JPH0216702A - 磁界発生装置 - Google Patents

磁界発生装置

Info

Publication number
JPH0216702A
JPH0216702A JP63166048A JP16604888A JPH0216702A JP H0216702 A JPH0216702 A JP H0216702A JP 63166048 A JP63166048 A JP 63166048A JP 16604888 A JP16604888 A JP 16604888A JP H0216702 A JPH0216702 A JP H0216702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
magnetic field
permanent magnet
temperature coefficient
magnets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63166048A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamamiya
山宮 秀樹
Naoyuki Sori
蘓理 尚行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63166048A priority Critical patent/JPH0216702A/ja
Publication of JPH0216702A publication Critical patent/JPH0216702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は永久磁石を利用した磁界発生!f¥冒に係り、
特に温度変化による影響を受けに<<、常に高精度で均
一な静磁界を形成することができる磁界発生装置に関す
る。
(従来の技術) 物質を一定の磁界内に11 <、と、その物質の種類に
応じて特有の周波数の電磁波を吸収・放出づる現象が生
じる。この現象は原子核の磁性の変化によって起る核磁
気共鳴(Nuclear MagneticReson
ance : N M R>と呼ばれるものである。
医療分野において、人体を静ladに置き人体そのもの
の特定の断層面に核磁気共鳴を生起uしめ、放出された
電磁波を信号としてとらえ、個々の信口をコンピュータ
によってPA粋補正処理してl17i層像を1qル核磁
気共鳴19i 膚lll8W装置ie(NMRCT>が
広く普及している。
この核磁気共鳴断層iId彰装置おいて19られる断層
像の画質は、内蔵される磁界発生装置によって形成され
る静磁界の強度と均一性と時間的安定性とに依存してい
る。したがって磁界発生装置としては強力で均一な静l
a場領域を安定して発生するものが望まれている。
従来の磁界発生装置の磁石部は、銅線あるいはアルミ線
を円筒状に5回した常電導ソレノイドや超電導線を円筒
状に巻いて形成した超電導ソレノイド磁石等で構成され
る。また、運転時において発生する熱を系外に効率よく
排出するために冷却用配管が磁石部に挿通され、さらに
冷却水を循環させる設備、冷却水用熱交換器などの機器
が付設されている。
磁界発生装置は、被検者を配置した大きな空隙部に強力
かつ高精度で均一な静磁界を発生し、被検者体内の特定
の断層部において核磁気共鳴を生起じしめる。放出され
た電磁波は被検者の周囲に配設した信号検出器によって
受信され、受信信号はコンピュータによって演咋処理さ
れた後に断層像としてモニタに写し出される。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら従来のソレノイド磁石で構成した磁界発生
装置において、常電導ソレノイドでは、磁界を発生させ
るための電力消費が多く、またコイルの冷却を行なうた
めの冷却水が必要とされる一方、超T1導ソレノイドで
は液体ヘリウムを供給する設備等が必要となるため、装
置構成が?!!雑化するとともに運転コストが増大化す
る問題点がある。
また磁界発生装置から漏洩する磁場の範囲が広いため1
、他のME(医療用電子>m器、磁気ディスク、磁気テ
ープなど周囲に配設された装置設備に対する影響を考慮
し、配置間隔を広げたり、特殊な″iJ1閏設備を設け
る必要があった。
上記問題点を解決するために、一対の永久磁石を空隙部
に対向するように設けて構成した磁界発生装置を用いる
断層撮影装置も普及している。この磁界発生装置では電
力、冷却水、液体ヘリウムなどの関連設猫が一切不要で
あるため、設備費および運転費用が安く、また漏洩磁場
の範囲も極めて狭いので設置上の制約が少ない等の利点
を有する。
しかしながら永久磁石を使用した磁界発生装置では、周
囲の温度が変化すると永久磁石から発生する磁界強度が
変化するという温度依存性を有する。すなわち撮影室の
温度が変化すると磁界強度が所定値から偏位し、断層画
像がぼけて高精度の詮所が不可能になるという問題点が
ある。
ちなみに上記の温度依存性を表わす指標として、温度係
数が用いられる。温度係数は温度が1度上昇した場合の
磁束量の減少割合を示し、一般に使用されているネ°オ
ジウムー鉄系磁石で−0,07〜−0,13%/℃、サ
マリウム−コバルト系磁石で一〇、03〜−0.04%
/℃、フェライト磁石で−0,17〜0.20%/℃程
度の値である。
このような撮影室の温度変化に伴う静磁場強度および均
一度の変化を補償するために、磁石を断熱材で被覆しヒ
ータによって温度を一定に保持′したり、特開昭49−
40591号公報に開示されているように電流f、lJ
