JPH02155976A - 粘着剤組成物 - Google Patents

粘着剤組成物

Info

Publication number
JPH02155976A
JPH02155976A JP30886188A JP30886188A JPH02155976A JP H02155976 A JPH02155976 A JP H02155976A JP 30886188 A JP30886188 A JP 30886188A JP 30886188 A JP30886188 A JP 30886188A JP H02155976 A JPH02155976 A JP H02155976A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
chlorinated
unsatd
chlorinated polypropylene
adhesive composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30886188A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Takano
高野 勝之
Yasuhiko Atago
愛宕 靖彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujikura Kasei Co Ltd
Original Assignee
Fujikura Kasei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujikura Kasei Co Ltd filed Critical Fujikura Kasei Co Ltd
Priority to JP30886188A priority Critical patent/JPH02155976A/ja
Publication of JPH02155976A publication Critical patent/JPH02155976A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野〕 本発明は、ポリエチレン、ポリプロピレン等の非極性ポ
リオレフィンを主材とする被着体に対して透明性を損な
うことなく、優れた粘着特性を示す粘着剤組成物に間す
る。
〔従来の技術およびその問題点〕
比較的低ガラス転移点の(メタ)アクリル酸エステル重
合体を主成分とするアクリル系粘着剤は、天然もしくは
合成ゴムを主成分とする粘着剤と比較して、耐候性、耐
熱性、透明性等の点で優れており、従来より、粘着テー
プ、粘着ラヘル等の分野で広く用いられている。
しかしながら、従来公知のアクリル系粘着剤は、ポリエ
チレン、ポリプロピレン等の非極性ポリオレフィンを主
材とした被着体に対する粘着力が、天然もしくは合成ゴ
ムを主成分とする粘着剤に較べて小さいという欠点があ
り、その分、粘着テープ、粘着ラベルの用途が制限され
るという問題点を有している。
このため、従来より、アクリル系粘着剤における上記の
問題点を改善するため種々の試みがなされており、例え
ば、アクリル系ポリマーの分子檄を低下させたり、架橋
密度を小さくして被着体に対する濡れ性を良くすること
により、非極性ポリオレフィンに対する大きな粘着力を
得ようとする試みがなされているが、この方法では非極
性ポリオレフィンに対する大幅な粘着力の向上は望めな
いばかりか、極端に凝集力が低下して耐熱性が悪くなる
といった問題点を有している。
また、アクリル系ポリマーに粘着付与樹脂を添加して前
記問題点を解消しようとする試みも多くなされており、
そのための粘着付与樹脂としてフェノール樹脂、テルペ
ンフェノール樹脂、キシレン樹脂、クマロン樹脂、α−
ピネン樹脂、ロジン、ロジン変性樹脂、石油樹脂等が知
られている。しかし、これらの粘着付与樹脂では、前記
非極性ポリオレフィンに対する粘着力の改善効果は小さ
く、しかもこれらの粘着付与樹脂は比較的色相において
劣るものが多く、アクリル系粘着剤が透明性、色相に優
れるという長所を損なう場合が多かった。
本発明は、上記のような現状に鑑みなされたもので、ア
クリル系粘着剤の特徴である耐熱性、耐候性、透明性を
損なうことなく、ポリオレフィンを主材とした被着体に
対して優れた粘着性を示す粘着剤の提供を目的とするも
のである。
〔問題を解決するための手段〕
すなわち、本発明は、(メタ)アクリル酸エステル 6
0〜98.9重量%、官能基を有するエチレン性不飽和
単量体0.1〜10重量%、及び、不飽和基を有する塩
素化ポリプロピレン単量体1〜30重量%の共重合体か
らなる粘着剤組成物を提供するものであり、これによっ
て上記目的を達成し得たものである。
本発明の粘着剤を得るのに用いることのできる(メタ)
アクリル酸エステル(以下、 「アクリル系単量体(a
)」と称する)は、下記一般式[11(式中、R1は水
