JPH02164948A - 簡易水洗便器脱臭装置 - Google Patents

簡易水洗便器脱臭装置

Info

Publication number
JPH02164948A
JPH02164948A JP31765388A JP31765388A JPH02164948A JP H02164948 A JPH02164948 A JP H02164948A JP 31765388 A JP31765388 A JP 31765388A JP 31765388 A JP31765388 A JP 31765388A JP H02164948 A JPH02164948 A JP H02164948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toilet
odor
pipe
closet
box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP31765388A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoroku Fukuda
福田 智六
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RINFUOOSU KOGYO KK
Original Assignee
RINFUOOSU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RINFUOOSU KOGYO KK filed Critical RINFUOOSU KOGYO KK
Priority to JP31765388A priority Critical patent/JPH02164948A/ja
Publication of JPH02164948A publication Critical patent/JPH02164948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1回に500cc以下の水で便器洗浄を行う簡
易水洗便器の防臭接直に関する。
(従来の技術) 簡易水洗便器は便器排出口下面に開口部に接し少量の水
をためる皿を設けるか又は開口部を水密遮閉する過蔽板
を設ける等して臭気の上昇を遮断し、且つ大、小便及び
少量の洗浄水は排便管を経て、汲取便槽に流入せしめる
ものである。この防臭構造は便器不使用時には防臭機能
を発揮するが、用便中には水封器が開き、連通ずる便槽
の臭気が上昇し、用便中の自己の排泄物の臭気と一緒に
なシ使用者に不快感を与えていた。
出願人は特願昭60−159688号に於てこの欠点を
克服するために、水封器を防臭機構としては使わず、単
に便落口から下が見えないように遮蔽する機能のみとし
、便器メウル面の下方、水封器との間に通気孔を設けメ
クル面の空気を吸引し、排便管の途中より強制排気して
用便時、不使用時ともトイレ内の臭気がない防臭装置を
提案している。(第1図)。しかしこの方法では便槽内
の臭気も共に吸引して排気するため臭突を立てる必要が
あった。そこで出願人は特願昭61−113132号で
便器よυ便槽へ通じる排便管の途中に下方よりの臭気全
遮断する水封器を設けその上部に排気口を設けて便槽か
ら上る臭気を遮断し、便器内の空気のみ金排気するよう
にして臭突の必要を無くし友脱臭装置を提案している。
(第2図)(発明が解決しようとする間趙点) 出願人は特願昭61−113132号で美観を損う臭突
を必要としない脱臭装置を発明したが、この装置にも残
された三つの問題があった。第一は便器の設置にあたり
便槽と便器の床下面との間に水封装置42図(4)を取
付は排気管第2図fB)を床下側面に出す工事が意外に
手間のかかる点。
第二に床下部水封装置が故障した場合に修理が困雛であ
る点。
第三に排気口が、床下側面についているため、床下水封
部から便器に至る短い距離の配管内に付着する汚物によ
るわずかな臭気が場所によっては外部歩行者の目の前に
吹き出す点。
本発明は以上の三島を解決し、用便中も臭気を感じない
簡易水洗便器を提供することにある。
(問題を解決するための手段) 本発明が以上の間組点?解決するために講じた手段は、
簡易水洗便器のυ1.出口の開口部と防臭水封器の間か
ら便器の後部(I−貫通する通気路を設け、該通気路を
電動扇を内蔵する吸着脱臭箱を経て、便所内床に設けら
れたオーバーフロー排水管に接続すると共に便器洗浄用
水タンクより発するオー・4−70−管は脱臭箱を経て
排水管に接続される構成とし之ことを特徴とする。
(作用) 吸着脱臭箱に内蔵された電動扇は常時作動しているので
便器メウル面の空気はいつも吸引されており便器不使用
時でもトイレ内の空気を無臭にしている。便器不使用時
には水封器がわずかな洗浄水の残水を湛えて便器排出口
を水封しているので、便槽からの臭気は遮断されて^る
。用便時には水封器が便の重みで開き、開いたときには
便槽側からの臭気が上ってくるが、使用者の排便臭と共
に便器内に設けられた通風路と経て臭気吸着剤の入っ念
吸着脱臭箱に送られ、脱臭されオーバーフロー排水管へ
送られる。
便器洗浄用水タンクからのオーバーフロー管は吸着脱臭
箱の下部に設けられた配管口に接続され、その先は、屋
外排水路に開口している。このオーバーフロー管は、洗
浄用水タンクの給水用が−ルタッグが故障した時にのみ
水が流れるので、平常時には水は流れず、4m4によっ
て送気される便器よりの排気通路として十分使用出来る
。又オーバーフロー水が流れた時でも床下から側溝に致
ろ水路の口径を床上のオーバーフロー管の口径より大き
くとっておけば排気に支障はきたさない。
又洗浄用水タンク内でオーバー70−管は水封構造がと
れるにしたもの?用い、*動扇で送られた臭気がトイレ
室内に拡散されるようなことはない。
平常時に排出される臭気はトイレ内の空気が便器を経由
して流れるだけなので脱臭の必要もないが、用便時には
便槽の臭気と、排便臭が重なるため、吸着脱巣箱が有効
に働き、脱臭し友空気を外部に排出する。オーバーフロ
ー管の末端は、下水管、側溝に開口しているので外見上
も又排気口の場所としても好適である。
(実施例) 以下図面kg照して本発明の実施の一例を詳細に説明す
る。
第3図に本発明の断面図?示して説明する。1は簡易水
洗便器で便器メウル面の下側に少譬の水を湛える水封器
があp、便器排出部を水封している。便器ボウル面排出
口から水封器に至る汚物誘導通路3の途中に吸気口4を
設けその先端を便器外に出し、吸着脱臭箱5に接続する
。吸気口4は便器?ウル面の下側に設け誘導通路内の汚
物汚水を吸い込まないよう配慮して穿設する。脱臭箱5
は箱内に吸着性の脱臭剤活性炭、プロティン等12を通
気に支障のなり構造で封入し、箱内に送風77ン6を設
ける。該箱の下部に配管ロアを設け便器洗浄水タンクよ
り発するオーバー70−管を接続する。洗浄水タンク内
には、出願人が実願昭63−45044にて開示した水
封部を持つオーバーフローノ4イ2′9を用いて下部よ
り上昇する臭気を遮断する構造とする。該箱の下端10
は床下に配管した排水管11に接続される。排気ファン
6は常時作動させておシ、便器不使用時には便器メウル
面に付着する汚物のわずかな臭気を吸引口4より吸引排
気し、用便中には排便臭気と、便皿の開放により便槽か
ら上る臭気を排出する。オーバー7o−管の末端は側溝
や下水管に接続されているため、排気が外部の人に影響
することは全くない。又洗浄用水タンクのトラップ付オ
ーバーフローパイfによって室内に逆流することもない
?−ルタッデの故障等による溢水は電動ファンに影響を
与えることなく側溝等に排出される。
(発明の効果) 本発明によれば次の利点がある。
■ 用便中は勿論、常時便器内の空気?外部に排出する
友め、トイレ内の臭気が全くない。
■ 床下部分の施工がないため、取付易く、修理もし易
い。
■ 排出された空気は脱臭の上、側溝等に出るため外部
の人に臭気を感じさせない。
■ 臭突等建物の美観を横うものが全くない。
【図面の簡単な説明】
?A1図及び第2図V′i従来の脱臭装置の@構を示す
断面図。 第3図は本発明装置の一実施例を示す断面図。 1は便器本体 3は汚物誘導通路 5は脱臭箱 7は配管口 9はトラップ付オーバーフロノダイ7’11は排水管 2は水封器 4は吸気口 6は送風77ン 8は通水管 10は排水口 12は脱臭剤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 簡易水洗便器ボウル面の排水口とその下方にある臭気遮
    蔽板の中間部に吸気口を設け該吸気口より便器外に排気
    管を接続し排気管の途中に脱臭剤と排気扇を内蔵した箱
    体を設け、該箱体に便器洗浄用水タンクよりのオーバー
    フロ管を合流させた上で排気先を床下に設けたオーバー
    フロー排水管に接続した簡易水洗便器脱臭装置。
JP31765388A 1988-12-16 1988-12-16 簡易水洗便器脱臭装置 Pending JPH02164948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31765388A JPH02164948A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 簡易水洗便器脱臭装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31765388A JPH02164948A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 簡易水洗便器脱臭装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02164948A true JPH02164948A (ja) 1990-06-25

