JPH02165698A - チツプマウンタにおける部品搭載ヘツド - Google Patents

チツプマウンタにおける部品搭載ヘツド

Info

Publication number
JPH02165698A
JPH02165698A JP63321751A JP32175188A JPH02165698A JP H02165698 A JPH02165698 A JP H02165698A JP 63321751 A JP63321751 A JP 63321751A JP 32175188 A JP32175188 A JP 32175188A JP H02165698 A JPH02165698 A JP H02165698A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
suction bit
shafts
holder
pair
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63321751A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0777309B2 (ja
Inventor
Yuji Takegawa
武川 裕二
Yoshi Imamiya
今宮 好
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Juki Corp
Original Assignee
Juki Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Juki Corp filed Critical Juki Corp
Priority to JP63321751A priority Critical patent/JPH0777309B2/ja
Publication of JPH02165698A publication Critical patent/JPH02165698A/ja
Publication of JPH0777309B2 publication Critical patent/JPH0777309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manipulator (AREA)
  • Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、チップ部品を基板上の所定の位置へ搭載す
るチップマウンタにおける部品搭載ヘッドに関する。
〔従来の技術〕
近時、チップ部品の多様化に伴い、QFPやPLCCの
ような表面実装用ICの中には、リードピッチが画像認
識を用いないで搭載し得る限界値である0、811I1
1程度のものが多くなりつつある。
このようなICを基板に搭載するには、部品搭載ヘッド
の回転方向の遊びをきわめて小さくする必要があり、僅
かでも遊びがあるとICのリードが基板上の搭載パター
ンからずれて搭載される結果となる。
従来、チップ部品を搭載するチップマウンタにおける部
品搭載ヘッドとしては第3図に示すようなものが通常用
いら九でいる。
その作動を簡単に説明すると1図示しないXY子テーブ
ル一体のヘッドベース31を移動させて吸着ビット32
を、チップ部品を供給するフィーダの上方に移動させた
後、エアシリンダ33を作動させてシャフト34をリタ
ーンスプリング35に抗して下降させ、吸着ビット32
を供給されたチップ部品41に押付け、吸着ビット32
に負圧を供給してチップ部品41を吸着させる。
チップ部品吸着後、エアシリンダ33によるシャフト3
4の押圧を解除すると、シャフト34はリターンスプリ
ング35の付勢力により吸着ビット32を伴って上昇す
る1次いで、ヘッドベース31を移動させて吸着ビット
32を基板42上の所定の部品搭載位置の上方へ移動さ
せ、再びエアシリンダ33によりシャフト34を下降さ
せ、チップ部品41を基板42に押圧した後、吸着ビッ
ト32^の負圧の供給を停止し、エアシリンダ33への
エアの供給を停止すると、シャフト34が吸着ビット3
2を伴って上昇し、チップ部品41の基板42への搭載
が完了する。
上記の一連の作動において、エアシリンダ35によりシ
ャフト34が下降すると、吸着ビット32がダンパスプ
リング36の付勢力によりシャフト34に押されて下降
し、チップ部品41が基板42に当接した後は、シャフ
ト34だけがダンパスプリング36を蓄勢しながら所定
の高さまで下降することにより、チップ部品41にエア
シリンダ32による大きな衝撃力が作用しないようにな
っている。
そして、シャフト34に植設したガイドピン37とヘッ
ドベース31に形成した長孔31aとによって、シャフ
ト34の上限、下限を規制すると共に、その回転を抑止
している。
また、吸着ビット32に植設したガイドピン38とシャ
フト34に形成した長孔34aとによって、吸着ビット
32のシャフト34に対する上限1.下限を規制すると
共に、その回転を抑止している。
このように2組のガイドピン37.3Bと長孔31a、
34aとによって吸着ビット32の回転を抑止すること
により、搭載されるチップ部品の回転を防止(ている。
C発明が解決しようとする課題〕 しかしながら、このような従来のチップマウンタにおけ
る部品搭載ヘッドにあっては、2組のガイド、ピンと長
孔とによる回転抑止手段によって吸着ビットの上下動中
