JPH02160979A - ゴム補強用繊維材料の処理方法 - Google Patents
ゴム補強用繊維材料の処理方法Info
- Publication number
- JPH02160979A JPH02160979A JP31572788A JP31572788A JPH02160979A JP H02160979 A JPH02160979 A JP H02160979A JP 31572788 A JP31572788 A JP 31572788A JP 31572788 A JP31572788 A JP 31572788A JP H02160979 A JPH02160979 A JP H02160979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- fiber material
- treatment
- treatment liquid
- compound
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 title claims abstract description 35
- 239000005060 rubber Substances 0.000 title claims abstract description 35
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 title claims abstract description 25
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 title abstract 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 60
- 239000005056 polyisocyanate Substances 0.000 claims abstract description 22
- 229920001228 polyisocyanate Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 239000012948 isocyanate Substances 0.000 claims abstract description 13
- IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N isocyanate group Chemical group [N-]=C=O IQPQWNKOIGAROB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 13
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 8
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 64
- -1 isocyanate compound Chemical class 0.000 claims description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 26
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 19
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 14
- 229920000126 latex Polymers 0.000 claims description 12
- 239000000376 reactant Substances 0.000 claims description 11
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 10
- 239000012783 reinforcing fiber Substances 0.000 claims description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 5
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 abstract description 16
- 238000005187 foaming Methods 0.000 abstract description 14
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 12
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 9
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 abstract description 5
- 150000002513 isocyanates Chemical class 0.000 abstract description 3
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 abstract description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 28
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 28
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 24
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 13
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 9
- NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N Aziridine Chemical compound C1CN1 NOWKCMXCCJGMRR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 6
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 5
- GSLTVFIVJMCNBH-UHFFFAOYSA-N 2-isocyanatopropane Chemical compound CC(C)N=C=O GSLTVFIVJMCNBH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N Ethylene oxide Chemical compound C1CO1 IAYPIBMASNFSPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 4
- 125000005442 diisocyanate group Chemical group 0.000 description 4
- JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N epsilon-caprolactam Chemical compound O=C1CCCCCN1 JBKVHLHDHHXQEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N n-butan-2-ylidenehydroxylamine Chemical compound CCC(C)=NO WHIVNJATOVLWBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 4
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 4
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 4
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- KVBYPTUGEKVEIJ-UHFFFAOYSA-N benzene-1,3-diol;formaldehyde Chemical compound O=C.OC1=CC=CC(O)=C1 KVBYPTUGEKVEIJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N hexamethylene diisocyanate Chemical compound O=C=NCCCCCCN=C=O RRAMGCGOFNQTLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical compound OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 3
- RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N thiophenol Chemical compound SC1=CC=CC=C1 RMVRSNDYEFQCLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 1,1,2,2-tetrachloroethane Chemical compound ClC(Cl)C(Cl)Cl QPFMBZIOSGYJDE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 4,4'-Diphenylmethane Diisocyanate Chemical compound C1=CC(N=C=O)=CC=C1CC1=CC=C(N=C=O)C=C1 UPMLOUAZCHDJJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 2
- FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N D-Glucitol Natural products OC[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-FSIIMWSLSA-N 0.000 description 2
- 239000005057 Hexamethylene diisocyanate Substances 0.000 description 2
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 description 2
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 2
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 2
- 150000002924 oxiranes Chemical class 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 2
- 229920000058 polyacrylate Polymers 0.000 description 2
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 2
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 2
- 229920001021 polysulfide Polymers 0.000 description 2
- 239000005077 polysulfide Substances 0.000 description 2
- 150000008117 polysulfides Polymers 0.000 description 2
- 239000000600 sorbitol Substances 0.000 description 2
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920001897 terpolymer Polymers 0.000 description 2
- KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(prop-2-enyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound C=CCN1C(=O)N(CC=C)C(=O)N(CC=C)C1=O KOMNUTZXSVSERR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 1,5-Naphthalene diisocyanate Chemical compound C1=CC=C2C(N=C=O)=CC=CC2=C1N=C=O SBJCUZQNHOLYMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HYQGAHNJKYCOSH-UHFFFAOYSA-N 1-[1,3-di(prop-2-enoyl)triazinan-5-yl]prop-2-en-1-one Chemical class C=CC(=O)C1CN(C(=O)C=C)NN(C(=O)C=C)C1 HYQGAHNJKYCOSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQURWGJAWSLGQG-UHFFFAOYSA-N 1-isocyanatopropane Chemical compound CCCN=C=O OQURWGJAWSLGQG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UZQLWFGBWZLPQL-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4-tetrakis(hydroxymethyl)pentane-1,5-diol Chemical class OCC(CO)(CO)CC(CO)(CO)CO UZQLWFGBWZLPQL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- TXTIIWDWHSZBRK-UHFFFAOYSA-N 2,4-diisocyanato-1-methylbenzene;2-ethyl-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol Chemical compound CCC(CO)(CO)CO.CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O TXTIIWDWHSZBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 2-methylphenol;3-methylphenol;4-methylphenol Chemical compound CC1=CC=C(O)C=C1.CC1=CC=CC(O)=C1.CC1=CC=CC=C1O QTWJRLJHJPIABL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 3,8-dioxabicyclo[8.2.2]tetradeca-1(12),10,13-triene-2,9-dione Chemical group O=C1OCCCCOC(=O)C2=CC=C1C=C2 WSQZNZLOZXSBHA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HNNQYHFROJDYHQ-UHFFFAOYSA-N 3-(4-ethylcyclohexyl)propanoic acid 3-(3-ethylcyclopentyl)propanoic acid Chemical compound CCC1CCC(CCC(O)=O)C1.CCC1CCC(CCC(O)=O)CC1 HNNQYHFROJDYHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRDNCFQZLUCIRH-UHFFFAOYSA-N 4-(7-azabicyclo[2.2.1]hepta-1,3,5-triene-7-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=C1C=C2 WRDNCFQZLUCIRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XRASRVJYOMVDNP-UHFFFAOYSA-N 4-(7-azabicyclo[4.1.0]hepta-1,3,5-triene-7-carbonyl)benzamide Chemical compound C1=CC(C(=O)N)=CC=C1C(=O)N1C2=CC=CC=C21 XRASRVJYOMVDNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WXNZTHHGJRFXKQ-UHFFFAOYSA-N 4-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1 WXNZTHHGJRFXKQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 4-methylidene-3,5-dioxabicyclo[5.2.2]undeca-1(9),7,10-triene-2,6-dione Chemical group C1(C2=CC=C(C(=O)OC(=C)O1)C=C2)=O LLLVZDVNHNWSDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N D-glucitol Chemical compound OC[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H](O)CO FBPFZTCFMRRESA-JGWLITMVSA-N 0.000 description 1
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- OWIKHYCFFJSOEH-UHFFFAOYSA-N Isocyanic acid Chemical compound N=C=O OWIKHYCFFJSOEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MDYWVERMLMSYEC-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O Chemical class N=C=O.N=C=O MDYWVERMLMSYEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JCELWOGDGMAGGN-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.C1=CC=CC=C1C(C=1C=CC=CC=1)C1=CC=CC=C1 JCELWOGDGMAGGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNXHWPFMNPRKQA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.N=C=O.C(C1=CC=CC=C1)C1=CC=CC=C1 ZNXHWPFMNPRKQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PTZQVBCTRCXDFM-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 Chemical class N=C=O.N=C=O.N=C=O.C(C=C1)=CC=C1OC1=CC=CC=C1 PTZQVBCTRCXDFM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=CC=C(C(C2=CC=CC=C2)C2=CC=CC=C2)C=C1 QORUGOXNWQUALA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HUBWWSYCEZBPRA-UHFFFAOYSA-N N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=NC=NC=N1 Chemical compound N=C=O.N=C=O.N=C=O.C1=NC=NC=N1 HUBWWSYCEZBPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004677 Nylon Substances 0.000 description 1
