JPH02136397A - 展開トラスアンテナ - Google Patents

展開トラスアンテナ

Info

Publication number
JPH02136397A
JPH02136397A JP63290502A JP29050288A JPH02136397A JP H02136397 A JPH02136397 A JP H02136397A JP 63290502 A JP63290502 A JP 63290502A JP 29050288 A JP29050288 A JP 29050288A JP H02136397 A JPH02136397 A JP H02136397A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
slide hinge
connecting pieces
mandrel
bag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63290502A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Inoue
登志夫 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63290502A priority Critical patent/JPH02136397A/ja
Publication of JPH02136397A publication Critical patent/JPH02136397A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Aerials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、高い収納性と展開信頼性を有し。
軽量な展開トラスアンテナに関するものである。
〔従来の技術〕
近年、スペースシャトル、アリアンロケット等の性能及
び信頼性が向上し、宇宙利用に経済的なメリットが生ま
れて来た。特に大型の展開トラスアンテナは、船舶、車
両等の移動体の通信用になくてはならず、その開発が盛
んに行われてきた。
第4図〜第7図は従来の展開トラスアンテナを示す図で
ある。第4図はアンテナの展開状態を示し2図中(1)
は先端に結合子(2)を取シ付けた心棒で。
隣接する心棒は互いに軸の向きを逆にして配置されてい
る。(3)は心棒fil上をスライドする主スライドヒ
ンジ、(4)は一端が上記主スライドヒンジ(3)に放
射状にピン結合され、上記心棒の軸に直交するように展
開可能なリブで、上記心棒(1)とは逆向きに配置され
た隣接心棒(1)上の結合子(2)にピン結合される。
以後、上記展開トラスアンテナ上面側の結合子’t (
2a) 、下面側の結合子を(2b) 、さらに上記展
開トラスアンテナの上下面で周辺部に位置する結合子e
 (2C)  と区別して呼称することとする。
+5) tj:結合子(2a)相互間、  (2b)相
互間、  (2”)相互間、  (2a)と(2C)間
および(3bつと(30間を結ぶワイヤで、上記展開ト
ラスアンテナの展開時に張力を生ずるよう設定されたも
のである。
(6)は上面側の結合子(2a)と下面側の結合子(2
b)(2C)をピン結合によシ結合する斜部材、(7)
は結合子(2)と主スライドヒンジ(3)の間の心棒上
をスライドする同期スライドヒンジ、(8)は上記同期
スライドヒンジ(7)に一端をピン結合し、他端をリブ
(4)上にピン結合した同期はりを示す。(9)は上記
トラスアンテナの鏡面部となる導電性を有する金属ネッ
トで、翰は上記ネット(9)をトラスに固定するネット
固定具である。
第5図は第4図A部を拡大した図で、Uはアンテナの展
開時に主スライドヒンジ(3)の下死点を決めるストッ
パ、 (13は展開駆動力を与えるコイルバネ、θは心
棒(1)とリブ(41のなす角度を示しており。
アンテナの展開時90度付近になるよう設定されている
次に動作について説明する。アンテナの収納状態では第
5図に示す角度θはほぼゼロで、バネ(1zは主スライ
ドヒンジ(3)と同期スライドヒンジ(71Kよって圧
縮されて歪エネルギを蓄積しておジ、この状態は図示し
ていない保持ケーブルによって拘束保持されている。地
上からのコマンドで爆管等(す によって保持ケーブルが切断され、上記バネ+12のバ
ネ力で主スライドヒンジ(3)と同期スライドヒンジ(
7)の間を押し拡げることによって角度θが増加してア
ンテナが展開し、最後に主スライドヒンジ(3)がスト
ッパα11Vc当たって展開が終了する。第6図は展開
途中の状態を示す。アンテナが展開すると、ワイヤ(5
)は2両端の張架点相互間の距離が拡大するので張力を
発生し、ヒンジ部分の遊びを殺すので剛性の高い構造物
が得られる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の構造は、ネット(9)およびワイヤ(5)が、格
納時には第7図に示すようにトラス構造の内部に垂れ下
が9.主スライドヒンジ(3)や同期スライドヒンジ(
7)あるいはコイルバネ住2に引つかかシ、またはワイ
ヤ(5)同士、ネット(9)同士あるいはワイヤ(5)
とネット(9)が互いにもつれて、そのため展開時にネ
ット(9)あるいはワイヤ(5)に異常に高い張力を発
生してそれらが破壊するという危険があった。
この発明は、上記の課題を解決するためになされたもの
で、上記のような引っかかり及びもつれの無い展開トラ
スアンテナを提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
この発明にかかる展開トラス構造物は、結合子とストッ
パに取シ付けた袋に補助ワイヤを介してネットとワイヤ
を連結したものである。
〔作用〕 この発明においては、展開トラスアンテナ格納時には前
記補助ワイヤによってネットおよびワイヤが袋に収納さ
れるようにしたものである。
〔実施例〕
第1図〜第3図はこの発明の展開トラスアンテナを示す
図である。第1図はアンテナの展開状態を示し2図中(
1)〜α2は第5図に示したものと同様である。0は袋
、(L4は補助ワイヤである。