御が可能な補償巻線にて発生する磁束によって磁界変動
分を打ち漬り設備を設けるなどの補償対策が講じられた
が、いずれも設備が大掛りになり、また調整操作が煩雑
化する十に、設陥費が増大化でる欠点があった。
また空隙部の側方に上記の補償設備を配置すると、Il
i影領域に設けた寝台に被検者が出入りする際の障害と
なり検査の作業性および効率が低下づ゛る問題点もある
本発明は上記の問題点を解決するためになされたもので
あり永久磁石全体の見掛は上の温度係数を可及的にゼロ
に接近させることによって周囲の温度変化による影響が
少なく、常に高精度で均一な強度を有する静磁界を形成
し得る磁界発生装置を提供づることを目的とづる。
〔発明の構成〕 (課題を解決するための手段) 本発明は、空隙を介して対向して配設した一対の磁極片
に隣接した永久磁石と、空隙側方にd3いて永久磁石を
相互に接続した継鉄とによって磁気回路を構成し、空隙
に磁界を発生させる磁界発生装置において、永久磁石の
磁束温度係数より絶対値が大きな磁束1疫係数を有する
磁性体を上記永久磁石内部に磁化方向と平行に配設した
ことを特徴とする。
(作用) 上記構成の磁界発生装置によれば、永久磁石の磁束温度
係数より絶対値が大きな磁束湯度係数を有する磁性体を
永久磁石内部に磁化方向と平行に配設しているため、永
久磁石から発生した磁束は一方の永久磁石から磁極片お
よび空隙を通って対向する!1極片を通り永久磁石に流
れる磁束と、磁極片、永久磁石内に配設された磁性体、
継鉄を通り永久磁石に戻る磁束とに分離される。
装置周辺の湿度が所定の運転温度より低下し、永久磁石
自体から発生ずる磁束量が増加した場合においては、温
度係数が太き’rE磁性体を通り、単位面積当りに逆向
きに流れる磁束量が大幅に増加する。そのため、温度変
化によって生じた永久磁石からの磁束の増加が磁性体中
を逆向きに流れる磁束の増加分で相殺される結果、空隙
内を流れる磁束量は常に一定値に保持される。
逆に装置周辺温度が上昇した場合には、永久磁石から発
生する磁束量の減少分が磁性体中を逆向きに流れる磁束
量の減少分によって補償される結果、空隙内の磁束量は
同様に一定値に保持される。
本発明装置によれば、温度変化に伴う空隙内の静磁界強
度の変化が少ないため、断層充影装置に使用された場合
において常に鮮明で良好なg17iFM画像を提供する
ことができる。また、永久磁石内に磁性体を配設するr
’illな構成であり、従来のコイルを一定温度に保持
する恒湿設備や磁界補償コイル、電源設備等が不要とな
るため、設備費が大幅に低減され、かつ運転操作が極め
て容易になる。
(実施例) 以下本発明の一実施例についてml−J図面を参照して
説明する。
匿ユnu! 第1図は本発明に係る磁界発生装置の第1実施例を示す
断面図である。
本実施例に係る磁界発生装置は、空隙1を介して対向し
て配設した一対の磁極片6a、6bと隣接した永久磁石
2a、 2bと、空隙1側方において永久磁石2a、2
bを相互に接続した継鉄3とによって磁気回路を構成し
、空隙1に磁界を発生させる磁界発生装置において、上
記永久磁石2a。
2b内部に永久磁石2a、2bの温度係数より絶対値が
大きな温度係数を有する磁性体4を磁化方向と平行に配
設して構成される。
ここで磁界発生装置を構成する永久磁石としては、Nd
−Fe−B系磁石、希土類−コバルト系磁石、フェライ
ト磁石およびアルニコ磁石等が採用される。また磁束温
度係数の大きな磁性体としては、整磁鋼(SJK)や感
温フェライト等が使用される。
また円柱状の継鉄3の上下面に対向して一対の平板状継
鉄5a、5bが固着され、その平板状継Q 5 aの下
面に永久磁石2aが配設される一方、平板状継鉄5bの
上面に永久磁石2bが配設される。
磁性体4は永久磁石2a、2bより温度係数が大きな部
材、例えばNi−Fe合金(SJK)等の整磁鋼で形成
され、第2図に示すように永久磁石2a、2b内部に磁
化方向と平行にかつ断面形状が格子状になるように配設
される。磁性体4としての整磁鋼と一体に形成された永
久磁石2a。
2bの全断面積に占める整磁鋼の断面積の割合は、永久
磁石2a、2bの種類と、定格運転時における空隙部の
磁束密度によって異なるが、通常は1〜20%程度に設
定される。
本実施例の磁界発生装置において、周囲の温度が所定の
運転温度より低下し、永久磁石2a自体から発生ずる磁
束φ1の総量が増加した場合においても、温度係数が大
きな磁性体4を通り逆向きに流れる磁束ψ2の総量が永
久磁石2aと比較して中位断面積当り大幅に増加づ“る
。そのkめ温度変化によって永久磁石2aから発生した
磁束φ1の増加量が、磁性体4中を逆向きに流れる磁束
φ2の増加分で相殺される結果、空隙1内を流れる磁束
φ。の総量は常に一定値に保持される。
逆に周囲温度が上昇した場合には、永久磁石2aから発
生する磁束φ、の減少分が、磁性体4中を逆向きに流れ
る磁束φ2の減少分によって相補的に補償される結果、
空隙1内を磁極片6aから磁極片6bに流れる磁束φ。
の総♀は同様に一定(ぽlに保持される。
次に本発明に係るvA59発生装置のより具体的な実施
例について以下に説明する。
第2実施例 第1図に示した磁気回路に磁束温度係数が一〜0.10
%/℃、外径1300m、厚さ150MのNd−Fe−
B系永久磁石と磁束温度係数が10%/℃の感温フェラ
イトを断面積比が98=2になるように格子状に°配置
し、500履の空隙中心部で磁界の温度係数を測定した
ところ、25℃付近の温度係数は−0,02%/℃であ
った。
イ5お感温フェライトを使用しない磁気回路では温度係
数は−0,08%/℃であった。
