JPH02173429A - ディスクブレーキ組立体 - Google Patents

ディスクブレーキ組立体

Info

Publication number
JPH02173429A
JPH02173429A JP1278746A JP27874689A JPH02173429A JP H02173429 A JPH02173429 A JP H02173429A JP 1278746 A JP1278746 A JP 1278746A JP 27874689 A JP27874689 A JP 27874689A JP H02173429 A JPH02173429 A JP H02173429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disc
rotor
disk
rotating
brake assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1278746A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2733343B2 (ja
Inventor
Kirit R Patel
キリト ラオジバイ パテル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eaton Corp
Original Assignee
Eaton Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eaton Corp filed Critical Eaton Corp
Publication of JPH02173429A publication Critical patent/JPH02173429A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2733343B2 publication Critical patent/JP2733343B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/36Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side
    • F16D55/38Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side mechanically actuated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D55/24Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member
    • F16D55/26Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes with a plurality of axially-movable discs, lamellae, or pads, pressed from one side towards an axially-located member without self-tightening action
    • F16D55/36Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side
    • F16D55/40Brakes with a plurality of rotating discs all lying side by side actuated by a fluid-pressure device arranged in or one the brake
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D59/00Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed
    • F16D59/02Self-acting brakes, e.g. coming into operation at a predetermined speed spring-loaded and adapted to be released by mechanical, fluid, or electromagnetic means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/123Discs; Drums for disc brakes comprising an annular disc secured to a hub member; Discs characterised by means for mounting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D65/00Parts or details
    • F16D65/02Braking members; Mounting thereof
    • F16D65/12Discs; Drums for disc brakes
    • F16D65/128Discs; Drums for disc brakes characterised by means for cooling
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D55/00Brakes with substantially-radial braking surfaces pressed together in axial direction, e.g. disc brakes
    • F16D2055/0004Parts or details of disc brakes
    • F16D2055/0058Fully lined, i.e. braking surface extending over the entire disc circumference
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D2121/00Type of actuator operation force
    • F16D2121/02Fluid pressure
    • F16D2121/12Fluid pressure for releasing a normally applied brake, the type of actuator being irrelevant or not provided for in groups F16D2121/04 - F16D2121/10