- 229920000538 Poly[(phenyl isocyanate)-co-formaldehyde] Polymers 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 235000021355 Stearic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229910000831 Steel Chemical group 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N Thiophosphoric acid Chemical compound OP(O)(S)=O RYYWUUFWQRZTIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane Chemical compound CCC(CO)(CO)CO ZJCCRDAZUWHFQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N acetone oxime Chemical compound CC(C)=NO PXAJQJMDEXJWFB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 229920013820 alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-N anhydrous cyanic acid Natural products OC#N XLJMAIOERFSOGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 1
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QUEICCDHEFTIQD-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;2-ethenylpyridine;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=N1 QUEICCDHEFTIQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229930003836 cresol Natural products 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- KFMQPIHLHGRTFB-UHFFFAOYSA-L disodium;2,2-dimethyl-3-sulfobutanedioate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C(=O)C(C)(C)C(C([O-])=O)S(O)(=O)=O KFMQPIHLHGRTFB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000010494 dissociation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000005593 dissociations Effects 0.000 description 1
- 238000004945 emulsification Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N ethyl isocyanate Chemical compound CCN=C=O WUDNUHPRLBTKOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 229920013821 hydroxy alkyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 150000003951 lactams Chemical class 0.000 description 1
- 239000002075 main ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002074 melt spinning Methods 0.000 description 1
- HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N methyl isocyanate Chemical compound CN=C=O HAMGRBXTJNITHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920006173 natural rubber latex Polymers 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 229920001778 nylon Polymers 0.000 description 1
- QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(O)=O QIQXTHQIDYTFRH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N octadecanoic acid Natural products CCCCCCCC(C)CCCCCCCCC(O)=O OQCDKBAXFALNLD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 150000002923 oximes Chemical class 0.000 description 1
- WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N pentaerythritol Chemical compound OCC(CO)(CO)CO WXZMFSXDPGVJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N phenyl isocyanate Chemical compound O=C=NC1=CC=CC=C1 DGTNSSLYPYDJGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N piperidin-2-one Chemical compound O=C1CCCCN1 XUWHAWMETYGRKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 1
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000010734 process oil Substances 0.000 description 1
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 1
- 238000007142 ring opening reaction Methods 0.000 description 1
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 1
- HIEHAIZHJZLEPQ-UHFFFAOYSA-M sodium;naphthalene-1-sulfonate Chemical compound [Na+].C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 HIEHAIZHJZLEPQ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 1
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000008117 stearic acid Substances 0.000 description 1
- 239000010959 steel Chemical group 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003871 sulfonates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 150000003568 thioethers Chemical class 0.000 description 1
- DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N toluene 2,4-diisocyanate Chemical compound CC1=CC=C(N=C=O)C=C1N=C=O DVKJHBMWWAPEIU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003918 triazines Chemical class 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 235000014692 zinc oxide Nutrition 0.000 description 1
