JPH02172920A - 抗潰瘍剤 - Google Patents

抗潰瘍剤

Info

Publication number
JPH02172920A
JPH02172920A JP32627788A JP32627788A JPH02172920A JP H02172920 A JPH02172920 A JP H02172920A JP 32627788 A JP32627788 A JP 32627788A JP 32627788 A JP32627788 A JP 32627788A JP H02172920 A JPH02172920 A JP H02172920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyethyleneimine
salt
formula
antitumor agent
derivative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32627788A
Other languages
English (en)
Inventor
Shiro Kobayashi
四郎 小林
Shinichiro Shoda
晋一郎 正田
Hiroshi Uyama
浩 宇山
Susumu Fujita
進 藤田
Naohiko Yasuda
直彦 安田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP32627788A priority Critical patent/JPH02172920A/ja
Publication of JPH02172920A publication Critical patent/JPH02172920A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、N−カルボキシアルキルポリエチレンイミン
誘導体を有効成分とする抗潰瘍剤に関する。
〔従来の技術〕
従来、消化性潰瘍の予防・治療剤としてH2−ブロッカ
−ムスリン受容体拮りL剤等の酸分泌抑制剤に分類され
る多数の薬剤が用いられている(長尾房大、用井啓市監
修「消化性潰瘍の新しい展開」(蟹書房))。
しかし、何れの薬剤に対しても難治性を示す潰瘍があり
、更に高い治癒効果を示す薬剤が求められている。
また、−旦治癒した後でも再発金示す例が数多く報告さ
れており、再発防止に有効な治癒法および薬剤への期待
が大きい。
一方、消化管粘膜を酸、4 fシン等の攻撃因子から守
る防御因子増強剤は、巣独あるいは酸分泌抑制剤との併
用により一層治愈率が高くなり、また再発率も低くなる
と報告されている(竹本忠良。
小林絢三編「胃のサイドブロチクシ、ンとその周辺」(
医歯薬出版株式会社))。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の防御因子増強剤は、粘膜保護効果が十分ですく、
更に治癒上有用であって再発防止効果も高い薬剤の開発
が望まれている。
〔課題全解決するための手段〕
本発明者らは前記の要請に鑑み鋭意研究した結果、優れ
た粘膜の保護効果をもつN−カルボキシアルキルポリエ
チレンイミン誘導体を見出し、本発明を完成させるに至
っ九。
すなわち、本発明の抗潰瘍剤は一般式(1)又は(I[
)で示されるN−カル♂キシアルキルポリエチレンイミ
ンおよびその塩の少なくとも一種金有効成分として含有
するものである。
CH2C02H 社 NH+CH2后C02H 式中、mは1または2全、平均重合度nは4〜12.0
00の整数を表す。
式(1)および(3)の?リエチレンイミン誘導体は、
それぞれ分枝鎖ポリエチレンイミン、直鎖ポリエチレン
イミン全原料として製造される。原料のポリエチレンイ
ミンは平均分子tzoo〜500,000とくに600
〜Zoo、000のものが好ましい。また、式(1)ま
たは(If)の誘導体は、塩酸、硫酸等の鉱酸塩あるい
はナトリウム、カリウム等のアルカリ金属塩の形態とし
ても用いられる。
本発明の抗潰瘍剤は、消化管の粘膜保護作用全評価する
動物実験として最も一般的であるラットのエタノール潰
瘍に対する潰瘍生成抑制作用全観察した結果、強い潰瘍
虫取抑制作用を有することが判明しており、消化性潰瘍
の予防・治療薬としてきわめて有用である。
本発明の4 リエテレンイミン誘導体は、例えば小林ら
の方法(Makromol、Chem a 184 7
93〜801 (1983))に従い1次のようにして
製造することができる。
一般式(1)または(n)において、m−2の誘導体の
場合、原料のポリエチレンイミンを水又はメタノール等
のアルコールに溶解し、アクリル酸を加え定径、室温〜
80℃の温度で30分〜24時間加熱する。反応終了後
、反応液全濃縮し、残渣を減圧乾燥することにより目的
物を得ることができる。
必要であれば、メタノール等のアルコールに溶解後、エ
ーテルを加えて沈澱させ、精義することができる。
m = 1の場合は、ポリエチレンイミンを水に溶解し
、クロロ酢酸ナトリウム全席えた後、10〜24時間加
熱還流する。反応中、−金NaOH水溶液で10前後に
維持する。反応終了後、反応液を濃縮し、残渣上メタノ
ール、エタノール等のアルコールに加え、得られた沈澱
全減圧乾燥することにより目的物金得ることができる。
ポリエチレンイミン中のN原子に対するアクリル豪又は
クロロ酢酸の付加の割合は、アクリル酸又はクロロ酢酸
の量全変化させることにより自由に調整することができ
る。
本発明で使用する前記一般式(1)または(Ir)で示
されるN−カルボキシアルキルポリエチレンイミン誘導
体およびその塩を有効成分として含有する抗潰瘍剤は、