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ブレーキがバネによってかけられ、空気圧に
よって外され、またはその逆に、ブレーキが空気によっ
てかけられ、バネによって外される、空冷ディスクブレ
ーキに関する。本発明がその広義において任意のそのよ
うなディスク型ブレーキ、またはクラッチ、またはトル
ク伝達装置に適用し得ることは当業者の認識するところ
であろう。
ディスク型のトルク伝達装置は当業者にとって公知であ
り、一般に、間にディスクを有する円環形の軸方向移動
自在部材と固定の反動部材とを担持し位置決めする外側
ハウジングを有する。イーキン(Eakjn)の米国特
許第3,398,822号とコリンズ(Goblins
)の米国特許第11,609,076号は、圧力室の与
圧によって、バネの力に打勝って端末板と加圧板を軸方
向に動かすことにより空気解除される空冷式バネ作動ブ
レーキを開示する。これらの特許におけるブレーキディ
スクには、外側スプライン付きハブに協働するスプライ
ンが設けられる。当然のことであるが、ブレーキディス
クとハブの間のスプライン結合はブレーキディスクがハ
ブに沿って軸方向に滑動することを許すが、必然的にブ
レーキディスクと加圧板の間の空気循環を制限する。
他方、従来技術のフック(Wach)の米国特許第3.
335,834号は、相〃にかなりの距離に軸方向に隔
置されたローターディスクと反動ディスクか設けられた
空冷式ディスク型トルク伝達装置を開示する。回転軸線
から半径方向外方に、反動ディスクの間に空気を吹き出
すように、反動ディスクの間に半径方向にブロワ−手段
が延在する。
ローターディスクがハブにスプライン結合されて反動デ
ィスクの半径方向内方にあり、ブレーキ装置のエネルギ
ー吸収容量を高めるために軸方向に空気を引込んでロー
ターディスクと反動ディスクの間に押し出すブロワ−1
すなわちインペラー手段が設りられている、改良型トル
ク伝達装置を与えることか本発明の一つの目的である。
ローターディスクと反動ディスクの間に空気を吹き出す
手段力釈ローターディスクの半径方向内方部分に取外し
自在に取付けられる、スプライン手段と一体に形成さね
でいる、トルク伝達装置を与えることが本発明のいま一
つの目的である。
以下に添付図面を参照しつつ、実hM例により本発明の
詳細な説明する。
第1図ないし第3図を参照すると、ハブ13に対してそ
れと一緒に回転するようにスプライン結合されるが、入
力部材であるハブ13に沿って限定的に軸方向運動する
ように取付けられている、ローターディスク12を有す
る1個以ゴ二の円環形の半径方向に配設されるローター
、つまり回転自在なローターディスク組立体11を、こ
のハネ作動式のディスクブレーキ組立体10が具備して
いる。ハブ13は軸(図示せず)にキー、溶接等で固定
される。
摩擦材から作られた複数の摩擦ディスクであるシュー1
8がローターディスク120両側に固定される。ディス
クブレーキ組立体10はまた強固な固定組立体19と強
固な軸方向移動自在組立体20とを含む非回転構造を有
する。
固定組立体19は、適当な締め具によって静止支持材S
に強固に取付けられた固定の反動ディスク部材である非
回転ディスク21と、固定のバネハウジング23とを含
む。反動ディスク部材21とバネバウシング23とは、
スペーサチューブ25とバネハウジング23にある孔2
6とを眞通ずるスタッドボルト24によって固定結合さ
れる。孔26、スペーサチューブ25およびスタッドボ
ルト24はバネハウジング23の半径方向外方周囲にて
円周方向に隔置される。スペーサチューブ25の両端は
反動ディスク部材21とバネハウジング23との軸方向
に対面する表面に当接し、スタッドボルト24はスペー
サチューブ25を反動ディスク部材21とバネハウジン
グ23に固定して固定組立体19を形成する。ステータ
ーブレーキディスクである非回転ディスク22はロータ
ーディスク12の間で半径方向に延在し、その外周に複
数の孔が設けられて、それを通してスペーサチューブ2
5が延在する。
軸方向移動自在組立体20は非回転ディスクである加圧
板27を含み、加圧板27は加圧板27とスペーサチュ
ーブ30とにある孔34を貫通するスタッドボルト29
によフてシリンダ部材28に結合される。スタッドボル
ト29は軸方向移動自在組立体20の半径方向外周に円
周方向に隔置される。スタットホルト29はシリンダ部
材28の孔を貫通し、ナツト31により固定される。ス
タッドボルト29とスペーサチューブ30はまたバネハ
ウジング23の周囲にあるみぞまたは隙間をも通過する
。よって軸方向移動自在組立体20はバネハウジング2
3の孔を通して滑動自在であるので軸方向の固定組立体
19に対して限定された距離だけ軸方向に滑動自在とな
る。また軸方向移動自在組立体20は、シリンダ部材2
8の円環状の半径方向表面42上に滑動自在に支持され
るバネハウジング23の円環状の半径方向表面によって
、軸方向運動するように支持される。
軸方向移動自在組立体20は通常、複数のハネ手段35
によって、第1図の左方へ偏倚されているので、加圧板
27は摩擦ディスク18に当接する。バネ手段35の各
々の一端は加圧板27にあるくぼみ36の中に位置決め
される。バネ手段35の各々の他端はバネハウジング2
3にある突起37を包囲する。突起37、〈ぼみ36、
およびハネ手段35の各々は当然、軸方向に整合してお
り、スタッドボルト29およびスペーサチューブ30は
もとより、それぞれのスタッドボルト24およびスペー
サチューブ25の半径方向内方に位置する。
適当な半径方向内方および外方のシール41を有して半
径方向に向く表面42に密封係合するバネハウジング2
3の円環面40と、シリンダ部材28に形成される軸方
向に向く円環端面43と、によって画成される加圧室3
8の中に与圧流体を投入することにより、ブレーキが解
除される。与圧流体がオリフィス39を通して加圧室3
8に投入される時、軸方向移動自在組立体20は第1図
の右方へ動かされるので、その加圧板27は摩擦ディス