Landscapes
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明はゴム補強用繊維材料の処理方法、特に繊維材料
に接着剤液を付与した後のニップ工程における発泡が抑
制され、得られたゴム補強用繊維材料への接着剤の付着
ムラが少なく、ゴムとの高く安定した接着力を有し、か
つ、柔軟性に優れ、ゴム中に埋め込まれ繰り返し屈曲を
受けたときの繊維の劣化が抑制されたゴム補強用繊維材
料を与える該繊維材料の処理方法に関するものである。
に接着剤液を付与した後のニップ工程における発泡が抑
制され、得られたゴム補強用繊維材料への接着剤の付着
ムラが少なく、ゴムとの高く安定した接着力を有し、か
つ、柔軟性に優れ、ゴム中に埋め込まれ繰り返し屈曲を
受けたときの繊維の劣化が抑制されたゴム補強用繊維材
料を与える該繊維材料の処理方法に関するものである。
[従来の技術]
繊維材料とゴムとの接着性を改良せしめるための処理方
法としては従来より様々な技術が知られている。例えば
、ナイロンとゴムとの良好な接着剤であるレゾルシン
ホルマリンゴム樹脂とゴムラテックスとの混合物(以下
、RFLという)ではゴムとの接着が困難なポリエステ
ル繊維の処理方法として、ポリエステル繊維を、ポリエ
ポキシド化合物、ブロックトポリイソシアネート化合物
、ゴムラテックスとを特定の割合で含む第1処理浴で処
理し、次いでRFLを含む第2処理浴で処理する方法(
特開昭6024226号公報)、また、芳香族ポリアミ
ド繊維をブロックトポリイソシアネート化合物を主剤と
する処理液にて処理する方法(特開昭52−12397
号公報)が知られている。
法としては従来より様々な技術が知られている。例えば
、ナイロンとゴムとの良好な接着剤であるレゾルシン
ホルマリンゴム樹脂とゴムラテックスとの混合物(以下
、RFLという)ではゴムとの接着が困難なポリエステ
ル繊維の処理方法として、ポリエステル繊維を、ポリエ
ポキシド化合物、ブロックトポリイソシアネート化合物
、ゴムラテックスとを特定の割合で含む第1処理浴で処
理し、次いでRFLを含む第2処理浴で処理する方法(
特開昭6024226号公報)、また、芳香族ポリアミ
ド繊維をブロックトポリイソシアネート化合物を主剤と
する処理液にて処理する方法(特開昭52−12397
号公報)が知られている。
[発明が解決しようとする課題]
この方法により処理されたポリエステル繊維材料はゴム
との接着性は改善されるものの、接着剤付与後のニップ
工程における発泡が多く、シリコーンオイル等の消泡剤
の使用を余儀無くされたり、得られる繊維材料が接着剤
の付着ムラの多いものとなり、ゴムとの接着力が不安定
でばらつきの多いものであることが解った。
との接着性は改善されるものの、接着剤付与後のニップ
工程における発泡が多く、シリコーンオイル等の消泡剤
の使用を余儀無くされたり、得られる繊維材料が接着剤
の付着ムラの多いものとなり、ゴムとの接着力が不安定
でばらつきの多いものであることが解った。
[課題を解決するための手段]
前記した本発明の目的は繊維材料を、次の(A)〜(D
)の化合物を含む第1処理液で処理した後、熱処理し、
更に下記(B)および(D>で示される化合物を含む第
2処理液で処理した後、熱処理することを特徴とするゴ
ム補強用繊維材料の処理方法により、達成できる。
)の化合物を含む第1処理液で処理した後、熱処理し、
更に下記(B)および(D>で示される化合物を含む第
2処理液で処理した後、熱処理することを特徴とするゴ
ム補強用繊維材料の処理方法により、達成できる。
(A>下記一般式〔■〕で示される化合物と一分子中に
1個以上の活性なインシアネト基を有するイソシアネー
ト化合物との反応物 (以下余白) ・・・(1) (ただし上記〔■〕式中のXは10〜60の整数、yは
0〜60の整数、nは1〜3の整数を表わす。〉 (B)ブロックトポリイソシアネート化合物(C)ポリ
エポキシド化合物 (D>レゾルシン・ホルマリン樹脂とコ゛)\ラテック
スとの混合物 本発明の繊維材料とは、主としてエチレンテレフタレー
トまたはブチレンテレフタレートを繰り返し単位とする
ポリエステル繊維、ポリ−p−フェニレンテレフタラミ
ドに代表される各種芳香族ポリアミド繊維等のスチール
以外のタイヤコード素材として公知の繊維材料であり、
これ等の繊維の糸条、糸条を撚糸したコード、コードを
製織した織物等、いずれの形態のものでもよい。
1個以上の活性なインシアネト基を有するイソシアネー
ト化合物との反応物 (以下余白) ・・・(1) (ただし上記〔■〕式中のXは10〜60の整数、yは
0〜60の整数、nは1〜3の整数を表わす。〉 (B)ブロックトポリイソシアネート化合物(C)ポリ
エポキシド化合物 (D>レゾルシン・ホルマリン樹脂とコ゛)\ラテック
スとの混合物 本発明の繊維材料とは、主としてエチレンテレフタレー
トまたはブチレンテレフタレートを繰り返し単位とする
ポリエステル繊維、ポリ−p−フェニレンテレフタラミ
ドに代表される各種芳香族ポリアミド繊維等のスチール
以外のタイヤコード素材として公知の繊維材料であり、
これ等の繊維の糸条、糸条を撚糸したコード、コードを
製織した織物等、いずれの形態のものでもよい。
本発明の第1処理液に含まれるところの上記一般式(I
)で示される化合物と1分子中に1個以上の活性なイソ
シアネート基を有するイソシアネート化合物との反応物
、を構成する一般式〔I〕としては、例えば、ジくポリ
オキシエチレン・モノスチリルフェニル)メタン(式%
式% エチレン・ジスチリルフェニル)メタン(式〔■〕中の
x−10〜60)、ジ(ポリオキシエチレン・トリスチ
リルフェニル)メタン(式%式% ルフェニル)メタン(式(I)中x−10から60、y
=Qから60)、ジ(ポリオキシエチレン・ポリオキシ
プロピレン・ジスチリルフェニル)メタン(式〔工〕中
のX=10〜60y=o へ−60>、ジ(ポリオキシ
エチレン・ポリオキシプロピレン・トリスチリルフェニ
ル)メタン(式〔■〕中のX−10〜60.y=0〜6
0)等が挙げられる。これ等の化合物を単独、あるいは
組み合わせて使用することができるが、これ等の化合物
のうち式中のX−13〜40、y=0〜10の化合物が
特に好ましい。
)で示される化合物と1分子中に1個以上の活性なイソ
シアネート基を有するイソシアネート化合物との反応物
、を構成する一般式〔I〕としては、例えば、ジくポリ
オキシエチレン・モノスチリルフェニル)メタン(式%
式% エチレン・ジスチリルフェニル)メタン(式〔■〕中の
x−10〜60)、ジ(ポリオキシエチレン・トリスチ
リルフェニル)メタン(式%式% ルフェニル)メタン(式(I)中x−10から60、y
=Qから60)、ジ(ポリオキシエチレン・ポリオキシ
プロピレン・ジスチリルフェニル)メタン(式〔工〕中
のX=10〜60y=o へ−60>、ジ(ポリオキシ
エチレン・ポリオキシプロピレン・トリスチリルフェニ
ル)メタン(式〔■〕中のX−10〜60.y=0〜6
0)等が挙げられる。これ等の化合物を単独、あるいは
組み合わせて使用することができるが、これ等の化合物
のうち式中のX−13〜40、y=0〜10の化合物が
特に好ましい。
上記〔10式で示される化合物と反応しているところの
一分子中に1個以上の活性なイソシアネート基を有する
イソシアネート化合物とは、例えば、イソシアン酸メチ
ル、イソシアン酸エチル、イソシアン酸プロピル、イソ
シアン酸イソブチル、ヘキサメチレン・モノイソシアネ
ト、イソシアン酸フェニル等のモノイソシアネト化合物
類、ヘキサメチレンジイソシアネト、2.4−トリレン
シイジシアネート、44−−ジフェニルメタンジイソシ
アネート等のジイソシアネート化合物類、トリフェニル
メタントリイソシアネート、トリメチロールプロパン・
ヘキサメチロールプロパン付加体等のトリイソシアネー
ト化合物等が挙げられる。上記〔I〕式化合物と、これ
等のイソシアネート化合物との反応物とは、イソシアネ
ート化合物のイソシアネート基がほぼ完全に上記〔■〕
式化合物と反応している化合物である。従って、上記〔
I)式で示される化合物はイソシアネート化合物のイソ
シアネート基の当量以上である。
一分子中に1個以上の活性なイソシアネート基を有する
イソシアネート化合物とは、例えば、イソシアン酸メチ
ル、イソシアン酸エチル、イソシアン酸プロピル、イソ
シアン酸イソブチル、ヘキサメチレン・モノイソシアネ
ト、イソシアン酸フェニル等のモノイソシアネト化合物
類、ヘキサメチレンジイソシアネト、2.4−トリレン
シイジシアネート、44−−ジフェニルメタンジイソシ
アネート等のジイソシアネート化合物類、トリフェニル
メタントリイソシアネート、トリメチロールプロパン・
ヘキサメチロールプロパン付加体等のトリイソシアネー
ト化合物等が挙げられる。上記〔I〕式化合物と、これ
等のイソシアネート化合物との反応物とは、イソシアネ
ート化合物のイソシアネート基がほぼ完全に上記〔■〕
式化合物と反応している化合物である。従って、上記〔
I)式で示される化合物はイソシアネート化合物のイソ
シアネート基の当量以上である。
上記〔I〕式で示される化合物と上記の一分子中に1個
以上の活性なイソシアネート基を有するイソシアネート
化合物との反応物(以下、該反応物と略す)の、水を主
成分とする媒体中の濃度は、通常0.2〜10重量%の
範囲に調合される。該反応物を水に溶解させるには、該
反応物を水に添加し攪拌すればよいが、場合によっては
公知の界面活性剤と共に、または該反応物を少量のアセ
トン、アルコール類、ジオキサン等の水溶性の有機溶剤
に溶解させた後、水に添加し攪拌・溶解させたものでも
よい。また、該反応物を上記のように少量の水溶性の有
機溶剤に溶解させたものを、該反応物の濃度が15〜6
0重量%になるように水に溶解したものでもよい。該反
応物はエマルジョン化の任意の工程で添加したものでよ
い。該反応物の第1処理液中の濃度は通常0.02〜1
.5重量%の範囲に調整される。該反応物を第1処理液
に添加し混合・溶解すれば良いが、あらかじめ上記(B
>〜(D)の化合物と混合または溶解させておき、第1
