JPH0217090Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0217090Y2
JPH0217090Y2 JP1983095174U JP9517483U JPH0217090Y2 JP H0217090 Y2 JPH0217090 Y2 JP H0217090Y2 JP 1983095174 U JP1983095174 U JP 1983095174U JP 9517483 U JP9517483 U JP 9517483U JP H0217090 Y2 JPH0217090 Y2 JP H0217090Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tread
slope
temporary staircase
pile section
connecting ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983095174U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS604155U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9517483U priority Critical patent/JPS604155U/ja
Publication of JPS604155U publication Critical patent/JPS604155U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0217090Y2 publication Critical patent/JPH0217090Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は主として山野、或いは土手等の斜面
に設置する仮設階段に関する。
この様な仮設階段は、必要部品を設置現場に運
搬して組合され設置されるものである為、軽くて
丈夫であること、組合せに手の掛らないこと、設
置する斜面の加工を殆んど要しないこと、また撤
去が容易であること等の所望があり、本考案に係
る仮設階段は、可及的に上記諸条件を満すべくな
されたものである。
第1図は本考案に係る仮設階段の単段一個を示
す斜視図であり、第2図は第1図に示す単段の複
数個を組合せて斜面に設置した階段を示す斜視図
で、地中に埋設された杭部は破線で示してある。
実施例では枠体を径13mmの棒鋼を用いて側棒3及
び横棒4らを熔接して制作した。単段は上記の通
り剛性の枠体からなり、該枠体は略中央から90゜
屈曲して蹴込面1と踏面2の二個の面を構成し、
蹴込面1側の端部には側棒3を延長して杭部11
が長設され、一方、踏面2側の端部には同じく側
棒3を延長して長穴状の接続環21が附設され
る。なお、図面では接続環21が踏面2より突出
して附設されているが、これは踏面2内の端部附
近に設けてもよい。踏面2には一面に剛性の網体
として鋼製のラス板5が張設されており、このほ
か、杭部11の地中への埋設深さを規制する規制
板6、蹴込面1の枠内を補強する支材7が設けら
れ、単段はなつている。なお、実施例では上記い
づれも鋼製部品を用いて要所を熔接し、溶融亜鉛
メツキを施したものを用いた。
設置現場に運搬された単段は、設置すべき斜面
を多少地ならしの上、最下段から組合され、まず
最下段の単段の杭部11を規制板6の位置まで地
中に打込んで埋設する。次いで次段の杭部11を
上記最下段の接続環21の長穴を貫通して地中に
打込んで組合せ、以下所望段を同様作業の繰返し
で設置して行くのである。なお、曲線的な部分を
必要とする階段の設置の場合は、前記接続環21
が長穴であるから、杭部11を地中に打込む際杭
部11の位置を曲げたい方向にずらすことで対応
が可能であり、また大きく曲げての設置を要する
時は、杭部11の一方を接続環21を貫通させ、
他方はラス板5の網目を貫通させて地中に打込む
ことで対応が可能であり、この他、斜面に単段を
横に並べて設け、足場として用いることも可能で
ある。
実施例では踏面2部分の側棒3を少しく湾曲さ
せ、踏面2に張設したラス板5を上方に膨出させ
て、斜面の角度にある程度順応するよう、また、
靴底にフイツトさせ、よりすべり止め効果を確実
にするように配慮した。
本考案の仮設階段は上記構成からなり、前述の
要望をよく満足させ、特に不整な斜面に順応して
容易に設置され、従来、これの対応として、斜面
を造成して、木材、その他で踏面や蹴込みを一段
毎に造作していた設備工事を大巾に簡略化し得た
のである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る仮設階段の単段一個を示
す斜視図であり、第2図は第1図に示す単段の複
数個を組合せて斜面に設置した階段を示す斜視図
で、地中に埋設された杭部は破線で示してある。 1……蹴込面、11……杭部、2……踏面、2
1……接続環、3……側棒、4……横棒、5……
ラス板、6……規制板、7……支材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 山野或いは土手等の斜面に設置される、複数個
    の単段を組合せてなる仮設階段であつて、上記単
    段は面が互に直交する蹴込面と踏面を有する剛性
    の枠体からなり、蹴込面側の端部には側棒を延長
    して杭部を長設し、一方踏面側の端部には上段の
    単段の杭部に対応する位置に長穴状の接続環を付
    設してなり、更に上記踏面の略全体に剛性の網体
    を張設してなることを特徴とする仮設階段。
JP9517483U 1983-06-21 1983-06-21 仮設階段 Granted JPS604155U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9517483U JPS604155U (ja) 1983-06-21 1983-06-21 仮設階段

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9517483U JPS604155U (ja) 1983-06-21 1983-06-21 仮設階段

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS604155U JPS604155U (ja) 1985-01-12
JPH0217090Y2 true JPH0217090Y2 (ja) 1990-05-11

Family

ID=30227408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9517483U Granted JPS604155U (ja) 1983-06-21 1983-06-21 仮設階段

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS604155U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59196640U (ja) * 1983-06-16 1984-12-27 株式会社 隅田商店 階段用踏板支持具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS604155U (ja) 1985-01-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7454872B2 (en) Concrete post anchor
US3216163A (en) Integrated building framing and floor therefor
JPH02140327A (ja) 盛土構造体
US10472836B2 (en) Reinforcement devices, systems and methods for constructing and reinforcing the foundation of a structure
EP0988431B1 (en) Stairway system
CN106049766A (zh) 大跨钢结构与斗拱木结构的组合屋檐体系及其施工方法
US20020027043A1 (en) Wall jack
US3788018A (en) Prefabricated multi-story stair assembly
JPH0217090Y2 (ja)
US20220372765A1 (en) Modular staircase and method of constructing same
US3859771A (en) Prefabricated multi story stair assembly method
US20190136567A1 (en) Base for a fence post
KR101584738B1 (ko) 3점에서 지지되는 자연 편석을 이용한 옹벽구조
KR102254866B1 (ko) 암반용 보행 발판 및 이의 시공방법
US6341922B1 (en) Cellular construction, in particular supporting or sound insulating construction capable of being greened, and process for producing the same
JP3850714B2 (ja) 金具装置及びこれを使用した土木・建築構造体
US20050268564A1 (en) Modular window well
US6526706B1 (en) Beach stairway
CN218881288U (zh) 一种装配式绿色建筑屋顶
US5623794A (en) Framing structure apparatus and method for earth sheltered, multi-level structure
JPH0128160Y2 (ja)
KR102557666B1 (ko) 데크 로드 구조물 및 그 설치 공법
SE447744B (sv) Byggnadselement
JPS5835706Y2 (ja) 傾斜地の階段構成部材
KR20240071293A (ko) 데크 로드 설치 공법