ク18から僅かの距離だけ離れるように移動し、それに
よりバネ手段35を圧縮してブレーキを解除する。加圧
板27が第1図の右方へ僅かに動かされる時、ローター
ディスク12はハブ13に沿って僅かな距離たけ動くの
で、固定反動ディスク21と摩擦ディスク18との間の
制動力は解放される。
本発明によれば、ローターディスク12の各々は限定さ
れた軸方向運動を行うようにハブ13上に取付けられる
。具体的には、各ローターディスク12はスプライン部
材である取付は部材44に形成された半径方向フランジ
46に、締め具45により結合される。スプライン部材
44の取付は手段であるスプライン47はハブエ3の取
付は手段であるスプライン48に噛合フて、ハブに対す
るローターディスク12の限定的軸方向運動を可能にす
る。半径方向フランジ46の半径方向外方周囲には、取
付は部材44の軸方向に延在する半円形のみぞ49が設
けられる。みぞ49は締め具45の各組の間に配置され
る。みぞ49は半径方向に延在する円弧壁、すなわちイ
ンペラー50を形成し、これが摩擦ディスク18と非回
転ディスク21,22.27との間で半径方向外方に積
極的に空気を推進する。ローターディスク12の各各に
は、みぞ49と同数であることが望ましい、軸方向に延
在する孔51が設けられる。井孔51はみぞ49と軸方
向に整合する。ローターディスク12が回転するにつれ
て、冷却空気が非回転ディスク22に向けて軸方向内方
に引かれ、部分的に半径方向外方に推進されると同時に
、部分的に孔51を通してローターディスク12の摩擦
ディスク18と非回転ディスク21,22.27との間
の空間に推進される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による、バネ作動空気解除型のディス
クブレーキ組立体の軸方向断面図、第2図は、第1図に
示すディスクブレーキ組立体のローターディスク組立体
の端面図、第3図は、第2図の3−3線に沿う断面図で
ある。 0・・・ディスクブレーキ組立体 1・・・ローターディスク組立体 2・・・ローターディスク 3・・・入力部材(ハブ) 8・・・摩擦ディスク(シュー) 9・・・固定組立体 0・・・軸方向移動自在組立体 1.22.27・・・非回転ディスク 5・・・バネ手段 8・・・加圧室 7.48・・・取付は手段 9・・・みぞ O・・・インベラ− ト・・孔 (スプライン)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、軸に固定される回転する入力部材(13)と、1対
    のローターディスク(12)と、前記入力部材(13)
    上に前記各ローターディスク(12)を軸方向に移動自
    在に取付け、前記入力部材(13)と共に回転させるた
    めの1対の取付け手段(47、48)と、前記ローター
    ディスク(12)の両側に配置される非回転ディスク(
    21、22、27)と、前記ローターディスク(12)
    と非回転ディスク(21、22、27)との間に介在す
    る摩擦ディスク(18)と、前記入力部材(13)に対
    して軸方向に限定移動するように前記非回転ディスク(
    27)を支持する組立体(20)と、前記非回転ディス
    ク(21)に接近する方向に、前記非回転ディスク(2
    2、27)およびローターディスク(12)の全部を軸
    方向に偏倚して相互に係合させるためのバネ手段(35
    )と、前記ローターディスク(12)および非回転ディ
    スク(22、27)の全部を相互の係合から解除するた
    めに、前記バネ手段を圧縮する加圧室(38)とからな
    る、バネ係合、流体圧解除式のディスクブレーキ組立体
    において、前記1対の取付け手段は、円環形の取付け部
    材(44)の内径上に形成されたスプライン手段(47
    )と、前記入力部材(13)の外径上に形成され前記ス
    プライン手段(47)と噛合うスプライン手段(48)
    とからなり、前記ローターディスク(12)は前記取付
    け部材(44)に固定されており、前記取付け部材(4
    4)はその半径方向外方周囲に複数のみぞ(49)有し
    、前記ローターディスク(12)はその内周に形成され
    た複数の孔(51)を有し、前記取付け部材(44)の
    半径方向外方寸法は前記摩擦ディスク(18)の内径よ
    りも小さいことを特徴とするディスクブレーキ組立体。 2、前記ローターディスク(12)の各々は取外し自在
    の締め具(45)によって、前記取付け部材(44)の
    軸方向に向く面に固定される、請求項1記載のディスク
    ブレーキ組立体。 3、前記孔(51)は前記みぞ(49)と軸方向に整合
    している、請求項1記載のディスクブレーキ組立体。 4、前記みぞ(49)と孔(51)は円周方向に等距離
    に隔置される、請求項1記載のディスクブレーキ組立体
    。 5、前記一方の取付け手段(47)の半径方向に向く面
    は前記他方の取付け手段(48)の半径方向に向く面に
    対面している、請求項1記載のディスクブレーキ組立体
JP1278746A 1988-10-28 1989-10-27 ディスクブレーキ組立体 Expired - Fee Related JP2733343B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/263,840 US4863000A (en) 1988-10-28 1988-10-28 Brake or clutch disc assembly
US263,840 1988-10-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02173429A true JPH02173429A (ja) 1990-07-04
JP2733343B2 JP2733343B2 (ja) 1998-03-30