に生じる吸着ビット及びこれに保持されるチップ部品の
回転を防止していたので、ガイドビンと長孔との間に僅
かでも遊びがあると、特にリードピッチが小さい大形の
ICにあってはリードが基板上のIC搭載パターンから
ずれて搭、戟されてしまうという問題点があった。
また、案内ピンと長孔の遊びを極度に少なくしようとす
ると、シャフト及び吸着ビットの摺動が円滑でなくなり
、動きが悪くなるという問題を生じる。
この発明は、このような従来の問題点を解決し。
回転遊びを大幅に減少し得るチップマウンタにおける部
品搭載ヘッドを提供することを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
上記の目的を達成するため、この発明によるチップマウ
ンタにおける部品搭載ヘッドは、ヘッドベースに1間隔
を置いて平行する一対のシャフトの少くとも一方を摺動
自在に装着し、上記一対のシャフトに、吸着ビットを有
−する吸着ビットホルダを摺動自在に、且つ摺動する側
のシャフトの上昇方向の移動に同動し下降方向の移動に
追従し得るように装着したものである。
また、ヘッドベースに1間隔を置いて平行する一対のシ
ャフトを共に摺動自在に装着し、上記−対のシャフトに
吸着ビットを有する吸着ビットホルダとディスペンサを
有するディスペンサホルダとをそれぞれ摺動自在に、且
つ各ホルダがそれぞれ相異なる側のシャフトの上昇方向
の移動に同動し下降方向の移動に追従し得るように装着
す、ることも可能である。
〔作 用〕
上記のように構成することにより、吸着ビットを有する
吸着ビットホルダは、間隔を置いて平行する一対のシャ
フトに案内されて上下に摺動するので、吸着ビットホル
ダの回転方向の遊びは各シャフトと各ホルダの軸受部と
の間の遊びだけとなる。そして、各シャフトの間隔をで
きるだけ大きくとることにより吸着ビットホルダの回転
方向の遊びを大幅に減少させることができる。
また、一対のシャフトを共に上方へ付勢して摺動自在に
装着し、一方のシャフトに吸着ビットを、他方のシャフ
トにディスペンサをそれぞれ連動゛させるようにすれば
、吸着ビットの回転を防止するための一対のシャフトを
有効に利用して1通常独立して設けられているディスペ
ンサを容易に一体化することができる。
〔実施例〕
以下、添付図面の第1図及び第2図を参照してこの発明
の詳細な説明する。
第1図はこの発明の一実施例を示す正面図である。
X、Y方向に移動するXY子テーブルに止ねじ2.2に
よって部品搭載ヘッドのヘッドベース3を固設し、ヘッ
ドベース3に水平方向の2本の腕3a、 3bを突設し
、腕3a、 3b間にそれぞれボールブツシュ4を介し
て一対のシャフト5,6を間隔を置いて平行して上下に
摺動自在に装着し、シャフト5,6と腕3aとの間にリ
ターンスプリング7.8を係着してそれぞれ上方へ付勢
する。
シャフト5,6には、ボールブツシュ9を介して吸着ビ
ットホルダ10及びディスペンサホルダ11をそれぞれ
上下に摺動自在に装着し、シャフト5.6に挿着したE
リング12.13によって吸着ビットホルダ10及びデ
ィスペンサホルダ11をシャフト5,6の上昇方向の移
動に同動させるようにしている。
また、吸着ビットホルダ10とシャフト5に挿着したE
リング14との間及びディスペンサホルダ11とシャフ
ト6に挿着したEリング15との間にそれぞれシャフト
5,6をめぐってダンパスプリング18.17を係着し
、シャフト5を下降させることにより吸着ビットホルダ
10がダンパスプリング1日の付勢力によってこれに追
従して下降し、シャフト6を下降させることによりディ
スペンサホルダ11がダンパスプリング17の付勢力に
よってこれに追従して下降し得るようにする。
そして、吸着ビットホルダ10に吸着ビット18を固設
し、ディスペンサホルダ11にシリンダ19a及びニー
ドル19bを備えたディスペンサ19を固設すると共に
、ヘッドベース3にエアシリンダ20.21を固設し、
エアシリンダ20゜21のアクチュエータ先端に固設し
たヘッドノツ力20a、21aにより、リターンスプリ
ング7゜8に抗してシャフト5,6をそれぞれ下方に押
圧し得るようにする。
さらに、ヘッドベース3に接続端子22を固設し、この
接続端子22を管路23及びエアチューブ24によって
吸着ビット1日に連結して図示しない負圧源から負圧を
供給し得るようにする。
次に、このような構成からなる実施例の作用を説明する
XY子テーブルを移動させて吸着ビット18を図示しな
いフィーダから供給されたチップ部品の上方に位置させ
、エアシリンダ20を作動させてヘッドノツ力20aに
よりシャフト5をリターンスプリング7の付勢力に抗し
て下降させると、Eリング12による拘束が解除されて
吸着ビットホルダ10がダンパスプリングIBの付勢力
によってシャフト5に追従して下降し、吸着ビット18
がチップ部品に当接した後は、ダンパスプリング1日を
蓄勢しながらシャフト5だけが下降した後停止する。
ここで吸着ビット18に負圧を供給してチップ部品を吸
着させた後、エアシリンダ20へのエアの供給を断つと
、シャフト5はリターンスプリング7の付勢力によりE
リング14が腕3bに当接するまで上昇する。シャフト
5が上昇すると、吸着ビットホルダ10がダンパスプリ
ング1日の付勢力によりEリング12に当接するまで押
下げられる。
その後、XY子テーブルを移動させて第1図に示すよう
に吸着ビットド8を基板42の所定の部品搭載位置の上
