JPH0216633A - ソフトウェア使用権登録方式 - Google Patents

ソフトウェア使用権登録方式

Info

Publication number
JPH0216633A
JPH0216633A JP63168366A JP16836688A JPH0216633A JP H0216633 A JPH0216633 A JP H0216633A JP 63168366 A JP63168366 A JP 63168366A JP 16836688 A JP16836688 A JP 16836688A JP H0216633 A JPH0216633 A JP H0216633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
software
usage rights
management file
medium
software usage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63168366A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Fujioka
藤岡 敏幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP63168366A priority Critical patent/JPH0216633A/ja
Publication of JPH0216633A publication Critical patent/JPH0216633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ソフトウェア使用権の登録方式、特にソフト
ウェアを格納したシステムを出荷する場合のソフトウェ
ア使用権の登録方式に関する。
〔従来の技術〕
従来、ソフトウェアを格納したシステムを出荷する場合
のソフトウェア使用権の登録方式について、第2図を用
いて説明する。
システムディスク11には、出荷時には、空のソフトウ
ェア使用権管理ファイルと14と、複数のソフトウェア
a〜fとが格納されている。12はソフトウェア使用権
管理ファイル作成プログラム、13はソフトウェア使用
権管理ファイル作成プログラム12によって作成したフ
ァイルを格納する媒体である。
ここで、ユーザがシステムを購入し、ソフトウェアとし
てaとdとを合わせて購入した場合の動作を例にして説
明する。
システムが出荷されるときには、ソフトウェアとしてa
〜fのすべてが格納されているが、ソフトウェア使用権
管理ファイル14は空のため、ソフトウェアa −fは
使用することができない。そこで、販売店等でソフトウ
ェア使用権管理ファイル作成プログラム12を使用して
ソフトウェアaとdのみが登録されているソフトウェア
使用権管理ファイルを媒体13に作成する。この媒体1
3をユーザシステムに持っていき、媒体13に格納され
ているソフトウェア使用権管理ファイルをシステムディ
スク11のソフトウェア使用権管理ファイルに登録する
。これにより、ソフトウェアaとdが使用可能となり、
ソフトウェア個々の有償化が可能となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のソフトウェア使用権登録方式では、ソフ
トウェア使用権管理ファイルを販売店で作成するため、
以下の問題点がある。
ソフトウェア使用権管理ファイルを販売店等で作成する
ため、ソフトウェア個々のユーザ使用状況が販売店レベ
ルでしかわからない。
販売店等がソフトウェア使用権を決定するなめ販売店等
の意志によりソフトウェアが無償となってしまう。
ソフトウェア使用権管理ファイルを販売店等が作成する
作業が発生する。
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば、ソフトウェアを格納したシステムを出
荷する場合のソフトウェア使用権の登録において、ソフ
トウェア使用権登録用媒体作成プログラムと、ソフトウ
ェア使用権登録用媒体と、ソフトウェア使用権管理ファ
イル作成プログラムと、ソフトウェア使用権管理ファイ
ルとを有し、ソフトウェア一種につきソフトウェア使用
権登録媒体を一媒体作成することを特徴とするソフトウ
ェア使用権登録方式が得られる。
〔実施例〕
次に、本発明の一実施例を示した図面を参照して、本発
明をより詳細に説明する。
第1図を参照すると、本発明の一実施例において、シス
テムディスク1には、ソフトウェア使用権管理ファイル
5およびソフトウェアa〜fが格納されている。プログ
ラム2は、ソフトウェア使用権登録用媒体3a〜3fを
作成するプログラムである。プログラム4は、媒体3a
〜3fを使用してソフトウェア使用権管理ファイルを作
成するプログラムである。
基本的な動作について、図面を参照して説明する。
システムディスク1は、ソフトウェアazfおよびソフ
トウェア使用権管理ファイル5が格納され製品として出
荷される。このとき、ソフトウェア使用権管理ファイル
5は、空の状態で出荷するため、ソフトウェアa % 
fは使用できない。
ソフトウェア使用権登録用媒体3a〜3fは、各々ソフ
トウェアa〜fに対応するもので、ソフトウェア使用権
登録用媒体作成プログラムにより一媒体に対し一種類の
ソフトウェアの使用権情報が格納されて出荷される。
ユーザがソフトウェアaとdとを購入した場合、ソフト
ウェア使用権登録用媒体3aと3dとをユーザは入手で
きる。ユーザは、システムディスクに格納されているソ
フトウェア使用権管理ファイル作成プログラムを使用し
て、媒体3aと3dとを入力として、ソフトウェア使用
権管理ファイルを作成する。これにより、ソフトウェア
aとdとが使用可能状態となる。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、ソフトウェア使
用権登録用媒体を作成し出荷・販売することにより、次
のような効果がある。
ソフトウェア毎にソフトウェア使用権登録用媒体が出荷
されるため、出荷された媒体数によりソフトウェアのユ
ーザの使用状況がわかる。
ソフトウェア毎にソフトウェア使用権媒体が販売される
ため、ソフトウェアの有償化が明確化される。
ソフトウェア使用権の登録作業は、ユーザで実施するた
め、販売店の作業が削減される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図は従来
技術を説明する図である。 1.11・・・システムディスク、2・・・ソフトウェ
ア使用権登録用媒体作成プログラム、3a〜3f・・・
ソフトウェア使用権登録用媒体、4,12・・・ソフト
ウェア使用権管理ファイル作成プログラム、5.14・
・・ソフトウェア使用権管理ファイル、13・・・ソフ
トウェア使用権管理ファイル格納媒体。 代理人 弁理士  内 原  晋