Family

ID=23003452

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1278746A Expired - Fee Related JP2733343B2 (ja) 1988-10-28 1989-10-27 ディスクブレーキ組立体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4863000A (ja)
EP (1) EP0366920B1 (ja)
JP (1) JP2733343B2 (ja)
CA (1) CA1313356C (ja)
DE (1) DE68909887T2 (ja)
ES (1) ES2045324T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0461070A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル信号ダビング方法

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5439081A (en) * 1994-08-31 1995-08-08 Glass; Thomas V. Compressed coolant hydraulic brake rotor
DE29611732U1 (de) * 1996-07-05 1996-09-05 Mayr Christian Gmbh & Co Kg Elektromagnetisch gelüftete Reibungs-Sicherheitsbremse mit zwei Bremsscheiben und einem axial verschieblichen unverdrehbaren Elektromagneten
US6006660A (en) * 1998-08-12 1999-12-28 The Minster Machine Company Segmented drive disk for a mechanical press
GB2340564A (en) 1998-08-15 2000-02-23 T & N Technology Ltd Disc brake
GB9817741D0 (en) * 1998-08-15 1998-10-14 T & N Technology Ltd Disc brake system
GB2340563A (en) 1998-08-15 2000-02-23 T & N Technology Ltd Disc brake
GB2340561A (en) 1998-08-15 2000-02-23 T & N Technology Ltd Disc brake
US6419056B1 (en) * 1998-10-29 2002-07-16 Aircraft Braking Systems Corp. Apparatus for aircraft brake thermal management
DE19859616C2 (de) * 1998-12-23 2003-10-16 Daimler Chrysler Ag Bremseinheit mit einem Reibring aus einem keramischen Werkstoff
US6349800B1 (en) * 2000-02-07 2002-02-26 Shimano Inc. Bicycle disc brake assembly
GB2361973A (en) 2000-05-05 2001-11-07 Federal Mogul Brake Syst Ltd Method and apparatus for mounting a disc brake
GB0018154D0 (en) * 2000-07-25 2000-09-13 Federal Mogul Brake Systems Li Apparatus and method for controlling a braking system
US7255208B2 (en) * 2004-02-13 2007-08-14 Honeywell International Inc. Aircraft brake wheel heat shield
DE102004023748A1 (de) * 2004-05-11 2005-12-01 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Bremsscheiben-Nabenanordnung mit verschieblicher Bremsscheibe
US8813936B2 (en) * 2008-07-25 2014-08-26 Eaton Corporation Force transmitting assembly
US8800726B2 (en) * 2012-02-10 2014-08-12 Eaton Corporation Dual-rotor force transmitting assembly
US8919514B2 (en) * 2012-03-28 2014-12-30 Eaton Corporation Floating housing force transmitting assembly
EP2949959B1 (en) * 2014-05-30 2018-07-04 Eaton Corporation Disc brake assembly and method of making same
DE102022106270A1 (de) 2022-03-17 2023-09-21 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Bremsvorrichtung für eine elektrische Achsantriebsvorrichtung sowie elektrische Achsantriebsvorrichtung mit einer Bremsvorrichtung

