JPH02168998A - スチームアイロン - Google Patents

スチームアイロン

Info

Publication number
JPH02168998A
JPH02168998A JP32410888A JP32410888A JPH02168998A JP H02168998 A JPH02168998 A JP H02168998A JP 32410888 A JP32410888 A JP 32410888A JP 32410888 A JP32410888 A JP 32410888A JP H02168998 A JPH02168998 A JP H02168998A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
water tank
pump
solenoid
iron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP32410888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2689554B2 (ja
Inventor
Toshiyoshi Yamamoto
敏義 山本
Hiroshi Oya
弘 大矢
Shinji Sakano
坂野 親司
Seiichi Nakada
中田 清一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63324108A priority Critical patent/JP2689554B2/ja
Publication of JPH02168998A publication Critical patent/JPH02168998A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2689554B2 publication Critical patent/JP2689554B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Irons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、気化室への給水を強制的に行うようにしたス
チームアイロンに関するものである。
従来の技術 従来、この種のスチームアイロンとしては手動ポンプを
応用したものが大半であり、アイロン本体に設けた押し
ボタンをその手動操作部としていた。また手動操作の代
りにソレノイドを使用して人力によらず操作の自動化を
図ったものも知られている。第3図はその一例を示した
もので、把手を構成するアイロン本体1と着脱自在な水
タンク2と、ヒータ3により加熱され一部に気化室4を
形成したベース3とからなっており、ソレノイド7およ
びポンプl[8はともに前記アイロン本体1内に収容さ
れている。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、ソレノイド7およびポンプ
機構8がともにアイロン本体1内に収容されているため
、必然的にこのアイロン本体1が大型化して相対的に水
タンク2を小さくせざるを得なかった。したがって、1
回のアイロン掛けで連続して使用できる水の量が制限さ
れ、使用中に頻繁に水タンク2へ水を追加供給しなけれ
ばならないものであった。
本発明はこのような課題を解決したちので、ソレノイド
内蔵型でありながら、水タンクの容量を大きくとること
ができるようにして、使い勝手のよいスチームアイロン
を提供することを目的としている。
課題を解決するための手段 上記の目的を達成するために本発明は、ヒータにより加
熱され一部に気化室を形成したベースと5この気化室に
供給する水を貯える水タンクと、把手を構成するアイロ
ン本体と、前記水タンク内の水を気化室に送り込むため
のポンプ機構と、このポンプ機構を駆動するためのソレ
ノイドとを備え、前記ン;;ンブ機揚とソレノイドとを
構造的に分離できる構成とし、ポンプ機構は水タンク内
に、ソレノイドはアイロン本体内にそれぞれ配設したも
のである。。
作用 この構成により、水タンクからの導水経路およびポンプ
機構をアイロン本体内に配置する必要がなくなり、これ
らの部品の配置のために生じていたアイロン本体内のデ
ッドスペースを解消することができる。これにより水タ
ンクの8猜を増大することかでき、長時間連続使用が可
能となるものである。
実施例 以下1本発明の一実施例について第1図、第2図をもと
に説明する。
図において9はアイロン本体、10は水タンクである。
11はヒータ12により加熱されるとともに一部に気化
室13を形成したベースである。
I4は水タンク10内に形成したポンプ機構で。
そのポンプ軸15を往復駆動することにより水タンク1
0内の水を吸い込み、気化室13に送出するものである
。またこのポンプ軸15はバネ16の作用で常に上方に
向かつて付勢されている。さらに、このポンプ軸15の
下端にはポンプパツキン17およびビン18か取り付け
られている。19は前記パツキン17が往復運動するポ
ンプ室である。20は給水側の逆止弁で、水よりられず
かに比重の大きい材f1によりボール形状に作られてお
り、ポンプパツキン17が下降しポンプ室1つ内の圧力
が高まると、水圧の作用で閉弁形態をなしポンプ室1つ
内の水の水タンク10への逆流を阻止する。21は送水
側の逆止弁でバネ22の作用で常に閉弁方向に付勢され
ており、ポンプパツキン17が下降したときにはビン1
8によって押し下げられ、水の経路を気化室13に向け
てU11放するようになっている。23はrrI記アイ
ロン本体ε)内に配置された゛ソレノイドで、駆動部品
としてのプランジャ24を有している。また25は第2
図に示すように水タンク10が取り去られた時、プラン
ジャ24が下に落ちないようにするためのストッパーで
ある。そして前記プランジャ24は、ポンプ軸15の上
端己対向するように位置決めされている。
上記構成にもとづいてその動作を説明する。アイロン本
