JPH02172643A - 工具管理システム - Google Patents

工具管理システム

Info

Publication number
JPH02172643A
JPH02172643A JP32613988A JP32613988A JPH02172643A JP H02172643 A JPH02172643 A JP H02172643A JP 32613988 A JP32613988 A JP 32613988A JP 32613988 A JP32613988 A JP 32613988A JP H02172643 A JPH02172643 A JP H02172643A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
pot
data
bar code
barcode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32613988A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Sato
進一 佐藤
Akihiko No
明彦 能
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP32613988A priority Critical patent/JPH02172643A/ja
Publication of JPH02172643A publication Critical patent/JPH02172643A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) この発明は、工具マガジンにセットされる各種工具を管
理するとともに、工作機械を制御する数値制御装置に工
具データを伝送する工具管理システムに関する。
(従来の技術) 数値制御(NC)装置を備えた工作機械による機械加工
において、特に多種少量生産では数多くの工具を管理す
る必要があり、また工具情報の管理が正確に行なえるこ
とは機械加工の段取り作業の短縮に威力を発揮する。
工作機械に供給する各種工具は、一般に工具マガジンに
セットされ、NC装置から加工に必要な工具の指定信号
が入力されると、工具マガジンが工具の割出しを行い、
その工具を工作機械に供給するようにしている。したが
って、工具マガジンの各工具ポットには指定された工具
を間違いなく、セットする必要があるが、工具の種類の
増大に伴って工具ポットの数が多くなり、作業者が多種
の工具を指定の工具ポットにセットすることは非常に困
難である。
そこで、従来においては、たとえば特開昭61−114
310号公報に示すように、工具自動交換装置(ATC
)を備えたNC工作機械において、工具にバーコードを
付し、このバーコードを前記バーコードリーダによって
読取り、その読取り値をインターフェイスによってファ
イル制御部に転送して登録する。一方、ファイル制御部
は転送された工具番号をチエツクし、操作キーによって
既に入力されている工具ポットに対応するアドレスに工
具番号として登録するようになっている。
(発明が解決しようとする課題) ところが、前述した従来のものは、工具にバーコードが
付され、バーコードリーダによってバーコードを読取る
ことができるものの、ATC工具登録ファイルに工具番
号を設定するにはオペレータが操作キーをキーインして
おり、NC装置へはマニアル人力に頼っている。
したがって、オペレータの入力ミスが発生しやすく、ま
た人力操作に時間がかかり、作業性が悪いという問題が
ある。
この発明は、前記事情に着目してなされたもので、その
目的とするところは、工具マガジンの各工具ポットに工
具をランダムにセットしても、工具ポットおよびその工
具ポットにセットされた工具の識別が自動的に行なえ、
入力ミスを防止するとともに、段取り作業等の作業性を
向上できる工具管理システムを提供することにある。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段及び作用)この発明は前記
目的を達成するために、各種工具をセットする複数の工
具ポットを有した工具マガジンと、この工具マガジンの
各工具ポットにセットされる工具のデータを読取り、こ
の読取られたデータが伝送される数値制御装置とを有す
る工具管理システムにおいて、前記工具マガジンの各工
具ポットにポットアドレス用バーコードを付し、前記各
工具に工具識別用バーコードを付すとともに、前記工具
識別用バーコードおよびポットアドレス用バーコードを
順次読取り、読取ったデータのフォーマット変換を行な
い前記数値制御装置にこの変換されたデータを伝送する
データ処理装置を設けたことにある。
そして、工具マガジンの工具ポットに工具をランダムに
セットしても、セットするときに、まず工具識別用バー
コードをバーコードリーダによって読取り、つぎにポッ
トアドレス用バーコードをバーコードリーダによって読
取り、その工具データを数値制御装置に伝送する。
(実施例) 以下、この発明の一実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は工具管理システムの全体構成を示すもので、1
は数値制#(NC)工作機械であり、2は工作機械1を
制御する数値制御装置(以下、NC装置という)である
。3は工具マガジンで、この工具マガジン3は、工作機
械1に付随するものであるが、エンドレス走行するプレ
ートチェーン4に所定間隔を存して多数の工具ポット5
・・・が配設されており、これら工具ポット5・・・に
は前記工作機械1に供給すべき各種の工具6、たとえば
モジュラ工具や一体工具が1本づつセットされている。
この工具マガジン3は、駆動機構7によって正逆回転可
能であり、この駆動機構7はNC装置2により制御され
るようになっている。
また、前記工具ポット5・・・の開口縁には第2図に示
すように、バーコードラベルを貼着することによってポ
ットアドレス用バーコード10、つまり工具ポット番号
が付されている。さらに、前記工具6・・・の側面には
バーコードラベルを貼着スることによって工具識別用バ
ーコード11、つまり工具番号が付されている。
さらに、前記NC装置2にはコード8を介して可搬可能
なデータ処理装置としてのハンディターミナル9が接続
されているとともに、ハンディターミナル9にはポット
アドレス用バーコード10および工具識別用バーコード
11を読取るベンタイプのバーコードリーダ12が接続
