JPH02180164A - パッケージ - Google Patents

パッケージ

Info

Publication number
JPH02180164A
JPH02180164A JP28158389A JP28158389A JPH02180164A JP H02180164 A JPH02180164 A JP H02180164A JP 28158389 A JP28158389 A JP 28158389A JP 28158389 A JP28158389 A JP 28158389A JP H02180164 A JPH02180164 A JP H02180164A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
panel
side panel
blank
package
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP28158389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2798444B2 (ja
Inventor
Claude Martin
クロード、マルタン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mead Corp
Original Assignee
Mead Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mead Corp filed Critical Mead Corp
Publication of JPH02180164A publication Critical patent/JPH02180164A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2798444B2 publication Critical patent/JP2798444B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/40Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks
    • B65D71/42Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks formed by folding a single blank into a single layer element

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、板紙でできたブランクが取付けられる少なく
とも一つの主容器を有するパッケージに関する。
従来の技術 欧州特許第1416301号には、固定ストリップを備
えた板紙カバーを有する一群のフランジ付き容器から成
るパッケージが開示されている。
これらの固定ストリップは超音波溶接によって容器のフ
ランジの下側に固定されている。このカバーは、容器の
側壁に取付けられていない状態の側パネルと、固定スト
リップに連結された容易に取り外すことのできる土壁を
有する。かくして、カバーの取付けを行う上で糊付は作
業を行うことなく、取り外し自在のカバーが容器に取付
けられる。
超音波溶接は、容器に損傷を与えることなくカバーを取
り外すことができるようにするために行われている。
仏国特許第2.605.604号は、複数の容器のため
の巻付は式のパッケージを開示している。このパッケー
ジでは、固定タブがパネルの平面から無(してあり、こ
れらの容器は、物品がスリーブ内に確実に保持されるよ
うに、この平面から隣接した容器にヒンジ連結され且つ
固定されている。
本発明は巻付は式のカートンに関するものではなく、ま
た、容器を所定位置に保持するのに「固定タブJを全く
使用しない。
が解決しようとする問題点 本発明は、板紙カバーが側パネルを有するパッケージを
提供する。これらの側パネルは、容器の側壁に取付けら
れるが、これらの側パネルが取付けられた容器を損傷さ
せることも容器の外観を損なうこともなく容器から容易
に取り外すことができる。
本発明によれば、列をなして配置された複数のフランジ
付き容器及び板紙ブランクから成り、前記容器は隣接し
た容器とこの容器の外方に突出した部分とを相互連結す
るフランジをその上端に有し、前記ブランクは各容器の
上に載る上パネルと、容器の各列の外方に突出したフラ
ンジの下側に固定されて容器とブランクとを互いに固定
する固定部分を含む側パネル手段とを有し、前記固定部
分の各々は、前記パネルの両側縁にヒンジ連結された一
枚のストリップから成り、前記容器のフランジの下側に
これと自由に接触するように折り込まれている、パッケ
ージにおいて、前記側パネル部分の少なくとも一方が、
前記容器のうちの少な(とも一つの前記隣接した側部に
取付けられた部品を有し、前記側パネル部分の前記取付
けた部品は、実質的に前記側パネルの平面内に、配置さ
れ且つ前記側パネル部分の残りの部分に壊し易く連結さ
れ、これによって、前記取付けた部品を前記容器の前記
隣接した側部に固定したまま、前記残りの部分を取り外
すことができることを特徴とするパッケージが提供され
る。
問題点を解決するための手段 本発明の特徴によれば、前記側パネル手段は、各容器の
隣接した露出した側部の側方に位置する連続パネルから
成ることを特徴とする。別の実施例では、前記側パネル
