JPH02166004A - 平板状物を袋体へ収納する方法 - Google Patents

平板状物を袋体へ収納する方法

Info

Publication number
JPH02166004A
JPH02166004A JP32151488A JP32151488A JPH02166004A JP H02166004 A JPH02166004 A JP H02166004A JP 32151488 A JP32151488 A JP 32151488A JP 32151488 A JP32151488 A JP 32151488A JP H02166004 A JPH02166004 A JP H02166004A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
opening
bag body
bag
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32151488A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Oki
誠 大木
Masanao Horibe
堀部 正直
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Plastics Inc
Original Assignee
Mitsubishi Plastics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Plastics Inc filed Critical Mitsubishi Plastics Inc
Priority to JP32151488A priority Critical patent/JPH02166004A/ja
Publication of JPH02166004A publication Critical patent/JPH02166004A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ICカード等の平板状物を軟質PvCからな
るソフトケース等の袋体へ収納する方法に関するもので
ある。
〔従来の技術〕
ICカード等の平板状物を軟質の合成樹脂等からなる袋
体へ収納するには1袋体が軟らかく、シかも、その開口
部が非常に狭いことから2機械化して自動的に行うこと
が不可能であった。そのために、従来は一枚づつ手作業
により収納していたものである。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のように平板状物を一枚づつ手作業によって袋体へ
収納するのは容易でなく2手数がかかりすぎるという問
題があった。
本発明は袋体を開口し、案内爪を使用することによって
、軟かい袋体でも平板状物を適確に収納でき、自動化を
可能にした収納方法を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、平板状物を袋体へ収納するにあたって、まず
袋体の開口部を強制的に開口し、該開口部に一対の案内
爪の先端部を挿入する0次いで案内爪を各々外側へ移動
させて袋体の開口部を平板状物の大きさまで拡げる。そ
して平板状物の側縁部を上記案内爪に沿わせスライドさ
せるようにしてそれを袋体内に押し込む、その後に案内
爪を袋体から撤去させることを特徴としている。
〔発明の作用〕
本発明においては1袋体の開口部を強制的に開口するの
で、該開口部に案内爪の先端部が挿入し易く、開口部を
大きく開口しなくても案内爪の先端部は確実に挿入され
る。また、この案内爪により袋体の開口部が平板状物の
大きさまで拡げられ、平板状物の側縁部を案内爪に沿わ
せスライドさせるようにして押し込むので、平板状物の
角部が袋体の内側縁部に接触することもなく、その袋体
内への押し込みがスムーズに行われる。
〔実施例〕
次に本発明の実施例を添附の図面において詳述する。
第1図は平板状物を袋体へ収納した状態を示す一部切欠
斜視図、第2図は袋体の開口部を強制的に開口した状態
を示す概略正面図、第3図は袋体の開口部に案内爪の先
端部を挿入した状態を示す概略平面図、第4図は案内爪
の斜視図、185図は案内爪により袋体の開口部を開口
して平板状物を押し込む状態を示す概略平面図である。
本発明は、第1図に示す如く、ICカード等の平板状物
lを軟質PvCからなるソフトケース等の袋体2へ収納
する方法で、平板状物lを袋体2へ収納する際に、第2
図に示す如く、まず袋体2の開口部3を強制的に開口す
る。開口部3を強制的に開口するには1例えば、開口部
3の上側と下側とにバキュームパット4及び5を吸着さ
せて行う、下側のバキュームパット5は上側のバキュー
ムパット4により開口部3の上側を持上げたときに、下
側の持上がらないようにするためのもので、それぞれの
バキュームパット4及び5により開口部3を吸着し、上
側のバキュームパット4を上昇させて強制的に開口する
0次に、第3図に示す如く1袋体2の開口している開口
部3に一対の案内爪6の先端部を挿入する。一対の案内
爪6は、第4図に示す如く、平面路り字形を呈し、案内
部7が形成してあり、平板状物lが袋体2内へ一部スム
ーズに押し込まれるようになっている。
また、この案内爪6は、図示していないが、進退移動機
構に設置され、袋体2の開口部3の方向に進退移動し、
開閉機構によって開閉自在になっている。そして一対の
案内爪6は開口部3の方向に前進移動させて、その先端
部を開口部3に挿入する。この際、袋体2の開口部3が
強制的に開口させであるので、先端部を挿入し易い、な
お、一対の案内爪6の先端部を開口部3に挿入状態にな
ったら、バキュームパット4及び5による開口部3の吸
着を解除してもよい、一対の案内爪6の先端部を開口部
5に挿入した後、第5図に示す如く。
案内爪6を各々外側に移動させて袋体2の開口部3を平
板状物lの大きさまで拡げる。この案内爪6の外側への
移動は開閉機構により行われる。そして平板状物lの側
縁部を上記案内爪6の案内部7に沿わせスライドさせる
ようになし、平板状物1を袋体2内に押し込む、平板状
物lを袋体2内に押し込むには1袋体2の開口部3の方
向に進退移動するカードプッシャー8で平板状物1の一
側部を挟持し、それらを開口部3に向って前進移動させ
て行う、この際、袋体2の開口部3は平板状物1の大き
さに拡がっており、しかも、平板状物の側縁部が案内爪
6に沿ってスライドするので。
平板状物1の角部が袋体2内においてその内側縁部に接
触することがなく、スムーズに押し込まれる。このよう
にして平板状物1を装板2内に押し込んだ後、案内爪6
を袋体2から撤去させる。案内爪6の撤去は、前述した
進退移動機構により案内爪6を後退移動させて行い、そ
の後退移動した後に、第3図点線で示す如く、案内爪6
が開閉機構により閉じるようになっている。また、カー
ドブツシャ−8による袋体2内の平板状物lへの挟持が
解除され、カードブツシャ8は後退移動して次の平板状
物lの一側部を挟持する。なお、バキュームパット4及
び5による開口部3の吸着の解除は、上記案内爪6及び
カードブツシャ−8の後退移動する前に、或はそれらが
後退移動した後に行ってもよく、いずれの場合も吸着の
解除後は次の袋体を吸着するようになっている。
上述のようにすると、第1図に示す如く、平板状物lが
袋体2に収納され、これが反復して行われるものである
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、袋体の開口部に一対の案
内爪を挿入するときは該開口部が強制的に開口している
から、軟質の合成樹脂からなる袋体でもその開口部に案
内爪の先端部が挿入され易く、確実に挿入することがで
きる。そして挿入された案内爪により袋体の開口部は平
板状物の大きさに拡げられ、平板状物の側縁部を案内爪
に沿わせスライドさせるようにして押し込むもので、こ
の押し込みに際し平板状物の角部が袋体の内側縁部に接
触することもなく、それがスムーズに押し込まれ、確実
に収納することができ、平板状物を袋体へ収納するのに
自動化を可能にした方法である。
【図面の簡単な説明】
第1図は平板状物を袋体へ収納した状態を示す一部切欠
斜視図、第2図は袋体の開口部を強制的に開口した状態
を示す概略正面図、第3図は袋体の開口部に案内爪の先
端部を挿入した状態を示す概略平面図、第4図は案内爪
の斜視図、第5図は案内爪により袋体の開口部を開口し
て平板状物を押し込む状態を示す概略平面図である。 図中1は平板状物、2は袋体、3は袋体の開口部、4及
び5はバキュームバット、6は案内爪を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 平板状物を袋体へ収納するにあたり、袋体の開口部を強
    制的に開口し、該開口部に一対の案内爪の先端部を挿入
    し、次いで案内爪を各々外側へ移動させて袋体の開口部
    を平板状物の大きさまで拡げ、平板状物の側縁部を上記
    案内爪に沿わせスライドさせるようにしてそれを袋体内
    に押し込み、しかる後に案内爪を袋体から撤去させるこ
    とを特徴とする平板状物を袋体へ収納する方法。
JP32151488A 1988-12-20 1988-12-20 平板状物を袋体へ収納する方法 Pending JPH02166004A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32151488A JPH02166004A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 平板状物を袋体へ収納する方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32151488A JPH02166004A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 平板状物を袋体へ収納する方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02166004A true JPH02166004A (ja) 1990-06-26

