JPH0218109B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0218109B2
JPH0218109B2 JP20248486A JP20248486A JPH0218109B2 JP H0218109 B2 JPH0218109 B2 JP H0218109B2 JP 20248486 A JP20248486 A JP 20248486A JP 20248486 A JP20248486 A JP 20248486A JP H0218109 B2 JPH0218109 B2 JP H0218109B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
feed
feed amount
amount
sewing machine
sewing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20248486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6357088A (ja
Inventor
Takashi Mizuno
Akihiro Kobayashi
Kunio Nukui
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP20248486A priority Critical patent/JPS6357088A/ja
Publication of JPS6357088A publication Critical patent/JPS6357088A/ja
Publication of JPH0218109B2 publication Critical patent/JPH0218109B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は上下送りミシンにおける送り量制御
装置に関するものである。
〔従来の技術〕
上下に重ねた2枚の加工布を縫い合せる場合
に、その加工布の滑り等により、上下両加工布の
後部(合せ印)が揃わないでズレて縫製されると
いつた問題があつた。
このために、上下加工布の送り方向の調整は作
業者による人手で調節するか、何回かの試縫いに
よつて得る事の出来るミシンの上下送り量の比率
を固定化して縫製していたために、縫い終るまで
縫いずれの発生を知る事が出来ず、縫製物として
の品質に問題があつた。
このため、縫製中では作業者は高度の熟練性を
要求されていた。
この発明は2枚の加工布をミシンにセツトする
だけで、加工布の後部にズレを生ずることなく縫
い合されるように送り量の制御を自動的にするこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
ミシン主軸に関連して上下の加工布を移送する
上送り手段並びに下送り手段と、この両送り手段
のうち少なくとも一方の送り量を変更可能に、一
方若しくは双方の布送り手段に連結された送り量
調節手段と、この両送り手段の送り量Pを検出す
る送り量検出手段と、主軸の回転位置に関連して
針の上下位置をカウントして針数Nを求める針数
カウンタと、上加工布及び下加工布のそれぞれ後
方に付された合せ印のズレ量を検出可能にミシン
テーブルに配置した合せ印検出手段と、ズレ量を
なくして、上下加工布のそれぞれの合せ印が一致
して縫製可能に前記送り量手段による送り量Pを
補正して補正送り量を求める手段と、この補正送
り量を上記送り量調節手段に設定する設定手段と
を備えたことをを特徴とするミシンの上下送り量
制御装置を提案するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説明
する。
第1図において、ミシン本体1のベツト部2に
はミシン主軸に関連して下加工布送り量調節手段
(図示せず)に基づいて一定の下送り運動を行う
下送り歯3(下送り手段)が設けられ、その上方
には上送り歯4(上送り手段)が設けられてい
る。
上加工布送り量調節手段5はミシン本体1の頭
部6内に設けられ、前記上送り歯4に所定の上送
り運動を行わせる。
パルスモータ(設定手段)7は前記ミシン本体
1の頭部に固設され、前記上加工布送り調節手段
5と駆動連結されている。そして、このパルスモ
ータ7が回動されると、その回転量(回転角)に
比例して前記上加工布送り調節手段5が作動し、
前記上送り歯4の上送り量が可変されるようにな
つている。
送り量検出手段8は前記パルスモータ7上に設
けられ、同パルスモータ7の原点位置にあること
を示す原点信号とパルスモータ7の回動に応答す
るパルス信号を出力する。
9は主軸に設けた主軸検出器であり、糸輪捕捉
器と協働して縫目形成手段を構成するミシン針1
1がミシンモータの駆動により1回上下動するご
とに対応してパルス信号を出力し、電気的にこれ
をカウントすることにより針数カウンター10
(第5図)を構成している。
第2図乃至第4図において、合せ印検出手段1