されている。
前記ハンディターミナル9は工具6が大径工具ヤある場
合にそのデータ、工具データやNCプログラムデータ等
からなる加工管理データを記憶するメモリを有し、この
メモリから加工に必要なデータを読み出して各工具別の
工作制御用データを作成する機能、前記工具ポット番号
、工具番号を工作制御用のデータから読み取って表示す
る機能および工作制御用データをNC装置2へ転送する
とともにNC装置2からのデータを受ける伝送機能が備
えられている。
そして、工作機械1によって機械加工を行う場合には、
加工に必要な各種工具6・・・を工具マガジン3の工具
ポット5・・・にセットするが、工具ポット5の開口縁
にはバーコードによって工具ポット番号が付されており
、工具6・・・にもバーコードによって工具番号が付さ
れている。したがって、工具6を工具ポット5にセット
する場合には、まず、工具5に付された工具識別用バー
コード11をバーコードリーダ12によって読取り、そ
の内容をハンディターミナル9に入力する。つぎに、そ
の工具6をセットしようとする工具ポット5に付された
ポットアドレス用バーコードlOをバーコードリーダ1
2によって読取り、その内容をハンディターミナル9に
入力する。
このように、工具識別用バーコード11、ポットアドレ
ス用バーコード10をバーコードリーダ12によって読
取り、ハンディターミナル9に入力する。工具6を工具
マガジン3の工具ポット5に1本づつランダムに挿入し
て工具マガジン3に加工に必要なすべての工具6をセッ
トすると、ハンディターミナル9には第4図に示す工具
データ、つまり工具ポット番号と、その工具ポット番号
にセットされている工具番号が工具レイアウトとしてメ
モリされ、ハンディターミナル9は工具レイアウトデー
タをフォーマット変換して前記NC装置2へ伝送するが
、セットする工具6がランダムであると、ランダムにデ
ータが詰っていく。NC装置2は入力されたデータにも
とづいて工作機械1を数値制御して加工を行うとともに
、工具自動交換装置(図示しない)を制御して工具マガ
ジン3にセットされた工具6の授受を行ないながら加工
を継続する。
したがって、作業者は工具6をランダムに工具マガジン
3の工具ポットにセットすればよく、段取り作業が短時
間で済むとともに、工具6をセットする際にアドレスを
間違うこともない。
また、工具マガジン3の工具ポット5にセットする工具
6に、大径工具が混在する場合には他の工具6と干渉す
る恐れがあるが、バーコードリーダ12は、工具6が大
径工具であった場合に、そのデータを工具データと同時
に読込むため、その大径工具のデータを読込んだのち、
工具ポット5のポットアドレス用バーコード10を読込
むと、アラームブザーが鳴り、工具ポット5を1個空け
てつぎに工具ポット5にセットすることを促す機能を有
し、既にセットされている工具6との干渉を未然に防止
している。
なお、工具マガジンはプレートチェーン方式に限定され
ず、ターレット式、コンベア式でもよい。
また、汚れ等でバーコードが読取りできない場合はモー
ドを変更し、バーコードの内容をキーインできるように
してもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、この発明によれば、工具マガジン
の各工具ポットにポットアドレス用バーコードを付すと
ともに、各工具に工具識別用バーコードを付し、ポット
アドレス用バーコードおよび工具識別用バーコードをバ
ーコードリーダによって読取り、工具レイアウトからな
る工具データを作成し、数値制御装置に伝送するように
したから、オペレータは工具の工具識別用バーコードお
よびポットアドレス用バーコードをバーコードリーダで
読取り、工具をランダムに工具マガジンの工具ポットに
セットすればよく、読取りミスが生じても、その場でオ
ペレータが修正でき、読取りが正確で段取り作業が短時
間で済むとともに、工具をセットする際にアドレスを間
違うこともない。
また、バーコードを付すだけであるため、NC装置、工
具マガジンおよび工具を改造する必要がなく、廉価に提
供できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を示すもので、第1図は工具
管理システムの全体の構成図、第2図は工具マガジンの
正面図、第3図は工具およびノ1ンディターミナルの斜
視図、第4図は工具レイアウトの説明図である。 1・・・工作機械、2・・・NC装置(数値制御装置)
、3・・・工具マガジン、5・・・工具ポット、6・・
・工具、9・・・ハンディターミナル(データ処理装置
)10・・・ポットアドレス用バーコード、11・・・
工具識別用バーコード、12・・・バーコードリーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 各種工具をセットする複数の工具ポットを有した工具マ
    ガジンと、この工具マガジンの各工具ポットにセットさ
    れる工具のデータを読取り、この読取られたデータが伝
    送される数値制御装置とを有する工具管理システムにお
    いて、前記工具マガジンの各工具ポットにポットアドレ
    ス用バーコードを付し、前記各工具に工具識別用バーコ
    ードを付すとともに、前記工具識別用バーコードおよび
    ポットアドレス用バーコードを順次読取り、読取ったデ
    ータのフォーマット変換を行ない前記数値制御装置にこ
    の変換されたデータを伝送するデータ処理装置を設けた
    ことを特徴とする工具管理システム。
JP32613988A 1988-12-26 1988-12-26 工具管理システム Pending JPH02172643A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32613988A JPH02172643A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 工具管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32613988A JPH02172643A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 工具管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02172643A true JPH02172643A (ja) 1990-07-04