素原子またはメチル基を表し、R2は炭素数1〜18の
アルキル基を表す)で示される単量体であり、その具体
例としては、メチルアクリレート、メチルメタクリレー
ト、エチルアクリレート、エチルメタクリレート、ブチ
ルアクリレート、ブチルメタクリレート、プロピルアク
リレート、プロピルメタクリレート、2−エチルへキシ
ルアクリレート、2−エチルへキシルメタクリレート、
ノニルアクリレート ノニルメタクリレート、オクタデ
シルアクリレート、オクタデシルメタクリレート、ドデ
シルメタクリレート等であり、これら単量体は単独で、
あるいは、2種以上混合して用いることができる。
本発明における他の成分である官能基を有するエチレン
性不飽和単量体(以下、 「官能性アクリル単量体(b
)」と称する)とは、カルボキシル基、ヒドロキシル基
、N−メチロール基等の官能基を有するエチレン性不飽
和単量体であり、これら単量体の具体例としては、アク
リル酸、メタクリル酸、クロトン酸、マレイン酸、イタ
コン酸、N−メチロールアクリルアミド、N−メチロー
ルメタクリルアミド、N−メトキシメチルアクリルアミ
ド、N−エトキシメチルアクリルアミド、2−ヒドロキ
シエチルアクリレート 2−ヒドロキシプロピルアクリ
レート、エチレングリコールモノアクリレート、ジ−プ
ロピレングリコールモノアクル−ト、N、  N−ジメ
チルアミノエチルアクリレート等があり、これら単量体
は単独で、あるいは、2種以上混合して用いることがで
きる。
本発明における更にもう一つの成分である不飽和基を有
する塩素化ポリプロピレン(以下、 「塩素化PP(c
)Jと称する)は、下記一般式[2コ+C3He−xC
1咥ト・・・・・・・・・・[2コ(式中、Xは、O<
x<1である) を構成単位とする塩素化ポリプロピレンと、下記一般式
[3] %式%[3] (式中、yは、o<y<xである) を構成単位とする塩素化ポリブタジェンとを、反応もし
くは混合してなる化合物であり、該化合物において、塩
素含有率20〜50%、分子量 5゜000〜50,0
00、及び、ヨウ素価100〜150の範囲のものを用
いるのが好ましく、特に、塩素含有率25〜35%、分
子量 10,000〜30.000、及び、ヨウ素価1
20〜130の範囲のものが好ましい。本発明において
特に好ましく用いることのできる塩素化PP(c)の具
体例としては、 「山陽国策パルプ社製、スーパークロ
ンS−206(商品名)」である。
本発明の粘着剤組成物において、上記アクリル単量体(
、a)と官能性アクリル単量体(b)と塩素化PP(b
)の共重合比(重量%)は、(a)/(b)/(c)が
60〜98.910.1〜10/1〜30の範囲であり
、特に、71〜96/l〜9/3〜20の範囲であるの
が好ましい。該共重合比において塩素化PP(b)が1
i量%より少なくなると、ポリオレフィン被着体に対す
る粘着力が小さくなり、反対に30重量%より多くなる
と、ポリオレフィン被着体に対する粘着性は改善される
ものの、耐熱性に劣るようになると共に、粘着剤のタッ
クが劣るようになり、また、アクリル樹脂との相溶性が
悪くなって、粘着剤層の透明性を損なう原因となる。
また、本発明の粘着剤組成物には、上記アクリル系単量
体(a)、官能性アクリル単量体(b)、及び、塩素化
PP(c)の3成分以外に、その他の共重合可能な重合
性単量体、例えば、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、
アクリロニトリル、スチレン等を、粘着剤としての特性
を損なわない範囲、例えば、粘着剤組成物中に30重量
%を超えない範囲で用いても何らさしつかえない。
本発明の粘着剤組成物を製造するのに、特殊な方法を必
要とするものではなく、公知の重合法によっておこなう
ことができる。例えば、上記アクリル系単量体(a)、
官能性アクリル単量体(b)、及び、塩素化PP(c)
、及び、必要ならばその他の成分を所望の割合で混合し
、適宜の有機溶媒中で重合開始剤の存在下に重合をおこ
なう溶液重合法で、あるいは、乳化重合法、懸濁重合法
、塊状重合法等、何れの重合方法によっても製造するこ
とができる。
本発明の粘着剤組成物は、上記アクリル単量体(a)、
官能性アクリル単量体(b)、及び、塩素化P P(c
 )の特定量を共重合させてなるものであるが、得られ
る粘着剤の粘着特性を更に改善する目的で、必要に応じ
て粘着付与剤、架橋剤等を混合しても良い。使用できる
粘着付与剤としては特殊なものではなく、例えば、ロジ
ン及びその誘導体、テルペン樹脂、石油樹脂、フェノー
ル樹脂、キシレン樹脂等の公知の樹脂であり、また、架
橋剤についても何ら特殊なものではなく、官能性アクリ
ル単量体(b)と架橋反応を起こすものであれば何れも
使用でき、例えば、イソシアネート基含有樹脂、メラミ
ン樹脂、エポキシ樹脂、金属酸化物等の架橋剤を目的と
する粘着特性に合わせて適宜使用できる。
本発明の粘着剤組成物は、上記アクリル単量体(a)、
