JPH02136795A - 弁グランド部漏洩処理系 - Google Patents

弁グランド部漏洩処理系

Info

Publication number
JPH02136795A
JPH02136795A JP63290125A JP29012588A JPH02136795A JP H02136795 A JPH02136795 A JP H02136795A JP 63290125 A JP63290125 A JP 63290125A JP 29012588 A JP29012588 A JP 29012588A JP H02136795 A JPH02136795 A JP H02136795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leak
pressure
valve
leakage
fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63290125A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Nishino
雅美 西野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP63290125A priority Critical patent/JPH02136795A/ja
Publication of JPH02136795A publication Critical patent/JPH02136795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、原子力発電所の原子炉格納容器内に設置され
、炉水と同等の圧力、温度、放射能を右する流体を内包
する弁のグランドリークを処理する弁グランド部漏洩処
理系に関する。
(従来の技術) 従来の弁グランド部漏洩処理系の系統構成を第3図を用
いて説明する。
弁グランド部漏洩処理系(VGL)対象弁1がらグラン
ドリークが発生した場合、漏洩流体はほぼ大気圧のリー
クオフライン2に導かれる。漏洩流体は、常時全開の電
磁弁3を通り、熱電対4で湿度計測され、その模り〜ク
オフライン5で他の対象弁からのリークオフライン2′
と合流し、最終的に原子炉格納容器6内に設けられる低
電11度廃液系(LCW)!ナンブ7に案内され、処理
される。
また、VGL対象弁1からの漏洩流体が、リークオフラ
イン2内r−放熱により温度降下しないよう、リークオ
フライン2の外周には保温材8が設けられる。
これらの構成により、VGL対客弁1がらの漏洩を、熱
電対4の測定する温度の上昇により検知することができ
るa漏洩検知は、1回/日チエツクする温度記録計9の
温度変化および漏洩が多聞の場合に発生する警報器10
による温度高の警報により行われる。なお、電磁弁3の
遠隔操作を可能とするため、原子炉格納容器6外に電磁
弁操作スイッチ11および電磁弁rfrI閉表示灯12
が設けられる。
上記弁グランド部漏洩処理系の運転流れ図を第4図に示
す。VGL対象対象弁用発生した漏洩流体は、リークオ
フライン2に導かれる。この場合、リークオフライン2
が電電弁3により閉寒されているため、漏洩流体はリー
クオフライン2内に溜まり、保温材8により一度が保持
される。
1回/日のチエツク時に電磁弁3が間とされるど、リー
クオフライン2内の11il洩流体は熱電対4へ案内さ
れ、この熱電対4により温度が検出され、温石記録計9
の温度が上昇する。漏洩流体の吊が著しく多い場合や温
度が特に高い場合には警報器10により警報が発せられ
る。
4度記録N19の温度が高い場合や警報器10により警
報が発せられた場合にはリークの可能性がありと判断し
、aillt1弁3を−・旦閉じる。電磁弁3を閉じる
ことにより温度記録計9の温度が変化しない場合には、
雰囲気ル11度上弯などによる温度上背であると判断し
、リークは発生していないと判117iする。一方、電
磁弁3を閉じたことにより一度記録計9の温度が降下し
た場合には、再び電磁弁3を開き、濡1哀記録i19に
にり温度−ト2♂をTXi認することによりリークの発
生を12する。
リークが発生すると、イのリークの処理を行・うととも
に、温度記M it 9に記録された温度を基に放熱計
口を行い、この計算結果どLCW号ンブ7のΔ−パフロ
ー吊とからリーク間を+tt定し、そのリーク間からV
GL対象対象弁用修の要否を判断Jる。
(発明が解決しようとする課題) 従来の弁グランド部漏洩処理系によれば、原子力517
8所が安定運転中のように、VGL一対象弁プロセス流
体が定常温度(高調)となっていれば、漏洩流体による
211度上昇により、漏洩流体を検知することが可能で
ある。
しかし、原子力発電所起動開始前の原子炉圧力′fv器
hJ圧テス1〜時のように、VGL対象弁プロセス流体
の温度が低い場合、ずなわら原子炉格納容器内雰囲気温
度と同等の場合においては、漏洩流体を検知することが
できない。一方、原子炉圧力容器耐圧テスト時には、V
GL対象対象弁用圧するため、VGL対象対象弁用グラ
ンドリークが発生りる可能性はそれほど小さくない。し
たがって、上記の理由によりリーク発生を検知できずに
原子力発電所を起動させ、その11漏洩流体の温度上昇
により漏洩発生を検知した場合、原子力発電所を再び停
止させ、漏洩しているVGL対象対象弁用ランド部を増
補めするなどの補修が必要となり、大きな時間的、経済
的浪費が生じることとなる。
また、VGL対象対象弁用の漏洩流mの推定についても
、VGL対象対象内1内ロセス流体温度と熱雷対4で計
測した漏洩流体温度の差を基にリークオフライン2での
放熱計専(信頼性が低い)を行い、漏洩流量を算出する
方法に頼らざるを1qず、推定した漏洩流量も信頼性が
低く、目安程度にしか用いることができながった。
本発明は上記の事情を8慮してなされたもので、原子力
発電所起動直前においてもVGL対象弁からの漏洩発生
を検知することができ、プラントの稼動率に影響を及ぼ
す可能性がなく、漏洩流量についても精度よく推定する
ことができる弁グランド部漏洩処理系を提供することを
目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 本発明は、原子炉の炉水と同様の圧力、温度a3よび放
射能を有する流体を内包する弁からの漏洩流体を案内す
る配管系と、この配管系により案内される漏洩流体を貯
留する廃液溜とを備え、上記配管系に遠隔操作弁を介装
した弁グランドrA漏洩処理系において、上記配管系内
の1モカを検出することによりグランドリークを検知す
るととしに、その圧力から漏洩流rを算出するようにし