Family

ID=18184487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32613988A Pending JPH02172643A (ja) 1988-12-26 1988-12-26 工具管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02172643A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1074326A2 (en) * 1999-07-07 2001-02-07 Selco Spa Cutting machine with a device for accurately aligning a circular saw and associated notching tool
EP1099511A2 (en) * 1999-11-10 2001-05-16 Disco Corporation Rotary tool including a cutting blade and cutting apparatus comprising the same
EP2436482A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-04 Schneider GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten einer optischen Linse
WO2012045412A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-12 Schneider Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und verfahren zum bearbeiten einer optischen linse sowie transportbehältnis für optische linsen
EP2455189A1 (de) * 2010-11-17 2012-05-23 Schneider GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten einer optischen Linse mit einer Erfassungseinrichtung für die Erfassung von Werkzeuginformationen und Werkzeug mit Informationsträger
US9688033B2 (en) 2010-11-23 2017-06-27 Schneider Gmbh & Co. Kg Apparatus and method for working an optical lens
CN113829089A (zh) * 2021-11-29 2021-12-24 山东交通职业学院 一种机床刀具定位装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1074326A2 (en) * 1999-07-07 2001-02-07 Selco Spa Cutting machine with a device for accurately aligning a circular saw and associated notching tool
EP1074326A3 (en) * 1999-07-07 2001-08-22 BIESSE S.p.A. Cutting machine with a device for accurately aligning a circular saw and associated notching tool
EP1099511A2 (en) * 1999-11-10 2001-05-16 Disco Corporation Rotary tool including a cutting blade and cutting apparatus comprising the same
EP1099511A3 (en) * 1999-11-10 2001-07-11 Disco Corporation Rotary tool including a cutting blade and cutting apparatus comprising the same
EP1155784A1 (en) * 1999-11-10 2001-11-21 Disco Corporation Storage case for a rotary tool including a cutting blade and cutting apparatus using it
WO2012045412A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-12 Schneider Gmbh & Co. Kg Vorrichtung und verfahren zum bearbeiten einer optischen linse sowie transportbehältnis für optische linsen
EP2436482A1 (de) * 2010-10-04 2012-04-04 Schneider GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten einer optischen Linse
US8944315B2 (en) 2010-10-04 2015-02-03 Schneider Gmbh & Co. Kg Apparatus and method for working an optical lens and also an optical lens and a transporting container for optical lenses
EP2455189A1 (de) * 2010-11-17 2012-05-23 Schneider GmbH & Co. KG Vorrichtung und Verfahren zum Bearbeiten einer optischen Linse mit einer Erfassungseinrichtung für die Erfassung von Werkzeuginformationen und Werkzeug mit Informationsträger
WO2012065712A1 (de) * 2010-11-17 2012-05-24 Schneider Gmbh & Co. Kg Vorrichtung, werkzeug und verfahren zum bearbeiten einer optischen linse
US9089944B2 (en) 2010-11-17 2015-07-28 Schneider Gmbh & Co. Kg Device, tool and method for machining of an optical lens
US9688033B2 (en) 2010-11-23 2017-06-27 Schneider Gmbh & Co. Kg Apparatus and method for working an optical lens
CN113829089A (zh) * 2021-11-29 2021-12-24 山东交通职业学院 一种机床刀具定位装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4396987A (en) Machine tool and robot control apparatus
US4396974A (en) Method of preparing and executing sequence program for sequence controller used in machine tool control
US4503596A (en) Transfer type working system
EP0173745A1 (en) Tool display system for an automatic tool exchanger
JPH02172643A (ja) 工具管理システム
JP2006039903A (ja) Icタグ付き作業指示書利用システム
US7016758B2 (en) Machining program transmission method and machining program transmission system
CN113820998A (zh) 一种刀具管理方法及相关装置
US20230256552A1 (en) Tool stand
JPH02172644A (ja) 工具管理システム
JPH02172645A (ja) 工具管理システム
JPH02172646A (ja) 数値制御装置
JP2853124B2 (ja) 工具識別装置
EP0139759B1 (en) System for connecting and controlling external devices
JPH0493143A (ja) 工具の工具ポット装着位置確認装置
JPS62251038A (ja) 工具識別装置及びその工具
JPH071270A (ja) 工具管理方法
JP3100995B2 (ja) 工具管理システム
JPH02205445A (ja) 数値制御工作装置
JPH02172647A (ja) 工具データ変換装置
US5257181A (en) Programmable control system
JPS57138562A (en) Correction device for tool
KR200314298Y1 (ko) IT 기반의 축소형 FMS(Flexible Mamuturing System)트레이닝 킷트(TRAINING KIT)
JPH01257543A (ja) 加工システム
JPH03161232A (ja) 工具搬送システム