JPH021394A - 表面レリーフを有する証書およびその製造方法 - Google Patents

表面レリーフを有する証書およびその製造方法

Info

Publication number
JPH021394A
JPH021394A JP63307668A JP30766888A JPH021394A JP H021394 A JPH021394 A JP H021394A JP 63307668 A JP63307668 A JP 63307668A JP 30766888 A JP30766888 A JP 30766888A JP H021394 A JPH021394 A JP H021394A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
certificate
luminescent
surface relief
card
relief
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63307668A
Other languages
English (en)
Inventor
Christoph Heckenkamp
クリストフ ヘッケンカンプ
Gerhard Stenzel
ゲルハルト ステンツェル
Wittich Kaule
ヴィティッヒ カオレ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GAO Gesellschaft fuer Automation und Organisation mbH
Original Assignee
GAO Gesellschaft fuer Automation und Organisation mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GAO Gesellschaft fuer Automation und Organisation mbH filed Critical GAO Gesellschaft fuer Automation und Organisation mbH
Publication of JPH021394A publication Critical patent/JPH021394A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/324Reliefs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/36Identification or security features, e.g. for preventing forgery comprising special materials
    • B42D25/378Special inks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/415Marking using chemicals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/425Marking by deformation, e.g. embossing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/405Marking
    • B42D25/43Marking by removal of material
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • B42D2033/04
    • B42D2033/18
    • B42D2033/20
    • B42D2033/24
    • B42D2033/30
    • B42D2035/08
    • B42D2035/24
    • B42D2035/34
    • B42D2035/50
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/455Associating two or more layers using heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • B42D25/465Associating two or more layers using chemicals or adhesives
    • B42D25/47Associating two or more layers using chemicals or adhesives using adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S283/00Printed matter
    • Y10S283/902Anti-photocopy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S283/00Printed matter
    • Y10S283/904Credit card

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Manufacture Or Reproduction Of Printing Formes (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、偽造防止用の表面レリーフ(浮彫り細工)を
有する証書に関し、前記表面レリーフは、前記証書の表
面に対して隆起および/または陥没された領域を有し、
また、本発明はそのような証書を製造するための方法に
関する。
そのような証書は、例えば有価証券、紙幣、証明書、お
よび身元証明カードである。後者(身元証明カード)は
、クレジットカード、銀行カード、キャッンユカード、
資格付与カード等として、非常に種々な範囲で使用され
、これらの範囲には、例えばキャッシュレス支払い、ア
クセス制御システム、および非常に種々なサービス・シ
ステムが含まれる。これらの身元証明カードは、一般に
、カードの所何者に関するデータを白°シ、同データは
、いわゆる人格化の作業プロセスの間に付与される。こ
れらのデータを付与する普及している方法は、浮彫り法
であり、この方法により、個々の文字がカードの材料を
変形させる機械的ダイス(押型)によって、lf、彫り
状態にされる(西独国特許第1436810号)。ある
人は、前記カードの後部から浮彫りを施されて、同カー
ドの正面上に隆起領域の形で存在する「高いif彫りデ
ータ」と、前記カードの正面から後部へ浮彫りを施され
る「深い浮彫りデータ」とを区別する。それゆえ、深い
浮彫り文字は、前記カードの正面内で、陥没した領域の
形で存在する。個々の文字の視認可能性を改善するため
に、ある人は前記頂点領域(高い浮彫り)または陥没領
域(深い浮彫り)に、着色用インクを追加的に塗布する
。このインクの色は、普通は黒であって、周囲とは明瞭
に対比をなす。
これらの浮彫り加工を施されたカードのデータの特別な
利点は、レリーフの形で存在している当該データが、同
時に印刷版として使用されることが可能なことである。
それゆえ、同カードが後者のように使用されるとき、前
記データは、流通している証明書へ簡単に転写されるこ
とが可能である。この転写は、「刻印装置」内で行なわ
れる。
この刻印装置の中に前記カードおよび前記証明書が挿入
され、カーボン紙またはコピー用紙(西独国特許第20
18927号)を使用し、機械的な浮彫り作業を経て、
前記証明書上に前記ユーザーのデータが再現される。国
際規格が、前記身元証明カード上の浮彫りされるデータ
の位置を規定しているたけでなく、形式およびそのレリ
ーフの高さについても規定している(ISO規格781
1/l)。
身元証明カードのユーザーに関するデータを再現するこ
の方法は、製造および以後の実用的使用の両方に関して
は、経済的利点を有するけれども、これらのデータは、
意図的な偽造に対しては保護の程度が比較的低いと言う
厳しい欠点を有していることが、時々、世界的に明らか
になってきている。前記カードの材料は一般に熱可塑性
、特にPvCであるため、前記浮彫りデータはアイロン
掛けにより比較的容易に平坦化され、そのカードは異な
るデータで再度fl彫り加工を施されることが容易であ
る。元の塗布インクは、一般に、商業的に人手可能な溶
剤を使用して除去することがi■能であり、偽造カード
に商業的なインクを使用して異なるデータの組を再度塗
布することができる。
した・かって、元のカード、すなわちそれの構造および
体裁に関して「本物」であるカードには、部外者には気
付かれることなく、あるいはテストされることもなく、
極めて容易に詐欺の意志をもって、不正なユーザーのデ
ータを付与することが可能である。
この容易な偽造可能性を打ち消すとともに、結果として
生じる経済的損失を制限するために、この問題を解決す
るための多くの提案がなされてきている。
これらの提案のうちの幾つかは、高い機械的19゜彫り
の代りに、これを、不可逆性のレリーフ構造を形成する
他の方法で置換することを目指している。
例えば、西独国公開特許公報第2223290号は、浮
彫りデータがカードの1面上のみに現れるようにする方
法を開示している。この方法においては、人格化用デー
タが金属プレートに彫り刻まれ、そして身元証明カード
の積層状態の間に、同カードの表面へ転写される。前記
積層工程の間に、前記カードの祠料が軟化して、前記金
