/時の粗過プロビオン酸溶液と40g/時のシク
ロヘキサノンとを連続的に添加した。反応器の温
度を60℃に保持し、反応剤を約1時間滞留させ
た。13.2重量%のカプロラクトンを含有する溶液
を連続的に取出した。ペルオキシ酸素に基づく転
化率は92%であり、カプロラクトンについての選
択率は94%であつた。
有していた: 1,2―ジクロロエタン 526重量% プロピオン酸 33.0重量% 過プロピオン酸 12.6 〃 過酸化水素 0.8 〃 硼 酸 1.0 〃 撹拌機を取付け、冷却器を上方に載置しかつ温
度制御装置を設けた250cm3ガラス製反応器に、175
g/時の粗過プロビオン酸溶液と40g/時のシク
ロヘキサノンとを連続的に添加した。反応器の温
度を60℃に保持し、反応剤を約1時間滞留させ
た。13.2重量%のカプロラクトンを含有する溶液
を連続的に取出した。ペルオキシ酸素に基づく転
化率は92%であり、カプロラクトンについての選
択率は94%であつた。
得られたカプロラクトン溶液は周囲温度におい
て安定であつた。
て安定であつた。
実施例 2(比較例)
過酸化水素とプロピオン酸とを触媒としての硫
酸の存在下で反応させて得られた過プロピオン酸
溶液を使用したこと以外、実施例1と同様の方法
を繰返した。この溶液は100g当り0.195モルの過
プロピオン酸と0.020モルの過酸化水素を含有し
ていた。更にこの溶液は0.05重量%の硫酸を含有
していた。
酸の存在下で反応させて得られた過プロピオン酸
溶液を使用したこと以外、実施例1と同様の方法
を繰返した。この溶液は100g当り0.195モルの過
プロピオン酸と0.020モルの過酸化水素を含有し
ていた。更にこの溶液は0.05重量%の硫酸を含有
していた。
実施例1と同一の条件下において、ペルオキシ
酸素に基づく転化率は95%であり、カプロラクト
ンについての選択率は僅か10%であつた。
酸素に基づく転化率は95%であり、カプロラクト
ンについての選択率は僅か10%であつた。
最終反応溶液を周囲温度で24時間貯蔵した後に
おいては、分析結果からカプロラクトンが残存し
ていないことが判つた。
おいては、分析結果からカプロラクトンが残存し
ていないことが判つた。
実施例 3(比較例)
硫酸を触媒として使用して得られた過プロピオ
ン酸溶液を、0.05重量%の硫酸を濃厚な水酸化ナ
トリウム水溶液で中和した後に使用したこと以
外、実施例2と同一の方法を繰返した。
ン酸溶液を、0.05重量%の硫酸を濃厚な水酸化ナ
トリウム水溶液で中和した後に使用したこと以
外、実施例2と同一の方法を繰返した。
前記の実施例と同一の条件下において、ペルオ
キシ酸素に基づく転化率は9%,カプロラクトン
についての選択率は81%であつた。
キシ酸素に基づく転化率は9%,カプロラクトン
についての選択率は81%であつた。
最終反応溶液を周囲温度で24時間貯蔵した後に
おいては、カプロラクトンの選択率は40%に低下
した。
おいては、カプロラクトンの選択率は40%に低下
した。
実施例 4
100g当り0.100モルの過プロピオン酸と0.004
モルの過酸化水素とを含有するかつ0.5重量%の
硼酸を含有する、前記フランス特許出願明細書記
載の方法に従つて調製した粗過プロピオン酸溶液
50gを、50℃に保持された、かつ、6gのシクロ
ヘキサノンと50gのプロピオン酸とを含有するガ
ラス製反応器に30分かかつて添加した。
モルの過酸化水素とを含有するかつ0.5重量%の
硼酸を含有する、前記フランス特許出願明細書記
載の方法に従つて調製した粗過プロピオン酸溶液
50gを、50℃に保持された、かつ、6gのシクロ
ヘキサノンと50gのプロピオン酸とを含有するガ
ラス製反応器に30分かかつて添加した。
2時間反応後、0.048モルのカプロラクトンが
検出された。ペルオキシ酸素に基づく転化率は94
%であり、カプロラクトンについての選択率は98
%であつた。
検出された。ペルオキシ酸素に基づく転化率は94
%であり、カプロラクトンについての選択率は98
%であつた。
得られたカプロラクトン溶液の安定性は、周囲
温度で貯蔵した場合、良好であつた。
温度で貯蔵した場合、良好であつた。
実施例 5
粗過プロピオン酸溶液の代りに、100g当り
0.085モルの過酢酸と0.005モルの過酸化水素およ
び0.6重量%の硼酸を含有する溶液を使用して実
施例4の方法を繰返した。
0.085モルの過酢酸と0.005モルの過酸化水素およ
び0.6重量%の硼酸を含有する溶液を使用して実
施例4の方法を繰返した。
2時間反応後、0.040モルのカプロラクトンが
検出された。ペルオキシ酸素に基づく転化率は96
%,カプロラクトンの選択率は92%であつた。
検出された。ペルオキシ酸素に基づく転化率は96
%,カプロラクトンの選択率は92%であつた。
得られたカプロラクトン溶液は周囲温度で貯蔵
した場合、安定性が良好であつた。
した場合、安定性が良好であつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 シクロヘキサノンを炭素数2〜4個の過カル
ボン酸により酸化して安定なε―カプロラクトン
溶液を製造するにあたり、上記過カルボン酸を、
対応するカルボン酸と過酸化水素とを触媒として
の硼酸の存在下でかつ水を共沸連行により連続的
に除去しながら反応させて得られる粗溶液の形で
使用することを特徴とする、安定なε―カプロラ
クトン溶液の製造方法。 2 粗溶液中の過カルボン酸の割合が、5〜40重
量%である、特許請求の範囲第1項記載の方法。 3 粗過カルボン酸溶液が、過カルボン酸と混和
性でかつこれと反応することのない有機溶剤を含
有している、特許請求の範囲第1項または第2項
に記載の方法。 4 有機溶剤が、過カルボン酸の製造の際に水を
除去するのに使用される共沸連行溶剤である、特
許請求の範囲第3項記載の方法。 5 粗過カルボン酸溶液が、溶液100g当り、0.1
モルまでの過酸化水素も含有する、特許請求の範
囲第1項〜第4項のいずれかに記載の方法。 6 粗過カルボン酸溶液が粗過酢酸溶液である、
特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれかに記載
の方法。 7 粗過カルボン酸溶液が粗過プロピオン酸溶液
である、特許請求の範囲第1項〜第5項のいずれ
かに記載の方法。 8 シクロヘキサノンと過カルボン酸のモル比が