第2図は第1図を横方向から見て、かつトラス構造の1
個を拡大したものであシ2図中αりは袋であ勺、展開ト
ラスアンテナの上面および下面で結合子(2)に取ジ付
けられて展開トラスアンテナの上面および下面の全面を
おおっている。また0着は補助ワイヤでありネット(9
)と袋αJおよびワイヤ(5)と袋03を連結している
。これらの補助ワイヤa4け展開時はネット(9)の形
状に影響を与えないようにするために十分にゆるく張ら
れている。袋(13tl伸縮及び曲げ自在であるがネッ
ト(9)およびワイヤ(5)に比較して曲げの剛性は十
分高くその表面は滑らかなゴムあるいはゴム相当の材料
で製造されており格納時にはトラス内部に入るようにす
るために展開時はその形状はトラス内部の方向に凸にな
っている。
次に動作について説明する。アンテナの収納状態では第
5図に示す角度θはほぼゼロで、バネC12は主スライ
ドヒンジ(3)と同期スライドヒンジ(7)によって圧
縮されて歪エネルギを蓄積しておp、この状態は図示し
ていない保持ケーブルによって拘束保持されている。地
上からのコマンドで爆管等によって保持ケーブルが切断
され、上記バネ(12のバネ力で主スライドヒンジ(3
)と同期スライドヒンジ(7)の間を押し拡げることに
よって角度θが増加してアンテナが展開し、最後に主ス
ライドヒンジ(3)がストッパαυに当たって展開が終
了する。アンテナが展開すると、ワイヤ(5)は2両端
の張架点相互間の距離が拡大するので張力を発生し、ヒ
ンジ部分の遊びを殺すので剛性の高い構造物が得られる
格納時は第3図に示すように袋α(はトラス内部に収納
され、ワイヤ(5)およびネッH9)ij補助ワイヤに
よって引っ張られて袋αjの内部に収納されるので、ネ
ット(9)とワイヤ(5)は従来のように主スライ ド
ヒンジ(3)や同期スライドヒンジ(7)あるいはコイ
ルバネα2に引っかかったシワイヤ(5)同士、ネット
(9)同士がもつれることはないので、高い展開信頼度
が得られる。
なおこの発明は四角錐、六角錐の展開トラスアンテナに
適用でき、同期梁、リプはその角錐に応じて設けられる
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明は、結合子とストッパに取り付け
られてアンテナ展開後展開トラスアンテナ上下面の全面
をおおう・袋を取り付けることにょシ、格納時にはワイ
ヤとネットが袋の内部に収納されるので、これらが主ス
ライドヒンジ、同期スライドヒンジあるいはコイルバネ
等に引っかかったり、ワイヤとネットがそれぞれもつれ
て、展開が不可能になることを防ぐことができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例を示す展開後の展開トラス
アンテナの概念図、第2図はこの発明の一実施例の展開
トラスアンテナを横から見て、かつトラス構造の1個を
拡大した図、第3図は第2図の展開トラスアンテナの格
納状態を示す図、第4図は従来の展開型トラスアンテナ
を示す図、第5図は第4図C部の部材結合部を示す図、
第6図は従来の展開型トラスアンテナの格納状態を示す
図、第7図は第6図の格納状態を横から見た図である。 図において+11は心棒、(2)は結合子、(3)は主
スライドヒンジ、(4)はリブ、(5)はケーブル、(
6)は斜部材、(71は同期スライドヒツジ、(8)は
同期梁、(9)は金属ネッ)、(LGはネット固定具、
αυはストッパtL2はコイルバネ、031は袋、 (
14は補助ワイヤを示す。 なお図中、同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一端にピンジョイント部を有する結合子が結合され、か
    つ他端にストッパーを有する心棒、上記心棒をスライド
    する主スライドヒンジ、一端が上記主スライドヒンジに
    対し、放射状にピン結合され、上記心棒の軸方向に対し
    それぞれ直交になる方向に展開可能なN(N=4、6)
    本のリブ、上記心棒の一端と主スライドヒンジ間をスラ
    イドする同期スライドヒンジ、一端が上記同期スライド
    ヒンジに対し放射状にピン結合され、かつ他端が上記N
    (N=4、6)本のリブにそれぞれピン結合されたN(
    N=4、6)本の同期梁、上記主スライドヒンジと上記
    同期スライドヒンジ間に設けられたコイルバネとを備え
    、上記心棒の向きを隣合うものが逆向きとなる様に配列
    されるとともに展開トラス構造物の自由端となるリブを
    除くリブを互いに逆向きの心棒の結合子で結合し、かつ
    互いに逆向きとなる心棒上の結合子を斜部材で結合して
    なる複数の骨組みと、上記展開トラス構造物の自由端と
    なるリブの他端と上記結合子相互間を結合し、展開トラ
    スアンテナの展開時にそれぞれの相互間に張架されるワ
    イヤと、上記展開トラスアンテナの鏡面部分となる導電
    性を有する金属性のネットと、上記展開トラスアンテナ
    の上下面で上記結合子に設けられ、展開状態で展開トラ
    スアンテナ上下面をおおう袋と、この袋と上記ワイヤ及
    びネットを結合する補助ワイヤとを具備したことを特徴
    とする展開トラスアンテナ。
JP63290502A 1988-11-17 1988-11-17 展開トラスアンテナ Pending JPH02136397A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63290502A JPH02136397A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 展開トラスアンテナ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63290502A JPH02136397A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 展開トラスアンテナ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02136397A true JPH02136397A (ja) 1990-05-24

Family

ID=17756851

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63290502A Pending JPH02136397A (ja) 1988-11-17 1988-11-17 展開トラスアンテナ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02136397A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110504519A (zh) * 2019-08-01 2019-11-26 西安空间无线电技术研究所 一种构架式可展开天线反射器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110504519A (zh) * 2019-08-01 2019-11-26 西安空间无线电技术研究所 一种构架式可展开天线反射器
CN110504519B (zh) * 2019-08-01 2020-10-23 西安空间无线电技术研究所 一种构架式可展开天线反射器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3735942A (en) Space station with solar generators
US4604844A (en) Deployable M-braced truss structure
JP7459237B2 (ja) アンテナ用展開式アセンブリ
JP4247755B2 (ja) 展開トラス構造及びアンテナ反射鏡
JPH02136397A (ja) 展開トラスアンテナ
US6175341B1 (en) Elastically deformable antenna reflector for a spacecraft
JP3095392B2 (ja) メッシュアンテナ
JPH02241208A (ja) 展開トラスアンテナ
JPH0358503A (ja) 展開トラスアンテナ
JPH07312521A (ja) 展開アンテナ
CN114503361B (zh) 天线可展开组件
JP2004017957A (ja) トラス構成の展開構造物及び形成方法
RU2795105C1 (ru) Развертываемый узел для антенн
JPH02141104A (ja) 展開トラスアンテナ
JPH02136396A (ja) 展開トラスアンテナ
JPH04160803A (ja) 展開型パラボラアンテナ
JPH0277398A (ja) 展開トラス構造物
JPH02143701A (ja) 展開トラス反射鏡
JPS61117904A (ja) 展開型アンテナリフレクタ
JPH11266115A (ja) 展開型アンテナトラス構造
JPH0565109U (ja) 展開アンテナ
JPH03119808A (ja) 展開トラスアンテナ
JPH03101303A (ja) 展開トラス反射鏡
JPH03143003A (ja) 展開トラスアンテナ
JPH03145306A (ja) 展開トラスアンテナ