潰瘍は乳動物を治療する抗潰瘍剤として有用である。そ
して、経口投与として錠剤、カプセル剤またはエリキシ
ル剤などの調剤または非経口投与として無菌溶液剤また
は懸濁液剤で処方することによって生体中の潰瘍を抑制
させる作用がある。
本発明に使用する前記有物底分は、治療全必要とする患
者(動物およびヒト)に対して患者当たシv2〜r00
 〜の用量範囲で一般に数回に分けて、従りて1日当た
シ0・q〜zOo1)  ■の全日用量で投与すること
ができる。用量は病気の′tr亡、患者の体重及び当業
者が認める他の因子によって変化させる。
本発明に使用する前記物質は生理学的に認められるベヒ
クル、担体、賦形剤、結合剤、防腐剤、安定剤、香味剤
などとともに一般に認められた製剤実施に要求される単
位用量形態で混和される。
これらの組成物または製剤における活性物質の量は指示
された範囲の適当な用量が得られるようにするものであ
る。
錠剤、カプセル剤などに混和することができる具体的な
薬剤は次に示すものである:トラがント、アラビアゴム
、コーンスターチまたはゼラチンのような結合剤:微品
性セルロースのような賦形剤:コーンスターチ、前ゼラ
チン化デンプン、アルギン酸などのような膨化剤ニステ
アリン酸マグネシウムのような潤滑剤;ショ糖、乳mま
たはサッカリンのような甘味剤:ペパーミント、アカモ
ノ油またはチェリーのような香味剤、調剤単位形態がカ
プセルである場合には上記のタイプの材料に更に油脂の
ような液状担体を含有することができる。
種々の他の材料は被覆剤としてまたは調剤単位の物理的
形態を別な方法で変化させるために存在させることがで
きる。例えに、錠剤はシェラツク、砂糖またはその両方
で被覆することができる。シロラグまたはエリキシルは
活性化合物、甘味剤としてショ糖、防腐剤としてメチル
及びグロピルパライン、色素及びチェリーまた位オレン
ジ香味のような香味剤を含有することができる。
注射のための無菌組成物は注射用水のようなベヒクル中
の活性物質、ゴマ油、ヤシ油、落花生油、綿実油などの
ような天然産出植物油またはエチルオレエートなどのよ
うな合成脂肪ベヒクルを溶解または懸濁させる通常の製
剤実施に従って処方することができる。緩衝剤、酸化防
止剤などが必要に応じて結合することができる。
〔実施例〕
以下、製造例、および実施例によって本発明金更に詳し
く説明する。
製造例1 分枝鎖4リ工チレンイミン30%水溶液17.1g(分
子量4〜55.東京化成製)にアクリル酸0.86gを
加え、80℃で1夜加熱攪拌した。反応液を濃縮後、残
渣を減圧乾燥してN−カル−キシエチルポリエチレンイ
ミン(アクリル酸/ポリエチレンイミン中のN原子−0
,1)6.OO,9t−得た。
製造例2 分枝鎖Iリエチレンイミン30%水溶液10.91とア
クリル酸2.701から製造例1と同様にしてN−カル
?キシエチルポリエチレンイζン(アクリル酸//リエ
チレンイミン中のN原子−O,S)5.97.!i+を
得た。
製造例3 分枝鎖ポリエチレンイミン30%水溶液9.21とアク
リル酸3.2gから製造例1を同様にしてN−カル−キ
シエチルポリエチレンイミン(アクリル酸/ポリエチレ
ンイミン中のN原子=0.7)5、98 gを得た。
実施例 SD系ラット(雄、体重約200g、1群4〜6匹)t
−24時間絶食後、製造例1〜3で得た供試化合物をそ
れぞれ投与時K 100 mg 7体重ゆになるように
蒸溜水に溶解し、その液t−0.5d/体重100g経
ロ投与した。1時間後、純エタノール(99,5%)l
d’i冑内に強制投与し、更に1時間後に胃を摘出した
。1%ホルマリンにて固定し、発生した線状のびらんの
長さを実体顕微鏡下に測定し、その総和を潰瘍係数とし
た。抑制率は次式によシ算出した。
その結果を次表に示し友。
〔発明の効果〕
以上説明し友ように、本発明の抗潰瘍剤は強い潰瘍生成
抑制作用を有し、消化性潰瘍の予防・治療薬としてきわ
めて有用である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)下記一般式( I )又は(II)で示されるN−カ
    ルボキシアルキルポリエチレンイミン誘導体およびその
    塩の少なくとも一種を含有する抗潰瘍剤。 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) (式中、mは1または2を、平均重合度nは4〜12,
    000の整数をそれぞれ表し、主鎖のポリエチレンイミ
    ンは分枝鎖を有していてもよい。)(2)請求項1のN
    −カルボキシルアルキルポリエチレン誘導体の塩が鉱酸
    塩またはアルカリ金属塩である抗潰瘍剤。
JP32627788A 1988-12-26 1988-12-26 抗潰瘍剤 Pending JPH02172920A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32627788A JPH02172920A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 抗潰瘍剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32627788A JPH02172920A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 抗潰瘍剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02172920A true JPH02172920A (ja) 1990-07-04

