JPH0215710B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215710B2
JPH0215710B2 JP56016274A JP1627481A JPH0215710B2 JP H0215710 B2 JPH0215710 B2 JP H0215710B2 JP 56016274 A JP56016274 A JP 56016274A JP 1627481 A JP1627481 A JP 1627481A JP H0215710 B2 JPH0215710 B2 JP H0215710B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horizontal
flange
wall
vertical flange
shoulder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56016274A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56125558A (en
Inventor
Sheraa Fuerunan
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS56125558A publication Critical patent/JPS56125558A/ja
Publication of JPH0215710B2 publication Critical patent/JPH0215710B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44CPRODUCING DECORATIVE EFFECTS; MOSAICS; TARSIA WORK; PAPERHANGING
    • B44C7/00Paperhanging
    • B44C7/02Machines, apparatus, tools or accessories therefor
    • B44C7/022Tapestry work
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/02Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation having means for ventilation or vapour discharge
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04BGENERAL BUILDING CONSTRUCTIONS; WALLS, e.g. PARTITIONS; ROOFS; FLOORS; CEILINGS; INSULATION OR OTHER PROTECTION OF BUILDINGS
    • E04B9/00Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation
    • E04B9/30Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation characterised by edge details of the ceiling; e.g. securing to an adjacent wall
    • E04B9/303Ceilings; Construction of ceilings, e.g. false ceilings; Ceiling construction with regard to insulation characterised by edge details of the ceiling; e.g. securing to an adjacent wall for flexible tensioned membranes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04FFINISHING WORK ON BUILDINGS, e.g. STAIRS, FLOORS
    • E04F13/00Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings
    • E04F13/002Coverings or linings, e.g. for walls or ceilings made of webs, e.g. of fabrics, or wallpaper, used as coverings or linings
    • E04F13/005Stretched foil- or web-like elements attached with edge gripping devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • F24F13/06Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser
    • F24F13/068Outlets for directing or distributing air into rooms or spaces, e.g. ceiling air diffuser formed as perforated walls, ceilings or floors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)
  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)
  • Blinds (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Building Environments (AREA)
  • Tents Or Canopies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、化粧天井(false ceiling)又は化粧
