JPH02153906A - ポリアクリル酸金属塩の製造方法 - Google Patents
ポリアクリル酸金属塩の製造方法Info
- Publication number
- JPH02153906A JPH02153906A JP991289A JP991289A JPH02153906A JP H02153906 A JPH02153906 A JP H02153906A JP 991289 A JP991289 A JP 991289A JP 991289 A JP991289 A JP 991289A JP H02153906 A JPH02153906 A JP H02153906A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acrylic acid
- metallic salt
- acid metallic
- metal salt
- water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 title claims abstract description 29
- 229920002125 Sokalan® Polymers 0.000 title claims description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 11
- 239000004584 polyacrylic acid Substances 0.000 title claims description 11
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 2-Propenoic acid Natural products OC(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 23
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 19
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 14
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims abstract description 13
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 claims abstract description 9
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 claims abstract description 9
- 239000003431 cross linking reagent Substances 0.000 claims abstract description 6
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 claims abstract description 4
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 25
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 25
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 abstract description 19
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 14
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 5
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N Pentane Chemical compound CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 abstract description 4
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 3
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 abstract description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 abstract description 2
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 abstract 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 15
- 239000012071 phase Substances 0.000 description 9
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 6
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229940048053 acrylate Drugs 0.000 description 4
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 1-(2,3-difluorophenyl)ethanone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC(F)=C1F PQUXFUBNSYCQAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- -1 alkali metal salt Chemical class 0.000 description 3
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 3
- 229940047670 sodium acrylate Drugs 0.000 description 3