体9から取り外した水タンク10に水を注入した状態が
第2図に示しである。ここで水タンク10に設けられた
ポンプ機構14は、バネ16の作用によりポンプl1i
l 15が上方に押し上げられた状態きなっている。こ
の時にはポンプ軸15の下端のビン18は上方に引き上
げられており、逆止弁21はバネ22の作用で上方に押
し上げられ、水の流れる経路を塞いでいる。したがって
水タンク10から水が漏れることはない。そこでこの状
態から水タンク10をアイロン本体9に押し込んでゆく
と、同アイロン本体9の一部から突き出したままになっ
ているプランジャ24は、水/ンク10の上部斜面に沿
って徐)7に押し」二げられ、最終的にポンプ軸15の
Jズ」−の位置に(ることになる。
ここで、ヒータ12に通電しベース11が所定の温度に
達した後、ソレノイド23を動作させると、プランジャ
24が下方に押し下げられ、これにともなってポンプ軸
15、即ちポンプパツキン17も下方へ押し下げられる
ので、第1図に示した状態となり、ビン18が逆止弁2
1を開いてポンプ機構14の送水経路が開放される。そ
こでソレノイド23に通電しながらこのままの状態を推
持すると、水タンク1o内の水は水タンク]O内の水位
に応じて逆止弁20を押し上げ、ポンプ室I9内へ流れ
込み、ビンI8によって開放された経路を通って気化室
13へ滴下し、スチームとなって噴出される。これは通
常のスチームアイロンの状態である。
次に、ソレノイド23への通電を停止すると、プランジ
ャ24の下方への押圧力を失うので、バネ16の作用で
ポンプ軸15、即ちポンプパツキン17が上方へ押し上
げられ、これに伴い水タンクlO内の水が逆止弁20を
通過してポンプ室19に引き込まれる。しかしこの状態
のままではビン18が引き上げられているので、逆止弁
21は水の経路を遮断しており、スチームを発生するこ
とができない。即ちドライアイロンの状態である。
さらに、ポンプ室1つに水を充満させた状、味でソレノ
イド23への通電を開始すると、プランジャ24が下方
へ押し下げられ、これにともなってポンプ軸15も下降
し、ビン18が逆止弁21を押し下げて水の経路を開放
し、ポンプ室19内の水がポンプ軸15の下降速度に応
じて気化室13内に勢い良(噴出する。これがいわゆる
パワーショットあるいは増量スチームといわれる状態で
ある。この時、逆止弁20はポンプ室19内の水圧で閉
じているのでポンプ室19内の水が水タンク10へ逆流
することはない。
なお、水タンク10をアイロン本体9から取り外し、電
源を切った状態においては、ソレノイド23のプランジ
ャ24は自重により下方へ落ちるが、ストッパー25の
作用で所定の長さ以」ニアイロン本体9から突き出ずこ
とはない。
さらに、実施例ではソレノイド23をアイロン本体9内
に縦方向に配置した場合を示しているが、ソレノイド2
3を横向きに配置することも可能で、その場合、クラン
ク機構等を用いて動作方向を変換すればよい。また実施
例では、押し出し型のソレノイドを用いた例を示してい
るが、吸引型のソレノイドであってもよ(、その場合は
、クランク等を用いて力の方向を逆転させて用いればよ
い。
発明の効果 以上のように本発明によれば、ソレノイド内蔵型のスチ
ームアイロンにおいてソレノイドのプランジャとポンプ
軸とを構造的に分離し、ソレノイドはアイロン本体内に
、ポンプ機構(よ水タンク内に配置することによって、
水タンクの容量を大幅に増大させることができ、スチー
ムを使ったアイロン掛けを行う際に、長時間連続してア
イロン掛けを行うことが可能となり、使い助手を大幅に
向上させることのできるものである。さらにポンプff
fi fAか水タンク内に取り付けられているため、従
来のような複雑な導水経路も必要なく構造が簡単となり
、製造上も罷めて都合のよいものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるスチームアイ1コンの
要部縦断面図、第2図は同アイロン本体から水タンクを
外した時の状態を示す部分断面図、第3図は従来のスチ
ームアイロンの部分断面図である。 9・・・アイロン本体、10・・・水タンク、11・・
・ベース、12・・・ヒータ、13・・・気化室、14
・・・ポンプ機構、23・・・ソレノイド。 9−−アイリソオにイ(ζ 10・−水ダン2 11−−なで−ス 1+−・玉−プ遼、Y又 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヒータにより加熱され一部に気化室を形成したベースと
    、この気化室に供給する水を貯える水タンクと、アイロ
    ン本体と、前記水タンク内の水を気化室に送り込むため
    のポンプ機構と、このポンプ機構を駆動するためのソレ
    ノイドとを備え、前記ポンプ機構とソレノイドとを構造
    的に分離できる構成とし、ポンプ機構は水タンク内に、
    ソレノイドはアイロン本体内にそれぞれ配設したスチー
    ムアイロン。
JP63324108A 1988-12-22 1988-12-22 スチームアイロン Expired - Fee Related JP2689554B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324108A JP2689554B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 スチームアイロン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324108A JP2689554B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 スチームアイロン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02168998A true JPH02168998A (ja) 1990-06-29
JP2689554B2 JP2689554B2 (ja) 1997-12-10