壁(false wall)用長手形材に関する。
「従来の技術」 従来の化粧天井は、室の壁上部に固定された水
平フレームを有し、このフレームが端部を突き合
わせて結合した複数の部材の長手形材で形成され
ていた。このフレームには、プラスチツク材料又
は布製シートが該シートの縁取材を該フレームの
内側に引掛けて引張ることによつて固定される。
従つて、縁取材はフツク形状を有し、長手形材の
肩部に係合され、引張力が加わるのと反対の方向
に延びている。
また、特公昭48−10852号には、天井の周囲に
取付られる特殊な回り縁と、この回り縁に簡単に
ロツクできるフツクを周辺部に嵌着したフイルム
とを備えたフイルム天井が開示されている。回り
縁1は、壁に取付られる金属製の断面L字状の上
部材3と、この上部材3に螺子で固定される下部
材4とを備えている。また、フイルム13には、
上部材3のフイルム拘束部6および下部材4の引
掛け部8間に挿入されて二度と抜けないフツク1
2が周辺部に嵌着されている。
更に、特開昭53−97222号には、天井又は壁の
縁部に固定するフレームと、該フレームに係合す
る剛性エツジを有するシートとを備え、前記フレ
ームはシートの取付時に緊張力が及ぶ方向と逆の
方向に延びた肩部を有するレールを含み、前記シ
ートは、前記エツジが該シートを越えて延びかつ
該シートに接着された第一の部分を含み、該第一
の部分はビード状の第二の部分で終結し、該第二
の部分は前記第一の部分と共にシートの側に開口
した溝を規定し、シートをフレームに引掛けて拡
張させた際レールの肩部が前記溝の中に収容され
るようにした仮設天井又は壁において、前記レー
ルは天井又は壁の各コーナ部における前記肩部を
切り欠いた切込みを有し、更にこれらの切込みは
コーナ部の頂点に近接していることを特徴とする
仮設天井又は壁が開示されている。
「発明が解決しようとする問題点」 まず、特公昭48−10852号に開示されたフイル
ム天井は、設置場所でフイルム天井の張り直しを
実施する場合に、この状態でフイルム13を回り
縁1から取外すことが非常に困難であり、従つて
下部材4から上部材3に螺合した螺子11を全部
外さなければならない。また、フイルム13は、
相当の引張力で回り縁1と係合しているので気密
性が高く、従つて室内と天井の裏側との換気が発
生しにくく、従つて大気圧の変化によつてフイル
ム13が上下し、また天井の裏側に湿気が溜まる
恐れがある。この湿気即ち水分は、金属製の回り
縁1のみならず、天井に露出した他の建材に錆を
生じさせて同部材を脆くさせる欠点を持つてい
る。
また、特開昭53−97222号に開示された仮設天
井又は壁は、室の壁上部に固定された水平フレー
ムのレール1に切欠11を点在した肩部5を形成
したので、フレームにプラスチツクあるいは布製
のシート2を容易に引つ掛けられるが、上記の従
来技術と同様に通気性に問題がある。即ち、フレ
ーム1は壁に密着して固定され、天井側の空間へ
の通気口が形成されていない。更に、肩部5とエ
ツジ6との係合状態が浅く、従つて高張力で引つ
張られているシート2がフレームから突然外れる
恐れがあつた。
また、コンクリートが剥き出しになつた建物に
内装を施す場合には、コンクリート面がでこぼこ
になつていることが度々あり、従つてフレームを
壁から浮かして取付けることが有利である。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、上記の問題点、即ち壁との固定性を
改善するために垂直フランジに上下リブを形成
し、通気性を改善するために下リブ直下の垂直フ
ランジに複数の長孔を設け、シートが形材から突
然外れる事故を防止するためにシートの縁取材を
収容する部分を狭くした化粧天井又は壁用長手形
材を提供することを目的としている。
本発明によれば、壁に固定され得る垂直フラン
ジおよび水平フランジを備えた概略L形材から成
り、 この水平フランジは、プラスチツク材又は布製
シートに固着されたフツク形縁取材を保持して、
該シートを緊張させる肩部を有し、 肩部は、水平フランジの先端から上方に延び
て、次に垂直フランジに向つて水平に延び、従つ
て水平フランジと協動して垂直フランジ側に開口
する断面U字状の溝を形成し、該溝の入口から内
部にかけて傾斜部が形成されて、傾斜部と肩部と
の間に狭い開口部を形成し、この開口部の幅が縁
取材の肉厚部の厚さよりも僅かに大きく、 更に、垂直フランジには、該垂直フランジを前
記壁から少し浮かして該壁に固定する少なくとも
2列の水平長手上下リブが形成され、該垂直フラ
ンジにおける前記下リブおよび傾斜部との接合部
分間には天井側の空間と連通する長孔が形成され
る化粧天井又は壁用長手形材が提供される。
「実施例」 以下に、図面を参照して本発明の実施例を説明
する。
本発明の化粧天井長手形材1は、第1図に示す
ように、ポリ塩化ビニル又は同様の材料からなる
シート2を有し、このシート2が形材1の内側に
水平に緊張して配されている。
形材1は、押出成型されたアルミ製あるいはや
や堅いプラスチツク製の概略L形材(アングル)
であり、垂直フランジ3と下部の水平フランジ4
とを有している。この形材1は、垂直フランジ3
によつて壁に固定され、水平フランジ4が室内に
延びている。水平フランジ4の端部からは垂直縁
部5が上方に延びている。この縁部5からは、水
平リブからなる肩部6が垂直フランジ3の方向に
延びている。この肩部6は、好ましくは垂直フラ
ンジ3に向つて厚さが減少している。このよう
に、水平肩部6、垂直縁部5および水平フランジ
4は垂直フランジ3に向つて開口する断面U字状
の溝7を形成する。このような形材1には溝7の
入口から内部にかけて傾斜部8が設けられ、この
傾斜部8が両端で各々垂直および水平フランジ
3,4に結合されて、断面直角三角形の三角管部
9を形成する。この管部構造は形材1の強度を増
加するように作用する。
一方、シート2は、縁部にプラスチツク材料製
の縁取材10を有し、この縁取材10がシート2
の内側に開口するフツク形状を有している。即
ち、縁取材10は、肉薄部10aと肉厚部10b
とを有し、肉薄部10aが例えば、高周波溶接に