手段が、各容器の隣接した露出した側部の側方に位置す
る一連のフラップから成る。この実施例を採用すると、
各側パネルの前記側パネルフラップは、一つのフラップ
が次のフラップに壊し易い連結部によって連結されてい
る。好ましくは、前記取付は部品は、前記側パネルの部
分の前記残りの部分に関して小さい。
本発明の別の特徴によれば、上の段落に記載したパッケ
ージを形成するためのブランクにおいて、主中央パネル
と、前記主中央パネルの二つの向き合った端縁の各々に
ヒンジ連結された固定ストリップと、前記ブランクはこ
れらの固定ストリップによって一群のフランジ付き容器
の上フランジに取付けるようになっており、前記固定ス
トリップの端縁に前記主中央パッケージから遠方でヒン
ジ連結された端パネルとを有し、これらの端パネルの各
々は部品を有し、これらの部品はこれらの部品とパネル
の残りの部分との間の壊し易い連結ブランクによってパ
ネルの残りの部分から容易に取り外すことができること
を特徴とするブランクが提供される。
本発明の実施例を添付図面を参照して以下に例として説
明する。
実施例 先ず、添付図面のうちの第1図を参照すると、ここには
板紙、又は板紙と同様の折り畳み可能なシート状材料か
ら形成された細長いブランク10が図示してあり、この
ブランクは、上パネル12と、このパネルの各横縁に折
り目線18及び20に沿って一体にヒンジ連結された固
定ストリップ14及び16とを有する。側パネル22が
折り目線24に沿って固定ストリップ14にヒンジ連結
され、側パネル26が折り目線28に沿って固定ストリ
ップ16にヒンジ連結されている。
側パネル22には、部分的に切除した取付は部品30が
側パネル22の自由端縁22aに隣接して形成され、こ
の取付は部品30は、取付は部品30の周縁を構成する
ミ・シン目32によって、側パネル22の残りの部分に
壊し易く連結されている。同様に、側パネル26には、
部分的に切除した取付は部品34が側パネル26の自由
端縁26aに隣接して形成され、この取付は部品311
は、取付は部品34の周縁を構成するミシン目36によ
って、側パネル26の残りの部分に壊し易く連結されて
いる。
添付図面のうちの第2図に図示した完成パッケージを形
成するため、ブランクをその上パネル12が、フランジ
fl乃至f4によって隣接した容器に各々連結された一
群の容器CI乃至C4の上に載るように取付ける。次い
で、ブランクを折り目線18.24及び20.28に沿
って折り畳むことによって、固定ストリップ14及び1
6を容器のフランジfの下面に折り込み、ここに糊付け
などで固定する。固定ストリップ14はフランジfl及
びf2の外方に延びる部分の下面に固定され同様に、固
定ストリップ16はフランジf3及びf4の外方に延び
る部分の下面に固定される。
この折り込み作業は、側パネル22を隣接した容器C1
及びC2の露出した側壁に当接させ、側パネル26を隣
接した容器C3及びC4の露出した側壁に当接させる。
パネル22及び26を隣接した容器の側壁に当接した状
態に保持するため、パネル22の取付は部品30を容器
C2の側壁に糊付けなどで固定し、同様に、パネル26
の取付は部品34を体格線の方向に向き合った容器C3
の側壁に糊付けなどで固定する。勿論、側パネル22及
び26の何れか又は両方に取付は部品を更に設けてもよ
く、これによって、隣接した容器の各々に取付けが行わ
れる。取付は部品の形状、大きさ、及び位置は、図示の
例と異なってもよいと考えられる。
第3図は、容器C1及びC2の側壁から持ち上げられた
側パネル22を図示し、この後、この側パネルをミシン
目24に沿って引き剥がすことにより固定ストリップ1
4から取り外すことができる。側パネル22を持ち上げ
る動作により、取付は部品30との壊し易い連結ブラン
クが壊され、その結果、取付は部品30が容器C2の側
壁1こ固定されたままであり且つ孔30aが図示のよう
に側パネル22につくられる。側パネル26は同様に取
り扱うことができ、従って、取付は部品34は容器C4
の側壁に固定されたままである。各都立か部品は糊付は
連結ブランクをその後面と隣接した容器壁との間に隠し
、容器の側壁に商標又は他の所望の情報を便利に表示す
ることができる。
上パネル12は、ミシン目18及び20に沿って引き剥
がすことによって、固定ストリップ14及び16から容
易に取り外すことができる。その後、個々の容器を互い
から分離することができる。
変形例(図示せず)では、ブランク10は上述のブラン
クと同様の構造であるが、一連の連結フラップを備えた
側パネルを有すると考えることができる。かくして、ブ
ランクは、上パネルとこのパネルの各横縁に一体にヒン
ジ連結された固定ストリップとこれらの固定ストリップ
の各々にヒンジ連結された複合側壁とを有し、各側パネ
ルは、壊し易い連結部に沿って一つのフラップが次のフ
ラップに連結された一連のフラップを有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明によるパッケージで使用する板紙ブラ
ンクの平面図であり、 第2図は、本発明によるパッケージを下方の一端から見
た斜視図であり、 第3図は、第2図と同様の図であるが、ここでは一方の
側壁パネルが持ち上げられ且つ容器に糊付けされた取付
は部分から外されている。 10・・・ブランク 12・・・上パネル 14.16・・・固定ストリップ 18.20.24.28・・・折り目線22.26・・
・側パネル 30.34・・・取付は部品 出諒人代理人  佐  原  −雄