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N N-Heptane Chemical compound CCCCCCC IMNFDUFMRHMDMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N Sorbitan monostearate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](O)[C@H]1OC[C@H](O)[C@H]1O HVUMOYIDDBPOLL-XWVZOOPGSA-N 0.000 description 2
- 239000002250 absorbent Substances 0.000 description 2
- 239000008346 aqueous phase Substances 0.000 description 2
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- QYZFTMMPKCOTAN-UHFFFAOYSA-N n-[2-(2-hydroxyethylamino)ethyl]-2-[[1-[2-(2-hydroxyethylamino)ethylamino]-2-methyl-1-oxopropan-2-yl]diazenyl]-2-methylpropanamide Chemical compound OCCNCCNC(=O)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=O)NCCNCCO QYZFTMMPKCOTAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 2
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 235000011076 sorbitan monostearate Nutrition 0.000 description 2
- 239000001587 sorbitan monostearate Substances 0.000 description 2
- 229940035048 sorbitan monostearate Drugs 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 238000010557 suspension polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 1-(2,4-dimethylphenyl)propan-1-one Chemical compound CCC(=O)C1=CC=C(C)C=C1C UWFRVQVNYNPBEF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MYECVPCGFLCGQX-UHFFFAOYSA-N 2-[(1-amino-2-methyl-1-phenyliminopropan-2-yl)diazenyl]-2-methyl-n'-phenylpropanimidamide;dihydrochloride Chemical compound Cl.Cl.C=1C=CC=CC=1NC(=N)C(C)(C)N=NC(C)(C)C(=N)NC1=CC=CC=C1 MYECVPCGFLCGQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(oxiran-2-ylmethoxy)ethoxymethyl]oxirane Chemical compound C1OC1COCCOCC1CO1 AOBIOSPNXBMOAT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NDAJNMAAXXIADY-UHFFFAOYSA-N 2-methylpropanimidamide Chemical compound CC(C)C(N)=N NDAJNMAAXXIADY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M Sodium bisulfite Chemical compound [Na+].OS([O-])=O DWAQJAXMDSEUJJ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N Sulfurous acid Chemical compound OS(O)=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N Triethanolamine Chemical compound OCCN(CCO)CCO GSEJCLTVZPLZKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002745 absorbent Effects 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 150000001412 amines Chemical class 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000012299 nitrogen atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N octane Chemical compound CCCCCCCC TVMXDCGIABBOFY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N propionamide Chemical compound CCC(N)=O QLNJFJADRCOGBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940080818 propionamide Drugs 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 