JPH0215957A - 生産管理システム - Google Patents

生産管理システム

Info

Publication number
JPH0215957A
JPH0215957A JP63162561A JP16256188A JPH0215957A JP H0215957 A JPH0215957 A JP H0215957A JP 63162561 A JP63162561 A JP 63162561A JP 16256188 A JP16256188 A JP 16256188A JP H0215957 A JPH0215957 A JP H0215957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
computer
network
small computer
small
attached
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63162561A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichiro Arakawa
荒川 弘一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Matsuura Kikai Seisakusho KK
Original Assignee
Matsuura Kikai Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsuura Kikai Seisakusho KK filed Critical Matsuura Kikai Seisakusho KK
Priority to JP63162561A priority Critical patent/JPH0215957A/ja
Publication of JPH0215957A publication Critical patent/JPH0215957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産呈上坐租里北! 本発明は生産管理システムに関するものである。
災来伎■ 従来、生産工場においては、例えばワークを取付けたパ
レットがパレットストッカーに収納され、ホストコンピ
ュータよりの指令により、搬送手段、例えばパレット搬
送用クレーンが所定のパレットをパレットストッカーよ
り取り出し、所定の加工機械に送り、同時にホストコン
ピュータよりの指令により加工機械には所定のツールが
セットされ、ホストコンピュータよりの加工指令により
加工され、加工されたワークは所定位置に搬送される。
複数の加工機械を用いる場合も全生産システムの管理を
1台のホストコンピュータにより行われている。
すなわち生産工場における生産システムを構成する各要
素を制御、管理するためにコンピュータを使用する事は
公知であり、第4図に示すように、生産システムを構成
する要素としての複数の加工機械、例えば第1加工機械
A及び第2加工機械B、並びに搬送装置C等の全体の要
素の制御及び管理をホストコンピュータHCにより行う
、ホストコンピュータHCと各要素A、B、C・・・と
の間は通信機能を有する手段により接続され、各要素は
ホストコンピュータHCより指令により作動する。
ホストコンピュータは各要素からデータを取り、このデ
ータに基づいて各要素を制御、管理している。
二のような従来の生産管理方法では、ホストコンピュー
タが全体を制御、管理しているため、ホストコンピュー
タに故障を生じると全体システムが停止する危険性があ
る。
又従来はホストコンピュータが全体を制御、管理してい
るため、ホストコンピュータの規模が大きくなり、生産
システムを構成する要素が多くなるとホストコンピュー
タの処理スピードが遅くなるという問題があった。
更に将来生産システムを構成する要素を追加、増設しよ
うとする場合には、予め追加、増設に必要な機能や規模
を考慮したホストコンピュータを設置しておかねばなら
ず、又追加、増設する場合にはシステム全体のソフトウ
ェア−を変更する必要があり、手間と費用がかかり、汎
用性がないという問題があった。
(シよ゛  る量 本発明は、従来の上記の問題点を解消し、要素の追加、
増設に簡単に対応できる汎用性の高い、しかも生産スケ
ジュールの変更も容易に行うことができる、弾力性のあ
る生産管理システムを提供ることを課題としている。
°   る     び 本発明は、上記の課題を、生産システムを構成する各要
素に付設され、当該要素を制御、管理するに十分な小型
コンピュータと、該小型コンピュータを互いに接続する
ネットワークと、該ネットワークに付設されたネットワ
ークコントローラとを有し、該ネットワークコントロー
ラの作用下で小型コンピュータ間で通信を行い、各要素
を必要なときに必要な要素からデータを受けながら稼働
することを特徴とする生産管理システムにより解決した
本発明により各小型コンピュータよの信号がネットワー
クで伝送され、該当小型コンピュータより必要情報を呼