処理液に添加することもできる。
以上の活性なイソシアネート基を有するイソシアネート
化合物との反応物(以下、該反応物と略す)の、水を主
成分とする媒体中の濃度は、通常0.2〜10重量%の
範囲に調合される。該反応物を水に溶解させるには、該
反応物を水に添加し攪拌すればよいが、場合によっては
公知の界面活性剤と共に、または該反応物を少量のアセ
トン、アルコール類、ジオキサン等の水溶性の有機溶剤
に溶解させた後、水に添加し攪拌・溶解させたものでも
よい。また、該反応物を上記のように少量の水溶性の有
機溶剤に溶解させたものを、該反応物の濃度が15〜6
0重量%になるように水に溶解したものでもよい。該反
応物はエマルジョン化の任意の工程で添加したものでよ
い。該反応物の第1処理液中の濃度は通常0.02〜1
.5重量%の範囲に調整される。該反応物を第1処理液
に添加し混合・溶解すれば良いが、あらかじめ上記(B
>〜(D)の化合物と混合または溶解させておき、第1
処理液に添加することもできる。
本発明の第1処理液に含まれるところのブロックトポリ
イソシアネート化合物とは、−分子中に2個以上のイソ
シアネート基を有するポリイソシアネート化合物と分子
中に活性水素原子を有する化合物との反応物であり、具
体例としでは、ヘキサメチレンジイソシアネート、24
−トリレンジイソシアネート、2.4−クロルフェニレ
ンジイソシアネート、4.4”−ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、1,5−ナフチレンジイソシアネート、
ω、ω−一(ジトリメチレンチオエーテル)ジイソシア
ネート、等のジイソシアネート類、S−トリアジントリ
イソシアネート、チオリン酸トリス(p−イソシアネー
トフェニル)エステル、トリフェニルメタントリイソシ
アネート、ジフェニルメタントリイソシアネート、ブタ
ン−1,2,2−トリイソシアネート、トリメチロール
プロパントリレンジイソシアネート3量付加体、2.4
4−一ジフェニルエーテルトリイソシアネート等のトリ
イソシアネート類、ポリメチレンポリフェニルイソシア
ネート(粗製ジフェニルメタンジイソシアネートの場合
も含む)等のポリイソシアネート化合物とフェノール、
クレゾール、チオフェノール等のフェノール類、ε−カ
プロラクタム、バレロラクタム等のラクタム類、アセト
キシム、メチルエチルケトオキシム等のオキシム類、エ
チレンイミンとの反応物等が挙げられる。これ等のブロ
ックトポリイソシアネート化合物のうちエチレンイミン
ブロック体は、通常の加熱ではほとんどエチレンイミン
の解離とそれに伴う活性なイソシアネート基の再生が起
こらず、接着剤中での反応の主体はアジリジン環の開環
によるものであり、その他のブロックトポリイソシアネ
ート化合物は加熱により活性水素基含有化合物が開離し
、それに伴い活性なイソシアネート基が再生し反応する
ものである。ブロックトポリイソシアネート化合物の第
1処理液中の濃度は、通常1.0〜6.0重量%に調合
すればよい。ブロックトポリイソシアネート化合物は通
常、アルキルナフタレンスルホン酸ソーダ、ジアルキル
スルホコハク酸ソーダ。
イソシアネート化合物とは、−分子中に2個以上のイソ
シアネート基を有するポリイソシアネート化合物と分子
中に活性水素原子を有する化合物との反応物であり、具
体例としでは、ヘキサメチレンジイソシアネート、24
−トリレンジイソシアネート、2.4−クロルフェニレ
ンジイソシアネート、4.4”−ジフェニルメタンジイ
ソシアネート、1,5−ナフチレンジイソシアネート、
ω、ω−一(ジトリメチレンチオエーテル)ジイソシア
ネート、等のジイソシアネート類、S−トリアジントリ
イソシアネート、チオリン酸トリス(p−イソシアネー
トフェニル)エステル、トリフェニルメタントリイソシ
アネート、ジフェニルメタントリイソシアネート、ブタ
ン−1,2,2−トリイソシアネート、トリメチロール
プロパントリレンジイソシアネート3量付加体、2.4
4−一ジフェニルエーテルトリイソシアネート等のトリ
イソシアネート類、ポリメチレンポリフェニルイソシア
ネート(粗製ジフェニルメタンジイソシアネートの場合
も含む)等のポリイソシアネート化合物とフェノール、
クレゾール、チオフェノール等のフェノール類、ε−カ
プロラクタム、バレロラクタム等のラクタム類、アセト
キシム、メチルエチルケトオキシム等のオキシム類、エ
チレンイミンとの反応物等が挙げられる。これ等のブロ
ックトポリイソシアネート化合物のうちエチレンイミン
ブロック体は、通常の加熱ではほとんどエチレンイミン
の解離とそれに伴う活性なイソシアネート基の再生が起
こらず、接着剤中での反応の主体はアジリジン環の開環
によるものであり、その他のブロックトポリイソシアネ
ート化合物は加熱により活性水素基含有化合物が開離し
、それに伴い活性なイソシアネート基が再生し反応する
ものである。ブロックトポリイソシアネート化合物の第
1処理液中の濃度は、通常1.0〜6.0重量%に調合
すればよい。ブロックトポリイソシアネート化合物は通
常、アルキルナフタレンスルホン酸ソーダ、ジアルキル
スルホコハク酸ソーダ。
アルキルフェノールのエチレンオキシド付加物。
高級アルコールのエチレンオキシド付加物等の界面活性
剤と共に水を主成分とする媒体中に添加し、公知の微分
散方法、例えば、ボールミル、ホモジナイザイー、各種
メディア分散機等を用いてブロックトポリイソシアネー
ト分散液として用いることができる。ブロックトポリイ
ソシアネート分散液中のブロックトポリイソシアネート
化合物からなる微粒子の粒子径は大部分が1]− 10μm以下であり、粒子径の平均が0.1〜5.0μ
mの範囲であることが好ましい。
剤と共に水を主成分とする媒体中に添加し、公知の微分
散方法、例えば、ボールミル、ホモジナイザイー、各種
メディア分散機等を用いてブロックトポリイソシアネー
ト分散液として用いることができる。ブロックトポリイ
ソシアネート分散液中のブロックトポリイソシアネート
化合物からなる微粒子の粒子径は大部分が1]− 10μm以下であり、粒子径の平均が0.1〜5.0μ
mの範囲であることが好ましい。
本発明の第1処理液に含まれるところのポリエポキシド
化合物とは、1分子中に2個以上のエポキシ基を有する
化合物であり、具体的にはグリセロール、ペンタエリス
リトール、ソルビトール、エチレングリコール、ポリエ
チレングリコール、プロピレングリコール、ポリプロピ
レングリコール等の多価アルコール類とエピクロルヒド
リンのようなハロゲン含有エポキシド類との反応生成物
、レゾルシン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ジメチ
ルメタン、フェノール・ホルマリン樹脂、レゾルシン・
ホルマリン樹脂等の多価フェノール類と前記ハロゲン含
有エポキシド類との反応生成物、ビス(3,4エポキシ
−6−メチル−ジシクロヘキシルメチル)アジペート、
3,4−エポキシシクロヘキセンエポキシド等の不飽和
結合部分を酸化して得られるポリエポキシド化合物等を
いう。特に好ましくは多価アルコール類とエビクロルヒ
トリンとの反応生成物(多価アルコールのポリグリシジ
ルエーテル化合物)を使用するのがよい。
化合物とは、1分子中に2個以上のエポキシ基を有する
化合物であり、具体的にはグリセロール、ペンタエリス
リトール、ソルビトール、エチレングリコール、ポリエ
チレングリコール、プロピレングリコール、ポリプロピ
レングリコール等の多価アルコール類とエピクロルヒド
リンのようなハロゲン含有エポキシド類との反応生成物
、レゾルシン、ビス(4−ヒドロキシフェニル)ジメチ
ルメタン、フェノール・ホルマリン樹脂、レゾルシン・
ホルマリン樹脂等の多価フェノール類と前記ハロゲン含
有エポキシド類との反応生成物、ビス(3,4エポキシ
−6−メチル−ジシクロヘキシルメチル)アジペート、
3,4−エポキシシクロヘキセンエポキシド等の不飽和
結合部分を酸化して得られるポリエポキシド化合物等を
いう。特に好ましくは多価アルコール類とエビクロルヒ
トリンとの反応生成物(多価アルコールのポリグリシジ
ルエーテル化合物)を使用するのがよい。
これ等のポリエポキシド化合物を1種類ないしは数種類
組み合わせて使用する。これ等のポリエポキシド化合物
は水に溶解させるか、界面活性剤を用いて水に乳化・分
散して使用するのが第1処理液に均一に混合できるので
好ましい。
組み合わせて使用する。これ等のポリエポキシド化合物
は水に溶解させるか、界面活性剤を用いて水に乳化・分
散して使用するのが第1処理液に均一に混合できるので
好ましい。
ポリエポキシド化合物の第1処理液中の濃度は、0.5
〜5.0重量%の範囲に調合して使用すればよい。
〜5.0重量%の範囲に調合して使用すればよい。
本発明の第1処理液に含まれるところのRFLはレゾル
シンとホルマリンとを酸またはアルカリ触媒下で反応さ
せて得られる初期縮合物と、天然ゴムラテックス、スチ
レン・ブタジェン・コポリマーラテックス、ニトリルゴ
ムラテックス、クロロプレンゴムラテックス、ビニルピ
リジン・スチレン・ブタジェン・ターポリマーラテック
ス等の中から1種類ないしは数種類のゴムラテックスと
の混合物であり、10°C〜30°Cで5時間以上熟成
して使用される。レゾルシンホルマリン初期縮合物とゴ
ムラテックスの量比は固形分重量比で4対96ないし4
0対60の範囲が好ましい。RFL固形分の第1処理液
中の濃度は通常2〜10重量%の範囲に調合して使用す
ればよい。
シンとホルマリンとを酸またはアルカリ触媒下で反応さ
せて得られる初期縮合物と、天然ゴムラテックス、スチ
レン・ブタジェン・コポリマーラテックス、ニトリルゴ
ムラテックス、クロロプレンゴムラテックス、ビニルピ
リジン・スチレン・ブタジェン・ターポリマーラテック
ス等の中から1種類ないしは数種類のゴムラテックスと
の混合物であり、10°C〜30°Cで5時間以上熟成
して使用される。レゾルシンホルマリン初期縮合物とゴ
ムラテックスの量比は固形分重量比で4対96ないし4
0対60の範囲が好ましい。RFL固形分の第1処理液
中の濃度は通常2〜10重量%の範囲に調合して使用す
ればよい。
本発明の第1処理液にはその他の化合物、例えばシアヌ
