JPH02151206A - 可変電圧・可変周波数制御装置 - Google Patents

可変電圧・可変周波数制御装置

Info

Publication number
JPH02151206A
JPH02151206A JP30413588A JP30413588A JPH02151206A JP H02151206 A JPH02151206 A JP H02151206A JP 30413588 A JP30413588 A JP 30413588A JP 30413588 A JP30413588 A JP 30413588A JP H02151206 A JPH02151206 A JP H02151206A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
variable
train
voltage
variable frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30413588A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiichi Toyoda
瑛一 豊田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP30413588A priority Critical patent/JPH02151206A/ja
Publication of JPH02151206A publication Critical patent/JPH02151206A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は可変電圧・可変周波数(以下VVVF)インバ
ータにより電気車を駆動する制御!置に係り、特に、最
速走行を行う運転を自動的に実施させるのに好適な制御
装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の装置は、特開昭62−81904号に記載される
ように、運転の容易性を図るものとして定速走機能をも
たせる制御装置が考案されている。この定速運転機能は
、特定の速度制限区間を定速度で通過する場合などで運
転操作を頻繁に行う必要がなく有効である。しかし、別
の場合として1列車に遅延が生じた場合等における回復
運転では、制限速度の限度内で最大の速度で走行する必
要が生じ、このような場合には、制限速度を列車速度を
見くらべ細心の注意をはらう運転が必要である。
〔発明が解決しようとするa題〕
本発明の目的はこのような場合に対応して、制限速度に
最接近し、最も速く走行する運転モードを、制御装置の
中で自動的に行うものを提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的は、この制御装置に対して最大速度の制限信号
1例えば、ATC信号、を与えること、および、この最
大速度の制限に対して最接近して走行する運転、すなわ
ち、最速運転を指令する信号を与え、この指令がある時
、制御装置の中で、制限速度に圃近い速度で走行させる
べく、インバータの動作周波数、出力電圧を制御するこ
とにより達成される。
〔作用〕
すなわち、特開昭62−81904号では、定速運転の
指令を受けた時、その時の列車速度に対応する、誘導電
動機の回転速度を記憶し、その後はその速度を目標とし
て、誘導電動機の電流、すなわち、電気車の駆動力を制
御し、定速運転を行わせている。本発明では、上記の目
標速度を、その時の列車速度とするかわりに、ATC信
号のような最高速度制限信号に応じた値を目標速度とす
ることにより容易に実現できる。
ただし、一般の電気車の場合、誘導電動機を駆動する車
輪はその直径が研削等により10%の範囲で変化するの
で、誘導電動機の回転数と速度との比率を自動的に校正
できる方法を取っておくと、さらに、速度精度の向上が
図れる。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を第1図に示す。
1は直流電源を交流に変換するVVVFインバータ装置
、2はこのインバータの出力により駆動される誘導電動
機である。誘導電動機の回転数を検知する速度センサ3
の出力と、すべり周波数fsとを加速し、finvとし
てインバータ1の動作周波数を決定し、またfinvに
よってインバータ出力電圧を決定する電圧指令発生部4
、及び、この二つの値によりインバータにオン、オフ信
号を与える変調器5は、よく知られた。一般的なVVV
Fインバータの制御の構成である。また。
すべり周波数fSは、電流検出器6のフィードバック値
と、予定された電流目標値を発生する電流パターン発生
器7の偏差により決定され、この電流目標値は、運転席
主幹制御器のノツチ指令Scにより選択生成される。1
〜7までにより、7によって発生される電流値になるよ
うすべり周波数が決定され、インバータが制御される方
法はよく知られた公知の方法である。ここで、7の電流
パターン発生器出力と以下に述べる最速運転機能部の出
力との低位優先機能8を設けることにより最速運転機能
が付加される。
最速運転機能は以下のように構成される。すなわち、列
車の速度信号Voと速度センサ3の出力の比率を求める
車輪径係数検出部9、この出力により速度センサ3の出
力を補正する車輸経補正部10により、速度センサの出
力を列車速度に変換する。
一方、列車の最高速度制限信号Sにより、目標速度を発
生する速度パターン発生器11を設け。
これと車楕径補正部10の出力の偏差により、必要な駆
動力に相当する電流値を出力する定速電流パターン発生
器12により構成される。
第2図に定速電流パターン発生器12の特性図の例を示
す。
第3図に本発明の他の実施例を示す。
列車の速度信号が容易に得られない場合がある。
このような場合、最高速度制限を越えた時指令される、
保安上のブレーキ指令NBを入力するとともに、最高速
度制限信号により発生される速度パターンを車輪径係数
検出部9に入力するとともに、検出部9において、ブレ
ーキ指令NBが指令された瞬間において、速度パターン
と速度センサ3の比を検出し、これを記憶することによ
り車輪径係数が求められる。なお1本装置の電源が投入
された後、上記係数が最初に検出されるまでの間は車輪
径が、保守管理で許される最小値に相当する係数をセッ
トしておけば、この時、実速度の認識が低い方向となり
、最速運転の最初に一度、この制御によりブレーキ指令
NBを発生するように制御されるので、その後、係数の
補正がなされた制御に移行する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、列車の遅延等の発生時、最速運転の指
令を与えるのみで回復運転が可能となり運転士の高度の
緊張を強めることがなくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の制御系統図、第2図は定速
電流パターン発生器の特性図、第3図は本発明の他の実
施例の制御系統図を示す。 1・・・VVVFインバータ、2・・・誘導電動機、3
・・・速度センサ、4・・・電圧指令発生部、5・・・
変調器、6・・・電流検出器、7・・・電流パターン発
生器、8・・・低位優先機能。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、直流電源から供給される直流を交流に変換する可変
    電圧・可変周波数インバータと、前記可変電圧・可変周
    波数インバータによつて給電される誘導電動機と、前記
    誘導電動機の回転速度より、列車の走行速度を検出する
    手段と、前記誘導電動機の回転速度に応じた信号にすベ
    り周波数指令を加減算する手段と、前記加減する手段の
    出力に応じて前記可変電圧・可変周波数インバータの動
    作周波数を指令する手段と、前記動作周波数に関連して
    前記可変電圧・可変周波数インバータの出力電圧を指令
    する手段と、前記動作周波数および前記出力電圧指令に
    応じて前記可変電圧・可変周波数インバータを制御する
    手段と、地上より伝達される前記列車の最高速度制限を
    示す速度制限信号を入力する手段と、運転士の操作に基
    づく最速運転指令を入力する手段とを含み、前記最速運
    転指令のある時は、前記速度制限信号の示す速度よりも
    所定の値だけ低い速度を目標として、前記可変電圧・可
    変周波数インバータの前記動作周波数及び前記出力電圧
    を制御することを特徴とする可変電圧・可変周波数制御
    装置。 2、特許請求の範囲第1項において、 前記列車の前記最高速度制限を示す前記速度制限信号は
    自動列車制御の現示信号であることを特徴とする可変電
    圧・可変周波数制御装置。 3、特許請求の範囲第1項において、 前記最速運転指令は、主幹制御器の特定位置により指令
    されることを特徴とする可変電圧・可変周波数制御装置
    。 4、特許請求の範囲第1項において、 運転席に設備される速度計の入力、又は、自動運転機器
    の速度信号により、常時、又は、間欠的に前記列車の速
    度を与えられ、この値と、前記誘導電動機の回転速度と
    の比を検出することを特徴とする可変電圧・可変周波数
    制御装置。 5、特許請求の範囲第1項において、 ATC装置又はATS装置のブレーキ出力がオンした瞬
    間の前記誘導電動機の回転速度と、その時の信号の現示
    により前記列車の速度と前記誘導電動機の回転数の比を
    校正する機能をもつ可変電圧・可変周波数制御装置。 6、特許請求の範囲第1項において、 定速運転機能をもち、前記最速運転指令がある時、定速
    運転の目標速度を、制限速度の所定の値だけ低い位置に
    設定することを特徴とする可変電圧・可変周波数制御装
    置。
JP30413588A 1988-12-02 1988-12-02 可変電圧・可変周波数制御装置 Pending JPH02151206A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30413588A JPH02151206A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 可変電圧・可変周波数制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30413588A JPH02151206A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 可変電圧・可変周波数制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02151206A true JPH02151206A (ja) 1990-06-11

