JPH02182873A - 薄膜の製造方法 - Google Patents

薄膜の製造方法

Info

Publication number
JPH02182873A
JPH02182873A JP323389A JP323389A JPH02182873A JP H02182873 A JPH02182873 A JP H02182873A JP 323389 A JP323389 A JP 323389A JP 323389 A JP323389 A JP 323389A JP H02182873 A JPH02182873 A JP H02182873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sputtering
target
thin film
gas
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP323389A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoshi Shimokawato
下川渡 聡
Masaya Ishida
方哉 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP323389A priority Critical patent/JPH02182873A/ja
Publication of JPH02182873A publication Critical patent/JPH02182873A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は多元成分系薄膜の製造方法に関し、特にスパッ
タリングによる合金または化合物薄膜の製造方法に関わ
る。
[従来の技術] 2成分以上の多元系薄膜は、電子デバイス、磁性デバイ
スなどに広く応用され、工業的な生産は主として真空蒸
着やスパッタリングによって行われている。例えば消去
可能な光メモリ−ディスクとして研究されている光磁気
記録媒体の記録層にはTbFeCoのような希土類−鉄
系非晶質合金薄膜が用いられる。この種の膜の研究室レ
ベルの製造においては、共蒸着法や金属ターゲット上に
異種金属片をlきスパッタをおこなう方法がとられるこ
とが多いが、一定の特性、組成の肱を繰り返し製造する
には向いていない。そこで大量生産の場では、得られる
膜組成の時間的な変化が小さい、合金ターゲットを用い
たスパッタ法が利用されている。ここで合金ターゲット
とは、所望の開祖組成に近い成分比の合金、化合物ある
いは巨視的には均一な複合体から成るもので、合金ター
ゲットを用いて成膜を行うことによって、等しい特性の
薄膜を大量に製造できるようになった。
[発明が解決しようとする課題 ] ところが、TbFeCo系非晶質薄膜のよう(こ物性の
組成依存性の大きな材料で、比較的広い面積の薄膜が必
要な場合、厳密な膜組成の均一性が要求される。例えば
TbFeCoの場合、直径130mmディスク内で±0
.2at%程度の組成管理が必要である。一方、前述の
ような合金ターゲットを用いて希土類−遷移金属系の合
金薄膜を形成すると、基板とターゲットの空間的な配置
を成膜中変えない場合で約±2at%、基板に一軸の回
転を与えた場合で約±lat%の組成むらが基板内に生
じてしまう。そして実用的な組成むらの範囲内に抑える
ためには2軸の回転を基板に与える必要があることが知
られている。しかしながらこのような回転を基板に持た
せるためには、スパッタ装置の真空槽内に複雑な回転機
構を取り付けることが必要になるため、装置コストが上
昇してしまう。さらに回転系から発せられる摩耗粉が基
板に付着することにより、記録膜にピンホール等の欠陥
を生じせしめることになり、記録媒体のエラーレートな
どの特性に重大な影響を及ぼす。
本発明はこのような問題点を解決するもので、その目的
とするところは、スパッタ装置に複雑な基板回転機構を
持たせることなく、大面積にわたって均一な組成の薄膜
の製造方法を供することにある。
[tl!!題を解決するための手段] 本発明のn1FJの製造方法は、2種以上の元素を主成
分とする合金、または化合物から成るターゲットを用い
て該ターゲットと同じ成分を含有する薄膜を基体上に形
成するスパッタリングにおいて、He、Ne、Kr、X
eのうち少なくとも1種以上の気体とArガスの混合ガ
スをスパッタガスとすることを特徴とする。
一般にスパッタ成膜においてはArガスがスパッタガス
として専ら用いられている。これは、原子のスパッタ率
がHe、Ne等の希ガス元素で大きく、その中でもAr
の自然存在率が高いことによる。
本願出願人らは、光磁気記録材料であるところの希土類
−遷移金属合金スパッタ膜の組成分布の低減を目的とし
て、Arガスをはじめとする種々の希ガスをスパッタガ
スに用いて成膜・評価をおこなったところ、希ガスの種
顛によりfli1成の分布特性が著しく異なることを見
いだした。さらに、希ガスの混合ガスをスパッタガスと
して成膜したところ、膜組成の分布は混合ガスの成分お
よび混合比率に依存し、これらを適当に選択することに
よって膜組成の分布を著しく低減できることを見いだし
た。