ール酸、イソシアネート基、2,4゜6−エチロイルー
S−トリアジン、1,3.5トリアクリロイルへキサヒ
ドロ−8−)−リアジン、トリアリルインシアヌレート
、トリアリルシアヌレート、トリヒドロキシエチルイソ
シアヌレート等のトリアジン化合物、レゾルシン・p−
クロルフェノール・ポルマリン縮金物、ポリ(レゾルシ
ン・ポリスルフィド)、ポリアクリル酸アンモニウム、
ポリアクリル酸のアルカリ金属塩、ヒドロキシアルキル
セルロース等の中から選ばれた1種以上の化合物を含有
させることもできる。第1処理液に含まれるところの上
記の各化合物の混合順序は特に制限されず、任意に行な
うことができる。
ール酸、イソシアネート基、2,4゜6−エチロイルー
S−トリアジン、1,3.5トリアクリロイルへキサヒ
ドロ−8−)−リアジン、トリアリルインシアヌレート
、トリアリルシアヌレート、トリヒドロキシエチルイソ
シアヌレート等のトリアジン化合物、レゾルシン・p−
クロルフェノール・ポルマリン縮金物、ポリ(レゾルシ
ン・ポリスルフィド)、ポリアクリル酸アンモニウム、
ポリアクリル酸のアルカリ金属塩、ヒドロキシアルキル
セルロース等の中から選ばれた1種以上の化合物を含有
させることもできる。第1処理液に含まれるところの上
記の各化合物の混合順序は特に制限されず、任意に行な
うことができる。
第1処理液の付与は、コーティング、スプレ、浸漬等の
方法で行なわれる。第1処理液の繊維材料への付与率は
乾燥重量比で繊維材料に対し03〜10%にするのが好
ましい。第1処理液を付与した繊維材料は次いで熱処理
されるが、熱処理は通常は熱風中で比較的低温による乾
燥と高温処理とに分割して行なうが、乾燥を省略して行
なうこともできる。該熱処理時の乾燥は40℃〜170
℃で30秒〜10分間行なわれる。また高温処理は17
0℃〜260℃で30秒〜10分間行なわれ、より好ま
しくは180℃〜255℃で30秒〜10分間行なうの
がよい。
方法で行なわれる。第1処理液の繊維材料への付与率は
乾燥重量比で繊維材料に対し03〜10%にするのが好
ましい。第1処理液を付与した繊維材料は次いで熱処理
されるが、熱処理は通常は熱風中で比較的低温による乾
燥と高温処理とに分割して行なうが、乾燥を省略して行
なうこともできる。該熱処理時の乾燥は40℃〜170
℃で30秒〜10分間行なわれる。また高温処理は17
0℃〜260℃で30秒〜10分間行なわれ、より好ま
しくは180℃〜255℃で30秒〜10分間行なうの
がよい。
かくして第1−処理液を付与し熱処理された繊維材料は
本発明の第2処理液を付与し熱処理される。
本発明の第2処理液を付与し熱処理される。
本発明の第2処理液に含まれるところの(B)ブロック
トポリイソシアネート化合物は前記の第1処理よくに含
まれるところのブロックトポリイソシアネート化合物と
同様であり、ブロックトポリイソシアネート化合物の第
2処理液中の濃度は、通常1.0〜6.0重量%に調合
すればよい。ブロックトポリイソシアネート化合物は通
常、アルキルナフタレンスルホン酸ソーダジアルキルス
ルホコハク酸ソーダ、アルキルフェノールのエチレンオ
キシド付加物、高級アルコールのエチレンオキシド付加
物等の界面活性剤と共に水を主成分とする媒体中に添加
し、公知の分散方法で微分散化しブロックトポリイソシ
アネート化合物分散液として用いることができる。
トポリイソシアネート化合物は前記の第1処理よくに含
まれるところのブロックトポリイソシアネート化合物と
同様であり、ブロックトポリイソシアネート化合物の第
2処理液中の濃度は、通常1.0〜6.0重量%に調合
すればよい。ブロックトポリイソシアネート化合物は通
常、アルキルナフタレンスルホン酸ソーダジアルキルス
ルホコハク酸ソーダ、アルキルフェノールのエチレンオ
キシド付加物、高級アルコールのエチレンオキシド付加
物等の界面活性剤と共に水を主成分とする媒体中に添加
し、公知の分散方法で微分散化しブロックトポリイソシ
アネート化合物分散液として用いることができる。
本発明における第2処理液に含まれるところの(D)R
FLは、前記の第1処理液におけるRFLと同様のもの
であり、レゾルシン・ホルマリン初期縮合物とゴムラテ
ックスとの量比は固形分重址肚で4対96ないし40対
60の範囲が好ましい。第2処理液中のRFLの固形分
の濃度は3〜20重量%の範囲に調合し使用する。
FLは、前記の第1処理液におけるRFLと同様のもの
であり、レゾルシン・ホルマリン初期縮合物とゴムラテ
ックスとの量比は固形分重址肚で4対96ないし40対
60の範囲が好ましい。第2処理液中のRFLの固形分
の濃度は3〜20重量%の範囲に調合し使用する。
本発明の第2処理液にはその他の化合物、例えばシアヌ
ール酸、イソシアネート基、4,6エチロイルーs−ト
リアジン、1.3,5トリアクリロイルへキサヒドロ−
8−トリアジン、トリアリルイソシアヌレート、トリア
リルシアヌレート、トリヒドロキシエチルイソシアヌレ
ート等のトリアジン化合物、レゾルシン・p−クロルフ
ェノール・ホルマリン縮金物、ポリ(レゾルシン・ポリ
スルフィド)、第1処理液に含まれるところの、一般式
〔I〕で示される化合物と一分子中に1個以上の活性な
イソシアネート基を有するイソシアネート化合物との反
応物、ポリエポキシド化合物、ポリアクリル酸アンモニ
ウム、ポリアクリル酸のアルカリ金属塩、ヒドロキシア
ルキルセルロース等の中から選ばれた1種以上の化合物
を含有させることもできる。第2処理液へ含まれるとこ
ろの上記の各種化合物を添加順序は特に制限されず任意
に行なうことができる。
ール酸、イソシアネート基、4,6エチロイルーs−ト
リアジン、1.3,5トリアクリロイルへキサヒドロ−
8−トリアジン、トリアリルイソシアヌレート、トリア
リルシアヌレート、トリヒドロキシエチルイソシアヌレ
ート等のトリアジン化合物、レゾルシン・p−クロルフ
ェノール・ホルマリン縮金物、ポリ(レゾルシン・ポリ
スルフィド)、第1処理液に含まれるところの、一般式
〔I〕で示される化合物と一分子中に1個以上の活性な
イソシアネート基を有するイソシアネート化合物との反
応物、ポリエポキシド化合物、ポリアクリル酸アンモニ
ウム、ポリアクリル酸のアルカリ金属塩、ヒドロキシア
ルキルセルロース等の中から選ばれた1種以上の化合物
を含有させることもできる。第2処理液へ含まれるとこ
ろの上記の各種化合物を添加順序は特に制限されず任意
に行なうことができる。
第2処理液の付与はコーティング、スプレ浸漬等の方法
で行なわれる。第2処理液の繊維材料への付与率は乾燥
重量比で繊維材料に対し0.1〜10%にするのが好ま
しい。第1処理液を付与した繊維材料は次いで熱処理さ
れるが、熱処理は通常は熱風中で比較的低温による乾燥
と高温処理とに分割して行なうが、乾燥を省略して行な
うこともできる。該熱処理時の乾燥は40’C〜170
℃で30秒〜10分間行なわれる。また高温処理は17
0’C〜260℃で30秒〜10分間行なわれ、より好
ましくは180℃〜255℃で30秒〜10分間行なう
のがよい。
で行なわれる。第2処理液の繊維材料への付与率は乾燥
重量比で繊維材料に対し0.1〜10%にするのが好ま
しい。第1処理液を付与した繊維材料は次いで熱処理さ
れるが、熱処理は通常は熱風中で比較的低温による乾燥
と高温処理とに分割して行なうが、乾燥を省略して行な
うこともできる。該熱処理時の乾燥は40’C〜170
℃で30秒〜10分間行なわれる。また高温処理は17
0’C〜260℃で30秒〜10分間行なわれ、より好
ましくは180℃〜255℃で30秒〜10分間行なう
のがよい。
[実施例]
以下、実施例をもって本発明を更に詳細に説明する。な
お、実施例における各測定値は次の方法で測定したもの
である。
お、実施例における各測定値は次の方法で測定したもの
である。
く発泡量)
第1処理液45m1を100m1のメスシリンダーに入
れ、メスシリンダーの底部より気泡発生用ガラス管(内
径6111m、外径8mm、先端にガラスフィルター付
き〉を通じて、空気を40 mm1分で3分間導入後の
泡の量を容積(ml)で表わしたものであり、数値が小
さいほど泡の発生が少なく、良好なことを示す。なお、
この方法で評価した発泡量と、タイヤコードの簾織物の
接着剤処理灰生産機の第1処理液付与後の発泡の傾向と
が良く一致するものであることを参考までに第1図に示
した。
れ、メスシリンダーの底部より気泡発生用ガラス管(内
径6111m、外径8mm、先端にガラスフィルター付
き〉を通じて、空気を40 mm1分で3分間導入後の
泡の量を容積(ml)で表わしたものであり、数値が小
さいほど泡の発生が少なく、良好なことを示す。なお、
この方法で評価した発泡量と、タイヤコードの簾織物の
接着剤処理灰生産機の第1処理液付与後の発泡の傾向と
が良く一致するものであることを参考までに第1図に示
した。
(T−初期接着力)
処理後の繊維材料コードを未加硫ゴム中に埋め込み、温
度140℃、圧力50KCl/40分間プレス加硫を行
ない、室温まで放冷後コードをゴムブ0ツクから20C
IIl/分の速度て呵lき抜いたときの加重をKg/C
11lで表したものである。
度140℃、圧力50KCl/40分間プレス加硫を行
ない、室温まで放冷後コードをゴムブ0ツクから20C
IIl/分の速度て呵lき抜いたときの加重をKg/C
11lで表したものである。
(接着剤のばらつき)
上記の初期接着力をゴムブロック32個について行ない
、測定値の最高と最低の差を示したものである。
、測定値の最高と最低の差を示したものである。
(接着剤の付着ムラ)
処理後の繊維材料コードを1mずつ50本引き揃え、接
着剤の付着ムラを肉眼判定し、ムラの多いものを×、ム
ラが無、ないしは極めて少ないものを○で表わしなもの
である。
着剤の付着ムラを肉眼判定し、ムラの多いものを×、ム
ラが無、ないしは極めて少ないものを○で表わしなもの
である。
(柔軟性)
ガーレー式で測定したものであり、数値が小さいほど柔
軟なことを表わす。
軟なことを表わす。
(ゴム中における耐疲労性(グツドリッチ法ディスク疲
労)) 処理後の繊維材料を埋め込み加硫したゴムブロックを伸
長率6%、圧縮率18%になるように傾けた2枚のディ
スクの周囲に取り付け、1705rpmで48時間繰り