Family

ID=18185967

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32627788A Pending JPH02172920A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 抗潰瘍剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02172920A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040579A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 The University Court Of The University Of Glasgow Bioactive polymers
JP2010001495A (ja) * 2009-09-29 2010-01-07 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレンイミン誘導体、その製造方法およびその用途
WO2011162366A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 東レ株式会社 水溶性ポリマー及び水溶性ナノ粒子複合体
WO2014104288A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 花王株式会社 4級アンモニウム塩化合物

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006040579A1 (en) * 2004-10-14 2006-04-20 The University Court Of The University Of Glasgow Bioactive polymers
JP2010001495A (ja) * 2009-09-29 2010-01-07 Nippon Shokubai Co Ltd ポリアルキレンイミン誘導体、その製造方法およびその用途
WO2011162366A1 (ja) * 2010-06-25 2011-12-29 東レ株式会社 水溶性ポリマー及び水溶性ナノ粒子複合体
CN102971361A (zh) * 2010-06-25 2013-03-13 东丽株式会社 水溶性聚合物及水溶性纳米粒子复合体
US8907047B2 (en) 2010-06-25 2014-12-09 Toray Industries, Inc. Water-soluble polymer and water-soluble nanoparticle composite
WO2014104288A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 花王株式会社 4級アンモニウム塩化合物
JP5584847B1 (ja) * 2012-12-28 2014-09-03 花王株式会社 4級アンモニウム塩化合物
US9376532B2 (en) 2012-12-28 2016-06-28 Kao Corporation Quaternary ammonium salt compound

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5198552A (en) Indole derivative having antiviral, interferon-inducing and immunomodulatory effects
EP1970372B1 (en) Salts of 9-oxoacridine-10-acetic acid with 1-alkylamno-1-desoxy-polyols
HU193348B (en) Process for producing piroxicam salts of antiflogistic activity
EP0339484B1 (en) 4-quinoline carboxylic acid derivatives useful for treating skin and muco-epithelial diseases
US5288750A (en) Substituted β-diketones
KR20220061184A (ko) 니코티닐 알코올 에테르 유도체의 말레에이트, 이의 결정형, 및 이의 응용
JPH0649006A (ja) トラネキサム酸亜鉛化合物
JPH02172920A (ja) 抗潰瘍剤
JPS604172A (ja) カルノシン水酸化亜鉛塩およびその製造法
JPH0141616B2 (ja)
US4447437A (en) Pharmaceutical composition and method for treatment of peptic ulcer
JPS6310701B2 (ja)
JPS6019893B2 (ja) 抗潰瘍剤
JPS5835186A (ja) ジカルボキシアミノチアゾール誘導体およびそれを含有する免疫調節組成物
EP0182569B1 (en) Use of 1,6-dimethyl-4-oxo-1,6,7,8,9a-hexahydro-4H-pyrido[1,2-a]pyrimidine-3-carboxamide for the prevention and treatment of gastrointestinal damages
JP4781624B2 (ja) Rantes誘導剤
AU2020375675B2 (en) Expectorant compound and preparation method and use thereof
CA1166569A (en) Pharmaceutical composition and method for treatment of peptic ulcer
CA1301776C (en) Compound of choline, a process for its preparation and therapeutic composition containing it
JPH03101647A (ja) 新規なフェニル酢酸誘導体とその調製方法
US3737540A (en) Composition for suppressing the tremor of parkinson's syndrome
JPH035425A (ja) 抗潰瘍剤
JPS63170383A (ja) 脂環式ジカルボン酸イミド化合物
CN114452289A (zh) 喹啉类衍生物在制备预防和/或治疗胃肠道疾病药物中的应用
US3849578A (en) Anti-inflammatory treatment