1〜5である、特許請求の範囲第1項〜第7項の
いずれかに記載の方法。 9 シクロヘキサノンの粗過カルボン酸溶液によ
る酸化反応を20〜120℃の温度で行う、特許請求
の範囲第1項〜第8項のいずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR8103374A FR2500453A1 (fr) | 1981-02-20 | 1981-02-20 | Procede d'obtention de l'epsilon-caprolactone |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57150681A JPS57150681A (en) | 1982-09-17 |
JPH021833B2 true JPH021833B2 (ja) | 1990-01-12 |
Family
ID=9255438
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57024653A Granted JPS57150681A (en) | 1981-02-20 | 1982-02-19 | Manufacture of stable epsilon-caprolactone solution |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4740603A (ja) |
EP (1) | EP0059655B1 (ja) |
JP (1) | JPS57150681A (ja) |
AT (1) | ATE14427T1 (ja) |
CA (1) | CA1166645A (ja) |
DE (1) | DE3264813D1 (ja) |
FR (1) | FR2500453A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2519985A1 (fr) * | 1982-01-15 | 1983-07-22 | Ugine Kuhlmann | Procede perfectionne de fabrication de l'e-caprolactone |
JPH0798816B2 (ja) * | 1990-04-25 | 1995-10-25 | 宇部興産株式会社 | ε―カプロラクトンの製造法 |
EP0822193B1 (en) * | 1996-07-29 | 2001-10-17 | Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. | Process for producing Epsilon-caprolactone |
WO1999014190A1 (en) * | 1997-09-16 | 1999-03-25 | Daicel Chemical Industries, Ltd. | Process for preparing equilibrium peroxy acid and process for producing lactone |
EP1121980B1 (en) * | 2000-01-31 | 2007-04-11 | SOLVAY (Société Anonyme) | Process of oxidation with a catalyst comprising a composition of antimony trifluoride and silica |
GB2548137A (en) * | 2016-03-09 | 2017-09-13 | Perstorp Ab | Production equipment (I) for production of a caprolactone |
GB2548138A (en) * | 2016-03-09 | 2017-09-13 | Perstorp Ab | Production equipment (II) for production of a caprolactone |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3064008A (en) * | 1962-11-13 | I i i i i i | ||
US2877266A (en) * | 1957-06-04 | 1959-03-10 | Columbia Southern Chem Corp | Preparation of peracids |
NL267716A (ja) * | 1960-08-06 | |||
DE1258858C2 (de) * | 1965-09-25 | 1976-08-12 | Deutsche Gold- Und Silber-Scheideanstalt Vormals Roessler, 6000 Frankfurt | Verfahren zur herstellung von epsilon-caprolacton und seiner alkylderivate |
FR1492059A (fr) * | 1966-03-29 | 1967-11-22 | Electrochimie Soc | Perfectionnements à la préparation d'acides percarboxyliques |
DE1568141A1 (de) * | 1966-07-14 | 1970-02-05 | Basf Ag | Verfahren zur Herstellung von epsilon-Hydroxycapronsaeurelactonen |
BE691391A (ja) * | 1966-12-19 | 1967-05-29 | ||
DE2038455A1 (de) * | 1970-08-01 | 1972-02-10 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von epsilon-Caprolacton |
FR2421168A1 (fr) * | 1978-03-28 | 1979-10-26 | Propylox Sa | Procede pour la fabrication de peracides carboxyliques |