返し疲労を与えた後の強力残存率を百分率で示したもの
である。
労)) 処理後の繊維材料を埋め込み加硫したゴムブロックを伸
長率6%、圧縮率18%になるように傾けた2枚のディ
スクの周囲に取り付け、1705rpmで48時間繰り
返し疲労を与えた後の強力残存率を百分率で示したもの
である。
実施例1、比較実施例1〜4
〔■〕式化合物としてジ(ポリオキシエチレン・ポリオ
キシプロピレン・トリスチリルフェニル)メタンとイソ
シアン酸イソプロピルとの反応物を含み、ブロックトポ
リイソシアネート化合物として4,4−−ジフェニルメ
タンジイソシアネートのメチルエチルケトオキシムブロ
ック体を含む水性液(以下、水性液■という)を次の様
にして得た。
キシプロピレン・トリスチリルフェニル)メタンとイソ
シアン酸イソプロピルとの反応物を含み、ブロックトポ
リイソシアネート化合物として4,4−−ジフェニルメ
タンジイソシアネートのメチルエチルケトオキシムブロ
ック体を含む水性液(以下、水性液■という)を次の様
にして得た。
ジ(ポリオキシエチレン・ポリオキシプロピレン・トリ
スチリルフェニル)メタン(〔13式中のx=18.y
=3>1モルとイソシアン酸イソプロピル2モルとの反
応物17重量部、ジメチルスルホコハク酸ナトリウムを
3重量部、4.4−−ジフェニルメタンジイソシアネー
トのメチルエチルケトオキシムブロック体を2゜0重量
部、水780重量部とをボールミルに仕込み、20Or
pmで36時間処理した一方、ポリエポキシド化合物の
水性液(以下、水性液■という)を次の様にして得た。
スチリルフェニル)メタン(〔13式中のx=18.y
=3>1モルとイソシアン酸イソプロピル2モルとの反
応物17重量部、ジメチルスルホコハク酸ナトリウムを
3重量部、4.4−−ジフェニルメタンジイソシアネー
トのメチルエチルケトオキシムブロック体を2゜0重量
部、水780重量部とをボールミルに仕込み、20Or
pmで36時間処理した一方、ポリエポキシド化合物の
水性液(以下、水性液■という)を次の様にして得た。
ソルビトールポリグリシジルエーテル60重量部に水9
40部を加え、ホモミキサーで200Orpm、 10
分間攪拌しな。
40部を加え、ホモミキサーで200Orpm、 10
分間攪拌しな。
また、RFL水性液を次の様にして得た。
水396.6重量部に1%NaOH水溶液50重量部を
加え混合した液に、レゾルシン18゜5重量部を加え溶
解し、更に37%ホルマリン水溶液27.2重量部を加
え混合せしめ、25℃で8時間熟成した後、ビニルピリ
ジン・スチレン・ブタジェンターポリマーの40重量%
ラテックスであるニラポール2518FS(日本ゼオン
社製品)278.8重量部およびスチレン・ブタジェン
コポリマーの40重量%ラテックスであるニラボールL
X−110(日本ゼオン社製品>142.0重量部を加
え、25℃で16時間熟成した。
加え混合した液に、レゾルシン18゜5重量部を加え溶
解し、更に37%ホルマリン水溶液27.2重量部を加
え混合せしめ、25℃で8時間熟成した後、ビニルピリ
ジン・スチレン・ブタジェンターポリマーの40重量%
ラテックスであるニラポール2518FS(日本ゼオン
社製品)278.8重量部およびスチレン・ブタジェン
コポリマーの40重量%ラテックスであるニラボールL
X−110(日本ゼオン社製品>142.0重量部を加
え、25℃で16時間熟成した。
次いで、第1処理液を次の様にして調合した。
水性液■を140重量部、水性液■を235重量部、R
FL水性液を585重量部、水185重量部を混合し十
分撹拌した。
FL水性液を585重量部、水185重量部を混合し十
分撹拌した。
また、第2処理液を次の様にして調合した。
水性液■を45重量部、RFL水性液を455重量部、
水400重量部を混合し十分攪拌した。
水400重量部を混合し十分攪拌した。
一方、フェノール/4塩化エタン(1/1重量比)の混
合溶媒中、20℃で測定した固有粘度]、のポリエチレ
ンテレフタレートチップを孔数288の口金より溶融紡
糸して得られた6000デニールの未延伸ヤーンに脂肪
酸エステルと非イオン界面活性剤とを主成分とする紡糸
油剤をオイリングローラ−で付与し80°Cの熱延伸ピ
ンおよび170°Cのスリットヒーターを用いて4倍に
延伸すると同時に熱処理を行い、1500デニールの延
伸ヤーンを得た。かくして得な該延伸ヤーン2本を、下
ヨリ・上ヨリ各々40回/10cmに撚糸してコードと
した。
合溶媒中、20℃で測定した固有粘度]、のポリエチレ
ンテレフタレートチップを孔数288の口金より溶融紡
糸して得られた6000デニールの未延伸ヤーンに脂肪
酸エステルと非イオン界面活性剤とを主成分とする紡糸
油剤をオイリングローラ−で付与し80°Cの熱延伸ピ
ンおよび170°Cのスリットヒーターを用いて4倍に
延伸すると同時に熱処理を行い、1500デニールの延
伸ヤーンを得た。かくして得な該延伸ヤーン2本を、下
ヨリ・上ヨリ各々40回/10cmに撚糸してコードと
した。
このコードを第1処理液に浸漬し、80°Cにて3分間
乾煤後190℃にて90秒間熱処理した。かくして第1
処理液を付与し熱処理されたコードを第2処理液に浸漬
し、130℃にて2分間乾燥後、250°Cにて90秒
間熱処理した。
乾煤後190℃にて90秒間熱処理した。かくして第1
処理液を付与し熱処理されたコードを第2処理液に浸漬
し、130℃にて2分間乾燥後、250°Cにて90秒
間熱処理した。
該コードへの接着剤付与率は乾燥固形分で未処理コード
に対して、夫々第1処理3.8%、第2処理1.1%で
あった。この様にして得られた接着剤処理コードの接着
剤付着ムラと諸性能の評価結果および第1処理液の発泡
性をを第1−表に示した。なお、T−初期接着力および
ゴム中における耐疲労性の測定に使用したゴムコンパウ
ンドの組成を下記する。
に対して、夫々第1処理3.8%、第2処理1.1%で
あった。この様にして得られた接着剤処理コードの接着
剤付着ムラと諸性能の評価結果および第1処理液の発泡
性をを第1−表に示した。なお、T−初期接着力および
ゴム中における耐疲労性の測定に使用したゴムコンパウ
ンドの組成を下記する。
天然ゴム(R8S#1) 70 重量部)SB
R(JR81501) 30 ツ
ノ 〉SRFカーボンブラック 40 〃 )
ステアリン酸 2 〃 )イオウ
2 〃 )亜鉛華
5 〃 )2.2゛−ジチオベンゾチ
アゾール 2 〃 )ナフテン酸プロセスオイル
3 ツノ )比較のために実施例1の水性液■の調
合時に、ジ(ポリオキシエチレン・ポリオキシプロビレ
ン・トリスチリルフェニル)メタン(〔10式中のX=
18.y=3>とイソシアン酸インプロピルとの反応物
を添加しない代わりにナフタレンスルホン酸ソーダを1
8重量部添加したこと(比較実施例1)、実施例]の第
1処理液に水性液■を加えない代わりに水235重量部
を追加したこと(比較実施例2)、実施例1の水性液■
の調合時に4.4−一ジフェニルメタンジイソシアネー
トのメチルエチルケトオキシムブロック体を加えない代
わりに水200重量部を追加したこと(比較実施例3)
、第1処理液調合時にRFL水性液を加えない代わりに
、水200重量部を追加したこと(比較実施例4)以外
は実施例1と同様にして得た接着剤処理コードの接着剤
付着ムラと諸性能評価結果および第1処理液の発泡性を
第1表に併記した。
R(JR81501) 30 ツ
ノ 〉SRFカーボンブラック 40 〃 )
ステアリン酸 2 〃 )イオウ
2 〃 )亜鉛華
5 〃 )2.2゛−ジチオベンゾチ
アゾール 2 〃 )ナフテン酸プロセスオイル
3 ツノ )比較のために実施例1の水性液■の調
合時に、ジ(ポリオキシエチレン・ポリオキシプロビレ
ン・トリスチリルフェニル)メタン(〔10式中のX=
18.y=3>とイソシアン酸インプロピルとの反応物
を添加しない代わりにナフタレンスルホン酸ソーダを1
8重量部添加したこと(比較実施例1)、実施例]の第
1処理液に水性液■を加えない代わりに水235重量部
を追加したこと(比較実施例2)、実施例1の水性液■
の調合時に4.4−一ジフェニルメタンジイソシアネー
トのメチルエチルケトオキシムブロック体を加えない代
わりに水200重量部を追加したこと(比較実施例3)
、第1処理液調合時にRFL水性液を加えない代わりに
、水200重量部を追加したこと(比較実施例4)以外
は実施例1と同様にして得た接着剤処理コードの接着剤
付着ムラと諸性能評価結果および第1処理液の発泡性を
第1表に併記した。
実施例2〜7
実施例1における水性液■に含まれるところのジ(ポリ
オキシエチレン・ポリオキシプロピレン・トリスチリル
フェニル)メタン(〔■〕式中のx=18.y=3>と
イソシアン酸イソプロピルとの反応物の代わりに、ジ(
ポリオキシエチレン・トリスチリルフェニル)メタン(
〔10式中のx=28>1モルとイソシアン酸イソプロ
ピル2モルとの反応物を用いたこと〈実施例2)、ジ(
ポリオキシエチレン・ジスチリルフェニル)メタン(〔
19式中のx=28)1モルとイソシアン酸イソプロピ
ル2モルとの反応物を用いたこと(実施例3)、実施例
1における水性液■のブロックトポリイソシアネート化
合物を4.4−一ジフェニルメタンジイソシアネートの
ε−カプロラクタムブロック体に代えたこと(実施例4
)、同じ<4.4−ジフェニルメタンジイソシアネート
のエチレンイミンブロック体に代えたこと〈実施例5〉
、実施例1における第1処理液に添加する水性液■中の
ブロックトポリイソシアネート化合物を4.4−−ジフ
ェニルメタンジイソシアネートのエチレンイミンブロッ
ク体に変更し、第2処理液処理液は実施例1と同様にし
たこと(実施例6)、実施例1における第2処理液に添
加する水性液■中のブロックトポリイソシアネート化合
物を4.4”−ジフェニルメタンジイソシアネートのエ
チレンイミンブロック体に変更し、第1処理液は実施例
1と同様にしたこと(実施例7)以外は実施例1と同様
にして得た接着剤処理コードの接着剤付着ムラと諸性能
評価結果および第1処理液の発泡性を第1表に併記した
。
オキシエチレン・ポリオキシプロピレン・トリスチリル
フェニル)メタン(〔■〕式中のx=18.y=3>と
イソシアン酸イソプロピルとの反応物の代わりに、ジ(
