JPH02137161A - カセットホルダ装置 - Google Patents

カセットホルダ装置

Info

Publication number
JPH02137161A
JPH02137161A JP63288920A JP28892088A JPH02137161A JP H02137161 A JPH02137161 A JP H02137161A JP 63288920 A JP63288920 A JP 63288920A JP 28892088 A JP28892088 A JP 28892088A JP H02137161 A JPH02137161 A JP H02137161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette holder
cassette
slider
guide pin
lever
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63288920A
Other languages
English (en)
Inventor
Naoki Eguchi
直紀 江口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63288920A priority Critical patent/JPH02137161A/ja
Publication of JPH02137161A publication Critical patent/JPH02137161A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は例えばビデオテープレコーダ(以下VTRと称
する)などの磁気記録再生装置に設けられたカセットホ
ルダ装置に係り、特にポツプアップパケット方式のカセ
ットホルダ装置に関する。
(従来の技術) カメラ一体型VTRなどの小型のVTRには、一般にポ
ツプアップパケット方式のカセットホルダ装置が用いら
れている。この種のカセットホルダ装置は従来は第3図
に示すように構成されていた。図において、基台1の両
側面にはそれぞれすフトアーム2の下端が回動可能に連
結されており、またシフトアーム3の下端はそれぞれガ
イドピン4を介して、前記基台10両側面に形成された
長孔1aに摺動自在に案内されている。またシフトアー
ム3の上端はカセットホルダ5の両側面にそれぞれ回動
可能に連結されており、リフトアーム2の上端はそれぞ
れカセットホルダ5の両側面に形成された長孔5aにガ
イドピン6を介して摺動自在に案内されている。そして
これらのリフトアーム2とシフトアーム3とはそれぞれ
のほぼ中心においてピン7を介して交叉して回動可能に
連結されており、このように形成されたリンク機構によ
りカセットホルダ5は基台1に対して昇降可能に支持さ
れている。
上記のように構成された従来のカセットホルダ装置にお
いては、カセットホルダ5から図示せぬカセットを取り
出すときに、指を挿入するスペースを確保するためカセ
ットホルダ5の底板及び天板の前部にそれぞれ切欠部5
b及び折曲部5Cが形成されている。同様の目的を達成
する別の@造としでは、第4図に示すようにカセットホ
ルダ5の底板と天板を分離し、底板8と天板9とを後部
においてピン10を介して回動可能に連結した@造のも
のがある。この場合はリフトアーム2の上端が天板9の
両側の下縁に当接しており、リフトアーム2が回動して
カセットホルダ5を上昇させるときに連動して天板9が
ピン10を中心に回動し、前面の開口部を拡大するよう
になっている。底板8には第3図に示す従来例と同様に
切欠部sab<形成されている。
しかじながら第3図に示す従来例によると、カセットホ
ルダ5の天板に折曲部5Cが突出して形成されているた
め、カセットホルダ5の厚さが増大し、メカデツキ及び
装置全体の厚さも増大するという問題があった。また底
板の前方中央部に切欠部5bが形成されているため、こ
の部分におけるパケットロックが不可能となり、パケッ
トのロック位置が他の部分に限定されるという欠点もあ
った。また第4図に示す従来例によると、カセットボル
ダ5が底板8と天板9との二重構造となり、重量及び幅
方向の寸法が増大するという問題があった。また底板8
に形成された切欠部8aにより、第3図に示す従来例と
同様にバケツ1〜ロック位置が限定される欠点もあった
(発明が解決しようとする課題) 上述したように従来のカセットホルダ装置によると、カ
セット取出しのための指の挿入スペースを確保するため
に、カセットホルダの底板及び天板にそれぞれ切欠部及
び折曲部を形成したり、底板と天板とを分離して回動可
能に連結したので、カセットホルダの厚さ方向または幅
方向の寸法が増大し、またパケットロック位置が限定さ
れるという問題があった。
本発明はこのような点に鑑みてなされたもので、メカデ
ツキの小型軽母化を可能とし、しかもパケットロック機
構の設計上の制約を軽減することができるカセットホル
ダ装置を提供することを目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記目的を達成するために、一端がそれぞれ基
台及びカセットホルダに回動可能に連結され、他端がそ
れぞれ前記カセットホルダ及び基台に形成された長孔に
ガイドピンを介して)舌動自在に案内され、カつ中間部
で相互に回動可能に連結された1対のアームを2組備え
たリンク機構により、前記カセットホルダを前記基台に
対し昇降可能に支持したカセットホルダ装置において、
前記カセットホルダに形成された2つの長孔のうら少く
とも一方に沿って、このカセットホルダに!言動自在に
装着され、前記ガイドピンが係合する長孔及び前記カセ
ットホルダに装着されたカセッ!・の一端と係合する突
起部が設けられたスライダと、このスライダに基端が回
動可能に取り付けられ先端に前記ガイドピンを係止する
係止部が形成されたレバーと、前記スライダに設けられ
前記力セラ装着時に押圧されて前記レバーの係止部を前
記ガイドピンに係止する第1の付勢手段と、前記スライ
ダの長孔方向の移動を一方向に付勢する第2の付勢手段
とを具備し、前記カセットホルダの上昇時にスライダの
移動により前記カセットをこのカセットホルダから外部
に押し出すようにしたことを特徴としている。
(作用) 上記の構成によると、カセットをカセットホルダに装着
すると第1の付勢手段が押圧されてレバーの先端の係止
部がガイドピンに係合可能な位置に下る。この状態でカ
セットホルダの下降しきった位置(カセットダウン位置
)からカセットホルダを上昇させていくと、ガイドピン
はカセットホルダ及びスライダのそれぞれに形成された
長孔に沿って移動し、レバーの先端の係止部に当接する
。さらにカセットホルダが上昇すると、スライダはレバ
ーの係止部に当接しているガイドピンに押されて移動し
、スライダの突起部がカセットホルダに装着されたカセ
ッi〜を押して、カセットホルダの前面から突出させる
。そこでカセットを容易に引き抜くことができる。カセ
ットをカセットホルダから引き汰くと第1の付勢手段に
よりレバーの先端が上昇し、ガイドピンに係止されてい
たスライダが第2の付勢手段により元の位置に復帰する
(実施例) 以下、本発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図及び第2図に本発明の一実施例を示す。
図において第3図に示す従来例と同一または同等部分に
は同一符号を付して示し、説明を省略する。
