JPH02154532A - Vlf用アンテナの整合インピーダンス自動制御方式とその装置 - Google Patents

Vlf用アンテナの整合インピーダンス自動制御方式とその装置

Info

Publication number
JPH02154532A
JPH02154532A JP30847588A JP30847588A JPH02154532A JP H02154532 A JPH02154532 A JP H02154532A JP 30847588 A JP30847588 A JP 30847588A JP 30847588 A JP30847588 A JP 30847588A JP H02154532 A JPH02154532 A JP H02154532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
impedance
matching device
impedance matching
antenna
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30847588A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Sasaki
紀夫 佐々木
Hajime Kondo
肇 近藤
Bunji Harada
原田 文治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKK Co Ltd
Original Assignee
Denki Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kogyo Co Ltd filed Critical Denki Kogyo Co Ltd
Priority to JP30847588A priority Critical patent/JPH02154532A/ja
Publication of JPH02154532A publication Critical patent/JPH02154532A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmitters (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 a、産業上の利用分野 本発明は、VLF用アンテナの整合インピーダンスを自
動制御するための方式とその装置に関するもので、特に
搬送周波数から偏移した周波数によって、デジタル信号
を送信するときに適用される前記方式とその装置に関す
る。
b、従来の技術 一般に、無線送信装置は送信機、インピーダンス整合器
およびアンテナで構成されている。このような無線送信
装置で送信機の搬送周波数から偏移した周波数偏移信号
、例えばマークおよびスペース、または符号1および0
に対して周波数fl+ fzを割当て、これらのマーク
、スペース、または前記符号に応して周波数f1または
f2を使用して、デジタル信号の無線送信を行なう場合
がある。この場合、アンテナの周波数帯域幅が周波数偏
移信号の周波数帯域幅より広いため、インピーダンス整
合層入力端における定在波比は、周波数偏移にかかわら
ず許容限度内にある。
C1発明が解決しようとする課題 ところが、前記アンテナがVLF用アンテナのときは、
その電気的長さが微小なアンテナであるから、該アンテ
ナとインピーダンス整合器のアンテナ同調コイルとで構
成するアンテナ回路は、そのQが非常に高くなり、周波
数帯域幅も狭くなっている。このようなアンテナ回路に
前記デジタル信号に対応する周波数偏移信号を加えると
、インピーダンス整合層入力端における入力インピーダ
ンスは第3図に示すように、各偏移周波数で入力インピ
ーダンスの実数分と虚数骨が著しく変化する特性を示す
このようなインピーダンス特性を有する回路を負荷とす
る送信機は、常に不整合の著しい状態で動作することに
なるから、例えば気象変化などで該アンテナの抵抗骨が
変動した場合、前記送信機出力素子(例えば出力管)は
過負荷となって破損や寿命低下を引き起こすという問題
点があった。
本発明はかかる点に鑑みなされたもので、その目的は前
記問題点を解消し、インピーダンス整合器の入力インピ
ーダンスを常に所定値にして、アンテナおよび送信機の
動作を安定して行なわせることができるVLF用アンテ
ナの整合インピーダンス自動制御方式を提案し、かつそ
の装置を提供することにある。
60課題を解決するだめの手段 前記目的を達成するための本発明の構成は、下記のとお
りである。
(1)送信機とVLF用アンテナとの間にインピーダン
ス整合器を設け、前記送信機の搬送周波数から偏移した
周波数によってデジタル信号を送信するにあたり、 前記デジタル信号に対応する周波数偏移にかかわらず、
前記VLF用アンテナが同調する搬送周波数における前
記インピーダンス整合器の入力インピーダンスを検出し
、該入力インピーダンスが所定値になるように、前記イ
ンピーダンス整合器の可変リアクタンスを制御すること
を特徴とする。
(2)送信機とVLF用アンテナとの間にインピーダン
ス整合器を設け、前記送信機の搬送周波数から偏移した
周波数によってデジタル信号を送信する装置において、 前記デジタル信号に対応する周波数偏移にかかわらず、
前記VLF用アンテナが同調する搬送周波数における前
記インピーダンス整合器の入力インピーダンスを検出す
る検出手段と、該入力インピーダンスを所定値に設定す
る設定手段と、前記検出手段によって検出される入力イ
ンピーダンスが前記所定値になるように、前記インピー
ダンス整合器の可変リアクタンスを制御する制御手段と
から成ることを特徴とする。
e、 作用 前記のように構成されたVLF用アンテナの整合インピ
ーダンス自動制御方式とその装置は、送信機の搬送周波
数から偏移した周波数であっても、アンテナが同調する
搬送周波数におけるインピーダンス整合器の入力インピ
ーダンスを検出し、その値が所定値になるように、サー
ボ系を介して、前記インピーダンス整合器の可変リアク
タンスを制御する。
f、実施例 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を例示的に
詳しく説明する。
第1図は本発明の一実施例を示す無線送信装置の構成図
で、送信機1の出力はインピーダンス整合器2に入り、
そこでインピーダンス整合した後、VLF用アンテナ3
に供給される。整合インピーダンス自動制御器4はイン
ピーダンス整合器2の入カインピダンスが一定となるよ
うにインピーダンス整合器2の可変リアクタンスを自動
制御する。
第2図は本実施例を説明するブロック図である。
同図によれば、インピーダンス整合器2はコンデンサ5
.コイル6、変成器−次コイル7、同二次コイル8およ
びローディングコイル9から構成され、変成器−次、二
次コイル7.8間の結合度を調整することより、その相
互リアクタンスを変えることができるので、その入力端
子T、、 T2間のインピーダンスを調整することがで
きる。コンデンサ5とコイル6および変成器−次コイル
7、変成器二次コイル8およびローディングコイル9と
アンテナ3はそれぞれ搬送波の周波数に同調している。