よつてシート2に固着され、肉厚部10bがシー
ト2の下側に延びると共に断面円形又は角形のビ
ードを形状している。
シート2を形材1に取付けるには、縁取材10
を肩部6に係合し、肉厚部10bがU字状の溝7
に係合される。第1図から理解されるように、傾
斜部8は、溝7内で水平フランジ4と結合し、水
平肩部6と一緒に開口部を形成し、この開口部の
幅が縁取材10の肉厚部10bの厚さより僅かに
大きい。このように、傾斜部8は、フツク形縁取
材10の変形を防止する。このような変形は通常
シート2にかなりの引張力が作用した時に生ずる
ことがある。このように、形材1はシート2を強
固に係合させ、かつ、水平に維持している。
垂直フランジ3には、複数の長孔11が形成さ
れ、傾斜部8が垂直フランジ3と係合される箇所
に隣接して水平に延びている。この長孔11は、
室の内部とシート2の上側の空間とを連通させて
圧力のバランスを取つている。長孔11を通る空
気の通過を促進させるためには、垂直フランジ3
が好ましくは壁から僅かに隔てられている。この
目的のために、垂直フランジ3は、外面に水平に
配列された1対の長手水平リブ、即ち上下リブ1
2および13を有している。
形材1に形成された長孔11と、形材1が固定
された壁との〓間(距離)を更に大きくするため
には、垂直フランジ3が下リブ13部分から傾斜
部8の真上までに僅かに内側下方に傾斜する部分
を有し、この傾斜部が垂直フランジ3の下端で終
わつており、この下端が三角管部9の一部を形成
し、垂直フランジ3の上部よりも壁から遠く隔て
られている。
本発明によれば、水平肩部6には、第2図に示
すように一連の切欠部14が設けられており、こ
れらの切欠部が互いに短い距離だけ隔てられてい
る。切欠部間の距離は約10〜12cmである。これら
の切欠部は、フツク形状の縁取材10を水平肩部
6に引つ掛ける手助けをしている。縁取材10
は、切欠部間の肩部6の部分に係合すると共に一
連の切欠部14内に保持される。
「発明の効果」 本発明の化粧天井又は壁用長手形材は、特公昭
48−10852号のそれに比較して部品点数が少ない。
従つて製造原価が安くでき、取付および補修作業
が容易に実施される。また、でこぼこしたコンク
リート壁でも直線的に取付られ、取付後の湿度に
よる天井側の建材の劣化が防止される利点が得ら
れる。
また、本発明の形材は、特開昭53−97222号に
仮設天井又は壁と比較すると、でこぼこしたコン
クリート壁でも直線的に取付られ、取付後の湿度
による天井側の建材の劣化が防止される利点が得
られる。
更に、本発明の長手形材を用いることにより、
シートの縁取材が一旦肩部に引つ掛けられてU字
状の溝に係合すれば、縁取材はしつかりと保持さ
れる。実際に、U字状の溝に係合する部分は傾斜
部によりU字状の溝内の適性位置に維持されるの
で、変形されることがない。また、長手形材の強
度は管部を有することによつて増大される。更
に、垂直フランジに設けた長孔により、室内とシ
ート上側の空間とを連通させ、シートの両側の圧
力が平行できる。従つて、気象変化によつてシー
トが膨れたり、へこんだりしない利点が得られ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の長手形材の部分斜視図、第2
図は前記長手形材の平面図である。 1……長手形材、2……シート、3……垂直フ
ランジ、4……水平フランジ、6……肩部、7…
…U字状の溝、8……傾斜部、9……管部、10
……縁取材、10b……肉厚部、11……長孔、
12,13……上下リブ、14……切欠部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 壁に固定され得る垂直フランジおよび水平フ
    ランジを備えた概略L形材から成り、 前記水平フランジは、プラスチツク材又は布製
    シートに固着されたフツク形縁取材を保持して、
    該シートを緊張させる水平肩部を有し、 前記水平肩部は、前記水平フランジの先端から
    上方に延びて、次に前記垂直フランジに向つて水
    平に延び、従つて前記水平フランジと協動して前
    記垂直フランジ側に開口する断面U字状の溝を形
    成し、前記垂直フランジおよび前記水平フランジ
    間には該溝の入口から内部にかけて傾斜部が形成
    されて、前記傾斜部と前記肩部との間に狭い開口
    部を形成し、この開口部の幅が前記縁取材の肉厚
    部の厚さより僅かに大きく、 更に、前記垂直フランジには、該垂直フランジ
    を前記壁から少し浮かして該壁に固定する少なく
    とも2列の水平長手上下リブが形成され、該垂直
    フランジにおける前記下リブおよび前記傾斜部と
    の接合部分間には天井側の空間と連通する長孔が
    形成される化粧天井又は壁用長手形材。 2 前記傾斜部は、前記垂直および水平フランジ
    と共に断面略三角形の管部を形成する特許請求の
    範囲第1項記載の化粧天井又は壁用長手形材。 3 前記水平肩部は、前記縁取材の保持を手助け
    する一連の切欠部を有し、前記切欠部が互いに10
    〜12cm隔てられている特許請求の範囲第1項ある
    いは第2項記載の化粧天井又は壁用長手形材。
JP1627481A 1980-02-05 1981-02-05 Long-sized material for decorated ceiling or wall Granted JPS56125558A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8002438A FR2475093A1 (fr) 1980-02-05 1980-02-05 Profile constituant une lisse exterieure d'un faux plafond ou un faux mur

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56125558A JPS56125558A (en) 1981-10-01