部に位置させ、再びエアシリンダ20を作動させてシャ
ツ・ト5を下降させると、吸着ビットホルダ10がシャ
フト5に追従して下降し、チップ部品41を基板42に
押圧する。チップ部品41が基板42に当接した後は、
ダンパスプリング16を蓄勢しながらシャフト5だけが
下降した後停止して第2図に示す状態となる。
ここで、吸着ビット18への負圧の供給を断った後、エ
アシリンダ20へのエアの供給を断つと、シャフト5が
吸着ビットホルダ10及びこれと−体の吸着ビット18
を伴って第1図に示す位置まで上昇してチップ部品41
の基板42への搭載が完了する。
次に、この部品搭載ヘッドをディスペンサとして使用す
る場合の作動を説明する。
この場合は、ディスペンサ1日のシリンダ内に接着剤あ
るいはクリーム半田等を収納してエアシリンダ21を作
動させると、シャフト6が下降しディスペンサホルダ1
1がダンパスプリング17の付勢力によってシャフト6
に追従して下降し、ニードル19bの先端が基板42に
当接した後は、ダンパスプリング17を蓄勢しながらシ
ャフト6だけが下降した後停止する。
この状態でシリンダ19aにエアを供給すると内部の接
着剤あるいはクリーム半田が基板上に塗布され、エアシ
リンダ21へのエアの供給を停止すると、リターンスプ
リング8の付勢力によりシャフト6がディスペンサホル
ダ11を伴って上昇して第1図に示す状態に戻る。
なお、上記実施例では両シャフト5,6及び両ホルダ1
0.11の摺動部にボールブツシュ4゜9を用いたが、
これを他のブツシュに変更しても差支えない。
また、ディスペンサを必要としない場合には。
一対のブツシュのうち一方は固定でもよいが、両シャフ
トを1個のエアシリンダにより同時に押圧し得るように
して共に吸着ビットに連動させるようにすれば、シャフ
トの摺・動部に安価なブツシュを用いた場合にも極めて
円滑な作動を得ることができる。
さらに、この発明による部品搭載ヘッドを従来の部品搭
載ヘッドと併用し、従来のヘッドにより回転を必要とす
るチップ部品や精度を要しないチップ部品を搭載するよ
うにすれば、搭載可能なチップ部品の種類を増加させる
ことができる。
〔発明の効果〕
・以上述べたように・、この発明によるチップマウンタ
における部品搭載ヘッドは1間隔を1いて平行する一対
のシャフトに吸着ビットホルダを摺動自在に装着したの
で、従来のガイドピンと長孔による摺動に比して、回転
方向の遊びを大幅に減少させることができ、摺動の円滑
さを損なうことなく、リードピッチが1m以下のIC等
を基板上の搭載パターンに合わせて正確に搭載すること
が可能となる。
また、一対のシャフトを利用して一方に吸着ビットを、
他方にディスペンサをそれぞれ連動させるようにすれば
、従来独立して設けられていたディスペンサ□を容易に
一体化することができ、チップ部品め搭載と接着剤ある
いはクリーム半田の塗布を□同一のチップマウンタによ
り行うことが可能になり、基板実装の作業効率を著しく
向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す正面図、第2図は同
じくその部品装着状態を示す要部正面図。 第3図は従来の部品搭載ヘッドを例示する正面図である
。 1・・・XY子テーブル    3・・・ヘッドベース
4.9−・・ボールブツシュ 5.6・・・一対のシャフト 7.8・・・リターンスプリング 10・・・吸着ビットホルダ 11・・・ディスペンサホルダ 12.1;、14.15・・・Eリング1日。 7・・・ダンパスプリング 8・・・吸着ビット 20゜ 21・・・エアシリンダ 第1 図 41 チップ笥v6 第2図 z 11!3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 ヘッドベースに吸着ビットを上下に摺動可能に設け
    、該吸着ビットによりフィーダから供給されるチップ部
    品を吸着して基板上に搭載するチップマウンタにおいて
    、 前記ヘッドベースに、間隔を置いて平行する一対のシャ
    フトの少くとも一方を摺動自在に装着し、前記一対のシ
    ャフトに、前記吸着ビットを有する吸着ビットホルダを
    摺動自在に、且つ前記摺動する側のシャフトの上昇方向
    の移動に同動し下降方向の移動に追従し得るように装着
    したことを特徴とする部品搭載ヘッド。 2 ヘッドベースに吸着ビットを上下に摺動可能に設け
    、該吸着ビットによりフィーダから供給されるチップ部
    品を吸着して基板上に搭載するチップマウンタにおいて
    、 前記ヘッドベースに、間隔を置いて平行する一対のシャ
    フトを共に摺動自在に装着し、前記一対のシャフトに、
    前記吸着ビットを有する吸着ビットホルダとディスペン
    サを有するディスペンサホルダとをそれぞれ摺動自在に
    、且つ前記各ホルダがそれぞれ相異なる側の前記シャフ
    トの上昇方向の移動に同動し下降方向の移動に追従し得
    るように装着したことを特徴とする部品搭載ヘッド。
JP63321751A 1988-12-20 1988-12-20 チツプマウンタにおける部品搭載ヘツド Expired - Lifetime JPH0777309B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63321751A JPH0777309B2 (ja) 1988-12-20 1988-12-20 チツプマウンタにおける部品搭載ヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63321751A JPH0777309B2 (ja) 1988-12-20 1988-12-20 チツプマウンタにおける部品搭載ヘツド