[実施例] 以下実施例に基づいて本発明の詳細な説明する。
なお、本実施例においては組成は特別に断わらない限り
原子比(at%)で表記するものとする。
実施例1: 直径4インチ、厚さ4mmのT b21F e69c。
10なる組成のスパッタターゲットを用いて、第1図に
示す構成のスパッタ装置で成膜をおこなった。
スパッタターゲット1からたたき出されたTb、Fe、
Coの各成分が回転する基板ホルダー2上に設けられた
基板3の上に堆積して成膜するこの方式では、全ての試
料で膜厚の分布は±3%以内に収まり良好であった。
まず真空槽内を5X10−”TOrr以下に排気した後
、主排気系のコンダクタンスバルブを絞り、Ar8ON
e20の混合ガスを導入して真空槽内の圧力を2mTo
rrとした。次に、ターゲットに直流電力160Wを投
入して10分間の成膜をおこなった。比較のために、ス
パッタガスにArを用いて同様に成膜した。第2図はこ
のようにして得られた薄膜試料のTb含有量を、基板ホ
ルダー中心からの距離に対してプロットしたもので、本
発明の実施例(@)は半径65mm以内で±0.2at
%以内におさまっているのに対し、比較例(×)は±l
at%を越えていることがわかる。
さらに同様な方法でA r 70He 30混合ガス、
Ar 90K r 10混合ガスおよびA r 65X
 e 35をスパッタガスとして成膜したTbFeCo
FJの組成分布を調べたところ、Tb含有量の半径65
mm以内のばらつきはすべて±0.2at%以下であっ
た。
実施例2: 次に異なる構成のスパッタ装置を用いて同様に膜組成分
布について調べた。第3図に示すように、直径8インチ
、厚さ4mmのT b 21F e 69Co 10ス
パツタターゲツト4に対向する静止基板ホルダー5上に
、ガラス基板6を固定してTbFeC。
薄膜を形成した。スパッタ条件はスパッタガス圧3mm
Torr、DC投入パワー800W、成膜時間45秒で
ある。
まず、本発明の実施例としてAr?(lNe30混合ガ
スを、比較例として純Arガスを各々スパッタガスに用
いて成膜した。第4図は、基板(こ付着した膜のTb含
有量を基板ホルダー上の位置に対してプロットしたもの
で、横軸の原点にはターゲット中心からの法線が基板ホ
ルダーと交わる点をとった。図より明らかなようにA 
r 7ON e 30混合ガス(・)を用いた場合、半
径60mm以内のTb量の分布が±0.2at%以内に
おさまっているのに対し、純Arガス(X)を用いた場
合は±2at%にも及ぶ。
さらに同様な方法で、Ar60He40混合ガス、Ar
80Kr20混合ガスおよびA r 50X e 50
混合ガスををスパッタガスとして成膜下TbFeCo1
1の組成分布を調べたところ、Tb含有量の半径60m
m以内のばらつきは何れの場合も±0.2at%以下で
あった。
[発明の効果] 以上に述べたように本発明によれば、スパッタ装置に特
別な工夫をすることなく、多成分系の均一な組成の膜を
スパッタ法で得ることができる。
なお、この効果は実施例にあげた場合にのみ得られるも
のではなく、ArとHe、  Ne、  Kr、Xeの
混合比は、ターゲットの成分や組成、スパッタ装置の構
成に応じて、適宜選択できるものであることはもちろん
である。
【図面の簡単な説明】
第10ならびに第3図は本発明を説明する際に用いたス
パッタ装置の構成図である。 1.4・・・ターゲット 2.5・・・基板ホルダー 3.6・・・基板 第2図°ならびに第4図は各々第1図、第3図のスパッ
タ装置で成膜したTbFeCo1[のTb含有量を基板
ホルダー上の位置に対してプロットしたグラフで、図中
(・)ならびに(に)は各々本発明実施例と従来技術に
よる比較例である。 以上 出願人 セイコーエプソン株式会社 第1図 代理人弁理士 上櫛 錐管 他1名 基板ホルダー上の位置(cm)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 2種以上の元素を主成分とする合金、または化合物から
    成るターゲットを用いて該ターゲットと同じ成分を含有
    する薄膜を基体上に形成するスパッタリングにおいて、
    He、Ne、Kr、Xeのうち少なくとも1種以上の気
    体とArガスの混合ガスをスパッタガスとすることを特
    徴とする薄膜の製造方法。
JP323389A 1989-01-10 1989-01-10 薄膜の製造方法 Pending JPH02182873A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP323389A JPH02182873A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 薄膜の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP323389A JPH02182873A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 薄膜の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02182873A true JPH02182873A (ja) 1990-07-17