属プレート中の陥没部の中へ流れ込み、カードの背部に
はネガ(反転)状態のレリーフを全く残さない。このこ
とは、文字を隆起させて印刷版としても使用できるよう
にするが、最早、後部側へ打ち出されることができず、
従来の方法では変更できないようにする。
しかし、このタイプの浮彫りはかなり複雑である。なぜ
なら、特定の彫り刻まれた人格化用ブタを持つ金属プレ
ートが、各カード毎に製造されねばならず、そしてこの
人格化の作業は、前記カードの製造から分離されること
のできない方法工程だからである。
西独国公開特許公報第3213315号のみか開示して
いる身元証明カードでは、その印刷版として使用される
ように設定される文字が、簡単な方法で設けられること
が可能なだけでなく、特別に1為造不能な形で存在する
。当該既知の方法は、身元証明カードに、適切な発泡剤
を含む発泡可能なプラスチック層を設け、次にこの層を
局所的に発泡させて、レリーフ構造の所望の文字を形成
することを提案している。好ましくはレーザーφビーム
が使用され、このレーザー・ビームは、前記発泡プロセ
スを開始させるのに必要な、もしくは前記発泡剤を活性
化するのに必要な熱を、前記発泡可能なプラスチック材
料内に発生させる。前記プラスチック材料、発泡剤、お
よび強度等のレーザーのパラメータを適切に選択するこ
とにより、寸法およびレリーフ高さに関して規格に合致
する文字を形成するために、この発泡処理を選択的に行
なうことができる。同時に、この発泡は前記プラスチッ
ク制料の変色を含むことができ、その結果、前記インク
塗布の作業を省略することができる。当該変色は、前記
プラスチック祠料それ自体の中で起こり、且つ不可逆的
であるので、(為造不能であるとともに、あ滅にも抵抗
する。
偽造に対する高度の保護対策が前記既知のカードにより
達成されるけれども、それの製造方法は、普通に発泡時
間をテストされる層構造として、交換されずに容易に使
用されることはできない発泡可能なフィルム層を設ける
ことを含んでいる。
他の方法(西独国公開特許公報第3409761号)に
よると、身元証明カードの外表面上に追加の層が着設さ
れ、この追加の層の厚さは、データの必要な浮出し高さ
に対応している。次に、レーザー・ビームを使用してこ
の追加の層の材料を局所的に除去することによって、文
字が形成される。
この方法も、良好な除去fi■能性と良好な接管特性の
両方を示す必要のある特別な層を使用しなければならな
い。
他の既知の方法は、追加の対策を取ることにより、従来
の方法で形成された浮彫りデータを偽造から保護するこ
とを目上している。
例えば、西独国特許第3248784号は、浮彫りデー
タの組と同一の第2データの組を、レーザー・ビームに
より不可逆的な形で前記カード材料に付与する方法を開
示している。前記浮彫りデータの組を前記第2の不可逆
的なデータの組と直接比較することにより、補助的な手
段を用いることなく、前記浮彫りデータの正当性を検査
することができる。他の実施例(西独国特許第3314
327号)によると、前記浮彫りデータの上に、−同様
にレーザーにより一例えば線の形のような安全確保パタ
ーンが重ねられ、この安全確保パターンは、前記側々の
表面構造と、その結果として生ずる浮彫り文字の記録条
件の変化とが原因で、前記浮彫り文字に対応する特有の
不均一性を有する。特に背部のlツ彫りの後では、前記
線のパターンにおけるこの不均一性のために、元のデー
タを明瞭に確認することかできる。
前記両方の方法が、偽造に抗する高度の保護を達成する
けれども、それらはレーザーの使用を必要とする。さら
に、これらの保護策は、どちらかと言えば肉眼的テスト
に適し、機械によるテストには適さない。
また、浮彫り文字を設けられるべき身元証明カードに、
熱感応性物質を追加的に付与すること(西独公開特許公
報第3440653号)も知られている。偽造者は、浮
彫りを施された構造を元に戻すのを容易にするために、
普通は熱を使用してカード材料を軟化させるので、軟化
温度の範囲内の温度で色が変化する熱感応性物質は、そ
の意図的な偽造の跡を見えるようにする。
この方法の本質的な欠点は、前記熱感応性物質がそれら
の色を変えるこれらの温度に、前記身元証明カードの製
造時にも、同カードが到達してはならないことである。
このことは、熱および圧力の作用下で個々の複数のカー
ド層を一緒にまとめて加圧することを含む、従来の身元
証明カードの製造方法を使用することを不可能にする。
さらに、この既知のカードは、冷間加工に対しては保護
されていない。すなわち、冷間加工の際に同時に加熱を
行なわずとも可逆的である。最後に、当該カードは、温
度に対する抵抗性に関しても普通の条件に合致せず、ま
た例えば強い日光の下で変色が始まり、あるいは熱源の
近く等に不注意に貯蔵されたりすると、既に変色を示す
ことになるであろう。これは、当該カードの所有者に対
して、不正操作の嫌疑を不当に与える可能性がある。
最後に、西独国公開特許公報第3314244号は、浮
彫りデータを偽造から保護するための揮々な方法を開示
しており、これらの方法は、特に、浮彫り文字の頂点領
域で層材料を化学的または機械的に除去し、それにより
、周囲と対比をなす深い方の層を露出させることからな
っている。他の対策は、クロモゲン(Chromogc
n)物質を含むマイクロカプセルを与えられた層を、前
記身元証明カードの中へ導入することからなっている。
これらの物質は、機械的浮彫りの間に、同時に解放され
て、前記カードの内部に対応する不変性の変色を発生さ
せる。
本発明は、特に浮彫り文字の形態を取る表面レリーフを
有する証書であって、製造が容易で安価であり、しかも
当該証書とこれに付与されたデータの両方を、それらの
真びょう性と原本性とに関して検査するためのテストを
容易で信頼性のあるものにし、それにより偽造に抗して
前記データを保護することを可能にする証書を提供する
と言う問題に基づいている。他の目的は、そのような証
書を製造するための方法を提供することである。
この問題は、特許請求の範囲の独立項の特徴部に記載さ
れた特徴により解決される。有利な発展例が、従属項の
課題である。
本発明の特徴は、印刷版として使用される身元証明カー
ドの浮彫り文字のような、証書のレリーフ構造に、少な
くとも1種の発光物質が次のような方法で設けられるこ
とである。すなわち、前記証書の真びょう性、および前
記データの正当性が、励起および放射現象を用いて前記
発光物質の存在、場所的分布、および特性をテストする
ことにより、確認され得るようにする方法で、前記発光
物質を設ける方法である。それゆえ、−膜内公衆の場で
は人手できない発光物質を使用するのが好ましい。
当該物質は、選択により、かなりの技術的力量を使用し
てのみ分析することが可能な種々な発光性、もしくは非
発光性の物質と混合されて使用されることもできる。マ
ークを付されるべき領域は、高い浮彫り文字の場合には
頂点領域、また深い浮彫り文字の場合には、当該文字を
表している陥没部の底であるのか好ましい。
価値のある書類を保護するために発光物質を使用するこ
とは、多数の刊行物から知られるけれども、それらに反
して、浮彫りデータを偽造から保護することの問題は長
いこと存在しており、上記した従来技術は、浮彫り文字
を保護するための解決策が常に、どこでても探究されて
いたことを示している。
本発明のみが、以下においてさらに詳細に説明されるよ
うに、従来の浮彫り文字の製造における技術工程を何ら
変える必要なく、浮彫り文字を保護するための驚異的に
簡単な解決策を提供する。
また、この解決策は、7デ彫り文字が偽造されたかどう
か(発光性がないか、あるいは不完全か)をチエツクす
ることを可能にするだけでなく、同時に、それらが本物
であるかどうかもチエツクすることを口■能にする。後
者のことは、使用された特定の発光物質の特別な、およ
び特徴的な特性をテストすることにより行なわれる。種
々な事項に関するテストは、どの発光物質が保護のため
に使用されているかに従い、肉眼的にまたは機械的に行
なうことかできる。
さらに、株券上に常に存在する目隠しタイプの浮彫り文
字、パターン、印形等のような、有価書類上の浮彫り構
造のために、偽造に抗する信頼性の高い保護策を施すこ
とも可能である。
また、発光物質を設けられた文字は、機械による読取り
に最も適する。なぜなら、対応するフィルタを使用する
ことにより、周囲の光からの妨害を最小にすることがで
き、それゆえ読取られる信号の高度のコントラスト、す
なわち良好な信号対ノイズ比を得ることができるからで
ある。したがって、本発明は、ユーザーに関するデータ
の機械による読取りのための解決策であって、それらの
データのそれ以後の処理、伝達等を所望の形態で行なう
簡単な解決策を提供するものである。したがって、今ま
で知られているように(西独国特許第2406354号
、米国特許節3.917.925号)、通常は高い浮彫
り文字を精巧でトラブルの多い機械で走査を行なってい
ることを、簡11tな方法で回避することかできる。
さらに、カードからカードで異なる信号は、例えば、デ
ータ線の全てもしくはその一部を全体的に走査すること
により、発光物質を設けられている高い浮彫りデータの
組のデータ線から得ることができる。次に、そのような
信号は、個々の書類の真びょう性を検査するために、既
知の方法(西独国特許第2858206号)で使用する
ことか可能である。
浮彫り文字だけでなく、実質的に全てのレリーフ構造、
すなわち不規則に隆起しているレリーフ構造であっても
、それらの高い隆起領域に発光物質が設けられているな
らば、簡Iドな方法で機械により読取ることが可能であ