たbのである。
(作用) 配管系内の圧力を検出することによりグランドリークを
検知するから、漏洩流体の温度の如何を問わず、漏洩を
検知することができる。したがって、原子力発電所の安
定運転中はもちろんのこと、起動前の原子炉圧力容器耐
圧テスト時のようにVGL対象対象日プロ流体編度が高
くない状態においても漏洩を検知することができ、プラ
ントの稼動率向上に大きく寄与することができる。
また、配管系内の圧力から圧損51粋を行い、漏洩流量
をn出するから、漏洩流1mを精度よく推定することが
できる。
(実施例) 本発明の実施例について添付図面を参照して説明jる。
第1図は本発明に係る弁グランド部漏洩処理系の系統構
成を示す構成図である。この図において第3図と同一部
分については同一の符号を付す。
VGL対蒙弁1にはグランド部からの漏洩を導くリーク
オフライン2が設けられ、このリークオフライン2は?
1tfl弁3を介してリークオフライン5に接続され、
このリークオフライン5に他のVGL対蒙弁からのリー
クオフライン2′が接続され、このリークオフライン5
の末端はLCWサン17に接続される。
リークオフライン2には漏洩流体を隔111するための
電磁弁3が設けられ、この電磁弁3とVGL対栄弁1と
の間には漏洩流体によるリークオフライン2内の圧力上
昇を検出する圧カドランスミッタ15が接続される。圧
カドランスミッタ15には、測定した圧力値を記録する
だめの圧力記録計16が接続され、この圧力記録計16
に他のVGL対蒙弁の圧カドランスミッタ15′が接続
されるとともに、圧力値が設定値を越えた場合に、運転
員に異常漏洩を知らせる警報器17が接続される。
電磁弁3は遠隔開閉が可能なように電磁弁操作スイッチ
11および電磁弁開閉表示灯12が接続される。この電
磁弁操作スイッチ11、電磁弁開閉表示灯12および前
記圧力記録計16、警報器17は、原子炉格納容器6外
に設けられる。リークオフライン2は漏洩流体の放熱に
よる体積縮小を防ぐために、周囲に保温材8が設けられ
る。なお、リークオフライン5の末端は、漏洩流体が蒸
気の場合にらL CW’tンプ7内で十分に凝縮される
よう、水封されている。
次に、上記実施例の作用について第2図を参照して説明
する。
VGL対蒙弁1から発生した漏洩流体は、はぼ大気圧の
リークオフライン2に導かれる。リークオフライン2は
電磁弁3により閉塞されているため、リークオフライン
2内の圧力は上昇する。リークオフライン2内の圧力は
常時、圧力記録計16に記録されており、1回/日の圧
力記録計16のチエツク時に圧力上背により漏洩が検知
される。
また、漏洩が多聞の場合、異常漏洩量に相当する圧力値
を越えると、圧力記録計16からの信号により、警報器
17にvI報が発けられ、漏洩は適時に検知される。こ
のように、漏洩はリークオフライン2内の圧力上昇によ
り検知されるため、漏洩流体4度の如何を問わず、検知
が可能となる。
漏洩検知後、電磁弁操作スイッチ11を操作することに
より電磁弁3を全開とし、漏洩流体をリークオフライン
5によりLCWサンプ7に案内し、処理する。電磁弁3
が全開とされると、リークオフライン2内の圧力は一旦
降下し、圧力が降下したことを確認した時点で再び電磁
弁3を仝閉とする。電磁弁3を全開とすると、真に漏洩
が発生している場合には圧力は上界するが、圧力1胃の
原因が他にある場合(例えば近傍の高温配管等ににる熱
影響等)は、圧力は上5Iせず、リークが発生していな
いと判断する。
電磁弁3の全開により圧力が上昇した場合には真に漏洩
が発生していると判断し、電磁弁3を全開とし、漏洩流
体を処理1°る一方、圧力記録計16の圧力指示値を基
に、圧カドランスミッタ15からLCWサンプ7までの
圧損計算を行うことにより、比較的精度の高い漏洩流量
を算出することができ、VGL対蒙弁1の補汽の要否を
判断することができる。
このように上記実施例によれば、原子力発電所の安定運
転中はもちろんのこと、起動前の原子炉圧力容器耐圧テ
スト時のように、VGL対象対象日プロセス流体温度く
ない状態でかつVGL対象対象弁開洩を検知することの
メリットが非常に大きい状態で漏洩を検知することがで
き、プラントの稼動率向上に大きく寄与することができ
る。
また、漏洩流出を比較的粘度よく推定できることから、
V G L対象弁1の補修必要時期(プラントを停止し
なければならない)を適格に把握することかでき、プラ
ント停止必要性の判断を適格に行うことが可能となる。
(発明の効果) 本発明に係る弁グランド部漏洩処理系は、漏洩流体を案
内する配管系内の圧力を検出することにJ:リグランド
リークを検知するとともに、その圧力から漏洩流出を算
出するようにしたから、原子力発電所起動直iηにおい
ても漏洩発生を検知することができ、プラントの稼動率
を向上させることができるとともに、漏洩流出を精度よ
く推定することかできるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る弁グランド部漏洩処理系の一実施
例を示す構成図、第2図は上記実施例の運v、′aれ図
、第3図は従来の弁グランド部漏洩処理系を示す構成図
、第4図は従来の弁グランド部漏洩処理系の運転流れ図
である。 1・・・VGL対象弁、2・・・リークオフライン、3
・・・電磁弁、5・・・リークオフライン、7・・・L
CWす゛ンブ、11・・・電磁弁操作スイッチ、15・
・・圧カドランスミッタ、16・・・圧力記録81.1
7・・・警報器。 出願人代理人   波 多 野   久第1図 第2図 第 図 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 原子炉の炉水と同様の圧力、温度および放射能を有する
    流体を内包する弁からの漏洩流体を案内する配管系と、
    この配管系により案内される漏洩流体を貯留する廃液溜
    とを備え、上記配管系に遠隔操作弁を介装した弁グラン
    ド部漏洩処理系において、上記配管系内の圧力を検出す
    ることによりグランドリークを検知するとともに、その
    圧力から漏洩流量を算出するようにしたことを特徴とす
    る弁グランド部漏洩処理系。
JP63290125A 1988-11-18 1988-11-18 弁グランド部漏洩処理系 Pending JPH02136795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63290125A JPH02136795A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 弁グランド部漏洩処理系

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63290125A JPH02136795A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 弁グランド部漏洩処理系

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02136795A true JPH02136795A (ja) 1990-05-25

Family

ID=17752127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63290125A Pending JPH02136795A (ja) 1988-11-18 1988-11-18 弁グランド部漏洩処理系

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02136795A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015152512A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 アズビル株式会社 流量制御弁リーク診断装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015152512A (ja) * 2014-02-18 2015-08-24 アズビル株式会社 流量制御弁リーク診断装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4913625A (en) Automatic pump protection system
US4918975A (en) Method and apparatus for testing fluid-filled systems for leaks
US3938544A (en) Valve with heat transport monitor for leakage determining rate
CA2082313A1 (en) Leak Detection
CN105070332A (zh) 核电站防主蒸汽管道泄漏的监测系统
US4133373A (en) Leak detecting apparatus
US3699802A (en) Condenser leakage monitoring system
CN103698092B (zh) 压力系统的定量泄漏检测装置
JPH02136795A (ja) 弁グランド部漏洩処理系
US4414177A (en) Liquid level, void fraction, and superheated steam sensor for nuclear reactor cores
KR910002338B1 (ko) 가압수형 원자로의 누출 탐지 방법
JPS6031278B2 (ja) 高温高圧媒体の漏洩検出装置
JPS63215932A (ja) 漏洩検出装置
US4040790A (en) Moisture and rust detector for hydraulic control systems
JPH09117091A (ja) 発電機機内のドレン排出装置
JP3077749B2 (ja) 熱交換器の漏洩管同定方法
JPH02126196A (ja) 高圧圧力容器のリーク監視装置
Olson et al. The Fort St. Vrain high temperature gas-cooled reactor: XII. The dew point moisture monitor testing program
JPS58139097A (ja) 計装配管漏洩防止装置
JPH0123076B2 (ja)
JPS55112543A (en) Leak detection method of provided pipe
JPH04142434A (ja) 漏洩監視方法
JPS5892998A (ja) 逃し安全弁開固着状態評価方法
Bausch et al. Technical note Leak detection in nuclear piping outside containment
CN104006896B (zh) 300mw核主泵三级密封前测温装置