ポリオキシエチレン・トリスチリルフェニル)メタン(
〔10式中のx=28>1モルとイソシアン酸イソプロ
ピル2モルとの反応物を用いたこと〈実施例2)、ジ(
ポリオキシエチレン・ジスチリルフェニル)メタン(〔
19式中のx=28)1モルとイソシアン酸イソプロピ
ル2モルとの反応物を用いたこと(実施例3)、実施例
1における水性液■のブロックトポリイソシアネート化
合物を4.4−一ジフェニルメタンジイソシアネートの
ε−カプロラクタムブロック体に代えたこと(実施例4
)、同じ<4.4−ジフェニルメタンジイソシアネート
のエチレンイミンブロック体に代えたこと〈実施例5〉
、実施例1における第1処理液に添加する水性液■中の
ブロックトポリイソシアネート化合物を4.4−−ジフ
ェニルメタンジイソシアネートのエチレンイミンブロッ
ク体に変更し、第2処理液処理液は実施例1と同様にし
たこと(実施例6)、実施例1における第2処理液に添
加する水性液■中のブロックトポリイソシアネート化合
物を4.4”−ジフェニルメタンジイソシアネートのエ
チレンイミンブロック体に変更し、第1処理液は実施例
1と同様にしたこと(実施例7)以外は実施例1と同様
にして得た接着剤処理コードの接着剤付着ムラと諸性能
評価結果および第1処理液の発泡性を第1表に併記した
。
第1表から明らかなように、本発明の方法で得られたコ
ードは接着剤付着ムラが少なく、柔軟性と、ゴム中にお
ける優れた耐疲労性、およびゴムとの高く安定した接着
力とを兼ね備え、タイヤコードとして好適なものである
と同時に、第1処理液の発泡も極めて少なく、優れた方
法であることがわかる。
ードは接着剤付着ムラが少なく、柔軟性と、ゴム中にお
ける優れた耐疲労性、およびゴムとの高く安定した接着
力とを兼ね備え、タイヤコードとして好適なものである
と同時に、第1処理液の発泡も極めて少なく、優れた方
法であることがわかる。
実施例8〜14.比較実施例5〜8
実施例1〜7および比較実施例1〜4におけるポリエチ
レンテレフタレート繊維より成るコードを、ポリ−p−
フェニレンテレフタラミド繊維よりなるコード(Du−
Pont社製品”Kev1ar、1500デニール−1
0007イラメント×2、下撚40・上撚40)に変更
したこと以外は実施例1と同様にして得た接着剤処理コ
ード(実施例1が実施例8に対応、実施例2が実施例9
に対応、以下、同順序で実施例3〜7が実施例10〜1
1こ対応し、比較実施例1が比較実施例5に対応、比較
実施例2が比較実施例6に対応、以下、同順序で比較実
施例3〜4が比較実施例7〜8に対応する。)の接着剤
付着ムラと諸性能の評価結果および第1処理液の発泡性
を第2表に示した。
レンテレフタレート繊維より成るコードを、ポリ−p−
フェニレンテレフタラミド繊維よりなるコード(Du−
Pont社製品”Kev1ar、1500デニール−1
0007イラメント×2、下撚40・上撚40)に変更
したこと以外は実施例1と同様にして得た接着剤処理コ
ード(実施例1が実施例8に対応、実施例2が実施例9
に対応、以下、同順序で実施例3〜7が実施例10〜1
1こ対応し、比較実施例1が比較実施例5に対応、比較
実施例2が比較実施例6に対応、以下、同順序で比較実
施例3〜4が比較実施例7〜8に対応する。)の接着剤
付着ムラと諸性能の評価結果および第1処理液の発泡性
を第2表に示した。
第2表から明らかなように、本発明の方法で得られたコ
ードは接着剤付着ムラが少なく、柔軟性とゴム中におけ
る優れた耐疲労性、およびゴムとの高く安定した接着力
とを兼ね備え、タイヤコードとして好適なものであると
同時に、第1処理液の発泡も極めて少なく、優れた方法
であることがわかる。
ードは接着剤付着ムラが少なく、柔軟性とゴム中におけ
る優れた耐疲労性、およびゴムとの高く安定した接着力
とを兼ね備え、タイヤコードとして好適なものであると
同時に、第1処理液の発泡も極めて少なく、優れた方法
であることがわかる。
第1表
第2表
[発明の効果]
本発明の方法で得られたゴム補強用繊維材料は、処理液
付与後のニップ工程における発泡が少なく、得られるゴ
ム補強用繊維材料は接着剤の付着ムラが少なく、ゴムと
の接着力が高く安定で、かつ柔軟であり、ゴム中に埋め
込まれ、繰り返し屈曲を受けたときの疲労が改善される
など、ゴム補強用繊維材料として好適なものであり、本
発明の効果は顕著である。
付与後のニップ工程における発泡が少なく、得られるゴ
ム補強用繊維材料は接着剤の付着ムラが少なく、ゴムと
の接着力が高く安定で、かつ柔軟であり、ゴム中に埋め
込まれ、繰り返し屈曲を受けたときの疲労が改善される
など、ゴム補強用繊維材料として好適なものであり、本
発明の効果は顕著である。
第1図は本発明の測定法による発泡量と生産機における
発泡量との関係を示した相関図である。
発泡量との関係を示した相関図である。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 繊維材料を、次の(A)〜(D)の化合物を含む第1処
理液で処理した後、熱処理し、更に下記(B)および(
D)で示される化合物を含む第2処理液で処理した後、
熱処理することを特徴とするゴム補強用繊維材料の処理
方法。 (A)下記一般式〔 I 〕で示される化合物と一分子中
に1個以上の活性なイソシアネート基を有するイソシア
ネート化合物との反応物 ▲数式、化学式、表等があります▼ (ただし上記〔 I 〕式中のxは10〜60の整数、y
は0〜60の整数、nは1〜3の 整数を表わす。) (B)ブロックドポリイソシアネート化合物 (C)ポリエポキシド化合物 (D)レゾルシン・ホルマリン樹脂とゴムラテックスと
の混合物
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31572788A JPH02160979A (ja) | 1988-12-14 | 1988-12-14 | ゴム補強用繊維材料の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP31572788A JPH02160979A (ja) | 1988-12-14 | 1988-12-14 | ゴム補強用繊維材料の処理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02160979A true JPH02160979A (ja) | 1990-06-20 |
Family
ID=18068807
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP31572788A Pending JPH02160979A (ja) | 1988-12-14 | 1988-12-14 | ゴム補強用繊維材料の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02160979A (ja) |
-
1988
- 1988-12-14 JP JP31572788A patent/JPH02160979A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6127477A (en) | Method for surface treating reinforcing material with an aqueous surface-treating agent comprising a carbodiimide compound | |
KR100394909B1 (ko) | 고무·섬유용접착제조성물,고무보강용합성섬유및섬유보강고무구조물 | |
US4248938A (en) | Process for preparing polyester fiber composite materials useful for reinforcing rubber articles | |
JPH02127571A (ja) | ゴム補強用繊維材料の処理方法 | |
US4401713A (en) | Polyester fiber composite material useful for reinforcing rubber articles and process for producing the same | |
JP2541319B2 (ja) | ゴム補強用繊維材料の処理方法 | |
JPH02160979A (ja) | ゴム補強用繊維材料の処理方法 | |
JPH02151633A (ja) | ゴム補強用繊維材料の処理法 | |
JPH0128769B2 (ja) | ||
JPH02151632A (ja) | ゴム補強用繊維材料の処理方法 | |
JPH01132883A (ja) | ゴム補強用ポリエステル繊維材料の処理方法 | |
JPS6055633B2 (ja) | ゴムとの接着性の改善されたポリエステル繊維材料の製造法 | |
JPH0756113B2 (ja) | ゴム補強用ポリエステル繊維材料の処理方法 | |
JPH07268771A (ja) | ゴム補強用アラミド短繊維の処理方法 | |
JPS6142545A (ja) | ポリエステル繊維の処理方法 | |
US3950590A (en) | Production of improved polyester fibers for use in tires | |
JP2003306874A (ja) | ゴム補強用芳香族ポリアミド繊維の製造方法及び繊維強化ゴム複合材料 | |
JPS6031950B2 (ja) | ゴムとの接着性の改善されたポリエステル繊維材料の製造法 | |
JPS6367587B2 (ja) | ||
JPS61174476A (ja) | ゴム補強用ポリエステル繊維の処理方法 | |
JPH0370037B2 (ja) | ||
JPS60110978A (ja) | ゴム補強用ポリエステル繊維の製造方法 | |
JPH10212674A (ja) | ポリエステル繊維の処理方法 | |
JP3188639B2 (ja) | 高圧ホース補強用ポリエステル繊維の処理方法 | |
KR100995604B1 (ko) | 고무 보강용 폴리에스테르 섬유 및 이의 제조방법 |