Family

ID=18133418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32151488A Pending JPH02166004A (ja) 1988-12-20 1988-12-20 平板状物を袋体へ収納する方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02166004A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789503A (ja) * 1993-09-10 1995-04-04 Shuji Watanabe 内容物自動袋詰め装置
JP2002293304A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Toppan Forms Co Ltd 封入用治具およびこれを使用する封入装置
JP2012232751A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Fuji Seal International Inc 物品挿入ユニット
JP2012232750A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Fuji Seal International Inc 台紙付きフィルム包装体の製造装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0789503A (ja) * 1993-09-10 1995-04-04 Shuji Watanabe 内容物自動袋詰め装置
JP2002293304A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Toppan Forms Co Ltd 封入用治具およびこれを使用する封入装置
JP2012232751A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Fuji Seal International Inc 物品挿入ユニット
JP2012232750A (ja) * 2011-04-28 2012-11-29 Fuji Seal International Inc 台紙付きフィルム包装体の製造装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112990A (en) Envelope
US4892333A (en) Window pocket insertion device and method of use therefor
JPS6333281A (ja) カセツトあるいは類似のもののための保管ケ−シング
JPH02166004A (ja) 平板状物を袋体へ収納する方法
US3680194A (en) Method and apparatus for assembling fastener components in strip-like material
JPS6232440A (ja) X線シ−トフイルムカセツト
WO2006055119A2 (en) Unlatching apparatus for media disk caddy
JP2000317874A (ja) ロボットハンド
JPS5820540A (ja) 自動車用小物入れ
US3745636A (en) Slide fasteners
CN215316361U (zh) 镭雕治具
JPH0521433Y2 (ja)
JPH0568894U (ja) ワンタッチ型カセットテープケース
JPH068735Y2 (ja) カードケース
JPH01143757U (ja)
JP3051331U (ja) 名刺入れ
JPH0727184Y2 (ja) シャッター付きicカード
US3891256A (en) Self-retaining latch with insert strengthener
JPH0310307Y2 (ja)
JPS60110315U (ja) 円筒もしくは円柱形状物の自動整列装置
JP2526379Y2 (ja) 車両用カード収納具
JP3001202U (ja) 自動改札機用の定期券入れ
JPS5962413A (ja) 自立性パウチの予備開底方法と装置
JP3016921U (ja) ランドセル用マグネット錠
JPH0737021Y2 (ja) 磁石式ロック装置