Family

ID=11551730

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP323389A Pending JPH02182873A (ja) 1989-01-10 1989-01-10 薄膜の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02182873A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006037172A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング方法
US7804040B2 (en) 2005-02-03 2010-09-28 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition plasma reactor with arcing suppression

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119697A (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 浜川 圭弘 El薄膜の形成方法
JPS6148434A (ja) * 1984-08-17 1986-03-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ガラス膜形成法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59119697A (ja) * 1982-12-27 1984-07-10 浜川 圭弘 El薄膜の形成方法
JPS6148434A (ja) * 1984-08-17 1986-03-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> ガラス膜形成法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006037172A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd スパッタリング方法
US7804040B2 (en) 2005-02-03 2010-09-28 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition plasma reactor with arcing suppression
US8512526B2 (en) * 2005-02-03 2013-08-20 Applied Materials, Inc. Method of performing physical vapor deposition with RF plasma source power applied to the target using a magnetron
US8562798B2 (en) 2005-02-03 2013-10-22 Applied Materials, Inc. Physical vapor deposition plasma reactor with RF source power applied to the target and having a magnetron

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Savvides et al. Electrical transport, optical properties, and structure of TiN films synthesized by low‐energy ion assisted deposition
US5525199A (en) Low pressure reactive magnetron sputtering apparatus and method
Mergel et al. Oxygen incorporation in thin films of In2O3: Sn prepared by radio frequency sputtering
Kadlec et al. Reactive deposition of TiN films using an unbalanced magnetron
JPH02182873A (ja) 薄膜の製造方法
JPS61235560A (ja) マグネトロンスパツタ装置
Dearnaley Developments in ion-assisted coatings
US6217723B1 (en) Method of manufacturing a multilayer film
JPH0320007A (ja) 磁性体薄膜の製造方法
Ishii et al. Deposition of ferromagnetic metal thin films by ion beam sputtering
US4040927A (en) Cadmium tellurite thin films
Robinson The effects of a glow discharge on the nucleation characteristics of gold on polymer substrates
Kubota et al. Ion-beam-assisted deposition of TiN thin films
JPH0967671A (ja) TiN膜製造方法
US6666901B1 (en) Thermal shock resistant quasicrystalline alloy target
Hong et al. Anomalous aging characteristics of amorphous GdCo films
Harper et al. In-plane crystallographic texture of BCC metal thin films on amorphous substrates
Chao et al. Angular distribution of the sputtered atoms from TbFeCo targets
Mergel et al. Sputtering of DyFeCo layers with an unbalanced magnetron
Miyamoto et al. Deposition of [Ni–Fe/Al–O/Co–Fe] films with tunneling magnetoresistance effect using the interfacial modulation technique
JPS5938307B2 (ja) 金属化合物被膜の形成方法
JPH09320135A (ja) 光磁気記録媒体の製法
AU2826089A (en) Method of sputtering
Enders et al. Thickness deviations of films deposited by ion beam assisted deposition under off-normal ion incidence
JPS63307256A (ja) 合金薄膜の製造方法