出し、受は入れ、その情報に応じて各小型コンピュータ
は付設された要素を稼動する。
21陥 第1図において、生産システムを構成する要素の一例と
して、第1加工機械1、第2加工機械2、ワークストッ
カー3、搬送車4、加ニブログラム入力装置5、生産管
理入力装置14等が設けられる。加工機械としてマシニ
ングセンタ等が対象となる。この外にツール管理装置、
スケジェール管理装置、パートプログラムと管理装置等
必要に応じて要素を選定することができる。
各要素1〜5.14には夫々小型コンピュータ、例えば
パーソナルコンピュータ6〜10.13が付設されてい
る。パーソナルコンピュータ6〜1O113としては、
マルチタスク仕様のものを使用することができるが、マ
ルチタスク仕様に限定するものではない。
各小型コンピュータ6〜1O113はネットワーク11
により互いに接続される。ネットワーク11にはネット
ワークコントローラ12が設けられる。 加工機械1,
2に付設される第1及び第2小型コンピュータ6.7と
しては、例えばマシニングセンターの加工スケジュール
を記憶させ、マシニングセンターを動作させる指令を出
し、マシニングセンターの状態、例えば加工中、加工完
了、異常発生等の状態を監視する機能をもったコンピュ
ータが使用される。
ワークストッカー3に付設される第3小型コンピュータ
8としては、例えば、ワークストッカーの収納されてい
るワーク収納部分の番地管理、並びに各収納部分のワー
クが現在どの加工機械で加工されているかを管理するI
!能を有するコンピュータが使用される。ワークストッ
カーの代わりにパレットストッカー、ツールスト7カー
等各種のストッカーについても同様な機能をもつコンピ
ュータを付設することができる。
搬送車4には付設される第4小型コンピユータ9として
は、例えば搬送車の現在位置の管理を行い搬送車に行き
先の指令を行う機能を有するコンピュータが使用される
。搬送車に代え搬送用クレーンを用いる場合等も同様で
ある。
加圧プログラム入力装置5に付設される第5小型コンピ
ユータとしては、例えば加工するワークの加ニブログラ
ムの管理を行う機能を有するコンピユータが使用される
第1図の例の作動は以下の如くである。
第1加工機械1、例えばマシニングセンタが加工を開始
しようとする場合、第1小型コンピユータ6は記憶して
いる加工スケジュールに従い、ネットワーク11を通し
て第4小型コンピユータ9に加工すべきワークの搬送要
求を出す。
第4小型コンピユータ9は要求されたワークの番地をネ
ットワーク11を通して第3小型コンピユータ8に間合
わせる。
第3小型コンピユータ8は間合わされたワークの番地を
第4小型コンピユータ9にネットワーク11を通して送
信する。
第4小型コンピユータ9は第3コンピユータ8より送信
されるデータに基づき、搬送車4に指令し、搬送車4を
指定番地に移動し、ワークストッカー3より所定ワーク
を取り出し、第1加工機械1に搬送する。搬送が完了し
た時、第4小型コンピユータ9は第1小型コンピユータ
6に搬送完了の送信をネットワーク1.1を介して行う
第1小型コンピユータ6は搬送されたワークに必要な加
ニブログラムの転送を要求する信号をネットワーク11
を通して第5小型コンピユータlOに送る。第5小型コ
ンピユータ10は要求された加ニブログラムのデータを
第1小型コンピユータ6に送信する。第1小型コンピユ
ータ6は受信完了後第1加工機械lに加工開始指令を出
す。
加工が完了すると、第1小型コンピユータ6はネットワ
ークllを通して第4小型コンピユータ9に、加工完了
後のワークをワークストッカー3に戻すことを要求する
信号を出す、この信号を受けた第4小型コンピユータ9
は第3小型コンピユータ3にネットワーク11を通して
第1加工機械1のワークを戻す番地に関する情報を要求
する信号を出す、第3小型コンピユータ3は管理してい
るデータより戻す番地をネットワーク11を通して送信
する。第4小型コンピユータ9は第3小型コンピユータ
8よりのデータに基づいて搬送車4に指令信号を送り、
第1加工機械1よりワークを取り出し、ワークストッカ
ー3の指示された位置にワークを戻す、ワークの戻しが
完了すると、第4小型コンピユータ9はネットワーク1
1を通して第1小型コンピユータ6に完了の信号を送る
第1小型コンピユータ6は完了の信号を受けると、記憶
している加ニスケシエールに従い第4小型コンピユータ
9に加工すべきワークの搬送要求を出す工程より上記の
如く繰り返す。
第2加工機械2、例えばマシニングセンターについても
、第1加工機械lの場合と全く同様にして第2小型コン
ピユータ7による制御、管理下において稼働される。
加工機械が2つの例を示したがこの例に限られず更に多
くの加工機械を、しかも各種の機械を夫々に小型コンピ
ュータを付設することにより上記と同様に稼働されるこ
とができる。
又第1図の第6小型コンピユータ13と生産管理入力装
置14を付設し全体の加工スケジュール管理を可能にす
る事が出来る。
第6小型コンピユータ13は生産管理データ入力装置1
4により入力されたデータに基づき各加工機械の加工ス
ケジュールを作成し、第6小型コンピユータ13に記憶