る。それゆえ、前記発光物質の発光の局所的な分布を測
定すると言う間接的な手段を用いることにより、比較的
10’l’ドな手段を使用して、前記表面構造中の印象
的な個所を確認することも可能である。身元証明カード
のような書類の中へ、多少不規則に導入されるレリーフ
構造、あるいは表面をザラザラにするような不規則に隆
起するレリーフが、機械によって前記発光像を検知する
ことによりそのような個々の信号を獲得し、そして当該
信号を処理し、且つ当該信号を例えば身元証明カードの
磁性ストライプ(4紐状材料)または電子的メモリの中
に蓄えるために使用されることである。以後の照合作業
において、前記発光もしくはレリーフの像は、走査され
るとともに、これから得られたデータは、前記貯蔵され
ているデータとの同一性をチエツクされる。
好ましい実施例において、前記発光物質は、いわゆる高
温浮彫り法により、すなわち移転用バンド(帯状材料)
を介して、証書の隆起された領域へ移転される。この高
温浮彫り法において、移転用バンドは、前記証書へ着設
されるべき物質でコティング(被覆)され、この場合、
当該バンドは、選択により、視覚的にコントラストを付
ける色および前記発光物質の両方を担持する。それゆえ
、例えば追加の接着層を補助にして、1動作により、幾
つかの物質を同時に着設し、且つそれらをそこに固定す
ることが可能となる。前記発光物質、および前記コント
ラストを付ける色の層は、混合した状態で1つの層の中
に存在してもよく、あるいは、そうでなく、2つないし
はそれ以上の、上に重なった、もしくは隣接した層の中
に存在してもよい。好ましいのは、前記移転される発光
物質が前記カードの外側の層を形成し、それにより前記
色の層により励起放射および発光が妨害されるのを防止
するように、構成を選択することである。
また、この移転法は、例えば鋼の凹刻版による印刷法で
作られる株券、紙幣等の紙製担持体の表面上のレリーフ
構造に対して、好ましくは多色の発光パターンの形態で
、1つないしはそれ以上の発光物質を着設するのに特に
適している。
さらに、例えば昇華可能な色および発光物質を使用する
ことも特に有利である。なぜなら、それらは、拡散もし
くは移動による蒸発後に、前記プラスチック材料の中へ
浸透し、且つそれゆえ固定されて、前記証書を破壊する
ことなしにはそれから除去されることができなくなるか
らである。
以下、図面の実施例を参照して本発明をさらに説明する
第1および2図は、証書の1例として、典型的な情報内
容を持つ身元証明カード1を示している。
これは、例えばクレジット発行機関の記載2を含み、記
載2は、例えば印刷技術によりカードはめ込み祠(イン
レー)4へ付着されている。このカードはめ込み材4は
、1側もしくは両側を透明なカバー・フィルム5で被覆
されるのか好ましい。
最後に、前記カードはニーす−に関するデータ3を所有
し、データ3は、印刷版として使用されることが可能な
浮彫りの形態で前記カードに設けられている。浮き出し
が高い場合、前記文字は前記カードの後部6から正面部
7へ淫き出され、それゆえ、それらは前記カードの正面
部上に隆起した状態に現れる。深いif彫りの場合、前
記文字は前記カードの正面部から前記後部の方へ浮彫り
され、その結果、それらは前記カードの正面部上に陥没
した状態で現れる(第5図)。当該浮彫り文字は、目立
つ通常の黒、金または銀色8(もしくは第5図における
19)のインクを塗布することにより、さらに見やすく
される。
現在、これらの浮彫り構造には、その頂点領域または底
部において、発光性物質が追加的に設けられている。こ
の発光性物質は、前記浮彫り文字にインクを塗布するた
めに、あるいは別の層つとして前記浮彫り文字に付着さ
せるために、色8内へ直接混合されることができる。も
し、前記表面浮彫りの頂点領域にインクを塗布する必要
があるならば、既知の高温浮彫り法を使用することを推
奨することができ、この方法により、前記カード上へ設
けられるべき各層は、最初に担持バンド(帯)へ着設さ
れ、次にこのバンドから、圧力および熱を使用してカー
ドへ移転される。そのカードはlり彫り構造を有するも
のであるため、前記担持バンドの各層は、当該バンドと
密接に接触するようになる当該カードの領域のみへ、す
なわち、この場合では、前記表面浮彫りの隆起領域のみ
へ、移転される。
第3図は、そのような移転バンド11を示し、その各層
は、わかり易くするために幾分離された状態で図示され
、且つ・」法が正確とはなってない。
担持バンド12は、機械的に非常に安定性を有し、Rつ
熱可塑性プラスチックからなるバンドであるのか好まし
く、その好ましい材料はポリエステルである。ワニスの
層13がこの担持バンドへ着設され、これは後で前記カ
ードの外側カバー層を形成して、例えば色彩層14のよ
うなその下側の各層を、磨滅および機械的ストレスから
保護する。上記色彩層14は、視認性を改善するために
必要な着色材を含んでいる。その着色材は、普通は、黒
や、銀もしくは金で着色された顔料、および発光性物質
である。当該発光性物質は、有機質または無機質であっ
てもよいが、商業的に簡便に入手可能なものであっては
ならない。当該発光性物質は、例えば、機械たけでなく
肉眼に対しても視認iiJ能であって、赤外線および再
現領域のスペクトルの範囲での発光を行なうように選択
されることができる。
色顔料と発光性物質の混合比率およびそれらの色の配置
は、前記発光性物質の励起光および/または放射光か、
充分な強度で現れ、あるいは前記色顔料によって過度に
吸収されることのないように選択されるべきである。
これらの着色材およびワニスの層は、熱および圧力を使
用して活性化される接着層15の補助により、前記身元
証明カード等の表面上へ固定されることが可能である。
他の可能な例は、例えば高温浮彫りの間に蒸発するとと
もに、隣接する各層の中へ、特にプラスチック材料から
なるカードの中へ浸透する昇華可能および/または拡散
可能な青色材および発光物質を使用することである。
移転バンドの他の実施例が第4図に示されている。この
変更例によると、前記発光性物質および前記着色顔料は
、別々の層IG、 17を形成し、この場合、発光性物
質を含んでいる層16は、後で外側に位置されるワニス
の層13と、着色材の層17との間に導入されている。
この例では、前記発光性物質が着色顔料により被覆され
ず、汀つそれゆえその発光能力が制限されないので、必
要とされる物質の瓜は大幅に減少され、ローつそれにも
かかわらず、非常に視認性の良い、または機械で検知可
能な放出光を得ることができる。前記移転バンドの技術
は、もし当該移転バンドに、種々な色に対応するように
構成された発光層が設けられるならば、例えば虹色のよ
うな、任意の所望の異なる色を放出する発光物質を簡単
に着設する可能性も提供する。この場合、例えば、パタ
ーンを次のように選択することも可能である。すなわち
、前記表面浮彫りのうちの2つの部分的な領域が、異な
る色で光るように現れ、且つこれらの間の1つの6ft
域内で、2つの色が横に並ぶ状態に存在するように選択
され、その結果、純粋な発光色が、他の純粋な発光色の
中へ連続的に入り込み、あるいは二次的色を介して入り
込むようにしてもよい。さらに、細かい線または広い面
積の印形等が、1つの発光色で、異なる色を付与された
発光性の背景上に着設されてもよく、これらの印形は、
例えば細かい画面等の適切な表面構造内でa効である。
前記発光性物質を被覆している前記ワニスの層は、例え
ば、紫外線光の下で硬化することがてきる合成樹脂製ワ
ニスであってもよく、このワニスは、前記カードへ移転
された後で硬化され、それにより前記カードの表面に充
分な硬さを与える。
これは、当該カードの以後の日常的な使用の間に、前記
物質を機械的ストレスに抗して、特に磨滅に抗して保護
する。
前記高温浮彫り法により前記発光性物質を6設すること
には、次のような利点がある。すなわち、その方法は、
前記目立たせる色と前記発光性物質の両方を1動作で着
設することを可能にし、それゆえ、カードの製造の間に
追加の作業工程を必要としないことである。当該高温浮
彫り法の他の利点は、この方法が非常に細かい構造にイ
ンクを塗出するためにも使用し得ることであり、それゆ
え、殆ど全ての浮彫り構造が発光性物質を所望の形態で
設けられることが可能となることである。
この高温浮彫り法の代わりに、例えば活版印刷法から知
られる他のインク塗布法も使用することが可能である。
例えば、前記発光性物質は、ローラもしくは同様の手段
を介して付着されることが可能である。
第5図は、深いif−彫り文字18を設けられた身元証
明カードの部分的断面を示している。これらの文字の場
合、前記発光性物質ならびに前記目立たせる色は、当該
メヅ彫り構造の底部19の中へ導入される。この場合も
、当該発光性物質および当該色は同一の方法で付着され
ることが可能である。この目的のため、適切に備え付け
られたインク・リボンが、前記文字の浮彫り加工の間に
、浮彫り加工用ダイス(押型)および前記身元証明カー
ドの間に導入されるのが好ましく、そして、前記色が普
通に機械的手段により移転され口つ固定されるのが好ま
しい。前記発光性物質はここでは保護された状態に存在
するので、すなわちこれらの谷底に位置するので、一般
に追加のワニス製カバー特に紫外線用ワニス製カバーが
不要となる。しかし、当該発光性物質は、好ましくは上
記した高温l′il!彫り法により、前記カードの後部
20にも着設されることができ、この場合、発光性物質
は、それか光化学作用を持たない光の下で透明であるな