235000010267 sodium hydrogen sulphite Nutrition 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000000375 suspending agent Substances 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000010558 suspension polymerization method Methods 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerization Catalysts (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Polymerisation Methods In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本発明は、ポリアクリル酸金属塩の製造方法に関し、詳
しくは、紙おむつ、生理用品の素材やその他の高吸水性
樹脂として使用され、吸水性およびゲル強度に優れたポ
リアクリル酸金属塩の製造方法に関する。
しくは、紙おむつ、生理用品の素材やその他の高吸水性
樹脂として使用され、吸水性およびゲル強度に優れたポ
リアクリル酸金属塩の製造方法に関する。
[従来の技術]
従来より、紙おむつ、生理用品などの素材として、高度
の吸水性を有するポリアクリル酸金属塩が知られている
。そしてその製造方法として、脂肪族炭化水素溶媒中に
、水溶性ラジカル発生剤を含有する40重量%以上の濃
度のアクリル酸金属塩水溶液を界面活性剤の存在下に懸
濁させ、重合する方法が知られている(特公昭54−3
0710号公報)。
の吸水性を有するポリアクリル酸金属塩が知られている
。そしてその製造方法として、脂肪族炭化水素溶媒中に
、水溶性ラジカル発生剤を含有する40重量%以上の濃
度のアクリル酸金属塩水溶液を界面活性剤の存在下に懸
濁させ、重合する方法が知られている(特公昭54−3
0710号公報)。
この製造方法によって得られるポリアクリル酸金属塩は
吸水量が400 (g/9)以上であり、粉末化可能な
自己架橋型であるが、水で膨潤させた時のゲル強度すな
わち膨潤ポリマーの強度が小さいため、使用時に膨潤ゲ
ルが壊れてべとついたり、液が浸出したりするという欠
点を有していた。また、重合中に生成したポリマーが重
合反応器壁に付着するという不都合もあった。
吸水量が400 (g/9)以上であり、粉末化可能な
自己架橋型であるが、水で膨潤させた時のゲル強度すな
わち膨潤ポリマーの強度が小さいため、使用時に膨潤ゲ
ルが壊れてべとついたり、液が浸出したりするという欠
点を有していた。また、重合中に生成したポリマーが重
合反応器壁に付着するという不都合もあった。
(発明が解決しようとする課題]
本発明は吸水性に優れ、しかも、ゲル強度が大きく、重
合中に生成したポリマーの器壁への付着の低減されたポ
リアクリル酸金属塩の製造方法を提供することを目的と
するものである。
合中に生成したポリマーの器壁への付着の低減されたポ
リアクリル酸金属塩の製造方法を提供することを目的と
するものである。
[課題を解決するための手段1
本発明者は、溶媒中にアクリル酸金属塩水溶液を懸濁さ
せて重合することにより製造するポリアクリル酸金属塩
のゲル強度を大きくし、生成ポリマーの器壁への付着を
解消するため、その製造条゛件をあらゆる因子について
研究した結果、アクリル酸金属塩水溶液の濃度を特定の
範囲に限定することによりゲル強度を向上させ得ること
および生成ポリマーの器壁への付着が回避または低減で
きることを見い出し、この知見に基づき、本発明を完成
した。
せて重合することにより製造するポリアクリル酸金属塩
のゲル強度を大きくし、生成ポリマーの器壁への付着を
解消するため、その製造条゛件をあらゆる因子について
研究した結果、アクリル酸金属塩水溶液の濃度を特定の
範囲に限定することによりゲル強度を向上させ得ること
および生成ポリマーの器壁への付着が回避または低減で
きることを見い出し、この知見に基づき、本発明を完成
した。
すなわち、本発明は、脂肪族炭化水素溶媒中に、水溶性
ラジカル発生剤またはレドックス型重合開始剤を含有す
る30重量%以上で40重量%未満の濃度のアクリル酸
金属塩水溶液を懸濁させ、架+A 剤の存在下において
、このアクリル酸金属塩を重合することを特徴とするポ
リアクリル酸金属塩の製造方法を提供するものである。
ラジカル発生剤またはレドックス型重合開始剤を含有す
る30重量%以上で40重量%未満の濃度のアクリル酸
金属塩水溶液を懸濁させ、架+A 剤の存在下において
、このアクリル酸金属塩を重合することを特徴とするポ
リアクリル酸金属塩の製造方法を提供するものである。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる脂肪族炭化水素溶媒は、例えば、ペンタ
ン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、リグロインなどを
使用することができる。
ン、ヘキサン、ヘプタン、オクタン、リグロインなどを
使用することができる。
その使用量については特に制限はないが、アクリル金属
塩七ツマ−に対して、通常、容量で1〜5倍の範囲で使
用することができる。
塩七ツマ−に対して、通常、容量で1〜5倍の範囲で使
用することができる。
本発明に用いるアクリル酸金属塩は、アクリル酸のアル
カリ金属塩が望ましく、中和度は100モル%であって
も差しつかえないが、50〜95モル%、好ましくは、
60〜80モル%のものを使用することかできる。
カリ金属塩が望ましく、中和度は100モル%であって
も差しつかえないが、50〜95モル%、好ましくは、
60〜80モル%のものを使用することかできる。
本発明のアクリル酸金属塩の原料として使用するアクリ
ル酸は、アクリル酸およびメタクリル酸などのアクリル
酸の誘導体を用いることができる。
ル酸は、アクリル酸およびメタクリル酸などのアクリル
酸の誘導体を用いることができる。
本発明に用いるアクリル酸金属塩水溶液は、濃度を30