及び、官能性アクリル単量体(b)に、上記特定の塩素
化P P(c )の特定量を共重合させてなることを特
徴としており、これによってポリオレフィン被着体に対
して優れた粘着性を示すことはもちろん、金属、紙、木
材、ガラス、セラミック、その他のプラスチック等、多
くの基材にも良好な粘着性を示し、また、耐熱性、透明
性にも優れているので、広範な用途に有利に用いること
ができる。
〔実施例〕
以下、実施例並びに比較例に基づいて本発明をさらに詳
細に説明する。なお、以下の例中の各成分の配合割合は
重量部基準で示した。
実施例−1〜3 攪拌翼、コンデンサーを付したセパラブルフラスコ中に
、後記表−1の処方に従って、2−エチルへキシルアク
リレート(2−EHA)、ブチルアクリレ−) (B 
A)、酢酸ビニル(VoAc)、アクリル酸(A A)
、酢酸エチル、及び、アゾビスイソブチロニトリル’(
AIBN; 重合開始剤)を加え、80℃で8時間重合
反応を行った。その後、このフラスコ中に塩素化PP(
C)として山開国策バルブ社製、商品名スーパークロン
S−206(塩素含有率30%、ヨウ素価125、固形
分50%のトルエン溶液)、及び、AIBNを加えて8
0℃で3時間重合反応を行った後、トルエンで希釈し、
冷却してアクリル系ポリマー溶ia(ポリマー濃度40
%)を得た。
比較例−1 下記表−1の処方に従って、上記実施例と同様の方法で
、塩素化PP(c)を含有しないアクリル系ポリマー溶
液を得た。
(以下余白) 表 上記実施例及び比較例で得た各々のポリマー溶液250
部に、イソシアネート系架橋剤(日本ポリウレタン社製
、コロネート し)を、ポリマー溶液の固型分100重
量部に対して 1.5部を加え、均一に混合して粘着剤
組成物を調製し、かくして得た粘着剤組成物を、ポリエ
ステルチーブ(厚さ25μmX巾25間)上に、粘着剤
層の厚さが30μmとなるように塗布し、100℃で2
分間乾燥して粘着テープを作成し、1週間以上の熟成期
間を経た後、各々の粘着テープの粘着特性を以下の試験
方法で評価し、評価結果を下記表−2に示した。
区−狙一万−法 (1)ステンレス粘着カニ  rJIs−Z−0237
,8、粘着力(180度引きはがし法)」に規定されて
いる試験方法に従って、ステンレス被着体に対する粘着
力(8725mm)を評価する。
(2)PP粘着カニ試験板(被着体)として、厚さX巾
X長さ=2X40X150mmのポリプロピレン樹脂板
を用い、 rJ l5−Z−0237,8、粘着力(1
80度引きはがし法)」に規定されているの試験方法に
従って、ポリプロピレン樹脂被着体に対する粘着力(8
725mm)を測定する。
(3)P E粘着カニ試験板(被着体)として、厚さ×
巾×長さ=2X40X150m+mのポリエチレン樹脂
板を用いた他は、上記(2)のPP粘着力と全く同様の
試験方法で粘着力(8725mm)を測定する。
(4)保持カニ  rJ I 5−Z−0237,11
,保持力」に規定されている試験方法に従って保持力を
評価する。但し、試験温度は80℃、荷重は1 kgと
し、15時間経過後の粘着テープのずれ距11(mad
)を測定する。
(5)ボール9ツ’):  rJIs−Z−0237、
12、タック(球転法)」に規定されている試験方法に
従って試験し、ボールの最大径の大きさくボールのNa
>でタックを評価する。
(以下余白) 表  −2 (注)NC;テープのずれが全くなし 上記表−2の結果から明らかなように、塩素化PP(c
)を共重合させてなる本発明の粘着剤組成物(実施例−
1〜3)は、ポリプロピレン及びポリエチレン被着体に
対して優れた粘着特性を示し、また、高温度下での保持
力においてずれが全くなく、耐熱性にも優れた粘着剤で
ることが認められこれに対して、塩素化PP(c)を含
有せず、アクリル系ポリマーのみからなる比較例−1の
粘着剤は、耐熱性には優れているものの、ポリプロピレ
ン及びポリエチレン被着体に対する粘着力が小さく、実
用性に欠けるものであった。
〔発明の効果〕
本発明の粘着剤組成物は、前記したように特定の構造の
不飽和基を有する塩素化ポリプロピレンを共重合成分と
しているので、従来のアクリル系粘着剤の長所である透
明性及び耐熱性、特に高温時の粘着促持力を損なうこと
なく、ポリオレフィンを主材とする被着体に対して優れ
た粘着性を示し、極めて実用性の高い粘着剤ということ
ができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  (メタ)アクリル酸エステル60〜98.9重量%、
    官能基を有するエチレン性不飽和単量体0.1〜10重
    量%、及び、不飽和基を有する塩素化ポリプロピレン1
    〜30重量%の共重合体からなる粘着剤組成物。