らば、ここでは適切なものとなる。その文字は、前記発
光性物質か励起されるときに、鏡映文字として現れるの
で、この方法は主として機械によるテストに適する。
前記浮彫り加工された文字は、前記放射性の光に応答す
るセンサを用いる簡単な方法でテスI・され、且つ機械
で読まれることか可能である。前記センサを前記放射光
のみに応答するようにする適切なフィルタを選択するこ
とにより、信頼性のある検知結果を得ることができる。
なぜなら、他の波長範囲の全ての周囲光が除去されるか
らである。
このことは、前記文字が簡単な方法で読み取られること
を可能にするだけでなく、真びょう性のテストを容易に
する。なぜなら、読取り装置は、所要の放射特性を有す
る発光物質が実際に存在するときのみ、応答するからで
ある。
前記カード上での発光体の配分は、そのように文字の検
知のためだけではなく、カードからカードで異なる個々
の信号を得るためにも使用されることが口■能である。
第6図に示されているように、この例では、走査範囲と
して四角2■の形を有するセンサか使用される。このセ
ンサかデータ線22の上へ向けられ、そしてその走査範
囲内に受けられる光が強度分布の形で記録されるときに
、この結果は、基本的に第7図に例示されているような
曲線になる。この曲線の軌跡は、例えば前記文字の形に
より決定されるたけでなく、前記発光性物質の着設の間
の製造および処理公差により・、ならびに前記センサ・
ヘッドの走査の幾何学的形状によっても決定される。こ
のアナログ信号は、その時点で、直接カード上へ記録さ
れ、あるいは、そうではなくディジタル化され、圧縮さ
れ、そして好ましくは符号化をもされた状態で、前記カ
ードの貯蔵媒体(磁気トラック、電子メモリ等)の中へ
記録される。それから、当該カードの以後の使用の間に
、前記データ線が再び同一の形で走査され、その走査結
果は、以前に記録されているものと比較される。そのよ
うなデータ担持体の真びょう性を決定する方法は、西独
国特許第2858268号または第2829778号か
ら知られる。
本発明の解決策、すなわち、部分的に発光物質を持つ浮
彫り構造を備えることは、亮く (深く)浮彫りを施さ
れるデータに限定されるものではなく、任意のレリーフ
(7$彫り細工)状の表面領域を保護するためにも使用
されることが可能である。
そのようなレリーフ構造は、例えば不規則に隆起する構
造であってもよいものである。例えば砂の吹き付けによ
り粗い表面を与えられている積層用プレートが、それら
の表面粗さを前記カードの表面へ転写する。この裸で再
現可能な表面構造は、前記隆起領域へ発光物質を着設す
ることにより、機械もしくは肉眼に対して「視認可能コ
なものとすることができ、前記レリーフの頂点部の場所
的配分は、当該特別な構造を明確に特徴付けるような特
徴となっている。したかって、このレリーフ構造は、現
認可能であるとともに、曖昧でなく且つ再現可能な形で
、変化をテストされることが可能である。
もし、前記カードが発行されるときに走査され、そして
その結果が、データの可能な処理(ディジタル化、換算
、符号化、他のカードデータもしくは他の情報との連結
、等)の後で同カード上に、または公認事務所内に貯蔵
されるとすると、このカードは、後で簡単な方法で、前
記特別な表面構造およびその無損傷状態についてチエツ
クされることが可能となる。したがって、機械的、熱的
または化学的手段を用いて前記カードのカバー層を除去
することにより、内部のカードデータを食えようとする
企ては、明確に確認することができる。
なぜなら、そのような企ては、前記カード表面を、それ
ゆえそのレリーフ構造を、破壊もしくは変えることなく
行なうことができないからである。
第8図は、カード表面30の一部を示し、これにおいて
は、当該表面構造の突出している各頂点領域31に発光
物質32が着設されている。当該発光物質は明瞭に図示
されているけれども、それは少なくとも光化学作用を行
なわない光の下では当然現認不能(透明)であり、それ
ゆえ、当該カードは、それの通常の環境内ではその普通
に知られた外観を有し、そして、その放射光およびそれ
ゆえ前記レリーフ構造は、赤外光、紫外光または他の励
起源の下での励起の後に、機械的および/または肉眼的
に検知し得るのみである。
不規則で不揃いの文字を有する前記レリーフ構造は、−
既に述べたように一部め適切に処理された積層用プレー
トもしくはプレート状インサート(挿入物)により得る
ことができ、それゆえ、製造のために使用される多数の
プレートが一定の繰返し率を決定する。切断公差、およ
びトリガー(起動作用)等の間への選択的な介入により
、2つもしくはそれ以上の「同一」のカードが生じる可
能性を妥当な最小限度まで低減させることができる。
前記カードと、前記実際の積層用プレートとの間に導入
される前記積層用プレートおよび/またはインサー]・
には、機械的方法(例えば砂の吹き付け)、化学的方法
(例えばエツチング)および他の既知の方法により、任
意の所望のレリーフ構造を設けることができる。
また、前記レリーフ構造は、前記と同一の、または異な
る方法により、前記証書、有価証券、カード等の上に直
接設けられることも可能である。
それゆえ、同様の構造が、例えば不規則に制御されるレ
ーザm−ビームを使用して、プラスチックまたは他の材
料の溶解、変質、蒸発を行なわせることにより、前記外
表面上に設けられることがn■能である。同様に、適切
な印刷技術(鋼の凹刻印刷、目隠し技術等)、蒸着金属
用材料等を使用して、発泡可能なプラスチック材料を局
所的に発泡させることもでき、それにより、特別構造の
表面を形成することができ、当該表面は、その後で、本
発明に従い、発光物質を着設される。それゆえ、前記証
書は、特に不規則な表面構造を付していることにより、
模倣不可能、もしくは妥当な努力によっては模倣するこ
とのできない真びょう性に関する特徴を持つことになる
前記不規則な構造それ自体が既に偽造に抗する保護能力
を有しているので、商業的に入手可能な発光物質を使用
することはjil能である。
身元証明カードの表面構造を評制するときには、第9図
に示されているように、同カードの表面構造33の全て
を走査する必要はない、普通は、例えばトラック34に
沿ってのみ、あるいは領域35内でのみ、当該カードを
走査すれば充分である。なぜなら、これらから得られる
信号は、既に充分な「個性」を有しているからである。
もし、どのB11域で前記レリーフ構造の評価がなされ
るかを前記データ担体に記録するものとするならば、外
部の者には確認することのできない他の個性化が得られ
、当該他の個性化は、カードからカードへ、またはテス
トからテストへ、新しく選択される。このように、非常
に目立つ領域を選択することができ、あるいはテストか
らテスト(経年変化)に応じて存在する前記レリーフ構
造内の許容可能な変化を考慮に入れることができる。
また、前記発光物質は、このトラック34のみに沿って
塗布されるのが好ましい。高温浮彫り法においては、前
記移転バンドの幅をしかるべく選択することにより、簡
単な方法で前記トラックの幅を決定することかできると
ともに、前記カードに対する前記バンドの位置決めを行
なうことにより、前記トラックの位置も決定することが
できる。
測定技術により放射光を検知するための方法および適宜
のセンサは、特に上記西独国特許第2829778号お
よび第2858266号のようなものから知られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の身元証明カードの正面図
である。 第2図は、第1図のカードの要部断面図である。 第3図および第4図は、身元証明カード製造用の移転バ
ンドの種々な実施例の断面図である。 第5図は、深いlデ彫りを施された文字を有する本発明
の他の実施例に係る身元証明カードの要部断面図である
。 第6図は、走査手段のうちのセンサ・ヘットの概略図を
含む本発明による身元証明カードの要部正面図である。 第7図は、前記身元証明カードの走査の間に1昇られる
信号のグラフである。 第8図および第9図は、それぞれ本発明のさらに他の実
施例の要部断面図および正面図である。 1・・・身元証明カード、2・・・機関の情報、3・・
・浮彫りされた文字(データ)、4・・・はめ込み材(
インレー)、5・・・カバー−フィルム、6・・・カー
ドの後部、7・・・カードの正面部、8・・・色、9・
・・発光物質、10・・・移転バンド、II・・・移転
バンド、12・・・担持バンド、13・・ワニスの層、
14・・・色彩層(混合体)、15・・接着層、16・
・・発光物質の層、17・・・着色材の層、18・・・
深い浮彫り文字、19・・・谷底、20・・・カード後
部、21・・・センサ領域、22・・・データ線、30
・・・カード表面、3I・・・頂点領域、32・・・発
光物質、33・・・特別構造の表面領域、34・・・Δ
IIJ定トラブトラック・・・JJf鎮域。 〒1 へ ■ 寸 + 一一一一−r−−−ノ

Claims (21)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)表面レリーフを有する証書であって、前記表面レ
    リーフが、前記証書の表面に対して隆起および/または
    陥没された領域を有している証書において、少なくとも
    前記表面レリーフの部分的領域内に少なくとも1つの発
    光物質が着設され、この発光物質は、前記隆起された領
    域のみ、または前記陥没された領域のみに存在すること
    を特徴とする表面レリーフを有する証書。
  2. (2)前記表面レリーフが、印刷版として使用される浮