2は発光素子13と受光素子14とからなる反射
型の検出器であつて、前記加工布の後部に付され
た合せ印Aを検出可能とする。この合せ印検出手
段12は移動手段15に分離板12cを挾んで上
加工布用の検出器12aと下加工布用の検出器1
2bとが対向配置されている。
この合せ印検出手段はL字型支持枠16の先端
部に装着され、この支持枠16はミシンの布送り
方向手前側であつて、布送り方向に沿つて前後動
可能にミシンテーブルに装着されたプーリ17,
17に掛けられたエンドレスワイヤ18に装着さ
れている。さらに、この一方のプーリ17は支持
台移動用モータ19によつて移動可能に連結され
ている。なお、この支持枠19、プーリ17,ワ
イヤ18、モータ19によつて移動手段15が構
成されている。なお、20はこのワイヤ19に連
結したエンコーダであり、支持台の移動長さを測
定できるようになつている。
21は前記支持枠16の先端に装着された布縁
合せ装着であり、前記合せ印検出手段12によつ
て常時布縁を検出可能に上下加工布を布送り方向
に対して45゜に配置した布寄せローラ22の回転
を駆動モータ23により調整するものである。
次に、これら構成にもとづく制御回路の動作を
説明する。
まず、合せ印検出手段12にもとづく2つの合
せ印検出信号を発せられた時の位置検出手段20
の長さを求める演算回路と、この両合せ印の長さ
から移動手段による移動時間測定し、その間の布
の移動量を針数カウンター9による針数と、送り
量検出手段8による送りピツチから求め、前記第
1手段による合せ印の長さを修正して両合せ印の
ズレ量を求める。このズレ量にもとづき、合せ印
までの縫製残量に対してズレ量が零になり、上下
加工布のそれぞれの合せ印が一致して縫製可能に
前記送り手段による送り量を補正した補正送り量
を求め、この補正送り量を前記パルスモータ(設
定手段)に設定する。このようにして、合せ印ま
での縫製中に両合せ印のズレ量が修正されるもの
である。
次に本装置の動作を第4図に示すフローチヤー
トに基づいて説明する。
後部に合せ印Aがある上下の加工布をミシンテ
ーブル上に載置し、合せ印検出手段12の上加工
布用検出器12aと下加工布用検出器12bの間
に挾持させ、下送り歯3及び上送り歯4の間にセ
ツトする。
次にミシンモータを起動して、一定の送り量で
加工布が送られながら順次縫目が形成される。こ
の時上加工布用検出器12aまたは下加工布用検
出器12bから加工布の縁辺がはずれた場合には
布寄せローラ21を駆動して縁辺を検出可能に修
正する。
縫製中適宜に移動手段15をモータ18により
合せ印を検出するように駆動する。上下加工布用
検出器12a,12bが合せ印を検出すると、制
御回路の動作により上下加工布のズレを計算し、
設定手段7を駆動して送り量を補正する。
これにより、縫製が合せ印まで行なわれると上
記上下加工布のズレは零になり、合せ印が一致す
る。
上記設定手段は上加工布の送り量を調整するも
のとして説明したが、これに限るものではなく、
下加工布用の送り歯3の送り量を調整するが、ま
たは上下送り量の比を調整するものであつてもよ
いことは当然である。
また、上記実施例では、合せ印検出手段とし
て、光学式とし、移動手段に装着してずれ量を求
めたが、これに限ることはなく接触式のスイツチ
を用いてもよい。また、別の方式による検知手段
として例えばテレビカメラで撮影して合せ印のズ
レ量を画像処理により求めるもの、あるいは、イ
メージセンサを上下加工布に対応してミシンテー
ブルとに配置することにより、合せ印のズレ量を
直接検出してもよい。
また、布寄せローラを用いて加工布を移動させ
たが、これに布案内用のガイドをミシンテーブル
に付してもよい。
また、位置検出手段としてエンコーダを用いた
が、マグネスケールに依るものであつてもよい。
また、布寄せローラを用いずに、合せ印検出手
段を移動させて検知可能としてもよい。
〔発明の効果〕
本発明の構成、作用は以上の通りであり、従来
作業者が手動で布合せを行なつていたのを、自動
的に行えるようにしたことにより、ミシンの自動
的な縫製作業を実現し、作業の効率化を図ること
ができるようになつた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す斜視図、第2
図は合せ印検出手段を示す平面図、第3図は同正
面図、第4図は移動手段を示す図、第5図はフロ
ーチヤートである。 3……下送り歯、4……上送り歯、5……送り
量調節手段、6……頭部、7……パルスモータ
(設定手段)、8……送り量検出手段、9……主軸
検出器、11……ミシン針、12……合せ印検出
手段、13……発光素子、14……受光素子、1
5……移動手段、16……支持枠、17……プー
リ、18……ワイヤ、19……支持枠移動用モー
タ、20……エンコーダ。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ミシン主軸に関連して上下の加工布を移送す
    る上送り手段並びに下送り手段と、 この両送り手段のうち少なくとも一方の送り量