重量%以上で40重量%未満にする必要がある。
重量%以上で40重量%未満にする必要がある。
この濃度が、30重量%未満では製造効率が悪く、40
重量%以上ではゲル強度が低下する。
重量%以上ではゲル強度が低下する。
本発明に用いる水溶性ラジカル発生剤は、過硫酸カリウ
ム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素など通常使用され
ている公知の水溶性ラジカル発生剤を使用することがで
きる。
ム、過硫酸アンモニウム、過酸化水素など通常使用され
ている公知の水溶性ラジカル発生剤を使用することがで
きる。
また、水溶性ラジカル発生剤としては、水溶性アゾ化合
物をも用いることができる。
物をも用いることができる。
このようなアゾ化合物としては、2.2″−アゾヒス(
2−メチルプロピオンアミジン)ジヒドロタロライド、
2,2゛−アゾビス[2−(2−イミダシリン−2−イ
ル)プロパン]ジヒドロクロライド、2.2′−アゾビ
ス(2−メチル−N−フェニルプロピオンアミジン)ジ
ヒドロクロライド、22′−アゾビス[N−(4−ヒド
ロキンフェニル)−2−メチルプロピオンアミジンコシ
ヒドロクロライドなどのアゾアミジン化合物や2.2′
アゾビス(2−メチル−N−[1,1−ビス(ヒドロキ
ンメチル)−2−ヒドロキシエチル]プロピオンアミド
)、2.2’−アゾビス[2−メチル−N−(2−ヒド
ロキシエチル)−プロピオンアミド]などのアゾアミド
化合物などを挙げることができる。
2−メチルプロピオンアミジン)ジヒドロタロライド、
2,2゛−アゾビス[2−(2−イミダシリン−2−イ
ル)プロパン]ジヒドロクロライド、2.2′−アゾビ
ス(2−メチル−N−フェニルプロピオンアミジン)ジ
ヒドロクロライド、22′−アゾビス[N−(4−ヒド
ロキンフェニル)−2−メチルプロピオンアミジンコシ
ヒドロクロライドなどのアゾアミジン化合物や2.2′
アゾビス(2−メチル−N−[1,1−ビス(ヒドロキ
ンメチル)−2−ヒドロキシエチル]プロピオンアミド
)、2.2’−アゾビス[2−メチル−N−(2−ヒド
ロキシエチル)−プロピオンアミド]などのアゾアミド
化合物などを挙げることができる。
さらに、本発明において用いるレドックス型重合開始剤
としては、府記の過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム
、過酸化水素などの水溶性ラジカル発生剤と亜硫酸塩の
ような還元性物質またはアミンなどとを組合せたものを
用いることができる。
としては、府記の過硫酸カリウム、過硫酸アンモニウム
、過酸化水素などの水溶性ラジカル発生剤と亜硫酸塩の
ような還元性物質またはアミンなどとを組合せたものを
用いることができる。
具体的には、(A)過硫酸カリウム、過硫酸ナトリウム
、過硫酸アンモニウムなと、(B)亜硫酸ナトリウム、
亜硫酸水素ナトリウム、トリエタノールアミン、第二鉄
塩などにおいて、(A)と(B)とを組合せたものを挙
げることができる。
、過硫酸アンモニウムなと、(B)亜硫酸ナトリウム、
亜硫酸水素ナトリウム、トリエタノールアミン、第二鉄
塩などにおいて、(A)と(B)とを組合せたものを挙
げることができる。
これらは、アクリル酸金属塩に対して、0.001〜1
.0モル%程度を添加して使用する。
.0モル%程度を添加して使用する。
本発明においては、このレドックス型重合開始剤を用い
ることによって、殊に生成ポリマーの器壁への付着が皆
無となるという効果を奏する。
ることによって、殊に生成ポリマーの器壁への付着が皆
無となるという効果を奏する。
本発明に用いる架橋剤は、高吸水性のゲル構造を付与す
るために使用するものであり、分子間の架橋構造を形成
するものを使用することができる。
るために使用するものであり、分子間の架橋構造を形成
するものを使用することができる。
たどえは、N、N’−メチレンビス(メタ)アクリルア
ミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、グリシ
ジル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ
(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸多価金属塩
、ホスホ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ
グリシジルエーテル、グリセリンポリグリシジルエーテ
ル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテルなど
を好適に使用することができる。
ミド、N−メチロール(メタ)アクリルアミド、グリシ
ジル(メタ)アクリレート、ポリエチレングリコールジ
(メタ)アクリレート、(メタ)アクリル酸多価金属塩
、ホスホ(メタ)アクリレート、エチレングリコールジ
グリシジルエーテル、グリセリンポリグリシジルエーテ
ル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテルなど
を好適に使用することができる。
これらはアクリル酸金属塩に対して、通常は、0.01
〜5重量%の範囲で使用することができる。
〜5重量%の範囲で使用することができる。
本発明においては、油中水滴(Wlo)型の懸濁液中で
の重合いわゆる逆相懸濁重合方法によって重合を行う。
の重合いわゆる逆相懸濁重合方法によって重合を行う。
この場合の重合条件は、重合温度−10〜100°Cと
して、窒素雰囲気下で撹拌しながら行うことが望ましい
。
して、窒素雰囲気下で撹拌しながら行うことが望ましい
。
本発明に懸濁剤として用いる界面活性剤は、HLB3〜
8のものが適しており、非イオン界面活性剤として、ソ
ルビタン脂肪酸エステル、たとえば、ソルビタンモノス
テアレートなどが適しており、その添加量は重合溶媒に
対し、0.1〜io重量%の範囲で使用することができ
る。
8のものが適しており、非イオン界面活性剤として、ソ
ルビタン脂肪酸エステル、たとえば、ソルビタンモノス
テアレートなどが適しており、その添加量は重合溶媒に
対し、0.1〜io重量%の範囲で使用することができ
る。
本発明においては、アクリル酸金属塩を水溶液の形態で
用い、前記の溶媒、重合開始剤、界面活性剤および架橋
剤の存在下、逆相懸濁重合を行い、ポリアクリル酸金属
塩を製造する。
用い、前記の溶媒、重合開始剤、界面活性剤および架橋
剤の存在下、逆相懸濁重合を行い、ポリアクリル酸金属
塩を製造する。
ここに、逆相懸濁重合とは、溶媒相(油相)中に界面活
性剤および架橋剤が溶解しており、一方、水相中にアク
リル酸塩および重合開始剤が溶解しており、静置した状
態においては油相(0)と水相(W)の二相から重合系
が形成されている。この重合系を撹拌することによって
、重合系は懸濁状態となり、油相中に水相が分散した系
(Wlo)が形成され重合反応が進行する重合方法であ
る。
性剤および架橋剤が溶解しており、一方、水相中にアク
リル酸塩および重合開始剤が溶解しており、静置した状
態においては油相(0)と水相(W)の二相から重合系
が形成されている。この重合系を撹拌することによって
、重合系は懸濁状態となり、油相中に水相が分散した系
(Wlo)が形成され重合反応が進行する重合方法であ
る。
[実施例J
本発明を実施例および比較例によりさらに詳細に説明す
る。
る。
実施例1〜6および比較例1〜2
撹拌機、還流冷却器、滴下ロート、窒素ガス導入管を備
えた500m1l四口丸底フラスコに、表示の脂肪族炭
化水素溶媒2281を採り、ついで、これに界面活性剤
としてソルビタンモノステアレート1.8g添加して溶
解した後、窒素ガスを吹き込んで溶存酸素を追い出した
。
えた500m1l四口丸底フラスコに、表示の脂肪族炭
化水素溶媒2281を採り、ついで、これに界面活性剤
としてソルビタンモノステアレート1.8g添加して溶
解した後、窒素ガスを吹き込んで溶存酸素を追い出した
。
別に、三角フラスコ中にアクリル酸を表示量採り、氷冷
しながら、水39gに、水酸化ナトリウム(純度95%
)を表示量加え、水溶液中のアクリル酸ナトリウムが表
示の濃度となるようにして、アクリル酸ナトリウム水溶
液を調製した。この水溶液に表示のラジカル発生剤また
はレドックスを重合開始剤を加えて溶解した後、窒素ガ
スを吹き込んで水溶液中に存在する溶存酸素を除去した
。
しながら、水39gに、水酸化ナトリウム(純度95%
)を表示量加え、水溶液中のアクリル酸ナトリウムが表
示の濃度となるようにして、アクリル酸ナトリウム水溶
液を調製した。この水溶液に表示のラジカル発生剤また
はレドックスを重合開始剤を加えて溶解した後、窒素ガ
スを吹き込んで水溶液中に存在する溶存酸素を除去した
。
このようにして得られたアクリル酸ナトリウム水溶液を
、前記の界面活性剤を溶解した脂肪族炭化水素溶媒中に
加えて分散させ、わずかに窒素ガスを導入しつつ、表示
の温度で表示の時間撹拌して重合を行っt;。
、前記の界面活性剤を溶解した脂肪族炭化水素溶媒中に
加えて分散させ、わずかに窒素ガスを導入しつつ、表示
の温度で表示の時間撹拌して重合を行っt;。
重合終了後、脂肪族炭化水素溶媒を留去し、減圧乾燥し
て、ポリアクリル酸ナトリウムを得た。
て、ポリアクリル酸ナトリウムを得た。
生成したポリマーのフラスコ内壁への付着を確認したと
ころ、実施例7および8においては皆無であり、その他
の実施例においては若干量、比較例においては相当量の
付着が視認された。
ころ、実施例7および8においては皆無であり、その他
の実施例においては若干量、比較例においては相当量の
付着が視認された。
このポリアクリル酸ナトリウムの性状を表に示す。
ポリアクリル酸ナトリウムの性状試験は次の通り行った
。
。
〈吸水量の測定〉
ポリマー約19を大過剰のイオン交換水に分散し、充分
膨潤させ、ついで80メツシユの金網でろ過し、得られ
た膨潤ポリマー重量(W)を測定し、この値を初めのポ
リマー重量(Wo)で割って得られる値とした。
膨潤させ、ついで80メツシユの金網でろ過し、得られ
た膨潤ポリマー重量(W)を測定し、この値を初めのポ
リマー重量(Wo)で割って得られる値とした。
〈ゲル強度の測定〉
図に示す装置を用い、イオン交換水に充分膨潤させ、つ
いで80メツシユの金網にてろ過した膨潤ポリマーを直
径60mmの円形平滑面をもった板の間に挟み、荷重を
かけて行き、膨潤ポリマー粒子が破壊される最低の重量
(Wl)を平滑面の面積で割った値とした。
いで80メツシユの金網にてろ過した膨潤ポリマーを直
径60mmの円形平滑面をもった板の間に挟み、荷重を
かけて行き、膨潤ポリマー粒子が破壊される最低の重量
(Wl)を平滑面の面積で割った値とした。
ゲル強度(9) =W+/3 X 3 X 3.14[
発明の効果] 本発明によれば、吸水性がよく、しかもゲル強度が大き
く、殊にレドックス型重合開始剤を用いた場合は生成ポ
リマーの器壁への付着のないポリアクリル酸金属塩を得
ることができる。そのI;め吸水後の水分保持が安定し
、非常に便利になるとともに重合後の取扱いが容易であ
り、高吸水性樹脂の製造方法としてきわめて有用である
。
発明の効果] 本発明によれば、吸水性がよく、しかもゲル強度が大き
く、殊にレドックス型重合開始剤を用いた場合は生成ポ
リマーの器壁への付着のないポリアクリル酸金属塩を得
ることができる。そのI;め吸水後の水分保持が安定し
、非常に便利になるとともに重合後の取扱いが容易であ
り、高吸水性樹脂の製造方法としてきわめて有用である
。
第1図は、ゲル強度を測定する測定器の概略を説明する
図面であり、図中の符号は、l;重り、2;平滑板、3
:膨潤ポリマー試料、4:台である。
図面であり、図中の符号は、l;重り、2;平滑板、3
:膨潤ポリマー試料、4:台である。
Claims (1)
- 1 脂肪族炭化水素溶媒中に、水溶性ラジカル発生剤ま
たはレドックス型重合開始剤を含有する30重量%以上
で40重量%未満の濃度のアクリル酸金属塩水溶液を懸
濁させ、架橋剤の存在下において、このアクリル酸金属
塩を重合することを特徴とするポリアクリル酸金属塩の
製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP991289A JPH02153906A (ja) | 1988-07-04 | 1989-01-20 | ポリアクリル酸金属塩の製造方法 |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16497888 | 1988-07-04 | ||