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02165698A true JPH02165698A (ja) 1990-06-26
JPH0777309B2 JPH0777309B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=18136042

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63321751A Expired - Lifetime JPH0777309B2 (ja) 1988-12-20 1988-12-20 チツプマウンタにおける部品搭載ヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0777309B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011003580A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Denso Corp 半導体チップのマウント装置および半導体装置の製造方法
US9974218B2 (en) 2012-06-28 2018-05-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Component supply device and component mounting device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5987900A (ja) * 1982-11-11 1984-05-21 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置
JPS61168298A (ja) * 1985-01-21 1986-07-29 富士機械製造株式会社 電子部品の姿勢変更が可能な電子部品装着装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5987900A (ja) * 1982-11-11 1984-05-21 松下電器産業株式会社 電子部品実装装置
JPS61168298A (ja) * 1985-01-21 1986-07-29 富士機械製造株式会社 電子部品の姿勢変更が可能な電子部品装着装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011003580A (ja) * 2009-06-16 2011-01-06 Denso Corp 半導体チップのマウント装置および半導体装置の製造方法
US9974218B2 (en) 2012-06-28 2018-05-15 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Component supply device and component mounting device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0777309B2 (ja) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07105637B2 (ja) 部品装着装置
KR20000073365A (ko) 표면실장기의 인쇄회로기판 평면도 보정장치
US5768765A (en) Component mounting apparatus
JPH02165698A (ja) チツプマウンタにおける部品搭載ヘツド
US5106138A (en) Linear tweezers
JP3115958B2 (ja) 実装機におけるノズル交換装置
JPH05152782A (ja) 電子部品装着装置
JP3304076B2 (ja) チップ部品の実装方法
KR200262970Y1 (ko) 표면실장기의 마운팅 헤드
KR100405109B1 (ko) 표면실장기의 마운터 헤드
JP3216727B2 (ja) 表面実装機
JP2625948B2 (ja) 電子部品実装装置および電子部品実装方法
JPH0117838B2 (ja)
JP2783519B2 (ja) 部品実装器のセンタリング装置
JP4021598B2 (ja) 表面実装部品装着機
JP2621365B2 (ja) 電子部品簡易実装機
JPS63173399A (ja) 電子部品装着装置
JPH01160099A (ja) 電子部品装着装置
KR920008951B1 (ko) 소형전자부품 탑재장치
KR100271664B1 (ko) 표면실장기의부품실장방법및그장치
JP3849174B2 (ja) 電子部品自動装着装置
JP3312970B2 (ja) 実装機の部品位置決め装置
JPS63178597A (ja) 電子部品の位置決め装置
JPH0644158Y2 (ja) 電子部品の吸着ヘッド
JPH0321117B2 (ja)