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)列をなして配置された複数のフランジ付き容器(
    C)及び板紙ブランク(10)から成り、前記容器は隣
    接した容器とこの容器の外方に突出した部分とを相互連
    結するフランジ(f)をその上端に有し、前記ブランク
    は各容器の上に載る上パネル(12)と、容器の各列の
    外方に突出したフランジの下側に固定されて容器とブラ
    ンクとを互いに固定する固定部分(14、16)を含む
    側パネル手段(22、26)とを有し、前記固定部分の
    各々は、前記パネルの両側縁にヒンジ連結された一枚の
    ストリップから成り、前記容器のフランジの下側にこれ
    と自由に接触するように折り込まれている、パッケージ
    において、 前記側パネル部分の少なくとも一方(26)が、前記容
    器(C2)のうちの少なくとも一つの前記隣接した側部
    に取付けられた部品(30、34)を有し、前記側パネ
    ル部分の前記取付けた部品は、実質的に前記側パネルの
    平面内に配置され且つ前記側パネル部分の残りの部分に
    壊し易く連結され、これによって、前記取付けた部品を
    前記容器の前記隣接した側部に固定したまま、前記残り
    の部分を取り外すことができることを特徴とするパッケ
    ージ。
  2. (2)前記側パネル手段が、各容器の隣接した露出した
    側部の側方に位置する連続パネルから成ることを特徴と
    する、請求項(1)に記載のパッケージ。
  3. (3)前記側パネル手段が、各容器の隣接した露出した
    側部の側方に位置する一連のフラップから成ることを特
    徴とする、請求項(1)に記載のパッケージ。
  4. (4)各側パネルの前記側パネルフラップは、一つのフ
    ラップが次のフラップに壊し易い連結部によって連結さ
    れていることを特徴とする、請求項(3)に記載のパッ
    ケージ。
  5. (5)前記取付け部品が、前記側パネルの部分の前記残
    りの部分に関して小さいことを特徴とする、請求項(1
    )乃至(4)のうちのいずれか一項に記載のパッケージ
  6. (6)請求項(1)乃至(5)のうちの何れか一項に記
    載のパッケージを形成するためのブランク(10)にお
    いて、主中央パネル(12)と、前記主中央パネルの二
    つの向き合った端縁の各々にヒンジ連結された固定スト
    リップ(14、16)と、前記ブランクはこれらの固定
    ストリップによって一群のフランジ付き容器の上フラン
    ジに取付けるようになっており、前記固定ストリップの
    端縁に前記主中央パッケージから遠方でヒンジ連結され
    た端パネル(22、26)とを有し、これらの端パネル
    の各々は部品(30、34)を有し、これらの部品はこ
    れらの部品とパネルの残りの部分との間の壊し易い連結
    ブランク(32、36)によってパネルの残りの部分か
    ら容易に取り外すことができることを特徴とするブラン
    ク。
JP1281583A 1988-10-28 1989-10-27 パッケージ Expired - Fee Related JP2798444B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8825328.1 1988-10-28
GB8825328A GB2224257A (en) 1988-10-28 1988-10-28 Multipacks for flanged containers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02180164A true JPH02180164A (ja) 1990-07-13
JP2798444B2 JP2798444B2 (ja) 1998-09-17