    を変更可能に、一方若しくは双方の布送り手段に
    連結された送り量調節手段と、 この両送り手段の送り量を検出する送り量検出
    手段と、 主軸の回転位置に関連して針の上下位置をカウ
    ントして針数を求める針数カウンターと、 上加工布及び下加工布のそれぞれ後方に付され
    た合せ印のずれ量を検出可能にミシンテーブルに
    配置した合せ印検出手段と、 このずれ量をなくすように、上下加工布のそれ
    ぞれの合せ印が一致して縫製可能に前記送り手段
    による送り量Pを補正して補正送り量を求める手
    段と、 この補正送り量を上記送り量調節手段に設定す
    る設定手段と、 を備えたことを特徴とするミシンの上下送り量制
    御装置。
JP20248486A 1986-08-28 1986-08-28 ミシンの上下送り量制御装置 Granted JPS6357088A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20248486A JPS6357088A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ミシンの上下送り量制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20248486A JPS6357088A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ミシンの上下送り量制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6357088A JPS6357088A (ja) 1988-03-11
JPH0218109B2 true JPH0218109B2 (ja) 1990-04-24

Family

ID=16458268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20248486A Granted JPS6357088A (ja) 1986-08-28 1986-08-28 ミシンの上下送り量制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6357088A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6357088A (ja) 1988-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5289788A (en) Method of controlling fabric edge position and apparatus thereof
EP0750696B1 (en) Method and apparatus for manipulating and sewing flexible fabrics
SU1390271A1 (ru) Устройство дл регулировани геометрической формы строчки на швейной машине
US5269239A (en) Automatic attachment of pre-closed elastic waistbands
US5131339A (en) Method and apparatus for automatically guiding a piece of fabric having an undulating edge through a sewing position
CN109295617B (zh) 缝纫机
JPH0710314B2 (ja) ミシンの上下送り量制御装置
US6237515B1 (en) Buttonhole sewing machine
CN1194127C (zh) 缝纫机的脱线检测装置
JPS61217197A (ja) ミシン
JPH0218109B2 (ja)
US5579708A (en) Cloth feeding in a mask sewing device
JPS61213089A (ja) 布地保持器の運動を制御する装置を有するミシン
CN109281077B (zh) 缝纫机
JP4623447B2 (ja) ミシン
JP2903430B2 (ja) ミシン用縫製案内装置
WO1994005843A1 (en) Workpiece positioning apparatus
JP2618509B2 (ja) ミシンの角部ステッチ制御装置
JP2018201746A (ja) ミシン
JPH0719427Y2 (ja) 縫製装置
JPS6335287A (ja) ミシンの差動ベルト送り装置
GB2247695A (en) Attachment of pre-closed bands
JPS61232884A (ja) ミシン
JP2877614B2 (ja) インデキサの布制御装置
JPH0424072A (ja) 縫製装置