JP63-164978 | 1988-07-04 | ||
JP991289A JPH02153906A (ja) | 1988-07-04 | 1989-01-20 | ポリアクリル酸金属塩の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02153906A true JPH02153906A (ja) | 1990-06-13 |
Family
ID=26344728
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP991289A Pending JPH02153906A (ja) | 1988-07-04 | 1989-01-20 | ポリアクリル酸金属塩の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH02153906A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02284902A (ja) * | 1989-04-27 | 1990-11-22 | Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd | 吸水性樹脂微粒子の製造方法 |
JP2005314458A (ja) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Kao Corp | シリコーン変性吸水性ポリマー粒子及びその製造法 |
JP2006176570A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | 吸水性樹脂粒子の製造方法及びそれを用いた衛生材料 |
-
1989
- 1989-01-20 JP JP991289A patent/JPH02153906A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02284902A (ja) * | 1989-04-27 | 1990-11-22 | Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co Ltd | 吸水性樹脂微粒子の製造方法 |
JP2005314458A (ja) * | 2004-04-27 | 2005-11-10 | Kao Corp | シリコーン変性吸水性ポリマー粒子及びその製造法 |
JP2006176570A (ja) * | 2004-12-21 | 2006-07-06 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | 吸水性樹脂粒子の製造方法及びそれを用いた衛生材料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3119900B2 (ja) | 高吸水性ポリマーの製造法 | |
JP2574032B2 (ja) | 吸水性樹脂粒子およびその製造方法 | |
JP5091477B2 (ja) | ポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂を主成分とする粒子状吸水剤、その製造方法、この粒子状吸水剤を用いた吸収体及び吸収性物品 | |
US4647617A (en) | Water absorbent crosslinked polymer and a method of producing the same containing cellulosis fibers | |
JP5980325B2 (ja) | 高い膨潤速度を有する吸水性ポリマー粒子の製造法 | |
JP5627239B2 (ja) | 懸濁重合による吸水性ポリマー粒子の製造方法 | |
JP2005213523A (ja) | 吸水性樹脂の製造方法および吸水性樹脂 | |
WO2007126003A1 (ja) | 吸水性樹脂の製造方法 | |
WO2007116554A1 (ja) | 吸水性樹脂粒子凝集体及びその製造方法 | |
JP3913867B2 (ja) | 吸水剤およびその製造方法 | |
CN104024281B (zh) | 吸水性树脂颗粒的制造方法 | |
WO2004101628A1 (ja) | 吸水性樹脂の製造方法 | |
JP5042674B2 (ja) | ポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂の製造方法 | |
JPH0693008A (ja) | 不定形重合体粒子の製造方法 | |
US9950306B2 (en) | Process for producing water-absorbing polymer particles with high free swell rate | |
JP2634181B2 (ja) | 粉末状ポリマーと、その製造方法およびその水溶性流体吸収材への応用 | |
JPH02153906A (ja) | ポリアクリル酸金属塩の製造方法 | |
JPH03195709A (ja) | 高吸水性ポリマーの製造法 | |
US9248429B2 (en) | Process for producing water-absorbing polymer particles in a polymerization reactor with at least two axially parallel rotating shafts | |
JP2018507938A (ja) | 吸水性ポリマー粒子を懸濁重合によって製造する方法 | |
JPH02153905A (ja) | ポリアクリル酸金属塩の製造方法 | |
JP2004250689A (ja) | 吸水性成形体の製造方法 | |
JPH02194010A (ja) | ポリアクリル酸金属塩の製造方法 | |
JP2015526573A (ja) | 吸水性ポリマー粒子の製造方法 | |
JPS61195103A (ja) | 僅かに網状化した、水中で急速に膨張する、粒状の固体ポリマー又はコポリマー、その製法及び衛生品 |