    彫り文字であることを特徴とする請求項1記載の証書。
  3. (3)前記浮彫り文字が、高い浮彫り法により設けられ
    、且つ前記証書の正面上の隆起部を形成する形で存在し
    、また前記発光物質が、これらの隆起部の頂点領域に着
    設されていることを特徴とする請求項2記載の証書。
  4. (4)前記浮彫り文字が、深い浮彫り法により設けられ
    、当該文字は、前記証書の正面部内の陥没の形で存在し
    、また前記発光物質がこれらの陥没部の底に着設されて
    いることを特徴とする請求項2記載の証書。
  5. (5)前記表面レリーフが、不規則なパターンを有する
    ことを特徴とする請求項1記載の証書。
  6. (6)前記発光物質として、異なるスペクトルの範囲内
    で発光する2つもしくはそれ以上の発光物質が、多色の
    発光パターンを形成するように存在していることを特徴
    とする請求項1〜5いずれか1項記載の証書。
  7. (7)前記表面レリーフが、周囲から際立つ肉眼視可能
    な色のインクを追加的に塗布されていることを特徴とす
    る請求項1〜6いずれか1項記載の証書。
  8. (8)前記発光物質、および使用が選択される前記着色
    材が、別々の層内に存在することを特徴とする請求項1
    〜7いずれか1項記載の証書。
  9. (9)前記発光物質が、ワニスの層により被覆されてい
    ることを特徴とする請求項1〜8いずれか1項記載の証
    書。
  10. (10)前記ワニスの層が、重合化(ポリマー化)の可
    能な樹脂からなることを特徴とする請求項9記載の証書
  11. (11)前記発光物質が、拡散もしくは移動の処置によ
    り、少なくとも部分的に、前記証書中の材料として存在
    することを特徴とする請求項1〜10いずれか1項記載
    の証書。
  12. (12)前記発光物質が、光化学作用を行なわない光の
    中で透明であることを特徴とする請求項1〜11いずれ
    か1項記載の証書。
  13. (13)前記発光物質が、好ましくは前記証書の一方の
    エッジから反対側のエッジまで延在する狭いバンドの形
    態で、前記表面レリーフの部分的な領域内のみに存在す
    ることを特徴とする請求項1〜12いずれか1項記載の
    証書。
  14. (14)請求項1記載の証書を製造する方法であって、
    移転されるべき複数の層のうちの少なくとも1つの層の
    中に発光物質を含んでいる多層移転バンドを用意し、そ
    して、前記発光物質を移転する方法として知られている
    移転方法により圧力および温度を使用して、前記発光物
    質を前記表面レリーフの隆起された領域へ移転すること
    により、前記表面レリーフの隆起領域へ発光物質を着設
    することを特徴とする表面レリーフを有する証書の製造
    方法。
  15. (15)前記証書がプラスチックからなり、前記表面レ
    リーフは、前記証書のプラスチック材料を軟化させると
    ともに、積層用プレート上に配置された表面レリーフを
    転写することにより、積層作業の間に形成されることを
    特徴とする請求項14記載の方法。
  16. (16)前記転写されるべき表面レリーフが、エッチン
    グまたは砂の吹き付けのような化学的および/または機
    械的方法により、前記積層用プレート上に形成されてい
    ることを特徴とする請求項15記載の方法。
  17. (17)前記表面レリーフが、化学的、機械的、または
    熱的方法により、前記証書上に直接形成されることを特
    徴とする請求項14記載の方法。
  18. (18)前記発光物質、および使用が選択される肉眼視
    可能な着色材を混合状態で1つの層内に含んでいる移転
    用バンドが、使用されることを特徴とする請求項14〜
    17いずれか1項記載の方法。
  19. (19)前記移転用バンドが、前記発光物質と、使用が
    選択される着色材とを、複数の別々の、且つ選択により
    重積される複数の層の中に含んでいることを特徴とする
    請求項14〜17いずれか1項記載の方法。
  20. (20)前記移転用バンドが、ポリマー化の可能なワニ
    スの層を有し、このワニスの層は、前記発光層が前記証
    書へ移転された後に硬化されることを特徴とする請求項
    14〜19いずれか1項記載の方法。
  21. (21)前記発光物質が、前記移転工程の間に、狭い帯
    状材料に沿ってのみ前記証書へ移転されるように、前記
    移転用バンドがその幅の寸法を設定され、且つ前記証書
    に対して位置決めされることを特徴とする請求項11〜
    21いずれか1項記載の方法。
JP63307668A 1987-12-04 1988-12-05 表面レリーフを有する証書およびその製造方法 Pending JPH021394A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19873741179 DE3741179A1 (de) 1987-12-04 1987-12-04 Dokument mit faelschungssicherem oberflaechenrelief und verfahren zur herstellung desselben
DE3741179.9 1987-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH021394A true JPH021394A (ja) 1990-01-05

Family

ID=6341909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63307668A Pending JPH021394A (ja) 1987-12-04 1988-12-05 表面レリーフを有する証書およびその製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (2) US4988126A (ja)
EP (1) EP0318717B1 (ja)
JP (1) JPH021394A (ja)
AT (1) ATE93777T1 (ja)
DE (2) DE3741179A1 (ja)
DK (1) DK676288A (ja)
ES (1) ES2045062T3 (ja)
HK (1) HK76695A (ja)
NO (1) NO174999C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532937A (ja) * 2002-07-18 2005-11-04 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 有価証券
JP2011152656A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Toppan Forms Co Ltd 偽造防止媒体

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3932505C2 (de) * 1989-09-28 2001-03-15 Gao Ges Automation Org Datenträger mit einem optisch variablen Element
DE4126051C2 (de) * 1991-08-06 2002-06-13 Gao Ges Automation Org Sicherheitsdokument mit eingebettetem Sicherheitselement, Sicherheitselement und Verfahren zur deren Herstellung
JP2600094B2 (ja) * 1992-06-04 1997-04-16 大蔵省印刷局長 偽造防止用潜像印刷物及びその印刷方法
AT403967B (de) * 1992-11-18 1998-07-27 Oesterr Nationalbank Dokument und folienaufbau zur herstellung eines dokumentes
US5449200A (en) * 1993-06-08 1995-09-12 Domtar, Inc. Security paper with color mark
US5822436A (en) 1996-04-25 1998-10-13 Digimarc Corporation Photographic products and methods employing embedded information
US6373965B1 (en) 1994-06-24 2002-04-16 Angstrom Technologies, Inc. Apparatus and methods for authentication using partially fluorescent graphic images and OCR characters
US5772248A (en) * 1995-12-07 1998-06-30 Verify First Technologies, Inc. Document with tamper and counterfeit resistant relief markings
US5704651A (en) * 1995-05-25 1998-01-06 Verify First Technologies, Inc. Counterfeit resistant documents and methods
US5873604A (en) * 1995-05-25 1999-02-23 Verify First Technologies, Inc. Document security system having thermo-activated pantograph and validation mark
DE19539355A1 (de) * 1995-10-23 1997-04-24 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zur Echtheitsprüfung eines Datenträgers
US5752152A (en) * 1996-02-08 1998-05-12 Eastman Kodak Company Copy restrictive system
US5762378A (en) * 1996-02-16 1998-06-09 Verify First Technologies, Inc. Tamper resistant validation marks
US6086707A (en) * 1996-02-29 2000-07-11 Raytheon Company Method for making an identification document
US5722693A (en) * 1996-10-03 1998-03-03 Wicker; Kenneth M. Embossed document protection methods and products
US6195452B1 (en) * 1998-04-27 2001-02-27 George R. Royer Method of authenticating negotiable instruments
DE19845552A1 (de) 1998-10-02 2000-04-06 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger
DE19907697A1 (de) 1999-02-23 2000-08-24 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
AUPQ119999A0 (en) * 1999-06-25 1999-07-22 Note Printing Australia Limited Improved security documents
US6628808B1 (en) * 1999-07-28 2003-09-30 Datacard Corporation Apparatus and method for verifying a scanned image
DE19963849A1 (de) * 1999-12-30 2001-07-12 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger mit gedrucktem Sicherheitselement
US7357077B2 (en) * 2000-09-08 2008-04-15 Giesecke & Devrient Gmbh Data carrier, method for the production thereof and gravure printing plate
DE10044464B4 (de) * 2000-09-08 2011-09-22 Giesecke & Devrient Gmbh Datenträger sowie ein Verfahren zu seiner Herstellung
SE519842C2 (sv) * 2001-02-23 2003-04-15 System Text Ab Efterlysande skylt
DE10248868A1 (de) * 2002-10-18 2004-07-08 Giesecke & Devrient Gmbh Wertdokument
US7118135B2 (en) * 2003-02-07 2006-10-10 Meadwestvaco Corporation Embossed paper
US7717713B2 (en) 2003-02-07 2010-05-18 Meadwestvaco Corporation Writing guide system
US8867134B2 (en) 2003-11-21 2014-10-21 Visual Physics, Llc Optical system demonstrating improved resistance to optically degrading external effects
EP2332737A3 (en) 2003-11-21 2012-02-08 Visual Physics, LLC Micro-optic security and image presentation system
DE10361131A1 (de) * 2003-12-22 2005-07-21 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement für Sicherheitspapiere und Wertdokumente
GB0403845D0 (en) * 2004-02-20 2004-03-24 Rue De Int Ltd Security device
SE526916C2 (sv) * 2004-04-30 2005-11-15 System Text Ab Efterlysande skylt samt förfarande för framställning av en sådan
DE102004022995A1 (de) * 2004-05-10 2005-12-08 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Echtheitserkennung von Sicherheitsmerkmalen auf Wert- und/oder Sicherheitsdokumenten
US7384890B2 (en) * 2004-12-30 2008-06-10 Adp, Inc. (A Delaware Xcorporation Check fraud protection techniques
AT502868B1 (de) * 2005-03-21 2008-06-15 Oebs Gmbh Sicherheitselement
ES2434443T3 (es) 2005-05-18 2013-12-16 Visual Physics, Llc Sistema de presentación de imágenes y de seguridad micro-óptico
FR2890332A1 (fr) * 2005-09-07 2007-03-09 Gemplus Sa Support personnalise de type carte d'identification comportant des moyens anti-falsification
EP3872557A1 (en) 2006-05-12 2021-09-01 Crane & Co., Inc. A micro-optic film structure that alone or together with a security document or label projects images spatially coordinated with static images and/or other projected images
DE102006036670A1 (de) * 2006-08-03 2008-02-07 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement mit Stichtiefdruckmotiv
US20080129038A1 (en) * 2006-12-04 2008-06-05 Serigraph Inc. Printed Article with Improved Definition and Depth
DE102007045137B3 (de) * 2007-09-20 2009-03-19 Bundesdruckerei Gmbh Sicherheitsdokument mit einem Gültigkeitsmerkmal sowie Verfahren zu dessen Herstellung und Vorrichtung zur Überprüfung
USD636021S1 (en) * 2008-07-17 2011-04-12 Jpmorgan Chase Bank, N.A. Eco-friendly transaction device
DE102009033221A1 (de) * 2009-07-14 2011-01-27 Human Bios Gmbh Sicherheitselement zur Kennzeichnung oder Identifikation von Gegenständen und Lebewesen
EP3626473A1 (en) 2009-08-12 2020-03-25 Visual Physics, LLC A tamper indicating optical security device