なおアンテナ3はL−(、−Rの直列等価回路で表示し
である。
第2図において、今、コンデンサ5とコイル67のイン
ピーダンスをjL(Ω)(ただし、抵抗分は小さいので
無視する)、コイル8.9とアンテナ3のインピーダン
スをR+jX (Ω)、変成器コイル7.8間の相互リ
アクタンスをjXm(Ω)とすると、端子T、、T2間
における電圧e(V)と電流1(A)の関係は(1)式
のようになる。
(1)式の第1項は、前記デジタル信号に対応して搬送
周波数から偏移した周波数においては、第2項より十分
小さいから、これを無視して前記(1)式を変形すると
(2)式のようになる。
ただし、θ−tan−’ (X/R) (2)式を絶対値に変換して整理すると、(3)式のよ
うになる。
以上の結果から、(3)式はインピーダンス整合器2の
入力電流iにおける入力電圧eと同相の電流成分の絶対
値と、入力電圧eの絶対値の関係から、搬送波の周波数
におけるインピーダンスXm2/R(Ω)をデジタル信
号に対応する偏移周波数に関係なく、検出できることを
示している。
この方法に基づく整合インピーダンス自動制御器4のブ
ロック図を第2図の符号11乃至24に示す。
インピーダンス整合器2の入力電圧と電流は、電圧検出
部11と電流検出部12で検出し、増幅部13.14に
加える。増幅部13の電圧信号出力は整流部18で直流
に変換すると同時に、移相部15でデジタル信号に対応
する偏移周波数で変化する電流の位相変化量の中心に、
電圧信号の位相を調整する。
次に、位相調整された該電圧信号を方形変換部16で方
形波に変換した信号と、増幅部14からの電流信号出力
とを同期検波部17に加えて電流信号の余弦成分を検出
し、整流部19で直流に変換する。前記電圧信号の直流
電圧と電流信号の直流電圧を除算部20に加え、除算処
理すればインピーダンスに相当する電圧が得られる。こ
れを差動増幅部21に加え、インピーダンス設定部22
のインピーダンス設定のための所定値(Xm2/R)の
基準電圧と差動増幅すれば、その出力には設定インピー
ダンスとの差に相当する電圧が現われる。このようにし
て検出した誤差信号を、サーボ増幅器23で増幅し、サ
ーボモータ24で前記変成器−次コイル7と二次コイル
8の結合度を制御して相互リアクタンスXmを調整すれ
ば、アンテナ3の抵抗分が気象その他の原因で変化して
も、インピーダンス整合器2の入力インピーダンスを所
定値に保つことができる。
なお、本発明の技術は前記実施例における技術に限定さ
れるものではなく、同様な機能を果す他の態様の手段に
よってもよく、また本発明の技術は前記構成の範囲内に
おいて種々の変更、付加が可能である。
g、 発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によれば、VL
F用アンテナおよびインピーダンス整合器を介して送信
する送信機の搬送周波数から、偏移した周波数によって
デジタル信号を送信するとき、前記インピーダンス整合
器の入力インピーダンスが前記偏移周波数で大きく変動
しても、アンテナの抵抗骨の変化のみの影響を受ける搬
送波の周波数における前記インピーダンス整合器の入力
インピーダンスを検出できる。このため、前記デジタル
信号に対応して偏移する周波数にかかわらす、前記入力
インピーダンスが所定値になるように、前記インピーダ
ンス整合器のリアクタンスを自動的に制御するので、該
インピーダンス整合器の入力インピーダンスが常に所定
の一定値になる。
その結果、送信機の動作が安定するので、高価な送信出
力素子の破損が防止され寿命が延びる。
【図面の簡単な説明】
第1回は本発明の一実施例を示す無線送信装置の構成図
、第2図は前記実施例のインピーダンス整合器の回路図
と整合インピーダンス自動制御器のブロック図、第3図
はインピーダンス整合器の入力端におけるベクトルイン
ピーダンス図である。 ・・・送信機、 ・・・インピーダンス整合器、 ・・・VLF用アンテナ、 ・・・整合インピーダンス自動制御器、・・・コンデン
サ、    6・・・コイル、・・・変成器−次コイル
、8・・・変成器二次コイル、・・・ローディングコイ
ル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1) 送信機とVLF用アンテナとの間にインピーダン
    ス整合器を設け、前記送信機の搬送周波数から偏移した
    周波数によってデジタル信号を送信するにあたり、 前記デジタル信号に対応する周波数偏移にかかわらず、
    前記VLF用アンテナが同調する搬送周波数における前
    記インピーダンス整合器の入力インピーダンスを検出し
    、該入力インピーダンスが所定値になるように、前記イ
    ンピーダンス整合器のリアクタンスを制御することを特
    徴とするVLF用アンテナの整合インピーダンス自動制
    御方式。 2) 前記インピーダンス整合器が主として変成器であ
    り、その変成器コイル間の相互リアクタンスがXmであ
    り、かつ前記VLF用アンテナの抵抗分がRであるとき
    、前記所定値がほぼXm^2/Rである前記特許請求の
    範囲第1項記載のVLF用アンテナの整合インピーダン
    ス自動制御方式。 3) 送信機とVLF用アンテナとの間にインピーダン
    ス整合器を設け、前記送信機の搬送周波数から偏移した
    周波数によってデジタル信号を送信する装置において、 前記デジタル信号に対応する周波数偏移にかかわらず、
    前記VLF用アンテナが同調する搬送周波数における前
    記インピーダンス整合器の入力インピーダンスを検出す
    る検出手段と、該入力インピーダンスを所定値に設定す
    る設定手段と、前記検出手段によって検出される入力イ
    ンピーダンスが前記所定値になるように、前記インピー
    ダンス整合器のリアクタンスを制御する制御手段とから
    成ることを特徴とするVLF用アンテナの整合インピー
    ダンス自動制御装置。 4) 前記インピーダンス整合器が主として変成器であ
    り、前記制御手段によって、該整合器の変成器コイル間
    の相互リアクタンスが制御される前記特許請求の範囲第
    3項記載のVLF用アンテナの整合インピーダンス自動
    制御装置。
JP30847588A 1988-12-06 1988-12-06 Vlf用アンテナの整合インピーダンス自動制御方式とその装置 Pending JPH02154532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30847588A JPH02154532A (ja) 1988-12-06 1988-12-06 Vlf用アンテナの整合インピーダンス自動制御方式とその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30847588A JPH02154532A (ja) 1988-12-06 1988-12-06 Vlf用アンテナの整合インピーダンス自動制御方式とその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02154532A true JPH02154532A (ja) 1990-06-13