11丈差」 第1実施例と同様の磁気回路に永久磁石として磁束温度
係数が−0,17%/℃のフェライト磁石を用い、磁性
体として磁束温度係数が−0゜7%/℃の整磁鋼を用い
、断面積比が83:17になるように配置し、空隙中心
部の磁界の温度係数を測定したところ、温度係数は−0
,05%/℃であった。整磁鋼を配設しない磁気回路で
は0.15%/℃であった。
匙工去遁1 実施例1と同様の磁気回路に、永久磁石として磁束4度
係数が−0,17%/℃のフェライト磁石を用い、磁性
体として磁束温度係数が一10%/℃の感温フエライ1
−を用い、断面積比が90:10になるように配置し、
空隙中心部での磁界の温度係数を測定したところ、温度
係数は+0.005%であった。感温フェライトを用い
ない磁気回路では−0,15%/℃であった。
以上説明の各実施例において、永久磁石2a。
2b内部に整磁鋼や感温フェライトを配設することによ
り、磁界の湿度係数の絶対値が低減され、温度変化に伴
う空隙内の静磁界強度の変化が少ない磁界発生装置が得
られる。
したがって、1gi層囮彰装置に使用された場合には常
に鮮明で良好な断層画像を提供することができる。
また本実施例によれば磁性体4を永久磁石2a。
2b内部に等間隔で格子状に配設する構造としているた
め、直方体状に成形された永久磁石、ブロックの聞隙部
に板状の磁性体4を差込むだけで磁石部を容易に組立て
ることが可能となる上に、組立てられた磁石部の水平断
面の全領域においてほぼ均一な静磁界を形成することが
できる。
なお、磁性体4の配設形態は第2図に示すような格子状
のみならず、円筒形状または渦巻き形状に形成した磁性
体を磁化方向に中心軸を揃えて配設しても同様な効果を
得ることができる。
〔発明の効果〕
以上説明の通り本発明に係る磁界発生装置によれば、永
久磁石と、永久磁石内部に配設され、永久磁石より温度
係数が大きな磁性体とによって磁石部を構成しているた
め、周囲温度が変化し、永久磁石自体から発生する磁束
量が変化した場合においても、磁性体中を逆向きに流れ
る単位断面積当りの磁束量が大幅に変化し、磁化方向に
沿ってそれぞれ反対方向に流れる磁束がηいに打ち消し
合う。そのため空隙内を流れる磁束511.L常に一定
値に保持される。
寸なわら本発明装置によれば、磁石郡全体の見11)け
−Fの温度係数が低減される結果、温度変化に伴う静磁
界強度の変化が少ない。そのため本装置を核磁気共鳴断
層忍影装置に適用した場合においては、常に鮮明で良好
な断層画像を得ることができる。
また永久磁石内に磁性体を配設する簡単な構造であるた
め、組立てが容易であるととらに、従来のコイルを一定
温度に保持する恒温設備や磁場補償コイル、電源設置等
が不要となるため、設&a費が大幅に低減され、さらに
運転操作が極めて容易になるという効用を発揮する。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に係る磁界発生装置の一実施例を示す断
面図、第2図は第1図におりるU−II矢矢視平面面図
ある。 1・・・空隙、2a、2b・・・永久磁石、3・・・継
鉄、4・・・磁性体、5a、5b・・・平板状継鉄、6
a、6b・・・磁極片、φ0.φ1.φ2・・・磁束。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.空隙を介して対向して配設した一対の磁極片に隣接
    した永久磁石と、空隙側方において永久磁石を相互に接
    続した継鉄とによって磁気回路を構成し、空隙に磁界を
    発生させる磁界発生装置において、永久磁石の磁束温度
    係数より絶対値が大きな磁束温度係数を有する磁性体を
    上記永久磁石内部に磁化方向と平行に配設したことを特
    徴とする磁界発生装置。
  2. 2.磁性体は、板状に形成した整磁鋼を格子状に配列し
    て構成した請求項1記載の磁界発生装置。
  3. 3.磁性体の断面積が永久磁石の断面積の1〜20%の
    範囲である請求項1記載の磁界発生装置。
JP63166048A 1988-07-05 1988-07-05 磁界発生装置 Pending JPH0216702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166048A JPH0216702A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 磁界発生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63166048A JPH0216702A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 磁界発生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0216702A true JPH0216702A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15823994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63166048A Pending JPH0216702A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 磁界発生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0216702A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1058933A1 (en) * 1998-02-09 2000-12-13 Odin Medical Technologies Ltd. A method for designing open magnets and open magnetic apparatus for use in mri/mrt probes
