JPH0215484B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0215484B2
JPH0215484B2 JP55070142A JP7014280A JPH0215484B2 JP H0215484 B2 JPH0215484 B2 JP H0215484B2 JP 55070142 A JP55070142 A JP 55070142A JP 7014280 A JP7014280 A JP 7014280A JP H0215484 B2 JPH0215484 B2 JP H0215484B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
argon
modified
conduit
separation device
air separation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55070142A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56169110A (en
Inventor
Hideji Mori
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7014280A priority Critical patent/JPS56169110A/ja
Publication of JPS56169110A publication Critical patent/JPS56169110A/ja
Publication of JPH0215484B2 publication Critical patent/JPH0215484B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B23/00Noble gases; Compounds thereof

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は空気分離装置より取出される粗アルゴ
ンを精製するアルゴン精製方法に関するものであ
る。
従来技術による空気分離装置用アルゴン精製装
置を第1図により説明する。原料空気は導管10
より空気圧縮機1に入り、約5Kg/cm2Gに昇圧さ
れて導管11より空気分離装置2に導入され、酸
素、窒素および粗アルゴンに分離される。空気分
離装置2より取出されたほぼ大気圧の粗アルゴン
は、導管12よりアルゴンクツシヨンタンク3、
導管13を経てアルゴン圧縮機4に入り、約3
Kg/cm2Gに昇圧されて導管14よりアルゴン精製
器5に導入される。アルゴン精製器5においては
導管15より水素ガスが添加され、粗アルゴンガ
ス中の酸素が水素と反応して水分となり、導管1
6より系外に排水される。酸素分を除去された粗
アルゴンガス(以下変成アルゴンと呼ぶ)は、導
管17より切換使用される一対の吸着器6A,6
Bのいずれか一方に導入され、含有水分をppmオ
ーダーまで吸着除去されて導管18より空気分離
装置2に戻り、更に精製されて製品アルゴンとし
て取出される。この場合、他方の吸着器には空気
分離装置2より取出された約4.5Kg/cm2Gの窒素
ガスを導管19より再生加熱器7に導入して約
300℃に加熱した再生ガスが導管20より導入さ
れており、吸着剤に吸着されている水分を脱着し
て導管21より系外に排出される。しかして、吸
着剤の再生が完了すると、吸着中の吸着器と切換
使用される。
上述した従来技術においては、吸着器の再生ガ
スとして圧力下の高純度窒素を使用するため、例
えば変成アルゴン100Nm3/hを処理する場合、
吸着器入口において2Kg/cm2G、5℃、吸着器の
切換周期2日(再生8時間)とすると、約200N
m3/hの窒素を必要とするため、この窒素量に相
当する動力(最大20KWh、平均3KWh)を必要
とし、また、再生加熱器のヒータ容量は約
24KWh(平均3KWh)となり、プラントの設備費
および消費動力が増大するという問題がある。
本発明は、上述した従来技術における問題を解
決することを目的としたもので、その特徴とする
ところは、空気分離装置より取出した粗アルゴン
をクツシヨンタンクを経て昇圧した後粗アルゴン
ガス中の酸素を水素と反応させて除去後変成アル
ゴンとし、この変成アルゴンを吸着器を通して脱
湿後空気分離装置に戻して精製されるアルゴン精
製方法において、 前記変成アルゴンを圧力差再生方式吸着塔を用
いて脱湿すると共に該脱湿後の変成アルゴンの一
部を減圧して前記吸着器の再生ガスとして使用し
た後、前記クツシヨンタンクの前後空気分離装置
より取出した粗アルゴンに合流させて循環使用す
ることにある。
以下、本発明を実施したアルゴン精製装置の一
例を第2図により説明する。第2図において、第
1図と同一部分には同一符号をつけ、その説明を
省略する。第1図と異るところは、アルゴン精製
器5を出た変成アルゴンを導管17より圧力差再
生方式吸着法(プレツシヤー・スウイング・アド
ソープシヨン法、以下PSA法と呼ぶ)を用いた
吸着器6A,6Bのいずれか一方、例えば6Aに
導入し、含有水分をppmオーダーまで吸着除去し
た後導管18,19を経て空気分離装置2に戻
し、吸着器6Aを出た変成アルゴンの一部を減圧
して、導管22より吸着器6A,6Bのいずれか
一方、例えば6Bに再生ガスとして導入し、吸着
剤に吸着されている水分を脱着して導管21より
アルゴンクツシヨンタンク3に入り、導管12か
らの粗アルゴンガスに合流される。従つて、脱着
された水分はアルゴンガスに含有されて導管2
1、アルゴンクツシヨンタンク3、導管13、ア
ルゴン圧縮機4、導管14を通つてアルゴン精製
器5に導入され、該アルゴン精製器5で水分を分
離し導管16より系外に排出する。
本発明は以上述べたように、加圧下で吸着し、
減圧下で脱着するPSA法を用い、吸着器より出
た変成アルゴンの一部を減圧して吸着器の再生ガ
スとし、かつ、脱着した水分を含む変成アルゴン
を空気分離装置からの粗アルゴンに合流させるよ
うにしたものであるから、つぎのような効果があ
る。
(1) 吸着器の再生ガスとして窒素ガスを必要とし
ないため、この窒素ガス生成のための原料空気
を減少することができ、原料空気圧縮機の消費
動力を低減することができる。
(2) 再生加熱器とこれに窒素ガスを導くための導
管および窒素ガスの加熱源が不要となるため、
設備費を低減することができると共に、加熱エ
ネルギーが不要となる。
(3) 脱着後変成アルゴンを粗アルゴンの回路に合
流させるため、脱着後に吸着器内に残留する変
成アルゴンを大気放出せず、回収することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術によるアルゴン精製装置の系
統図、第2図は本発明の一実施例を示すアルゴン
精製装置の系統図である。 1……空気圧縮機、2……空気分離装置、3…
…アルゴンクツシヨンタンク、4……アルゴン圧
縮機、5……アルゴン精製器、6A,6B……吸
着器、7……再生加熱器、10〜22……導管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 空気分離装置より取出した粗アルゴンをクツ
    シヨンタンクを経て昇圧した後粗アルゴンガス中
    の酸素を水素と反応させて除去後変成アルゴンと
    し、この変成アルゴンを吸着器を通して脱湿後空
    気分離装置に戻して精製されるアルゴン精製方法
    において、 前記変成アルゴンを圧力差再生方式吸着塔を用
    いて脱湿すると共に該脱湿後の変成アルゴンの一
    部を減圧して前記吸着器の再生ガスとして使用し
    た後、前記クツシヨンタンクの前流で空気分離装
    置より取出した粗アルゴンに合流させて循環使用
    することを特徴とするアルゴン精製方法。
JP7014280A 1980-05-28 1980-05-28 Purifying method for argon Granted JPS56169110A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014280A JPS56169110A (en) 1980-05-28 1980-05-28 Purifying method for argon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7014280A JPS56169110A (en) 1980-05-28 1980-05-28 Purifying method for argon