DE2920436A1 (de) * | 1979-05-19 | 1980-12-04 | Bayer Ag | Verfahren zur herstellung von epsilon -caprolacton |
FR2460927A1 (fr) * | 1979-07-09 | 1981-01-30 | Ugine Kuhlmann | Nouveau procede de preparation d'acides percarboxyliques |
FR2464947A1 (fr) * | 1979-09-07 | 1981-03-20 | Ugine Kuhlmann | Procede de fabrication d'acides percarboxyliques |
-
1981
- 1981-02-20 FR FR8103374A patent/FR2500453A1/fr active Granted
-
1982
- 1982-02-09 DE DE8282400229T patent/DE3264813D1/de not_active Expired
- 1982-02-09 EP EP82400229A patent/EP0059655B1/fr not_active Expired
- 1982-02-09 AT AT82400229T patent/ATE14427T1/de not_active IP Right Cessation
- 1982-02-19 JP JP57024653A patent/JPS57150681A/ja active Granted
- 1982-02-19 CA CA000396608A patent/CA1166645A/fr not_active Expired
-
1986
- 1986-06-04 US US06/873,282 patent/US4740603A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CA1166645A (fr) | 1984-05-01 |
FR2500453A1 (fr) | 1982-08-27 |
JPS57150681A (en) | 1982-09-17 |
ATE14427T1 (de) | 1985-08-15 |
FR2500453B1 (ja) | 1983-06-24 |
DE3264813D1 (en) | 1985-08-29 |
EP0059655A1 (fr) | 1982-09-08 |
US4740603A (en) | 1988-04-26 |
EP0059655B1 (fr) | 1985-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4032569A (en) | Process for converting cyclohexane to adipic acid | |
US4263453A (en) | Process for converting cyclohexane to adipic acid | |
US2804473A (en) | Production of lower aliphatic peracids | |
US4158739A (en) | Process for converting cyclopentane to glutaric acid | |
US7253312B2 (en) | Process for producing carboxylic acids | |
JPH021833B2 (ja) | ||
US4228305A (en) | Process for preparing acetic acid derivatives | |
US4350829A (en) | Process for preparing isobutyric acid | |
US4221719A (en) | Process for the preparation of arylglyoxylic acids | |
JP3036555B2 (ja) | 蟻酸アリールと芳香族カルボン酸の同時製造法 | |
JPS6353979B2 (ja) | ||
US4256650A (en) | Process for preparing propylene oxide and acetic acid | |
EP0527642B1 (en) | Process for simultaneously producing lactone and aromatic carboxylic acid | |
US4097523A (en) | Liquid phase oxidation of unsaturated aliphatic aldehydes to unsaturated aliphatic acids | |
GB1590958A (en) | Oxidation of cyclohexane | |
JP4561939B2 (ja) | 多価アルコールの製造法 | |
JPS5833207B2 (ja) | ニカフエノ−ルノセイゾウホウホウ | |
JP5558581B2 (ja) | 脱過酸化触媒の製造方法 | |
US5670661A (en) | Process for producing lactones and lactones obtained with this process | |
US4093649A (en) | Liquid phase oxidation of unsaturated aldehydes to carboxylic acids with a bismuth catalyst | |
US2946800A (en) | Process for the preparation of isonicotinic acid | |
US4144399A (en) | Catalyzed decomposition of peroxide intermediates resulting from the autoxidation of acrolein or methacrolein | |
JPS6364425B2 (ja) | ||
US6187964B1 (en) | Method of producing phenol compound | |
JPH01117859A (ja) | 芳香族過カルボン酸の製造法 |