EP1779778A1 (en) * 2004-07-01 2007-05-02 Neomax Co., Ltd. Magnetic field generating device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1058933A1 (en) * 1998-02-09 2000-12-13 Odin Medical Technologies Ltd. A method for designing open magnets and open magnetic apparatus for use in mri/mrt probes
EP1058933A4 (en) * 1998-02-09 2006-03-01 Odin Medical Technologies Ltd CONSTRUCTION PROCEDURE OF OPEN MAGNETS AND OPEN MAGNETIC DEVICE FOR MRI / MRI SENSORS
EP1779778A1 (en) * 2004-07-01 2007-05-02 Neomax Co., Ltd. Magnetic field generating device
JPWO2006003892A1 (ja) * 2004-07-01 2008-04-17 日立金属株式会社 磁界発生装置
EP1779778A4 (en) * 2004-07-01 2009-09-23 Hitachi Metals Ltd MAGNETIC FIELD GENERATING DEVICE
US7733090B2 (en) 2004-07-01 2010-06-08 Hitachi Metals, Ltd. Magnetic field generator
JP4743117B2 (ja) * 2004-07-01 2011-08-10 日立金属株式会社 磁界発生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1761794B8 (en) Magnetic resonance imaging system with iron-assisted magnetic field gradient system
US4644313A (en) Cylindrical magnet apparatus
KR100362042B1 (ko) Mri용 자계 발생 장치
US5574417A (en) Open MRI magnet with homogeneous imaging volume
US7439836B2 (en) Magnetic field generating apparatus for magnetic resonance imaging
JPH0795974A (ja) 磁気共鳴撮像装置
JPH07299048A (ja) 磁気共鳴撮像装置
Bowtell et al. Gradient coil design using active magnetic screening
US4728895A (en) System of coils for producing additional fields for obtaining polarization fields with constant gradients in a magnet having polarization pole pieces for image production by nuclear magnetic resonance
US6909348B2 (en) Low-leakage magnetic-field magnet and shield coil assembly
US5128643A (en) Method and apparatus for producing a region of low magnetic field
JPH0216702A (ja) 磁界発生装置
JPS60217608A (ja) 均一磁場コイル
JPS61159950A (ja) Mri用マグネツト
JP3377822B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP3112292B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2002102205A (ja) 磁気共鳴イメージング装置
JP2838106B2 (ja) 核磁気共鳴イメージング装置
JP3372098B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置用静磁場発生装置
JPH01196802A (ja) 常電導マグネット
Abele Generation and confinement of uniform magnetic fields with surface currents
JP2000357608A (ja) 磁界発生装置
JP2001017405A (ja) Mri装置
JP2587146Y2 (ja) 電子スピン共鳴用コイル装置
JP3492003B2 (ja) 磁気共鳴イメージング装置用静磁場発生装置