カセットホルダ5の後端側の側面下部には、カセットホ
ルダ5の底面に直角にスライダ案内板11が固定されて
いる。このスライダ案内板11にはリフトアーム2の上
端に設けられたガイドピン6が囲動自在に係合する長孔
11aが形成されている。またスライダ案内板11には
スライダ12が摺動自在に装着されており、このスライ
ダ12にはスライダ案内板11に形成された長孔11a
と整合する形状の長孔12aが形成されている。そして
前記ガイドピン6は長孔11a、12aを貫通し、頭部
6aによってスライダ12を摺動自在に係止している。
またスライダ案内板11の一端に設けられた折曲部11
bとスライダ12の一端に設けられた折曲部12bとの
間にはスプリング13が張架されており、スライダ12
をスライダ案内板11の折曲部11bに当接する方向に
付勢している。またスライダ12の折曲部12bと反対
側の一端近傍には支軸14を介してレバー15の一端が
回動可能に取り付けられており、このレバー15の他端
にはくさび状の係止部15aが形成されている。そして
この係止部15aはガイドピン6を係止するようになっ
ている。またスライダ12の支軸14側の一端にはレバ
ー15の回動を係止する折曲部12cと突起部16が設
けられており、この突起部16はカセットホルダ5の底
面に形成された切込部5dを介してカセットホルダ5内
に突出している。
またこの突出部16の下面にはほぼS字状の板ばね17
の一端が固定されており、この板ばね17の基端近傍は
前記レバー15の基端に当接し、前記レバー15を図中
反時計方向に回動するように付勢している。また板ばね
17の開放端は円弧状に湾曲しており、前記カセットホ
ルダ5の底面に形成された切込部5dを介してカセット
ホルダ5内に突出している。そしてカセットホルダ5内
にカセット18が挿入されたときに、板ばね17はカセ
ット18の底面によって押されて、前記レバー15を図
中時計方向に回動させ、レバー15の先端に形成された
係止部15aがガイドピン6を係止できる位置にくるよ
うになっている。
次に本実施例の作用を説明する。カセットホルダ5にカ
セット18が装着され、カセットホルダ5が下降しきっ
た位置(カセットダウン位置)では、板ばね17がカセ
ット18の下面に当接して押し下げられ、この板ばね1
7に押されてレバー15は図中時計方向に回動して係止
部15aがスライダ12の長孔12aの位置にある。・
カセットホルダ5を上記位置から上昇させていくと、ガ
イドピン6は長孔11a。
12aに案内されて矢印六方向に移動し、レバー15の
係止部15aに当接する。ざらにカセットホルダ5が上
昇しガイドピン6が矢印六方向に移動すると、レバー1
5と支軸14を介して連結されたスライダ12が矢印六
方向に移動し、このスライダ12に固定されて突起部1
6がカセット18を矢印六方向に押す。この結果、カセ
ッ1〜18はカセットホルダ5の挿入口から外に突出し
、指で容易に引き汰くことができる。カセット18をカ
セットホルダ5から引き抜くと、板ばね17の開放端が
自由となり矢印B方向に上昇する。そして係止部15a
とガイドピン6との係合が解除され、スプリング13の
付勢力によりスライダ12は矢印C方向に移動して折曲
部11bに当接し、初期状態に復帰する。この状態でカ
セット18をカセットホルダ5内に挿入し、カセットホ
ルダ5を押し下げると、ガイドピン6は矢印C方向に移
動し、レバー15の先端を押し上げて再び第2図下部に
示す状態に戻る。
本実施例によれば、カセットホルダ5の上昇動作に連動
してカセット18がカセットホルダ5から押し出される
ので、従来カセット18を取り出すために必要であった
指の入るスペースをカセットホルダ5に確保する必要が
なくなり、カセットホルダ5及びメカデツキの小型軽舟
化が可能となる。
またカセットホルダ5の底板前方部を切り欠く必要がな
いため、カセットホルダ5の前方中央部におけるパケッ
トロックが可能となり、パケットロック機@設計上の制
約が少なくなる。
[発明の効果] 以上詳細に説明したように、本発明によれば、カセット
ホルダの上昇動作に連動してカセットをカセットホルダ
から押し出すことができるので、カセット取出しのため
の指の入るスペースが不要となり、カセットホルダ及び
メカデツキの小型軽ω化が可能となり、しかもパケット
ロック機構設計上の制約が少なくなる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るカセットホルダ装置の要部を示す
斜視図、第2図は本実施例の作用を示す側面図、第3図
及び第4図は従来のポツプアップパケット方式のカセッ
トホルダ’AMを示す斜視図でおる。 1・・・基台       2.訃・・アーム4.6・
・・ガイドピン  5・・・カセットホルダ12・・・
スライダ     Ila、 12a・・・長孔13・
・・スプリング(第2の付勢手段)15・・・レバー 15a・・・係止部 16・・・突起部 17・・・板ばね(第1の付勢手段) 18・・・カセット 代理人 弁理士 則 近 憲 佑 同  宇治 弘 第1図 l 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端がそれぞれ基台及びカセットホルダに回動可能に支
    持され、他端がそれぞれ前記カセットホルダ及び基台に
    形成された長孔にガイドピンを介して摺動自在に案内さ
    れ、かつ中間部で相互に回動可能に連結された1対のア
    ームを2組備えたリンク機構により、前記カセットホル
    ダを前記基台に対し昇降可能に支持したカセットホルダ
    装置において、前記カセットホルダに形成された2つの
    長孔のうち少くとも一方に沿つて、このカセットホルダ
    に摺動自在に装着され、前記ガイドピンが係合する長孔
    及び前記カセットホルダに装着されたカセットの一端と
    係合する突起部が設けられたスライダと、このスライダ
    に基端が回動可能に取り付けられ先端に前記ガイドピン
    を係止する係止部が形成されたレバーと、前記スライダ
    に設けられ前記カセツト装着時に押圧されて前記レバー
    の係止部を前記ガイドピンに係止する第1の付勢手段と
    、前記スライダの長孔方向の移動を一方向に付勢する第
    2の付勢手段とを具備し、前記カセットホルダの上昇時
    にスライダの移動により前記カセットをこのカセットホ
    ルダから外部に押し出すようにしたことを特徴とするカ
    セットホルダ装置。
JP63288920A 1988-11-17 1988-11-17 カセットホルダ装置 Pending JPH02137161A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288920A JPH02137161A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 カセットホルダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63288920A JPH02137161A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 カセットホルダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02137161A true JPH02137161A (ja) 1990-05-25

Family

ID=17736510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63288920A Pending JPH02137161A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 カセットホルダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02137161A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174471A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Sharp Corp カセット装填装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174471A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Sharp Corp カセット装填装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614991A (en) Cassette tape recording and/or reproducing apparatus
US4017900A (en) Tape recorder cassette ejecting device
US5195079A (en) Disk driver in which the disk holder is located below a slider
JPH0432464B2 (ja)
EP0203784A2 (en) Apparatus for loading a record medium cassette
US5222005A (en) Loading unit for case which houses recording disk
JPH02137161A (ja) カセットホルダ装置
JPS5927017B2 (ja) カセツト装脱装置
US6441993B1 (en) Cassette Holder
KR100412752B1 (ko) 이동가능한릴대를구비한자기기록재생장치
US6724573B2 (en) Tape cassette with front lid held unlocked by lid lock pin caught in lid recess
JPS633015Y2 (ja)
US6697222B2 (en) Tape cassette with wide extraction portions and tape drive apparatus
JPH0124775Y2 (ja)
JPH09180320A (ja) カセット脱着装置とビデオカメラ
US4135220A (en) Mechanism to prevent unwanted tape ejection in a magnetic tape device
JPH0516644Y2 (ja)
JP3180479B2 (ja) 記録又は再生装置
JP2811819B2 (ja) テーププレーヤ
KR800001426Y1 (ko) 자기기록 재생장치(磁氣記錄 再生裝置)
JPS6023804Y2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダにおけるイジエクト機構
JP2897474B2 (ja) カセット装着装置
JPS62132262A (ja) カセツト装着装置
JP3118401B2 (ja) カセット装着装置
JP2616501B2 (ja) カセットローディング装置