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ソフトウェアを格納したシステムを出荷する場合のソフ
    トウェア使用権の登録において、ソフトウェア使用権登
    録用媒体作成プログラムと、ソフトウェア使用権登録用
    媒体と、ソフトウェア使用権管理ファイル作成プログラ
    ムと、ソストウェア使用権管理ファイルとを有し、ソフ
    トウェア一種につきソフトウェア使用権登録媒体を一媒
    体作成することを特徴とするソフトウェア使用権登録方
    式。
JP63168366A 1988-07-05 1988-07-05 ソフトウェア使用権登録方式 Pending JPH0216633A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168366A JPH0216633A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 ソフトウェア使用権登録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63168366A JPH0216633A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 ソフトウェア使用権登録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0216633A true JPH0216633A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15866755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63168366A Pending JPH0216633A (ja) 1988-07-05 1988-07-05 ソフトウェア使用権登録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0216633A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993012492A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-24 Softbank Corporation Information selling system
WO1993012491A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-24 Softbank Corporation Information selling system
WO1993012494A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-24 Softbank Corporation Interface of information selling terminal
WO1993012493A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-24 Softbank Corporation Drive unit for reading information in information selling terminal
JPH08147221A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Nippon Joho Kagaku Kk 外部記憶媒体読出制御方式
US5711809A (en) * 1995-04-19 1998-01-27 Tokyo Electron Limited Coating apparatus and method of controlling the same
US6159288A (en) * 1996-09-24 2000-12-12 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for cleaning treatment
US6391110B1 (en) * 1996-09-24 2002-05-21 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for cleaning treatment

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993012492A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-24 Softbank Corporation Information selling system
WO1993012491A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-24 Softbank Corporation Information selling system
WO1993012494A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-24 Softbank Corporation Interface of information selling terminal
WO1993012493A1 (en) * 1991-12-16 1993-06-24 Softbank Corporation Drive unit for reading information in information selling terminal
JPH08147221A (ja) * 1994-11-21 1996-06-07 Nippon Joho Kagaku Kk 外部記憶媒体読出制御方式
US5711809A (en) * 1995-04-19 1998-01-27 Tokyo Electron Limited Coating apparatus and method of controlling the same
US5908657A (en) * 1995-04-19 1999-06-01 Tokyo Electron Limited Coating apparatus and method of controlling the same
US6159288A (en) * 1996-09-24 2000-12-12 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for cleaning treatment
US6391110B1 (en) * 1996-09-24 2002-05-21 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for cleaning treatment
US6398879B1 (en) * 1996-09-24 2002-06-04 Tokyo Electron Limited Method and apparatus for cleaning treatment

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0317477B1 (en) Software management structure
JP4518768B2 (ja) 通信システム、通信方法およびクライアント機器
US9710365B2 (en) System and method for generating synthetic data for software testing purposes
CA2105242A1 (en) Label Generating and Data Tracking System for Processing Purchase Orders
JPH0216633A (ja) ソフトウェア使用権登録方式
JP6199958B2 (ja) ユーザー推奨方法および装置
JP2005189940A (ja) 部品表データ管理装置、管理プログラム及び管理方法
JPH02236627A (ja) プログラム自動生成方法
Kilov et al. Practical foundations of business system specifications
JPH04278667A (ja) 棚卸しデータ処理方式
CN104036395B (zh) 可堆叠物品交易订单的处理方法及装置
JP6855536B2 (ja) サーバ装置、プログラム、商品データ設定システムおよび価格表示設定方法
JP6915249B2 (ja) 課金方法、課金装置および課金プログラム
JP2517935B2 (ja) 値引き配分方式
US20240193566A1 (en) Distributed e-commerce system using a tokenized proof-of-position (tpp)
JP3082083B2 (ja) カスタマイズ可能なテーブル作成方法
JPH11195067A (ja) 商品情報データベース
Deitz Programming from a clean slate
Sprague et al. Comments on the Commentary to article 12 (Royalties) of the 1992 OECD Model Convention
JPH02259899A (ja) 特売商品ファイル作成方式
JPS635546U (ja)
JP3280664B2 (ja) データ処理装置
Barrett Some Rules for Buying Software
JP2001331231A (ja) パッケージソフトウェア販売方法
CN116416016A (zh) 一种数字产品商品化方法及其系统