Family

ID=18090543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31765388A Pending JPH02164948A (ja) 1988-12-16 1988-12-16 簡易水洗便器脱臭装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02164948A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103114632A (zh) * 2013-03-01 2013-05-22 夏立君 带有除味装置的座便器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616580B2 (ja) * 1980-05-09 1986-02-27 Nippon Electric Co

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS616580B2 (ja) * 1980-05-09 1986-02-27 Nippon Electric Co

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103114632A (zh) * 2013-03-01 2013-05-22 夏立君 带有除味装置的座便器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3626554A (en) Ventilator for bathrooms
JPH02164948A (ja) 簡易水洗便器脱臭装置
CA2347273C (en) System for directly venting odour air from toilet bowl
KR200220437Y1 (ko) 수세식 좌변기의 냄새배출장치
KR20090129864A (ko) 악취 배출 기능을 가지는 양변기
KR200373279Y1 (ko) 정화조 오수 파이프를 통한 배기 탈취 장치를 구비한좌변기
CN219118310U (zh) 一种节水防臭便器
JPH0756388Y2 (ja) 簡易水洗便器脱臭装置
CN215290478U (zh) 一种智能排风除臭小便器
JPS6229639A (ja) 強制排臭装置付水洗便器
JPH0381430A (ja) 便所内脱臭換気装置
KR20120117309A (ko) 좌변기의 악취 제거장치
KR200220241Y1 (ko) 청결 좌변기
JPH11299705A (ja) 便器用消臭装置
KR200175338Y1 (ko) 좌변기의 악취 배출장치
KR20200095310A (ko) 직수식 변기용 악취 제거장치
KR200202264Y1 (ko) 변기용 악취제거장치
KR20220070622A (ko) 다수의 흡입공이 형성된 악취 배출장치를 가진 양변기
JPH0243424A (ja) 急速吸引脱臭便器
JPH0342135Y2 (ja)
JPS63223233A (ja) トイレの脱臭装置
JPH0726470Y2 (ja) 排臭形トイレルーム
JPH11200455A (ja) 便器の排臭装置
KR200379820Y1 (ko) 방취 효과를 지닌 변기 장치
KR200428087Y1 (ko) 좌변기 내 발생되는 냄새 제거 역류 방지 장치