Family

ID=10645971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1281583A Expired - Fee Related JP2798444B2 (ja) 1988-10-28 1989-10-27 パッケージ

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0368518B1 (ja)
JP (1) JP2798444B2 (ja)
DE (1) DE68906645T2 (ja)
ES (1) ES2040471T3 (ja)
GB (1) GB2224257A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0701396D0 (en) 2007-01-25 2007-03-07 Meadwestvaco Packaging Systems Multipacks for flanged containers
DE112010002991A5 (de) * 2009-07-20 2012-11-29 Sigismund Laskowski Trageverpackung zur Aufnahme von Behältnissen
JP2024509948A (ja) * 2021-03-11 2024-03-05 グラフィック パッケージング インターナショナル エルエルシー 容器用キャリア

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE627560A (ja) * 1962-02-02
US3404912A (en) * 1965-10-06 1968-10-08 Reynolds Metals Co Supporting structure and blanks therefor
US3713532A (en) * 1970-10-09 1973-01-30 J Tanzer Bottle carrier device
US3948388A (en) * 1971-01-25 1976-04-06 American Can Company Frame-like holder for articles
FR2444624A1 (fr) * 1978-12-18 1980-07-18 Etu Tech Realisa Appliq Centre Dispositif de solidarisation de plusieurs conteneurs ou de parties constitutives d'un conteneur
IT1136923B (it) * 1981-03-12 1986-09-03 Gabriella Sommariva Imballaggio per confezione multipla e procedimento per realizzare tale confezione multipla
GB2107269B (en) * 1981-09-12 1985-05-09 Metal Box Plc Multipacks of containers
GB8329360D0 (en) * 1983-11-03 1983-12-07 Mead Corp Multipacks for flanged containers
GB2203716A (en) * 1987-04-02 1988-10-26 Mead Corp Multipacks for flanged containers

Also Published As

Publication number Publication date
EP0368518B1 (en) 1993-05-19
DE68906645T2 (de) 1993-10-07
EP0368518A1 (en) 1990-05-16
ES2040471T3 (es) 1993-10-16
GB2224257A (en) 1990-05-02
GB8825328D0 (en) 1988-11-30
JP2798444B2 (ja) 1998-09-17
DE68906645D1 (de) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4398636A (en) Article case and blank therefor
US6926193B2 (en) Paperboard carton with reinforced handle
AU620200B2 (en) Separable article carrier
US6755306B2 (en) Shipping and display carton
US3809310A (en) Hexagonal container for food products or the like
US6250542B1 (en) Paperboard carton with end wall handles
US4284193A (en) Boutique carton and carton blank
US9221576B2 (en) Display ready container assembly
US4905837A (en) Separable display carton
CA2310642A1 (en) Handle arrangement for a carton
US4896766A (en) Display carton
US4307803A (en) Display structure
US2936069A (en) Can carriers
CA1171823A (en) Easy open carton
US4134534A (en) Carton with integral carrying handle
CA2246457A1 (en) Pop-up box for pop-up greeting cards and blank therefor
US4562922A (en) Seal end display carton
JPH02180164A (ja) パッケージ
US3899126A (en) Cartons and blanks for forming cartons
US2903177A (en) Carton
US4094403A (en) Display carton
US20230159212A1 (en) Triangular packages having autobottoms and blaniks therefor
JPS6318581Y2 (ja)
JP2003529496A (ja) 包装式製品携行器
JPS6134258Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080703

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees