JPH02141484A - 軽量セメント押出製品 - Google Patents

軽量セメント押出製品

Info

Publication number
JPH02141484A
JPH02141484A JP29431788A JP29431788A JPH02141484A JP H02141484 A JPH02141484 A JP H02141484A JP 29431788 A JP29431788 A JP 29431788A JP 29431788 A JP29431788 A JP 29431788A JP H02141484 A JPH02141484 A JP H02141484A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cement
weight
pts
parts
mica
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29431788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2770354B2 (ja
Inventor
Fujio Katahira
片平 冨二夫
Kiyoshi Shirakawa
白川 潔
Akira Miyoshi
彰 三好
Junichi Mizuno
純一 水野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nichiha Corp
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nichiha Corp
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nichiha Corp, Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Nichiha Corp
Priority to JP63294317A priority Critical patent/JP2770354B2/ja
Publication of JPH02141484A publication Critical patent/JPH02141484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2770354B2 publication Critical patent/JP2770354B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B28/00Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements
    • C04B28/02Compositions of mortars, concrete or artificial stone, containing inorganic binders or the reaction product of an inorganic and an organic binder, e.g. polycarboxylate cements containing hydraulic cements other than calcium sulfates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Porous Artificial Stone Or Porous Ceramic Products (AREA)
  • Curing Cements, Concrete, And Artificial Stone (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、住宅用の外壁材などの用途を有する軽量セメ
ント押出製品に関するものである。
(従来の技術と問題点) 軽量セメント製品を押出成形によって製造するには、セ
メントに骨材や補強繊維と共に軽量骨材を配合して、こ
れを水で混練して得た材料を押出成形機に通すのである
軽量骨材としてはパーライトやシラスバルーン等の無機
質発泡体が使用されることが多いが、これらの軽量骨材
は混練や押出成形の際に破壊され易く、十分な軽量化が
達成されにくい。また、軽量骨材は高価なため経済的に
も不利である。
一方、軽量化のために無機質発泡体ではなく、熱可塑性
樹脂発泡体を用い、補強繊維として石綿や合成繊維であ
るポリプロピレン繊維を用い、プロセス繊維としてセル
ロース繊維を用いた建材の製造方法が提案されている(
特公昭63−1276号)。
しかしながら、かかる方法では繊維が問題である。
石綿は発がん物質として使用規制を受けており、また、
ポリプロピレン繊維等の合成繊維は高温時に燃焼し同時
に熱可塑性樹脂発泡体やセルロース繊維も燃焼するため
、大幅に不燃性が低下する。
なお、石綿やポリプロピレン繊維を用いるのは、マトリ
ックスの補強のためであり、運搬や施工の際のハンドリ
ング強度の確保のためである。
ここに、本発明の目的は、熱可塑性樹脂発泡体およびセ
ルロース繊維等の可燃性材料を含んでいても、不燃性に
優れた軽量セメント押出製品を提供することである。
(課題を解決するための手段、作用) 本発明者らは、かかる目的を達成すべく、熱可塑性樹脂
発泡体を用いた押出材に関し、種々の検討を重ねた結果
、セルロース繊維と雲母鉱物のマイカを併用することに
より、押出時の成形性に優れ、また、石綿やポリプロピ
レン繊維を用いずとも、実用上十分な曲げ強度および衝
撃強度を有眠すラニ、マイカを用いているため不燃性や
建材として必要な防火性が大幅に向上することが判明し
、本発明をなすに至った。
ここに、マイカは従来にあって粒状体と繊維としての2
面性を備えるものと理解されその特徴を利用することが
考えられてきたが、本発明者らはこの分野ではこれまで
ほとんど考えられることのなかった面状体としてのマイ
カに着目し、その利用を図ったところ、それにより従来
石綿代替品の1つと考えられていたことから耐火性、不
燃性の改善は勿論のこと、予想外にも押出品の成型性、
耐衝撃性改善が可能であることを知見した。特に、押出
品に配合される成形助剤との共存による成型性改善効果
は顕著である。
すなわち、本発明の要旨とするところは、マイカを2〜
20重量部含むセメントおよび骨材からなる無機質窯業
系粉体100重量部に対し、球形状をなす熱可塑性樹脂
発泡体を1〜5重量部、セル1コース繊維を3〜10重
量部、成型助剤を0.5〜511j量部を加え、さらに
水を35〜70重量部加え、均一に混練し、押出成形し
、次いでオートクレーブ養生することにより得た軽量セ
メント押出製品である。
本発明にかかるこの軽量セメント押出製品は、釘が直接
打てて、鋸による切断も容易といった加工性に優れ、ま
た、不燃性および防火性に優れるという特徴を有する。
(作用) 次に、本発明において押出製品の441成を」−述のよ
うに規定した理由について詳述する。
まず、マイカは無機質窯業系粉体に対し2〜20重量部
含まれるが、マイカを2〜20重量部とするのは、2重
量部未満では不燃性、防火性および耐衝撃性の効果が小
さく、20重量部を越えると、曲げ強度が低下するから
である。ここに、セメントとしては早強ポルトランドセ
メント、普通ポルトランドセメント、高炉セメント等あ
り、特に制限されず、また骨材としては砕砂、フライア
ッシュ、硅ソウ土、シリカヒユーム、永さい、鉱さい、
ベントナイト等の通常の骨材を使用する。その他無機、
有機の軽量骨材をさらに配合してもよい。
熱可塑性樹脂発泡体に関しては、実用的な発泡倍率は1
0〜60程度であるが、その配合量が前記無機質窯業系
粉体100重量部に対しく以下、同じ)、1重量部未満
では、軽量化あるいは加工性付与の効果が小さく、5重
量部を越えると曲げ強度が大幅に低下する。また、形状
については、材料の押出性を考慮すると球形状が良い。
セルロース繊維はプロセス繊維と補強繊維の両方の目的
で使用しているが、3重量部未満では釘打ち作業時のひ
びわれ防止あるいは耐衝撃性が不十分となるし、10重
量部を越えると不燃性が問題となる。
成形助剤はメチルセルロース、エチルセルロース、カル
ボキシメチルセルロース等が用いられるが、0.5重量
部未満では押出成形に必要な粘性が不十分となり、また
保水性も少なくなり、押出時に水が分離するなどの問題
が生じる。また、5重量部を越えると、有機物であるた
め、不燃性低下を招き、合わせて、経済的にも不利であ
る。成形助剤は可及的少量配合することが有利である。
特に、本発明にあってはマイカが共存するためポリプロ
ピレン繊維等の繊維で補強した場合と比較して押出時の
成形性が良好となるため、少量の配合で良く、また、前
記配合に成形助剤を増量した場合と比較して同一の成形
性を有しながら、不燃性、防火性はすぐれている。
得られた配合体は次いで水35〜70重量部を加え、均
一に混練後、すでに公知の適宜押出成形機を使って成形
する。上記範囲より少ない量の水では押出成形性が十分
でなく、一方余り多いと成形性ばかりでなく強度的にも
不十分となる。
これらの組成物を押出成形して得られた押出品をオート
クレーブ養生するのは、早期に強度発現させること、寸
法安定性を高めることが主目的である。
このようにして得られる本発明にかかる軽量セメンi−
押出製品は耐火性、不燃性にずくれるばかりでなく、成
形性、耐衝撃性にもずくれるのである。
次に、本発明を実施例によってさらに具体的に説明する
実施例 第1表に実施例1〜3、比較例1〜8の配合を重量比で
示すが、これらの原料を所定の比率で配合し、ミキサー
で混合、混練し、押出成形機に通し、幅200mm 、
厚12mmの平板を成形した。これらを24時間気中養
養生た後に180℃×5時間のオートクレーブ養生を実
施した。
各性能調査は次のように実施した。
曲げ強度試験は、供試体寸法が押出方向に長辺方向にし
て、長さ200mm x幅5o用m×厚さ12mmであ
り、曲げスパンが160mmの3点曲げにより評価した
釘打性は、供試体寸法が長さ200mm x幅200m
m×厚さ12mmであり、四隅に対して、30mm X
 30mmの位置に釘(直径2.3mm)を直接打ち、
端部に達するひびわれがなければ合格と判断した。
鋸引性ば電動丸のこての切断のし易さで評価した。
重錘落下衝撃は第1図にその試験要領を示すように、4
501スパンの木材枠10に20o1幅の平板12を釘
打ちし、その中央に1.0 kgの重錘を1.5mの高
さから落下させ、ひびわれの発生状況を観察し、貫通ひ
びわれのないものを良とした。
不燃性の評価はJIS A1321  r建築物の内装
材料及び工法の難燃性試験方法」の基材試験に準して行
い、炉内温度が800℃以下のものを良とした。
防火性の評価はJIS A1301  r建築物の木造
部分の防火試験方法」を参考にして行った。供試体は第
2図に略式側面図で示すように、平板20を加工し、両
端を木材に釘打し、470 mmX470mmの寸法と
なるようにし、第3図(イ) 、(rJ)に示す試験要
領により簡易試験炉を使い、ガスバーナ30で供試体3
2の表面が840℃になるまで加熱し、裏面34の温度
とひびわれの発生有無により評価した。つまり、JIS
の法準に従い、裏面温度が260℃以下で、防火上有害
となる変形、破壊、脱落がないものを良、それ以外を不
良と判定した。
結果を第1表にまとめて示すが、実施例1.2.3は釘
打性が良好で、耐衝撃性に優れ、また、不燃性および防
火性にも優れている。
比較例Iはマイカが少ないため不燃性と防火性が不良で
ある。比較例2はマイカが30重量部と多いため曲げ強
度が低い。比較例3は熱可塑性樹脂発泡体が6重量部と
多いため、比重が小さくなり、曲げ強度が低い。比較例
4は熱可塑樹脂発泡体が少ないため、比重が高く、釘打
性が悪く、鋸による切断性も悪い。比較例5はセルロー
ス繊維が多いため、不燃性と防火性が不良である。比較
例6ばセルロース繊維が少ないため、釘打性が悪く、ま
た耐衝撃性も悪い。
比較例7.8はマイカが配合されていない代わりにポリ
プロピレン繊維が配合されており、押出助剤の割合を比
較例7では少なく、比較例8では多くしである。その結
果比較例7では押出速度が小さいにもかかわらず、表面
凹凸が大きい。不燃性、耐火性は劣る。一方、比較例8
では押出助剤を増やしているため、押出速度は増加し、
表面凹凸も小さくなり良好な成形が可能となった。しか
し、不燃性、防火性は不十分である。
ここで、比較例7.8と本発明の実施例Iとを対比する
と、本発明によりマイカを配合するごとにより成形性が
一段と改善され、同し程度の成形性は比較例8に示すよ
うに約1.7倍量の成形助剤を加えた1ときにはじめて
得られる。成形助剤であるメチルセルローズが高価であ
ることがらも、本発明におけるマイカの(の予想外の作
用効果と特筆される。
(発明の効果) 以上詳述してきたように、本発明により、釘打性や鋸に
よる切断性が良く、不燃性や防火性にも優れる軽量セメ
ント製品が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、重錘落下衝撃試験の試験要領の概略説明図: 第2図は、防火試験用の押出材平板の略式側面図;およ
び 第3図(イ)および(+1)は、防火試験状況を概略説
明するそれぞれ側面図および正面図である。 10:木材枠     12:平板 20;平板      30:ガスハーナ32:供試体
     34:裏面

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マイカを2〜20重量部含むセメントおよび骨材からな
    る無機質窯業系粉体100重量部に対し、球形状をなす
    熱可塑性樹脂発泡体を1〜5重量部、セルロース繊維を
    3〜10重量部、成型助剤を0.5〜5重量部を加え、
    さらに水を35〜70重量部加え、均一に混練し、押出
    成形し、次いでオートクレーブ養生することにより得た
    軽量セメント押出製品。
JP63294317A 1988-11-21 1988-11-21 軽量セメント押出製品 Expired - Lifetime JP2770354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63294317A JP2770354B2 (ja) 1988-11-21 1988-11-21 軽量セメント押出製品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63294317A JP2770354B2 (ja) 1988-11-21 1988-11-21 軽量セメント押出製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02141484A true JPH02141484A (ja) 1990-05-30
JP2770354B2 JP2770354B2 (ja) 1998-07-02

Family

ID=17806128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63294317A Expired - Lifetime JP2770354B2 (ja) 1988-11-21 1988-11-21 軽量セメント押出製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2770354B2 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03208847A (ja) * 1990-01-08 1991-09-12 Kubota Corp 無機質板の押出成形方法
FR2669020A1 (fr) * 1990-11-13 1992-05-15 Ascher Gerard Procede de fabrication de mortier composite cellulaire charge de fibres et materiau obtenue par ce procede.
US5545297A (en) * 1992-08-11 1996-08-13 E. Khashoggi Industries Methods for continuously placing filaments within hydraulically settable compositions being extruded into articles of manufacture
US5549859A (en) * 1992-08-11 1996-08-27 E. Khashoggi Industries Methods for the extrusion of novel, highly plastic and moldable hydraulically settable compositions
US8091313B2 (en) 2003-10-15 2012-01-10 Progressive Foam Technologies, Inc. Drainage place for exterior wall product
US8225567B1 (en) 2003-10-17 2012-07-24 Exterior Portfolio, Llc Siding having backer with features for drainage, ventilation, and receiving adhesive
US8499517B2 (en) 2004-08-12 2013-08-06 Progressive Foam Technologies, Inc. Insulated fiber cement siding
US8910443B2 (en) 2004-08-12 2014-12-16 Progressive Foam Technologies, Inc. Foam backer for insulation
US8910444B2 (en) 2004-08-12 2014-12-16 Progressive Foam Technologies, Inc. Foam insulation backer board
US9816277B2 (en) 2004-12-29 2017-11-14 Royal Building Products (Usa) Inc. Backed panel and system for connecting backed panels

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03208847A (ja) * 1990-01-08 1991-09-12 Kubota Corp 無機質板の押出成形方法
JP2574182B2 (ja) * 1990-01-08 1997-01-22 株式会社クボタ 無機質板の押出成形方法
FR2669020A1 (fr) * 1990-11-13 1992-05-15 Ascher Gerard Procede de fabrication de mortier composite cellulaire charge de fibres et materiau obtenue par ce procede.
US5545297A (en) * 1992-08-11 1996-08-13 E. Khashoggi Industries Methods for continuously placing filaments within hydraulically settable compositions being extruded into articles of manufacture
US5549859A (en) * 1992-08-11 1996-08-27 E. Khashoggi Industries Methods for the extrusion of novel, highly plastic and moldable hydraulically settable compositions
US8091313B2 (en) 2003-10-15 2012-01-10 Progressive Foam Technologies, Inc. Drainage place for exterior wall product
US8225567B1 (en) 2003-10-17 2012-07-24 Exterior Portfolio, Llc Siding having backer with features for drainage, ventilation, and receiving adhesive
US8499517B2 (en) 2004-08-12 2013-08-06 Progressive Foam Technologies, Inc. Insulated fiber cement siding
US8511030B2 (en) 2004-08-12 2013-08-20 Progressive Foam Technologies, Inc. Insulated fiber cement siding
US8756891B2 (en) 2004-08-12 2014-06-24 Progressive Foam Technologies, Inc. Insulated fiber cement siding
US8910443B2 (en) 2004-08-12 2014-12-16 Progressive Foam Technologies, Inc. Foam backer for insulation
US8910444B2 (en) 2004-08-12 2014-12-16 Progressive Foam Technologies, Inc. Foam insulation backer board
US9816277B2 (en) 2004-12-29 2017-11-14 Royal Building Products (Usa) Inc. Backed panel and system for connecting backed panels

Also Published As

Publication number Publication date
JP2770354B2 (ja) 1998-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5025872B2 (ja) 低密度添加剤を含むファイバーセメント建築材料
US5622556A (en) Lightweight, low water content cementitious compositions and methods of their production and use
US20070277472A1 (en) Building block and system for manufacture
KR20050031197A (ko) 방화문(벽)용 불연성 조성물, 이를 이용한 불연성방화문(벽) 및 이의 제조방법
KR101773961B1 (ko) 무시멘트 결합재 및 이의 응용
US8215079B2 (en) Building block and system for manufacture
KR20050031195A (ko) 불연성 조성물, 이를 이용한 건축용 불연성 성형품 및이의 제조방법
JPH02141484A (ja) 軽量セメント押出製品
JPH04114937A (ja) 繊維強化軽量セメント組成物
KR100593571B1 (ko) 접착성이 우수한 소각재 분진 조성물
KR101580537B1 (ko) 폴리실리콘 슬러지를 이용한 무시멘트 경량패널
KR20070048268A (ko) 여러 재료로 된 벽돌을 제조하기 위한 조성물의 개선된제조 방법, 그 조성물, 및 그 결과 얻어진 벽돌
JP4558851B2 (ja) 無機水硬組成物および板材
KR20100027451A (ko) 왕겨를 이용한 난연성 판재 및 그 제조방법
JP2000016882A (ja) 水硬性硬化体およびその製造方法
WO2002066395A1 (en) Building material
JPS631276B2 (ja)
JP2574182B2 (ja) 無機質板の押出成形方法
JPH03197372A (ja) 軽量セメント成形品
KR20050079438A (ko) 방화문(벽)용 불연성 조성물, 이를 이용한 불연성방화문(벽) 및 이의 제조방법
RU2155727C2 (ru) Огнезащитная штукатурная композиция
JP2864862B2 (ja) セメント組成物とセメント押出製品
JPS6219385B2 (ja)
JP2916565B2 (ja) 耐火被覆用成形体の製造方法
JPH05294699A (ja) 押出成形用水硬性組成物および押出成形物