させる。記憶したスケジュールに基づいて各加工機械の
小型コンピュータ、すなわち図の例では第1.第2小型
コンピユータ6.7の加工スケジュールを変更記憶させ
る。更に生産管理データ入力装置14に関する第6小型
コンピユータ13には第1.第2小型コンピユータ6.
7よりの加工実績のデータが送られ記憶管理する。
加工機械と付設小型コンピュータとは、例えば第2図に
示すように構成することができ、加ニブログラム入力装
置と付設小型コンピュータとは、例えば第3図に示すよ
うに構成することができる。
小型コンピュータには第2図、第3図の例の如く、パー
ソナルコンピュータ本体デツキ21と、デイスプレィ2
2と、キーボード23と、ネットワークサポート24と
、プリンター25と、ハードディスク26等の必要部材
が含まれ、本体デツキ21は加ニブログラム入力装置!
5や、加工機械のマシニグセンタlに接続され、更には
加工機械においてはシーケンサ27を介して段取ステー
ジ四ン15に接続されることができる。
ネットワーク11としてはすでに公知である各種ネット
ワークが使用できるが、例えばトークンリング方式等の
ネットワークが使用される。
ネットワークを通して、生産システムを構成する各要素
に付設した小型コンピュータの間で必要なデータを取り
合いながら各要素を稼動させる事になり、パーソナルコ
ンピュータのような小規模なコンピュータにより生産シ
ステムを稼動することができる。
本発明に係る生産システムを稼働後、加工装置の増設等
の必要性が出た場合に、夫々の加工装置に小型コンピュ
ータを付設し、その小型コンピュータを稼動している生
産システムのネットワークに接続するだけで、他の要素
に影響を与えることなく増設作業ができ、しかも増設し
た加工装置を既存の加工装置−と同様に作動させること
ができる。
本発明により各種の加工生産を適宜増設可能な状態で稼
動することができる、汎用性の高い生産管理システムが
得られた。
万来 本発明により、一部のコンピュータが故障しても最小限
の要素に影響を与えるのみで全システムを停止する必要
がなくなった。
又、本発明により、機能が分散しているため、故障した
場合の原因の発見が容易であり、関連部分の停止時間も
短くすることが可能になった。
本発明により、使用するコンピュータは、制御、管理す
る構成要素のみを制御、管理できればよいので小規模な
コンピュータで良い。
本発明により、コンピュータが各構成要素に付設される
ので、将来の増設等を考慮して容量の大きい大規模なコ
ンピュータを設置する必要がなくなり、又構成要素の多
少により、コンピュータの処理スピードが影響を受ける
事も無くなった。
本発明により、構成要素の増設、部分的入替が自由に出
来、しかも生産システムを停止することなく行なうこと
ができ、汎用性の高い生産システムを構成することが可
能になった。
本発明により、生産システムの末端の要素に制御管理の
主体性があるため、スケジュールの変更を末端の作業者
段階で自由に行うことができ、生産計画の変更に柔軟に
対応することが可能になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る生産管理システムのブロック図、
第2図及び第3図は夫々構成要素に付設する小型コンピ
ュータのブロック図、第4図は従来の生産管理システム
のブロック図である。 l、2・・・加工機械(要素)4・・・搬送車(要素)
5・・・加ニブログラム入力装置(要素)6.7.8.
9.10・・・小型コンピュータ11・・・ネットワー
ク 12・・・ネットワークコントローラ (ほか−名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 生産システムを構成する各要素に付設され、当該要素を
    制御、管理するに十分な小型コンピュータと、各要素に
    付設された小型コンピュータを互いに接続するネットワ
    ークと、該ネットワークに付設されたネットワークコン
    トローラとを有し、各小型コンピュータ間で相互に通信
    を行い、各要素を必要なときに必要な要素からデータを
    受けながら稼動することを特徴とする生産管理システム
JP63162561A 1988-07-01 1988-07-01 生産管理システム Pending JPH0215957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63162561A JPH0215957A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 生産管理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63162561A JPH0215957A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 生産管理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0215957A true JPH0215957A (ja) 1990-01-19

Family

ID=15756930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63162561A Pending JPH0215957A (ja) 1988-07-01 1988-07-01 生産管理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0215957A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520227A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Amada Metrecs Co Ltd 加工ラインの制御システム
JPH071532A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機
WO1998024586A1 (fr) * 1996-12-03 1998-06-11 Fanuc Ltd Systeme de transfert d'information pour une usine

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214548A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 Hitachi Ltd 物流制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59214548A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 Hitachi Ltd 物流制御装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0520227A (ja) * 1991-07-16 1993-01-29 Amada Metrecs Co Ltd 加工ラインの制御システム
JPH071532A (ja) * 1993-06-18 1995-01-06 Nissei Plastics Ind Co 射出成形機
WO1998024586A1 (fr) * 1996-12-03 1998-06-11 Fanuc Ltd Systeme de transfert d'information pour une usine
US6516234B2 (en) 1996-12-03 2003-02-04 Fanuc Ltd. Information transmitting system for use in factory

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0162670B1 (en) Industrial processing and manufacturing systems
US5150288A (en) Production management system and method of transmitting data
KR850000342B1 (ko) 다목적 제조 시스템
JPH0215957A (ja) 生産管理システム
JP3318923B2 (ja) 生産管理装置
US6999842B2 (en) Numerical controller
JPS59223807A (ja) 数値制御装置の結合方式
JP2577600B2 (ja) フレキシブル生産システム
JPH0911092A (ja) 生産支援システムおよび生産設備用インテリジェントインタフェース
JPH06246599A (ja) Fmsにおける加工スケジュール制御方法
JPS59214910A (ja) フレキシブル複合加工セルの運転制御方式
JPH04343648A (ja) 多品種少量生産システム
JPH0264704A (ja) 自動化設備の制御システム
JPS60263208A (ja) フアクトリ−・オ−トメイシヨン・システム
JPH04223849A (ja) 多品種少量生産システム
US7110840B1 (en) Master control system for a rolling mill
JPH02109665A (ja) 自律分散生産方法およびその装置
GB2158970A (en) Industrial processing and manufacturing systems
JPH07108385A (ja) 抵抗溶接機の通信ネットワ−クシステム
JP3363228B2 (ja) 部品組立システム
Bertok et al. Flexible manufacturing systems with general, easily reconfigurable cells
JPH10260926A (ja) 計算機システム
JPH0228806A (ja) 生産管理装置
JP3203265B2 (ja) Fmsにおける加工機械グループの制御方法
JPS62277249A (ja) 工具管理装置