JPH0215710B2 true JPH0215710B2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=9238204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1627481A Granted JPS56125558A (en) 1980-02-05 1981-02-05 Long-sized material for decorated ceiling or wall

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4408433A (ja)
JP (1) JPS56125558A (ja)
AT (1) AT379194B (ja)
BE (1) BE887331A (ja)
CH (1) CH643906A5 (ja)
DE (2) DE3103804C2 (ja)
ES (1) ES255957Y (ja)
FR (1) FR2475093A1 (ja)
GB (1) GB2070099B (ja)
IT (1) IT1145016B (ja)
NL (1) NL191026C (ja)
SE (1) SE448313B (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2587392B1 (fr) * 1985-09-13 1991-06-21 Scherrer Fernand Faux plafond ou faux mur constitue par une nappe tendue
FR2587447B1 (fr) * 1985-09-13 1988-09-16 Scherrer Fernand Chaise de spot pour un faux plafond ou faux mur
FR2627207A1 (fr) * 1988-02-12 1989-08-18 Bidini Jean Claude Dispositif et outil de montage de plafonds tendus
US5022212A (en) * 1989-08-28 1991-06-11 Thomas Lippolt Molding structure
US5058340A (en) * 1990-03-16 1991-10-22 Muller Jurgen H Custom stretched ceilings
US5501047A (en) * 1991-04-15 1996-03-26 Profilfix Securement profile for wall covering with invisible mounting
US5647155A (en) * 1995-11-22 1997-07-15 Marketing Displays, Inc. Sheet tensioning system
DK1180186T4 (da) 2000-03-20 2009-05-11 Newmat Sa Polymermateriale i et böjeligt folie til opspændte strukturer, fremgangsmåde til fremstilling af materialet og forsænket loft omfattende materialet
AU3301000A (en) 2000-03-20 2001-10-03 Newmat, S.A. Elements of stretched false ceiling, use of same for producing false walls and false ceilings
FR2811693B1 (fr) 2000-07-13 2003-02-21 Newmat Sa Profile de lisse d'accrochage d'une nappe tendue, fausse paroi telle que faux-plafond ou faux mur comprenant un tel profile
FR2815112B1 (fr) * 2000-10-09 2004-07-16 Alain Triboix Dispositif de climatisation mettant en oeuvre un faux plafond et assurant une diffusion d'air le long des parois
FR2843141B1 (fr) 2002-07-30 2006-02-10 Mphi Dispositif de fixation de tentures ou toiles de revetement de plafonds ou muraux, en particulier pour plafonds tendus
DE10245498A1 (de) * 2002-08-07 2004-02-19 Haltec Hallensysteme Gmbh Planenhaken, System aus Planenhaken und Nutprofil und Verfahren zu deren Verbindung
US7096633B1 (en) 2004-03-31 2006-08-29 John Bowen Method of hanging a false cloth ceiling
US20050252151A1 (en) * 2004-05-17 2005-11-17 Kindred David J Under deck drainage system
FR2892739B1 (fr) * 2005-11-03 2008-01-18 Newmat Sa Sa Profil pour cadre a empocher
US20070126262A1 (en) * 2005-12-01 2007-06-07 Baker Leonard W Floor Seal Connection for a Trailer
FR2915219B1 (fr) * 2007-04-20 2015-09-11 Normalu Lisse pour fausse paroi a toile tendue.