Family

ID=18162249

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63324108A Expired - Fee Related JP2689554B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 スチームアイロン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2689554B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212196A (ja) * 1992-02-07 1993-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スチームアイロン
WO2007085931A3 (en) * 2006-01-27 2007-10-18 Tunbow Electrical Ltd Steam iron
JP2011062540A (ja) * 2010-11-19 2011-03-31 Toshiba Home Technology Corp アイロン
CN111424412A (zh) * 2018-05-31 2020-07-17 浙江松洋电器有限公司 一种熨烫设备的恒力储能式供水装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151899U (ja) * 1986-03-20 1987-09-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62151899U (ja) * 1986-03-20 1987-09-26

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05212196A (ja) * 1992-02-07 1993-08-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd スチームアイロン
WO2007085931A3 (en) * 2006-01-27 2007-10-18 Tunbow Electrical Ltd Steam iron
JP2011062540A (ja) * 2010-11-19 2011-03-31 Toshiba Home Technology Corp アイロン
CN111424412A (zh) * 2018-05-31 2020-07-17 浙江松洋电器有限公司 一种熨烫设备的恒力储能式供水装置
CN111455639A (zh) * 2018-05-31 2020-07-28 浙江松洋电器有限公司 一种恒力储能式熨烫机
CN111455639B (zh) * 2018-05-31 2023-03-10 浙江松洋电器有限公司 一种恒力储能式熨烫机
CN111424412B (zh) * 2018-05-31 2023-03-10 浙江松洋电器有限公司 一种熨烫设备的恒力储能式供水装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2689554B2 (ja) 1997-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930002030B1 (ko) 음료 추출장치
CA2311440A1 (en) Apparatus for use with a natural gas dehydrator
JPH02168998A (ja) スチームアイロン
US20080295698A1 (en) Drink Machine
US5526594A (en) Steam iron with steam and spray pump
NO132738B (ja)
US1087728A (en) Vacuum-pump.
WO2005080664A1 (en) Steam iron fitted with an extra steam chamber
JPH02136190A (ja) スチームアイロン
JP2574382B2 (ja) スチームアイロン
JP2574381B2 (ja) スチームアイロン
JPH0446597B2 (ja)
JPH02136188A (ja) スチームアイロン
CN116350068A (zh) 一种饮品制备装置
JPH02136185A (ja) スチームアイロン
JP5644887B2 (ja) アイロン
JPH0517174Y2 (ja)
JP2679283B2 (ja) アイロン用スチーム発生装置
JPH0325083Y2 (ja)
US4648997A (en) Air injector
US914289A (en) Spraying apparatus.
JP3430917B2 (ja) アイロン
JPH0595498U (ja) スチームアイロン
US1315772A (en) Hebbebt autoed humphrey
DE3873833D1 (en) Absorptionswaermepumpe.

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070829

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080829

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees