JPH02149977A - Information processor - Google Patents

Information processor

Info

Publication number
JPH02149977A
JPH02149977A JP63302453A JP30245388A JPH02149977A JP H02149977 A JPH02149977 A JP H02149977A JP 63302453 A JP63302453 A JP 63302453A JP 30245388 A JP30245388 A JP 30245388A JP H02149977 A JPH02149977 A JP H02149977A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
write
read
check
reliability
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63302453A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3107552B2 (en
Inventor
Takashi Abiko
安孫子 隆志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63302453A priority Critical patent/JP3107552B2/en
Publication of JPH02149977A publication Critical patent/JPH02149977A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3107552B2 publication Critical patent/JP3107552B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

PURPOSE:To improve the throughput of an information recording processing without deteriorating the reliability of recorded information by selecting whether to discriminate the reliability of recorded information or not. CONSTITUTION:When a registration processing terminates, a display device 19 is set to a display state. When 'Read after write check' is designated, for example, in such a state, 'a read after write check' is performed to picture information written in an optical disk 15 in accordance with information of a saved write command which is immediately before and the reliability of write information is checked. Thus, an operator can designate whether 'the read after write check' is performed or not at the time of registering picture information. Thus, the through put can be improved.

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) この発明は、例えば光ディスクに画像情報を記憶したり
、記憶した画像情報を検索出力することが可能な情報処
理装置に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Object of the Invention] (Industrial Application Field) The present invention relates to an information processing device that is capable of storing image information on, for example, an optical disk and searching and outputting stored image information.

(従来の技術) この種の情報処理装置においては、光ディスクに情報を
記録した場合、この記録した情報を読出して、記録した
情報の信頼性を判別するリード・アフタ・ライト・チエ
ツクが必ず行われている。
(Prior Art) In this type of information processing device, when information is recorded on an optical disk, a read-after-write check is always performed to read the recorded information and determine the reliability of the recorded information. ing.

このため、記録した情報の信頼性は向上するものの、リ
ード会アフタ佛ライト・チエツクに時間がかかるため、
スルーブツト(単位時間当りの情報処理能力)が低下す
るものであった。
Although this improves the reliability of the recorded information, it takes time to check the post-lead meeting.
Throughput (information processing capacity per unit time) was reduced.

(発明が解決しようとする課題) この発明は、情報の記録の際に必ず、リード・アフタ・
ライト・チエツク動作を行うことにより、スルーブツト
が低下するという課題を解決するものであり、その目的
とするところは、情報の記録の際に、スルーブツトの低
下を防止することが可能な情報処理装置を提供しようと
するものである。
(Problem to be solved by the invention) This invention solves the problem in that when recording information, it is necessary to
This method solves the problem of throughput reduction by performing a write check operation, and its purpose is to create an information processing device that can prevent throughput reduction when recording information. This is what we are trying to provide.

[発明の構成] (課題を解決しようとする手段) この発明は、上記課題を解決するために、記録媒体に情
報を記録する記録手段と、記録媒体に記録された情報の
信頼性を判別する判別手段と、前記記録手段によって記
録媒体に情報を記録する際に、前記判別手段によって記
録媒体に記録された情報の信頼性を判別するか否かを選
択する選択手段と、前記判別手段による前記記録媒体に
記録された情報の判別を指示する指示手段とを設けてい
る。
[Structure of the Invention] (Means for Solving the Problems) In order to solve the above problems, the present invention provides a recording means for recording information on a recording medium and determining the reliability of the information recorded on the recording medium. a determining means; a selecting means for selecting whether or not the determining means should determine the reliability of the information recorded on the recording medium when the recording means records the information on the recording medium; and instruction means for instructing discrimination of information recorded on the recording medium.

(作用) すなわち、この発明は、記録手段によって記録媒体に情
報を記録する場合、選択手段によって記録した情報の信
頼性判別を行うか否かを選択可能とし、判別手段による
判別を選択しない場合、指示手段によって判別のみを別
途指示可能とすることにより、記録した情報の信頼性を
低下させることなく、情報記録処理のスルーブツトを向
上可能としている。
(Operation) That is, in the case of recording information on a recording medium by the recording means, the present invention makes it possible to select whether or not to perform the reliability determination of the recorded information by the selection means, and when the determination by the determination means is not selected, By allowing the instruction means to separately instruct only the determination, it is possible to improve the throughput of information recording processing without reducing the reliability of recorded information.

(実施例) 以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
(Example) Hereinafter, an example of the present invention will be described with reference to the drawings.

第1図において、CPU11にはバス12が接続されて
いる。このバス12には、キーボード13、メモリ14
、光デイスク装置15、磁気ディスク装置16、スキャ
ナ装置17、ページメモリ18、表示装置19、プリン
タ装置2oが接続されている。
In FIG. 1, a bus 12 is connected to a CPU 11. This bus 12 includes a keyboard 13 and a memory 14.
, an optical disk device 15, a magnetic disk device 16, a scanner device 17, a page memory 18, a display device 19, and a printer device 2o are connected.

前記CPUI 1は装置全体の制御を行うものである。The CPUI 1 controls the entire device.

キーボード13はコマンド情報等の各種情報を人力する
ものである。メモリ14には、CPUI 1の動作に必
要なプログラム等が記憶される。
The keyboard 13 is used to enter various information such as command information manually. The memory 14 stores programs and the like necessary for the operation of the CPUI 1.

また、前記光デイスク装置15には図示せぬ光ディスク
が装むされ、この光ディスクには、前記スキャナ装置1
7によって読取られ、ページメモリ18に記憶された原
稿の画像情報等が記憶される。前記磁気ディスク装置1
6には、前記光デイスク装置15に記憶された画像情報
を検索するための検索情報や、書込みコマンド等が記憶
されている。前記スキャナ装置17は、図示せぬ原稿台
にセットされた原稿の画像を露光走査することにより、
原稿画像に対応した電気信号を生成するものである。前
記ページメモリ18は、前記スキャナ装置17から読取
られた画像情報や、前記光デイスク装置15から読出さ
れた画像情報を記憶するものである。前記表示装置19
は、CPUI 1の指示に応じて各種の処理情報を表示
したり、前記ページメモリ18に記憶されている画像情
報を表示するものである。前記プリンタ装置20は、表
示装置19に表示されている情報等を印字出力するもの
である。
Further, the optical disk device 15 is loaded with an optical disk (not shown), and this optical disk includes the scanner device 1.
7 and stored in the page memory 18 are stored. The magnetic disk device 1
6 stores search information for searching image information stored in the optical disk device 15, write commands, and the like. The scanner device 17 exposes and scans an image of a document set on a document table (not shown).
It generates electrical signals corresponding to the original image. The page memory 18 stores image information read from the scanner device 17 and image information read from the optical disk device 15. The display device 19
Displays various processing information in response to instructions from the CPU 1, and displays image information stored in the page memory 18. The printer device 20 prints out information displayed on the display device 19.

第2図は、書込み(WRITE)コマンドの構成を示す
ものである。この書込みコマンドは、オペレーション・
コード(OPC)、光ディスクの書込み開始ブロックを
示すスタート・ブロック(STB)、書込み情報の長さ
を示す情報長(L)リード・アフタ・ライト・チエツク
の有無(RAW) 、代替処理の有無(A L T)等
から構成されている。
FIG. 2 shows the structure of the write (WRITE) command. This write command is
code (OPC), start block (STB) that indicates the writing start block of the optical disc, information length (L) that indicates the length of the written information, presence or absence of read after write check (RAW), presence or absence of alternative processing (A LT), etc.

上記構成において、光デイスク装置15に画像情報を書
込む場合の動作について説明する。
In the above configuration, the operation when writing image information to the optical disk device 15 will be explained.

表示装置19の画面には、通常第3図(a)に示すよう
な情報が表示されている。この表示状態において「登録
」を指定すると、表示装置19には同図(b)に示す如
く、リード・アフタ・ライト・チエツクをするか、否か
を指定する表示が行われる。この表示状態において、リ
ード・アフタ・ライト・チエツクを「する」と指定した
後、スキャナ装置17に所要の原稿をセットし、所定の
検索情報等を設定すると、登録動作が開始される。
The screen of the display device 19 normally displays information as shown in FIG. 3(a). When "registration" is designated in this display state, a display is displayed on the display device 19, as shown in FIG. 19(b), to designate whether or not to perform a read-after-write check. In this display state, after specifying the read-after-write check as "enabled", setting the required original in the scanner device 17 and setting predetermined search information, etc., the registration operation is started.

この登録動作においては、スキャナ装置17によって原
稿の画像情報が読取られ、この読取られた画像情報はペ
ージメモリ18に記憶される。このページメモリ18に
記憶された画像情報は、光デイスク装置15に書込まれ
る。゛この書込み動作においては、前記書込みコマンド
が生成される。
In this registration operation, image information of the document is read by the scanner device 17, and this read image information is stored in the page memory 18. The image information stored in this page memory 18 is written to the optical disk device 15. ``In this write operation, the write command is generated.

即ち、前記書込みコマンドの、スタート・ブロック(S
TB)には光ディスクの書込み開始ブロックが設定され
、情報長(L)には書込み情報の長さが設定される。さ
らに、上記のようにリード・アフタ・ライト・チエツク
を「する」と指定した場合、“RAW”には′1mが設
定される。
That is, the start block (S
The write start block of the optical disc is set in TB), and the length of the write information is set in information length (L). Furthermore, when the read-after-write check is specified as "enabled" as described above, '1m' is set in "RAW".

上記書込みコマンドが生成されると、先ず、リード・ア
フタ・ライト・チエツクをするか否かが判別される(ス
テップ5TI)。この結果、リード・アフタ・ライト・
チエツクを「する」場合は、従来と同様に書込み動作が
開始される(ステップ5T2)。この書込み動作は、光
ディスクに設定された1ブロツク単位に行われる。即ち
、ページメモリ18から読出された1ブロツク分の画像
情報が光デイスク装置15に転送されて書込みが行われ
る。この書込み動作が終了すると、リード・アフタ・ラ
イト・チエツクが行われる(ステップ5T3)。このリ
ード・アフタ・ライト・チエツクが終了すると、書込み
コマンドに設定されている長さ(L)に基づいて、全画
像情報の書込み動作が終了したか否かが判別される(ス
テップ5T4)。この結果、終了していない場合は、上
記のようにして、書込み動作が行われる毎に、リード・
アフタ・ライト争チエツクが行われる。したがって、こ
の書込み動作においては、第5図(a)に示す如く、書
込み動作リード・アフタ・ライト・チエツク動作が行わ
れる。
When the write command is generated, first, it is determined whether a read-after-write check is to be performed (step 5TI). As a result, read-after-write
If the check is "YES", a write operation is started as in the conventional case (step 5T2). This write operation is performed in units of one block set on the optical disc. That is, one block of image information read from the page memory 18 is transferred to the optical disk device 15 and written therein. When this write operation is completed, a read-after-write check is performed (step 5T3). When this read-after-write check is completed, it is determined whether or not the write operation of all image information has been completed based on the length (L) set in the write command (step 5T4). As a result, if the write operation has not been completed, the read operation is performed as described above.
An after-write competition check will be held. Therefore, in this write operation, a write operation read-after-write check operation is performed as shown in FIG. 5(a).

また、第3図(b)に示す表示状態において、リード・
アフタ・ライト・チエツクを「しない」と設定した場合
、前記ステップSTIにおいて、リード争アフタ・ライ
ト中チエ・ツクを「しない」ものと判別される。この場
合、書込みコマンドがセイブされ(ステップ5T5)、
書込み動作が実行される(ステップ5T6)。この書込
み動作も上記と同様、光ディスクの1ブロツク単位に行
われる。そして、1ブロツクの書込み動作が終了する毎
に全情報の書込み動作が終了したが否がが判別され(ス
テップ5T7) 、終了していない場合は、次の情報の
書込み動作が行われる。また、全情報の書込みが終了し
たものと判別された場合は、書込みコマンドの実行が終
了される。このようにリード・アフタ・ライト・チエツ
クを行わないことにより、第5図(b)に示す如く、書
込み動作が連続して行われる。
In addition, in the display state shown in FIG. 3(b), the lead
If the after-write check is set to ``no'', it is determined in step STI that the check during the read contention after-write is ``no''. In this case, the write command is saved (step 5T5),
A write operation is performed (step 5T6). This writing operation is also performed in units of one block on the optical disk, as described above. Then, each time the write operation for one block is completed, it is determined whether or not the write operation for all information has been completed (step 5T7), and if it has not been completed, the next information write operation is performed. Further, if it is determined that writing of all information has been completed, execution of the write command is ended. By not performing a read-after-write check in this manner, write operations are performed continuously as shown in FIG. 5(b).

一方、登録処理が終了すると、表示装置19は、第3図
(a)に示す表示状態とされる。この状態において、例
えば「リード争アフタ・ライト・チエツク」を指定する
と(ステップ5T8)、セイブされている直前の書込み
コマンドの情報に従って、光ディスクに書込まれた画像
情報に対して、リード・アフタ・ライト・チエツクが行
われ(ステップ5T9) 、書込み情報の信頼性がチエ
ツクされる。
On the other hand, when the registration process is completed, the display device 19 is brought into the display state shown in FIG. 3(a). In this state, if you specify, for example, "read contention after write check" (step 5T8), the image information written on the optical disk will be read after read according to the information of the last write command that has been saved. A write check is performed (step 5T9) to check the reliability of the written information.

上記実施例によれば、画像情報の登録時に、リード・ア
フタ・ライト・チエツクをするか否かをオペレータが指
定することができる。したがって、リード・アフタ・ラ
イト・チエツクを「しない」と設定した場合、書込み動
作のみを連続して行うことができるため、スルーブツト
を向上することができるものである。
According to the above embodiment, the operator can specify whether or not to perform a read-after-write check when registering image information. Therefore, when the read-after-write check is set to "no", only write operations can be performed continuously, thereby improving throughput.

しかも、登録動作が終了した後、リード・アフタ・ライ
ト・チエツクのみを単独で指定することができるため、
書込んだ情報の信頼性をチエツクすることができるもの
である。
Moreover, after the registration operation is completed, only read/after write/check can be specified independently.
This allows you to check the reliability of written information.

次に、第6図乃至第8図を用いて、この発明の第2の実
施例について説明する。
Next, a second embodiment of the present invention will be described using FIGS. 6 to 8.

上記実施例は、リード・アフタ・ライト・チエツクの有
無をオペレータによって指定するようにしたが、この実
施例は、CPUによってリード・アフタ・ライト会チエ
ツクをするか否かを自動的に制御するようにしたもの・
である。
In the above embodiment, the operator specifies whether or not to perform a read-after-write check, but in this embodiment, the CPU automatically controls whether or not to perform a read-after-write check. What I did
It is.

第6図は、この実施例における書込みコマンドの構成を
示すものである。この書込みコマンドは、オペレーショ
ンやコード(OPC)、スタートψブロック(STB)
 、情報長(L)、代替処理の有無(ALT)等から構
成されている。
FIG. 6 shows the structure of the write command in this embodiment. This write command is used for operation, code (OPC), start ψ block (STB)
, information length (L), presence or absence of alternative processing (ALT), etc.

表示装置19の画面には、通常、第7図に示すような情
報が表示されている。この表示状態において、「登録」
を指定し、上記実施例と同様にキスヤナ装置17に原稿
をセットして、所要の検索情報を入力すると、登録動作
が開始される。この登録動作においては、前記書込みコ
マンドが生成される。
Information as shown in FIG. 7 is normally displayed on the screen of the display device 19. In this display state, "Register"
When the user specifies , sets a document on the KisYana device 17 as in the above embodiment, and inputs the required search information, the registration operation starts. In this registration operation, the write command is generated.

即ち、前記書込みコマンドの、スタート・ブロック(S
TB)には光ディスクの書込み開始ブロツクが設定され
、情報長(L)には書込み情報の長さが設定される。
That is, the start block (S
The write start block of the optical disc is set in TB), and the length of the write information is set in information length (L).

上記書込みコマンドが生成されると、先ず、情報長しが
所定値(例えば光ディスクの数ブロック分の長さ)より
長いか否かが判別される(第8図ステップ5TII)。
When the write command is generated, first, it is determined whether the information length is longer than a predetermined value (for example, the length of several blocks of an optical disc) (step 5TII in FIG. 8).

この結果、所定値より短い場合、書込み動作が開始され
る(ステップ5T12)。この書込み動作は、光ディス
クに設定された1ブロツク単位に行われる。即ち、ペー
ジメモリ18から読出された1ブロツク分の画像情報が
光デイスク装置15に転送されて書込みが行われる。こ
の書込み動作が終了すると、リード・アフタ・ライト・
チエツクが行われる(ステップ5T13)。このリード
・アフタ・ライト・チエツクが終了すると、全画像情報
の書込み動作が終了したか否かが判別され(ステップ5
T14)、終了していない場合は、上記のようにして、
書込み動作が行われる毎に、リード・アフタ・ライト・
チエツクが行われる。
As a result, if the length is shorter than the predetermined value, a write operation is started (step 5T12). This write operation is performed in units of one block set on the optical disc. That is, one block of image information read from the page memory 18 is transferred to the optical disk device 15 and written therein. Once this write operation is complete, the read-after-write
A check is performed (step 5T13). When this read-after-write check is completed, it is determined whether the writing operation of all image information has been completed (step 5).
T14), if not finished, do as above,
Each time a write operation is performed, the read-after-write
A check is performed.

一方、前記ステップ5T11において、情報長りが所定
値より長い場合は、“FLAG“が“1”に設定される
とともに、書込みコマンドがセイブされ(ステップ5T
15)、書込み動作が実行される(ステップ5T16)
。この書込み動作も上記と同、様、光ディスクの1ブロ
ツク単位に行われる。そして、1ブロツクの書込み動作
が終了する毎に全情報の書込み動作が終了したか否かが
判別され(ステップ5T17)、終了していない場合は
、次の情報の書込み動作が行われる。また、全情報の書
込みが終了したものと判別された場合は、書込みコマン
ドの実行が終了される。
On the other hand, in step 5T11, if the information length is longer than the predetermined value, "FLAG" is set to "1" and the write command is saved (step 5T11).
15), a write operation is performed (step 5T16)
. This write operation is also performed in units of one block on the optical disk, similarly to the above. Then, each time the write operation for one block is completed, it is determined whether the write operation for all information has been completed (step 5T17), and if not, the next information write operation is performed. Further, if it is determined that writing of all information has been completed, execution of the write command is ended.

一方、CPUIIは、例えば所定タイミング毎に“FL
AG”の状態が判別される(ステップ5T18)。この
結果、“FLAG”が′1“となっている場合、セイブ
されている直前の書込みコマンドにに基づいて、光ディ
スクに書込まれた画像情報に対して、リード・アフタ・
ライト・チエツクが行われる(ステップ5T19)。
On the other hand, the CPU II, for example, at every predetermined timing “FL”
AG" status is determined (step 5T18). As a result, if "FLAG" is '1", the image information written to the optical disc based on the last saved write command is determined. In contrast, lead/after/
A write check is performed (step 5T19).

上記実施例によっても前記実施例と同様、スルーブツト
の向上を図ることができる。
In the above embodiment as well, the throughput can be improved as in the above embodiment.

しかも、この実施例の場合、オペレータが介在すること
なく、自動的にリード・アフタ・ライト・チエツクをす
るか否かを判別し、リード・アフタ・ライト・チエツク
をしなかった場合は、書込み動作が終了した後、所定の
時期に自動的にリード・アフタ・ライト・チエツクを行
うようにしている。このため、操作が容易で、−層スル
ープツトを向上することができるものである。
Moreover, in the case of this embodiment, it is automatically determined whether or not to perform a read-after-write check without operator intervention, and if a read-after-write check is not performed, a write operation is performed. After the read-after-write check is completed, a read-after-write check is automatically performed at a predetermined time. Therefore, the operation is easy and the layer throughput can be improved.

尚、この発明は上記実施例に限定されるものではなく、
発明の要旨を変えない範囲において、種々変形実施可能
なことは勿論である。
Note that this invention is not limited to the above embodiments,
Of course, various modifications can be made without departing from the gist of the invention.

[発明の効果] 以上、詳述したようにこの発明によれば、記録手段によ
って記録媒体に情報を記録する場合、選択手段によって
記録した情報の信頼性判別を行うか否かを選択可能とし
、判別手段による判別を選択しない場合、指示手段によ
って判別のみを別途指示可能とすることにより、記録し
た情報の信頼性を低下させることなく、情報記録処理の
スルーブツトを向上可能とし得る情報処理装置を提供で
きる。
[Effects of the Invention] As described in detail above, according to the present invention, when information is recorded on a recording medium by the recording means, it is possible to select whether or not to perform reliability determination of the recorded information by the selection means, To provide an information processing device that can improve the throughput of information recording processing without reducing the reliability of recorded information by separately instructing only discrimination using an instruction means when discrimination by a discrimination means is not selected. can.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図はこの発明の一実施例を示す構成図、第2図は書
込みコマンドの一例を示す構成図、第3図乃至第5図は
それぞれこの発明の一実施例の動作を説明するために示
す図、第6図は書込みコマンドの他の例を示す構成図、
第7図および第8図はそれぞれこの発明の他の実施例の
動作を説明するために示す図である。 11・・・CPU、14・・・メモリ、15・・・光デ
イスク装置、16・・・磁気ディスク装置、118・・
・ページメモリ、19・・・表示装置。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 図面の浄書(内容に変更なし) 第 図 第 図 (b) 匠U巨コE[S 第 図 第6図 第 図 第4 図 第8 図 手続補正書 平成元年1月11臼 特訂庁良官 古 1)文 毅 殿 1、事イ/1の表示 vI願昭63 3027!l53Q 2、発明の名称 情報処理装置 3、補正をする者 事イイ1との関係 特許出願人 (307)株式会社 東 芝 4、代理人 東京都千代田区霞が関3丁目7番2号 5、自発補正 6、補正の対象 図   面 7、補正の内容 願書に最初に添付した図面の浄書・ 別紙のとおり(内容に変更なし)
FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of this invention, FIG. 2 is a block diagram showing an example of a write command, and FIGS. 3 to 5 are for explaining the operation of an embodiment of this invention. 6 is a configuration diagram showing another example of a write command,
FIGS. 7 and 8 are diagrams shown for explaining the operation of other embodiments of the present invention, respectively. 11... CPU, 14... Memory, 15... Optical disk device, 16... Magnetic disk device, 118...
-Page memory, 19...display device. Applicant's agent Patent attorney Takehiko Suzue Engraving of the drawing (no changes to the content) Figure Figure (b) Takumi U Colossal E [S Figure 6 Figure 4 Figure 8 Figure 8 Procedural amendment 1989 January 11 Special Edition Office Good Official Old 1) Bun Tsuyoshi 1, Display of Kotoi/1 vI Gansho 63 3027! 153Q 2. Name of the invention Information processing device 3. Relationship with the person making the amendment (i.e. 1) Patent applicant (307) Toshiba Corporation 4, Agent 3-7-2-5 Kasumigaseki, Chiyoda-ku, Tokyo, Voluntary amendment 6. Drawings subject to amendment 7. Contents of amendment: Engraving of the drawing originally attached to the application. As shown in the attached sheet (no change in content)

Claims (1)

【特許請求の範囲】 記録媒体に情報を記録する記録手段と、 記録媒体に記録された情報の信頼性を判別する判別手段
と、 前記記録手段によって記録媒体に情報を記録する際に、
前記判別手段によって記録媒体に記録された情報の信頼
性を判別するか否かを選択する選択手段と、 前記判別手段による前記記録媒体に記録された情報の判
別を指示する指示手段と、 を具備したことを特徴とする情報処理装置。
[Claims] Recording means for recording information on a recording medium; determining means for determining reliability of information recorded on the recording medium; and when recording information on the recording medium by the recording means,
A selection means for selecting whether or not the reliability of the information recorded on the recording medium is determined by the determination means; and an instruction means for instructing the determination means to determine the information recorded on the recording medium. An information processing device characterized by:
JP63302453A 1988-11-30 1988-11-30 Information processing device Expired - Lifetime JP3107552B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63302453A JP3107552B2 (en) 1988-11-30 1988-11-30 Information processing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63302453A JP3107552B2 (en) 1988-11-30 1988-11-30 Information processing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02149977A true JPH02149977A (en) 1990-06-08
JP3107552B2 JP3107552B2 (en) 2000-11-13

Family

ID=17909119

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63302453A Expired - Lifetime JP3107552B2 (en) 1988-11-30 1988-11-30 Information processing device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3107552B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP3107552B2 (en) 2000-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06180653A (en) Interruption processing method and device therefor
JPH08314422A (en) Electronic books display device
JPH05137103A (en) Presentation device
JPH02149977A (en) Information processor
JP3458001B2 (en) Image file device
JP2509303B2 (en) Information retrieval method and device
JPH06259521A (en) Display device
JP2001142848A (en) Data processor, display information copying and processing method and storage medium
JPS60110033A (en) Display printer
JPS6262656A (en) Data retrieval system
JP3057620B2 (en) Information processing device
JPH05342269A (en) Document management system
JPH0461362B2 (en)
JP2502897B2 (en) Electronic file device
JPH0432978A (en) Image processor
JP2545828B2 (en) Data display device
JPS63262712A (en) Information processor
JPH03211660A (en) Document preparing device
JPH0528145A (en) Retrieval/deletion and blank processing method for word processor
JPH0340020A (en) Document preparing device
JPS63197065A (en) Image filing device
JPH07134706A (en) Method and device for editing document
JPS61175761A (en) Recording form converting method
JPH036772A (en) Image processor
JPH10341320A (en) Hand scanner

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070908

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080908

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090908

Year of fee payment: 9