Family

ID=17981467

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30847588A Pending JPH02154532A (ja) 1988-12-06 1988-12-06 Vlf用アンテナの整合インピーダンス自動制御方式とその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02154532A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4602218A (en) Automatic output control circuitry for RF power amplifiers with wide dynamic range
US5754943A (en) Cable loss equalization system used in wireless communication equipment
US20050075087A1 (en) Frequency converter, orthogonal demodulator and orthogonal modulator
CA1295373C (en) High gain bandpass filter
US4450417A (en) Feed forward circuit
US4748683A (en) Electronic tuning type FM receiver
US4160955A (en) Compatible AM-FM frequency discriminator
US3473128A (en) Automatic ganging of superheterodyne radio frequency stages
JPH02154532A (ja) Vlf用アンテナの整合インピーダンス自動制御方式とその装置
US4311972A (en) High speed antenna coupler
JPH04368022A (ja) 空中線整合回路およびこれを用いた空中線整合方法
EP0161027A2 (en) Power control for radio transmitters
JPH0413855Y2 (ja)
JP2685003B2 (ja) 電力合成器
JPS62245736A (ja) 複数のアンテナで電波を受信する方法および回路装置
US3277378A (en) Automatic electrical control system having plural comparators and automatic disabling of coarse comparator
US2901614A (en) Coarse frequency discriminator
JPH07336242A (ja) 無線送信装置
JPH09162757A (ja) ディジタル空中線整合器
WO1992005631A1 (en) Method and arrangement for automatic gain control of a radio-frequency power amplifier
JPS6015186Y2 (ja) 無線機における反射波検出回路
JPS631466Y2 (ja)
US4050072A (en) Signal combining apparatus
SU959132A2 (ru) Устройство дл св зи с индукционным приемником
JPH0457406A (ja) Rf発生装置のフェーズシフト回路