FR2961318B1 (fr) * 2010-06-11 2013-07-19 Oberthur Technologies Procede de realisation d'une empreinte sur un article
MY159709A (en) 2011-01-28 2017-01-13 Crane & Co Inc A laser marked device
US8404424B2 (en) * 2011-02-08 2013-03-26 Eastman Kodak Company Security enhanced printed products and methods
JP5834434B2 (ja) * 2011-03-18 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 印刷物および印刷物の製造方法
AU2012299113B2 (en) 2011-08-19 2015-05-07 Visual Physics, Llc Optionally transferable optical system with a reduced thickness
CN103576216B (zh) * 2012-08-02 2016-03-23 中钞特种防伪科技有限公司 一种光学防伪元件及采用该光学防伪元件的防伪产品
RU2621558C9 (ru) 2012-08-17 2017-12-05 Визуал Физикс, Ллс Процесс переноса микроструктур на конечную подложку
DE102013000556A1 (de) * 2013-01-14 2014-07-17 Giesecke & Devrient Gmbh Reliefierter kartenförmiger Datenträger
CN105339180B (zh) 2013-03-15 2018-05-11 光学物理有限责任公司 光学安全性设备
US9873281B2 (en) 2013-06-13 2018-01-23 Visual Physics, Llc Single layer image projection film
DE102013221324A1 (de) * 2013-10-21 2015-04-23 Bundesdruckerei Gmbh Mit mindestens einem Druckmerkmal versehenes Druckprodukt, Verfahren zu dessen Herstellung und Transferfolie
US10766292B2 (en) 2014-03-27 2020-09-08 Crane & Co., Inc. Optical device that provides flicker-like optical effects
AU2015235889B2 (en) 2014-03-27 2018-10-11 Visual Physics, Llc An optical device that produces flicker-like optical effects
CA2955372C (en) 2014-07-17 2022-10-11 Visual Physics, Llc An improved polymeric sheet material for use in making polymeric security documents such as banknotes
DE102014214548B4 (de) * 2014-07-24 2022-10-13 Morpho Cards Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Dokuments
RU2707595C9 (ru) 2014-09-16 2020-02-14 Кране Секьюрити Технолоджис, Инк. Защищенный слой линз
CN107250459B (zh) 2015-02-11 2021-06-11 克瑞尼股份有限公司 用于安全器件到基底的表面施加的方法
DE102016112672A1 (de) 2016-07-11 2017-03-09 Bundesdruckerei Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Schichtanordnung für ein Sicherheitsdokument und Sicherheitsdokument
US9925824B1 (en) * 2016-10-31 2018-03-27 Minted, Llc Method for generating letterpressed products
EP4026702A1 (en) 2017-02-10 2022-07-13 Crane & Co., Inc. Machine-readable optical security device
USD845386S1 (en) * 2017-06-15 2019-04-09 Ghost Pepper Goods Sheet of paper
CN112651910B (zh) * 2019-10-11 2023-12-26 新疆三维智达网络科技有限公司 一种叠加防伪印章的生成方法及系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156728A (en) * 1978-05-31 1979-12-11 Kyodo Printing Co Ltd Antiialteration card

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3340121A (en) * 1963-12-20 1967-09-05 Carl F Lawrenz Method of applying decorative coatings to metal parts
US3279826A (en) * 1964-05-27 1966-10-18 Virginia Laminating Company Credential
US3363346A (en) * 1964-06-17 1968-01-16 Haelso Och Sjukvardsinformation Data card for a compiling, transporting and communicating system, particularly intended for personal characterizing data
US3402488A (en) * 1965-10-11 1968-09-24 Ralph G. Leavitt Identification card
US3468046A (en) * 1966-09-05 1969-09-23 Eizo Komiyama Card system of identification
US3577917A (en) * 1969-08-04 1971-05-11 Addressograph Multigraph Printing machines with shifting roller platen
US3663278A (en) * 1970-11-30 1972-05-16 Ncr Co Thermal transfer medium for producing scratch and smudge resistant marks
CA995274A (en) * 1971-05-14 1976-08-17 Leonard G. Hyde Embossed identification credit card
US3831008A (en) * 1973-02-14 1974-08-20 Addressograph Multigraph Electrical information recognition and retrieval
US3902262A (en) * 1973-12-19 1975-09-02 Burroughs Corp Identification and/or credit card with flush mounted panels
US3917925A (en) * 1974-05-10 1975-11-04 Rca Corp Embossed character reader
US4113487A (en) * 1975-10-31 1978-09-12 Toppan Printing Co., Ltd. Method for manufacture of expanded articles having an embossed surface
US4153494A (en) * 1975-12-12 1979-05-08 Enrique Vilaprinyo Oliva Process for obtaining brightly metallized surfaces
US4151667A (en) * 1976-12-30 1979-05-01 Polaroid Corporation Novel I.D. cards