JP30886188A 1988-12-08 1988-12-08 粘着剤組成物 Pending JPH02155976A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30886188A JPH02155976A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 粘着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30886188A JPH02155976A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 粘着剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02155976A true JPH02155976A (ja) 1990-06-15

Family

ID=17986143

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30886188A Pending JPH02155976A (ja) 1988-12-08 1988-12-08 粘着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02155976A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120185A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Hitachi Chem Co Ltd 粘着剤用組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04120185A (ja) * 1990-09-11 1992-04-21 Hitachi Chem Co Ltd 粘着剤用組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU614019B2 (en) High performance pressure-sensitive adhesive polymers
EP1054932B1 (en) Hot-melt adhesive composition
KR101602515B1 (ko) 저 표면 에너지 접착제
EP0282566B1 (en) Pressure-sensitive adhesives based on similar polymers
CA2010112C (en) Siliconized emulsion based pressure-sensitive adhesives
US4713412A (en) Emulsion polymerized sec-butyl acrylate latexes suitable for use as pressure sensitive adhesives
US10196549B2 (en) Multi-phase polymer composition
JP2003013027A (ja) アクリル系粘着剤組成物及び粘着テープ
KR20120093210A (ko) 이중 가교 점착부여된 감압 접착제
JP3204768B2 (ja) アクリル系感圧接着剤組成物及び両面テープ
JPH01261479A (ja) 感圧接着剤
JP3411065B2 (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物及び両面テープ
JPH0570752A (ja) アクリル系粘着剤組成物および粘着テープ、ラベルもしくはシート
JPH07278513A (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP3849889B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JPH01315409A (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JPH07138544A (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物
EP0217861B1 (en) Pressure-sensitive adhesives based on similar polymers
JPH08231937A (ja) アクリル系エマルジョン型粘着剤の製造方法
JPH02155976A (ja) 粘着剤組成物
JP2902064B2 (ja) アクリル系粘着剤組成物
JP2004203920A (ja) 感圧性接着剤組成物および感圧性接着テープ
JP3276167B2 (ja) アクリル系感圧性接着剤組成物
WO2002010306A2 (en) Pressure sensitive adhesive and surfactant composition
JP2000265138A (ja) 感圧性接着剤組成物とその接着シ―ト類