FR2948390B1 (fr) * 2009-07-22 2016-09-02 Normalu Lisse a double enclenchement
FR2974827B1 (fr) 2011-05-06 2013-06-07 Newmat Outil d'aide au montage et demontage de nappes de fausses parois tendues
US8656671B1 (en) * 2011-09-30 2014-02-25 Robert X. Chambers Floor systems
WO2014135207A1 (fr) 2013-03-06 2014-09-12 Advanced French Ceiling Système de fixation d'une membrane souple tendue et procédé de dépose d'une membrane associé
FR3025233B1 (fr) * 2014-09-03 2016-09-09 Normalu Lisse tubulaire lumineuse pour structure tridimensionnelle et structure tridimensionnelle en toile tendue comprenant une telle lisse
US9745748B2 (en) * 2015-11-09 2017-08-29 Awi Licensing Llc Ceiling system
FR3055342A1 (fr) 2016-08-24 2018-03-02 Jean Marc Scherrer Profile d'accroche permettant le passage d'air et ensemble de plafond comprenant un tel profile
CN107246100A (zh) * 2017-08-09 2017-10-13 张春平 室内装饰天花边斗

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE208212C1 (sv) * 1960-10-18 1966-10-18 Licentia Ekman & Brundin Fa Dukspänt innertak
US3101661A (en) * 1961-07-18 1963-08-27 Lok Products Co T-runner
SE331184B (ja) * 1970-02-13 1970-12-14 O Blick
US3719013A (en) * 1971-02-12 1973-03-06 O Blick Moulding for suspension mounting and decoration purposes
DE2332688A1 (de) * 1973-06-27 1975-01-23 Alfred Angersbach Verfahren und vorrichtung zum bespannen einer wandflaeche, deckenflaeche oder dergl. mit bahnfoermigem material
FR2310450A1 (fr) * 1975-05-07 1976-12-03 Anthonioz Camille Perfectionnements apportes aux faux plafonds et faux murs
FR2349005A2 (fr) * 1976-04-20 1977-11-18 Anthonioz Camille Perfectionnements apportes aux faux plafonds et aux faux murs

Also Published As

Publication number Publication date
GB2070099A (en) 1981-09-03
DE8102895U1 (de) 1982-05-19
US4408433A (en) 1983-10-11
ES255957U (es) 1981-09-16
NL8100543A (nl) 1981-09-01
BE887331A (fr) 1981-05-14
SE448313B (sv) 1987-02-09
SE8100777L (sv) 1981-08-06
NL191026B (nl) 1994-07-18
DE3103804C2 (de) 1995-01-26
ATA49281A (de) 1985-04-15
FR2475093A1 (fr) 1981-08-07
ES255957Y (es) 1982-03-01
IT8103325A0 (it) 1981-02-04
DE3103804A1 (de) 1981-12-10
GB2070099B (en) 1983-09-01
FR2475093B1 (ja) 1984-10-26
AT379194B (de) 1985-11-25
IT1145016B (it) 1986-11-05
CH643906A5 (fr) 1984-06-29
JPS56125558A (en) 1981-10-01
NL191026C (nl) 1994-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0215710B2 (ja)
US5209029A (en) Construction assembly for awnings
US5797233A (en) Pre-spaced time-saving track for mounting studs for construction of drywall and other wall surfaces
US6324797B1 (en) Method and apparatus for covering surfaces
US6530183B1 (en) Adjustable door frame assembly
US4911066A (en) Fitted ventilation louver
US5413300A (en) Profiles for supporting and maintaining in tension a false ceiling or a false wall
US5564233A (en) Sliding decorative dentil structure within channel
US5735035A (en) Metallic drip cap for guarding window frames and method of making same
EA003545B1 (ru) Профиль для крепления натянутого полотна и содержащая его декоративная перегородка, такая как декоративный потолок или декоративная стенка
US5661929A (en) Parapet molding flashing installation system
US20070193197A1 (en) Trim structure and bracket
JPS6321617Y2 (ja)
US6305144B1 (en) Window frame and method
US3729884A (en) Roof lock assembly method
JP3800590B2 (ja) カーテンウォールにおける横材の方立支持構造
US2730778A (en) Metal awning
JPH069161Y2 (ja) シ−ト天井
CN207374494U (zh) 一种用于结构或车辆内的面板的支撑装置
JP2754450B2 (ja) 建築物の壁構造
JPH046352Y2 (ja)
JPH0644920U (ja) 壁パネルの張付け装置
JPH0620824Y2 (ja) タイル保持パネル
JPH0735931Y2 (ja) 換気孔用部材
JP2941259B1 (ja) 湾曲状笠木