Family

ID=17929462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30413588A Pending JPH02151206A (ja) 1988-12-02 1988-12-02 可変電圧・可変周波数制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02151206A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008054408A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Hitachi Ltd 鉄道車両の駆動装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008054408A (ja) * 2006-08-24 2008-03-06 Hitachi Ltd 鉄道車両の駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950015169B1 (ko) 유도전동기식 전기차의 제어장치
EP0217411B1 (en) Apparatus for controlling electric vehicle using induction motor
US6401024B1 (en) Vehicle follow-up control system
US5231339A (en) Control device for induction motor
JPH05176418A (ja) 電気自動車制御装置
US5473225A (en) Electric motor vehicle control apparatus and method for reducing the occurrence of wheel slip
US5155797A (en) Control system for controlling revolution speed of electric motor
EP0699553A1 (en) Control apparatus for electric vehicles
US4463289A (en) Wheel slip control using differential signal
US5877607A (en) Electric motor controller capable of performing stable current control during load disturbance and/or a regenerating mode
JPH1094113A (ja) 電気車両牽引力制御装置および方法
EP0526915B1 (en) Control system for controlling revolution speed of electric motor
JPH06237508A (ja) 鉄道車両用荷重設定器
JPH02151206A (ja) 可変電圧・可変周波数制御装置
JP4114942B2 (ja) 誘導電動機の制御装置
US5061883A (en) Braking system for electric railcars including means for controlling electric brake force
EP2008861B1 (en) Electric car drive control apparatus
JPH11225405A (ja) 電動機駆動車両の制御装置
JPH09308281A (ja) 電動車両におけるモータ駆動制御装置
JPH01255402A (ja) 電気車制御方法
SK3572000A3 (en) Device for controlling the adherence of an electrically driven railway train
US20230241982A1 (en) Electric vehicle control method and electric vehicle control system
JP2002095111A (ja) 電気車の制御装置
JPS6171275A (ja) 電動式パワステアリング装置
JPH0568308A (ja) 電気自動車の速度制御装置