DE2706947C3 (de) * 1977-02-18 1981-11-19 Standex International Gmbh, 4150 Krefeld Verfahren und Druckwalzeneinrichtung zur Herstellung von Prägegravuren auf großformatigen Preßplatten für Kunststoffplattenpressen durch Auftragen einer Ätzreserve
CA1108666A (en) * 1978-01-18 1981-09-08 Aubrey D. Walker Identification matter
DE2858266C2 (ja) * 1978-07-06 1991-08-29 Gao Gesellschaft Fuer Automation Und Organisation Mbh, 8000 Muenchen, De
ES503112A0 (es) * 1980-05-30 1982-04-01 Gao Ges Automation Org Perfeccionamientos en la fabricacion de papel moneda y simi-lares
DE3213315C2 (de) * 1982-04-08 1986-10-09 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Verfahren zur Herstellung einer mehrschichtigen Ausweiskarte
DE8236980U1 (de) * 1982-12-31 1985-06-13 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte
DE3314244C2 (de) * 1983-04-20 1986-10-09 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte und Verfahren zur Herstellung derselben
DE3314327C1 (de) * 1983-04-20 1984-07-26 GAO Gesellschaft für Automation und Organisation mbH, 8000 München Ausweiskarte und Verfahren zur Herstellung derselben
GB8400746D0 (en) * 1984-01-12 1984-02-15 Bradbury Wilkinson Cheques Ltd Security document
DE3409761A1 (de) * 1984-03-16 1985-09-19 Adrema Maschinenbau GmbH, 6148 Heppenheim Identifikationsausweis sowie verfahren und einrichtung zu dessen herstellung
FR2570101B1 (fr) * 1984-09-07 1987-09-25 Sotimag Procede antifraude pour document de valeur
DE3440653A1 (de) * 1984-11-07 1985-03-28 Günter H. Dr.-Ing. 8035 Gauting Marx Verfahren zur sichtbarmachung von faelschungsversuchen an gepraegten plastikkarten
US4783823A (en) * 1985-09-16 1988-11-08 Omron Tateisi Electronics, Co. Card identifying method and apparatus
WO1988005387A1 (en) * 1987-01-13 1988-07-28 Mancuso Robert J Variable color print and method of making same
US4773677A (en) * 1987-05-13 1988-09-27 Polaroid Corporation Unitary laminated identification card and insignia

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54156728A (en) * 1978-05-31 1979-12-11 Kyodo Printing Co Ltd Antiialteration card

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005532937A (ja) * 2002-07-18 2005-11-04 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 有価証券
JP4680594B2 (ja) * 2002-07-18 2011-05-11 ギーゼッケ ウント デフリエント ゲーエムベーハー 有価証券
JP2011152656A (ja) * 2010-01-26 2011-08-11 Toppan Forms Co Ltd 偽造防止媒体

Also Published As

Publication number Publication date
EP0318717A3 (en) 1990-08-01
DE3741179A1 (de) 1989-06-15
ES2045062T3 (es) 1994-01-16
DK676288A (da) 1989-06-05
NO174999B (no) 1994-05-09
DE3883721D1 (de) 1993-10-07
NO885010D0 (no) 1988-11-10
US5433807A (en) 1995-07-18
US4988126A (en) 1991-01-29
DK676288D0 (da) 1988-12-02
EP0318717A2 (de) 1989-06-07
NO885010L (no) 1989-06-05
EP0318717B1 (de) 1993-09-01
NO174999C (no) 1994-08-17
ATE93777T1 (de) 1993-09-15
HK76695A (en) 1995-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH021394A (ja) 表面レリーフを有する証書およびその製造方法
US4629215A (en) Identification card and a method of producing same
US4766026A (en) Identification card with a visible authenticity feature and a method of manufacturing said card
US4544181A (en) Identification card
US4579754A (en) Identification card having laser inscribed indicia and a method of producing it
US4732410A (en) Identification card and a method of producing same
KR930003329B1 (ko) 보안서류내에 삽입되기 위한 세선 및 세편형태의 보안소자와 그 제조방법
RU2321498C2 (ru) Способ нанесения различимой на ощупь маркировки на ценный документ, а также ценный документ и защищенная от подделки бумага с такой маркировкой
US20100108874A1 (en) Film element for detecting authenticity
US4596409A (en) Identification card and method of producing it
US8027238B2 (en) Holographic data support and method for production thereof
HU222697B1 (hu) Adathordozó, eljárás az adathordozó elżállítására, valamint biztonsági papír
JPH051518B2 (ja)
JPH11227367A (ja) Idカード
JPH06234287A (ja) 多層カード型データ媒体およびその製造方法
JP4435312B2 (ja) 不正防止シール
DK2414172T3 (en) A method of producing an identification document comprising a transparent section with anti-counterfeit bubbles and a corresponding use of a laser.
WO1996008788A1 (fr) Carte d'enregistrement et methode d'enregistrement d'un code en deux dimensions
JP2012076362A (ja) 個人認証媒体
JPH11321166A (ja) Idカードおよびその作成方法
GB2372232A (en) Security card with luminescent material