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56169110A JPS56169110A (en) 1981-12-25
JPH0215484B2 true JPH0215484B2 (ja) 1990-04-12

Family

ID=13423017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7014280A Granted JPS56169110A (en) 1980-05-28 1980-05-28 Purifying method for argon

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56169110A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242755A (en) * 1975-10-01 1977-04-02 Hitachi Ltd Process for measuring displacements on the overall peripheral surface of a cylindrical object by means of moire fringe
JPS5272394A (en) * 1975-12-15 1977-06-16 Daiyo Sanso Removal of argonncovered gas impuritied
JPS54149396A (en) * 1978-05-17 1979-11-22 Hitachi Ltd Recovering method for argon gas from exhaust gas in argon-oxygen blowing process

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5242755A (en) * 1975-10-01 1977-04-02 Hitachi Ltd Process for measuring displacements on the overall peripheral surface of a cylindrical object by means of moire fringe
JPS5272394A (en) * 1975-12-15 1977-06-16 Daiyo Sanso Removal of argonncovered gas impuritied
JPS54149396A (en) * 1978-05-17 1979-11-22 Hitachi Ltd Recovering method for argon gas from exhaust gas in argon-oxygen blowing process

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56169110A (en) 1981-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3279585B2 (ja) 精製された空気の製造法
US3710547A (en) Adsorption process for natural gas purification
EP0349655A1 (en) Process for separating and recovering carbonic acid gas from gas mixture by adsorption
US3659400A (en) Carbon dioxide removal from breathable atmospheres
JPH0250041B2 (ja)
CA2246212A1 (en) Purification of gases using solid adsorbents
JPS6137968B2 (ja)
EP0114911A1 (en) Novel repressurization for pressure swing adsorption system
JPS62136222A (ja) 混合ガスから特定のガスを吸着分離する方法
JPH04227815A (ja) 改良された膜窒素系
JP3844540B2 (ja) 極低温分離装置を含む一酸化炭素生産設備
JPS63278520A (ja) 改良された吸着精製方法
JP2967166B2 (ja) 炭酸ガスの分離・回収方法
JP3084248B2 (ja) 燃焼排ガスから二酸化炭素を回収するための2段式吸着分離設備および2段式二酸化炭素吸着分離方法
JPS58159830A (ja) 天然ガス中の炭酸ガスを除去する方法
JPH0215484B2 (ja)
ES8505829A1 (es) Procedimiento y dispositivo para secar y desulfurar gases
JPS62117612A (ja) 吸着塔の再生方法
JPS59227701A (ja) 水素ガスの選択的濃縮および分離精製法
EP0055962B1 (en) Repressurisation for pressure swing adsorption system
EP0055961B1 (en) Repressurization process for pressure swing adsorption system
JPH0239293B2 (ja)
JP3026103B2 (ja) アルゴンの回収方法
JPS6259041B2 (ja)
JPS6291408A (ja) 酸素含有窒素ガスの脱酸素方法