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2827142A (en) * 1954-03-16 1958-03-18 Twin Disc Clutch Co Multiple disc clutch with releasing and cooling means
FR1113195A (fr) * 1954-10-25 1956-03-26 Perfectionnements aux mécanismes à disques tels que freins et embrayages
FR1135583A (fr) * 1955-11-08 1957-04-30 Rech S Etudes Frein hydraulique à disque avec commande de secours intégrée
GB954421A (en) * 1959-04-22 1964-04-08 Girling Ltd Improvements relating to brakes
US3335834A (en) * 1964-05-27 1967-08-15 May Pressenbau G M B H Coupling with air cooled friction discs
US3398822A (en) * 1966-05-27 1968-08-27 Eaton Yale & Towne Frictional wear element and springapplied brake or clutch embodying same
GB1235168A (en) * 1967-09-27 1971-06-09 Frankl & Kirchner Improvements relating to electromagnetic clutches or brakes
US4078637A (en) * 1976-05-07 1978-03-14 Horton Manufacturing Co. Inc. Fluid disengaged and spring urged brake
US4049085A (en) * 1976-08-10 1977-09-20 Safety Racing Equipment, Incorporated Caliper brake with assembly for rotor attachment to hub
US4609076A (en) * 1983-09-01 1986-09-02 Eaton Corporation Spring engaged fluid released multi-disc brake assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0461070A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd ディジタル信号ダビング方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1313356C (en) 1993-02-02
DE68909887D1 (de) 1993-11-18
US4863000A (en) 1989-09-05
ES2045324T3 (es) 1994-01-16
JP2733343B2 (ja) 1998-03-30
EP0366920A1 (en) 1990-05-09
EP0366920B1 (en) 1993-10-13
DE68909887T2 (de) 1994-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02173429A (ja) ディスクブレーキ組立体
JP2820446B2 (ja) ディスククラッチ
US3335834A (en) Coupling with air cooled friction discs
JPH0222507Y2 (ja)
US4529067A (en) Multiple disc brake
US3301357A (en) Cooling means for wheel and brake assembly
KR100471909B1 (ko) 디스크 브레이크 시스템
US3059730A (en) Disc brake
JP2710130B2 (ja) デイスクブレーキシステム
US3708042A (en) Carbon core segmented friction disc
JPH05345597A (ja) 航空機ブレーキ用遮熱装置
GB2228053A (en) Brake disc
US6193023B1 (en) Rotor with alternate rib designs
US3146860A (en) Torsional vibration damper for disc brake or clutch
US4890699A (en) Wet disc friction brake with casing rods extending through stator bores
US2304774A (en) Dual wheel assembly
US6029782A (en) Multiple actuator brake
US2417855A (en) Disc brake
US3584708A (en) Sealed liquid cooled brake assembly
US4874064A (en) Brake apparatus for automotive vehicle
US3303911A (en) Fluid cooled brake mechanism
US3734247A (en) Air cooled brake assembly
US2710078A (en) Flex plate air brake
JP2563988B2 (ja) クラツチ・ブレーキ組立体
US3637053A (en) Disc brake apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees