JP7459237B2 - アンテナ用展開式アセンブリ - Google Patents

アンテナ用展開式アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP7459237B2
JP7459237B2 JP2022518317A JP2022518317A JP7459237B2 JP 7459237 B2 JP7459237 B2 JP 7459237B2 JP 2022518317 A JP2022518317 A JP 2022518317A JP 2022518317 A JP2022518317 A JP 2022518317A JP 7459237 B2 JP7459237 B2 JP 7459237B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deployable
antenna
assembly
segments
feeder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2022518317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022553508A (ja
Inventor
モラ,ホセ ルイス プラザ
カスタン,フェルナンド ホセ セスペドーサ
Original Assignee
エアバス ディフェンス アンド スペース,エス.エー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エアバス ディフェンス アンド スペース,エス.エー. filed Critical エアバス ディフェンス アンド スペース,エス.エー.
Publication of JP2022553508A publication Critical patent/JP2022553508A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7459237B2 publication Critical patent/JP7459237B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q15/00Devices for reflection, refraction, diffraction or polarisation of waves radiated from an antenna, e.g. quasi-optical devices
    • H01Q15/14Reflecting surfaces; Equivalent structures
    • H01Q15/16Reflecting surfaces; Equivalent structures curved in two dimensions, e.g. paraboloidal
    • H01Q15/161Collapsible reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/28Adaptation for use in or on aircraft, missiles, satellites, or balloons
    • H01Q1/288Satellite antennas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/08Means for collapsing antennas or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1235Collapsible supports; Means for erecting a rigid antenna

Description

本発明は、主に宇宙システムで使用されるアンテナ用の展開式アセンブリ(展開式組立体)に関し、特に、大型のパラボラリフレクタを展開するための展開式アセンブリに関する。本アセンブリは、大型のリフレクタ(反射体)を展開するだけでなく、地球観測及び遠距離通信用の大型アンテナを構築し、折り畳み可能な衛星クラスタを構築し、更には宇宙デブリ捕獲システムを構築するなどの複数の目的に適している。
従来技術で公知の展開可能なリフレクタアンテナ構造体は数多く存在する。
「展開式リフレクタ構造体」と呼ばれる特許文献1は、レーダアンテナ及び通信アンテナ、遮蔽アレイ、地球検知アレイ、太陽電池アレイ、並びに太陽光リフレクタなどの表面を格納、展開、及び支持するための、ヒンジ式リム及び巻き取り可能なスポークによってスポークホイール状に展開され、コンパクトな容積へと収縮させることの可能な、効率的で安定した構造の支持構造体を開示している。
特許文献2は、展開式リフレクタと、展開式リフレクタを取り囲み、展開式リフレクタに動作可能に接続された一連の展開式パネルであって、展開時に実質的に開いた円筒を形成するように相互接続された第1の展開式パネルのアレイと、第1の展開式パネルのアレイに動作可能に接続された第2の展開式パネルのアレイであって、展開時に、展開された第1のパネルのアレイによって形成された円筒の中心軸に対して略垂直な平面内にある実質的に平坦なリングを形成するように相互接続された第2のパネルのアレイと、を含む一連の展開式パネルと、一連の展開式パネルを展開させるために一連の展開式パネルに動作可能に接続された展開手段と、を備える展開式リフレクタアセンブリを開示している。
特許文献3は、ヒンジ手段によって互いにヒンジ結合された要素のアセンブリからなるヒンジ式の折り畳み構造体を開示しており、要素の各々は、ヒンジ軸(X,Y)を挟んで別の要素の端部に接続されることを可能にするヒンジを各端部に有し、ヒンジの全ての枢支ピンは、構造体が2つの極限位置を、すなわち、要素が互いに概ね連続して楕円を形成する展開位置と、要素が纏められて互いにほぼ平行になる折り畳み位置とをとることができるように構成されている。要素及びヒンジは、要素の展開を制御するための手段と、要素の展開又は折り畳みの同時性を保証するための補助手段との両方に接続されている。
特許文献4は、四辺リンクを少なくとも3段有することにより口径サイズを大きくした展開式アンテナであって、フレキシブル反射鏡面の外縁部を支持するべく、中心軸の周りに放射状に配置された6本の展開リンク機構と、6本の展開リンク機構の中央下部に配置され、6本の展開リンク機構の展開を行うための一つの展開駆動機構とを有する展開式アンテナを開示している。6本の展開リンク機構の各々は、6本の展開リンク機構の中心軸の位置から、6本の展開リンク機構の各々の外側に向かって第1、第2、及び第3の四辺リンクを有し、6本の展開リンク機構の各々は3段に折り畳み可能な構造である。
特許文献5は、展開式宇宙リフレクタアンテナを支持するための機械的支持リング構造体を開示している。機械的支持リング構造体は、折り畳まれた状態から展開状態に変換可能であり、機械的支持リング構造体を折り畳まれた状態から展開状態に変換するために展開可能な複数の円周方向に配置されたパンタグラフ部分を有するリング状パンタグラフと、円周方向に配置された複数の支持ロッドとを備え、各パンタグラフ部分は各支持ロッド対の間に配置され、各パンタグラフ部分は、それぞれの交差位置で互いに横方向に交差する1つ以上のパンタグラフロッド対を含む。
特許文献6は、略円筒形からn本の辺を有する略平面多角形に変化可能な宇宙展開式構造体を開示しており、この宇宙構造体は、
展開された構造体の多角形の一辺を形成する2個の単一セグメントによって各対が形成されたn個のセグメント対であって、これらの単一セグメントは、角柱形の略鉛直な下方基部を有し、これらのセグメントは、この下方基部に関して略対称であり、これらのセグメントの最長方向は、構造体の展開構成へと形成された多角形の辺に平行である、n個のセグメント対と、
両端でこれらのセグメントを接合する2n個の継手と、
構造体を形成している全てのセグメントを、対応する継手を介して、それらの隣接するセグメントに対して同時に折り畳む展開システムであって、展開構成ではヒンジ軸及びコーン軸が多角形の平面に平行なままであり、同じ種類の継手間では展開角度が常に等しく保たれる、展開システムと、
を備えている。
これらの従来技術の構成は、十分に機能し得る展開可能な構造体を提供する。しかしながら、これらは、発射中に構造体を折り畳んでおくために多数の装置が必要であり、関節及び可動アセンブリの数が多く、飛行形態及び用途が非常に限定されるなどのいくつかの欠点を有する。
米国特許第4030102号明細書 米国特許第3617113号明細書 国際公開WO2009/153454号(A2) 欧州特許出願公開第2482378号(A1) 国際公開WO2013/135298号(A1) 欧州特許出願公開第2768077号(A1)
従って、本発明の目的は、上述の欠点を克服することの可能な、宇宙システムで使用されるリフレクタ用の展開式アセンブリを提供することである。
本発明は、アンテナ用展開式アセンブリであって、(以下の要素を備える。即ち、)
- 構造体であって、構造体が略円筒形の格納位置からn本の辺を有する略平面多角形の展開位置に変化可能であるように構成され、当該構造体は、
・ n個のセグメント対であって、各セグメント対は、展開された多角形の一辺に対応する、n個のセグメント対と、
・ 一辺の2つのセグメント間のn個のヒンジ継手と、
・ 隣接する各二辺間のn個のヒンジ式の屈曲リンクと、
を含む、構造体と、
- 反射面と、
を備えるアンテナ用展開式アセンブリにおいて、
当該アセンブリは更に、
- 2つのセグメント間の展開式ブームであって、展開式ブームは、展開される前は2つのセグメント間に格納されており、展開式ブームはフィーダで終端し、フィーダは、フィーダが格納時には構造支持要素の役割を果たし、展開時にはアンテナの電磁フィーダの役割を果たすように、アンテナに電磁的に給電し、格納時に構造体を閉じた状態に維持するためのクランプ要素を含む、展開式ブームと、
- セグメントの背面から突出する一組のテンソル要素と、
- 対応するケーブルがテンソル要素によって保持されるように反射面を成形することの可能なケーブルネットワークと、
を(更に)備える、アンテナ用展開式アセンブリを提供する。
既知の構成に対する本発明の構成の主な利点は以下の通りである。
- 展開式パラボラリフレクタの単純化された幾何学的構成。
- 開口率を最大化しながら、既存の発射装置と互換性がある発射構成にある格納されたアセンブリの体積を減少させる。
- プラットフォームのサブシステムの一部を六角形の構造体のセグメント内に収容することを可能にし、最終的には衛星プラットフォーム及び計器の全てのサブシステムが六角形の構造体内に含まれる設計を実現する。
- 例えば衛星マヌーバによって引き起こされる変動に起因する誤差を最小限にする、小型でありながら安定した構造。
- ヒンジ及びコーンのセグメント及び継手の各部分が大きいため、展開構成にあるセグメント間の角度精度が高い。
- システムのわずかな変更で様々な性能に容易に適合可能である(セグメントの長さを変化させるだけでリフレクタ直径を大きくすることができ、セグメント間の角度を変化させるだけで円形から楕円形までにわたるリフレクタ輪郭を実現することができる)。
- 展開中のセグメントの運動特性によって、セグメントの重心が直線パターンに追従するため、重力補償装置を用いた試験による検証が容易である。全体的な質量中心は展開中に移動せず、それら(セグメント)は固定されていても展開可能であってもよい。
- フィーダ構造支持体は、格納された構造体の不可欠な部分であり、本発明が展開されてリフレクタアンテナとして使用される時には焦点位置でフィーダの役割を果たす。
- 全てを計器のFoVから離してリフレクタの後ろに配置することで、ミッション性能を向上させる。
- 標的放物面に対する反射展開可能面の精度を保証する。
- 干渉放射計の幾何学的構成を最適化して、無線周波数干渉(RFI)及び分解能を改善し、ノイズを低減する。
本発明の展開式アセンブリは、当技術分野で知られている従来のシステムでこれまでに見出されているものよりも優れた性能を提供する。
2つのクランプ機構(クランプバンドであってもよい)が、折り畳まれたアセンブリを発射中及び展開までの間保持する。
折り畳まれたアセンブリは非常にコンパクトで堅牢であり、発射装置の利用可能な容積内におけるシステムの小型化を可能にする。
展開された構造体の設計は、より大型又はより小型のリフレクタ及び衛星用の様々なサイズに容易に適合させることができる。
六角形の構成について説明するが、異なる数の辺にも適合させることができる。
この構造体は、大型のリフレクタを展開するだけでなく、地球観測及び遠距離通信用の大型アンテナを構築し、一括して調整及び発射される折り畳み可能な衛星クラスタを構築し、更には宇宙デブリ捕獲システムを構築するなど、複数の目的に適している。
本発明の展開可能な構造体はまた、自己支持型であるため、展開中の剛性、案内及び形状を確保するための補助要素は必要とされない。
本発明の他の特徴及び利点は、以下の例示的な実施形態の詳細な説明から明らかになり、添付の図面と併せてその目的を限定するものではない。
衛星に取り付けられた従来技術の大型の展開式リフレクタの等角図である。 図2Aは、格納された位置にある本発明の目的物の概略図、図2Bは、展開中の位置にある本発明の目的物の概略図、図2Cは、完全に展開された(作動)位置にある本発明の目的物の概略図である。 フェアリングの利用可能な容積内における、発射構成にある格納されたアセンブリのより詳細な図である。 作動構成にある展開されたアセンブリを示す図である。 格納されたアセンブリ及び展開されたアセンブリの簡略図である(フィーダ、ブーム、ケーブルネットワーク及び反射面は図示されていない)。 構造体及びアセンブリの展開の主要な各ステップを示す。 展開プロセスの中間位置にある本発明の展開式アセンブリを示す図である。
図2A、図2B及び図2Cは、本発明のアンテナ用展開式アセンブリをいくつかの段階で示す。図2Aは格納された位置を示し、図2Bはアセンブリが展開中である中間位置を示し、図2Cは完全に展開された位置を示す。
図6Aから図6Fもまた、本発明のアンテナ用展開式アセンブリをより多くの中間位置を含むいくつかの段階で示す。
図7は、展開プロセスの中間位置にある本発明の展開式アセンブリを示す詳細図であり、全ての要素を見ることができる。
これらの図に示されているアンテナ用展開式アセンブリは、(以下の要素を備える)
- 構造体であって、(当該構造体は、)
・ n個(n対)のセグメント4,5の対であって、セグメント対4,5の各対は、展開された多角形の一辺に対応する、n個(n対)のセグメント対と、
・ 一つの辺の2つのセグメント4,5間にあるn個のヒンジ継手と、
・ 隣接する全ての二辺間にあるn個のヒンジ式の屈曲リンク(angular link)6と、
を含んでなる、構造体と、
- 反射面9と、
を備える。
構造体は、図5から分かるように、略円筒形の格納された位置から、n本の辺を有する略平面多角形の展開された位置に変化可能である。
このアンテナ用展開式アセンブリは更に、(以下の要素を備える)
- 2つのセグメント4、5間の展開式ブーム3であって、その展開式ブーム3は、展開される前は2つのセグメント4、5間に格納されており、展開式ブーム3はフィーダ1で終端し、フィーダ1は、フィーダ1が格納時には構造支持要素の役割を果たし、展開時にはアンテナの電磁フィーダの役割を果たすように、アンテナに電磁的に給電し、格納時に構造体を閉じた状態に維持するためのクランプ要素2を含む、展開式ブーム3と、
- セグメント4、5の背面から突出する一組のテンソル要素8と、
- 対応するケーブルがテンソル要素8によって保持されるように反射面9を成形することの可能なケーブルネットワーク7と、
を(更に)備える。
好ましくは、この展開式ブーム3は、例えば図6B~図6Fから分かるように、多角形の同じ辺の2つのセグメント4、5の間に配置されている。展開式ブーム3は、焦点距離を満たすために展開される前は、2つのセグメント4、5の間に格納され、クランプされ、保護されている。図6A~図6Dは、n本の辺を有する多角形の形成のための連続ステップを示し、図6D~図6Fは、ブーム3の展開を示す。図6Fでは、本発明のアンテナ用展開式アセンブリが完全に展開されている。
図5は、本発明の展開式アセンブリの、主に構造を示す簡略図であり、フィーダ1、ブーム3、ケーブルネットワーク7及び反射面9は図示されていない。
図示されるように、フィーダ1は、
・ 格納されている時には、クランプ要素2(例えば、図3を参照)によって、セグメント4、5の固定要素としての役割を果たすことができ、
・ フィーダ1が展開されている時には、アンテナの電磁フィーダとしての役割を果たすことができる。
クランプ要素2は、例えば、宇宙機システムにおいて同様の用途で使用されるものと同様のクランプバンドであってもよい。
展開された多角形は、n個(n対)のセグメント対4、5に対応するn本の辺を有する。本発明の一実施形態を示す図では、六角形が選択されている(例えば、図5を参照されたい)。各セグメント対は、連結要素としてヒンジ継手を間に有する2つの対称なセグメント4、5によって形成されている。
本発明の展開可能なリング構造体は、必要な宇宙機サブシステムを保持するのに十分な空間を内部に有する。これは、例えば電力システム、飛行及び姿勢の制御、地球との通信など、完全な衛星を形成するために必要なあらゆるものを含んでもよいが、より大きな衛星に取り付けられるペイロード(payload)として考えることもできる。
図5及び図7は、多角形の隣接する各二辺間の、従って多角形のそれぞれの角に配置された、n個のヒンジ式の屈曲リンク(angular link)6も示している。この多角形は、反射面9の円形又は楕円形の輪郭を実現するために、正多角形としても非正多角形としても画定することができる。図5及び図7は、反射面9の輪郭を成形するためにセグメント4、5の背面から突出する一組のブラケット15も示している。
構造体の展開の動きは、ヒンジ式の屈曲リンク6のそれぞれのモータによって達成される。調整が、必要に応じてフィードバック信号として、機械的手段及び/又は位置センサによって保証されてもよい。所望の場合には、最終位置がエンドストップによって保証されてもよく、最終的な展開構成の非可逆性がラッチ(ラッチ機構)によって保証されてもよい。
ケーブルネットワーク7は、展開時に反射面9をその所望の形状に一致させるためのいくつかのテンションケーブルを含む。図7に示すように、テンションケーブルは、セグメント4、5の背面から突出するテンソル要素8によって保持され、テンションケーブルを緊張させることができる。
この構成により、張力がかけられたケーブルネットワーク7が得られる。好ましくは、反射面9は、前述のように牽引によって作用するケーブルによって形成された放物面である。
反射面9の輪郭は、円形であっても楕円形であってもよい。
反射面9は、発射中は格納された構造体の内部で折り畳まれ、拘束され、保護されている(図3及び図6Aを参照)。格納された構造体は、反射面9をフィーダ1との接触及び損傷から保護する。
図3は、分離後に発射装置と共に留まる下方クランプ要素10(例えば、クランプバンド)も示す。図3は、反射面9の直径を画定する発射装置内の利用可能な格納高さ範囲14も示す。
図5は、楕円形である場合の反射面9の輪郭の短軸11及び長軸12も示す。図5はまた、収納位置にある構造体の直径13も示している。
本発明は、略円筒形からn本の辺を有する略平面多角形に変化可能な構造体を有する、宇宙用の閉ループ展開式アセンブリであって、
- 2つのクランプ要素2、10(クランプバンドであってもよい)のみによって、発射から展開までの間、全てのシステムをしっかりと保持し、
- 機構は同じ最小限の量に維持しながら、様々なリフレクタアンテナを展開し、
- その展開式セグメント内のサービスモジュールに従来含まれていた全てのシステム(推進、発電、ナビゲーションなど)を収容し、
- 設計、分析、製造、及び組立調整試験(AIT:Assembly Integration&Testing)の各作業を容易にし、
- 以下の複数の目的:
・地球観測(大型の展開式リフレクタ、放射計、レーダ)
・遠距離通信
・宇宙デブリ捕獲
・衛星クラスタを一括して調整し発射することによるコスト削減及びその後の寿命末期の宇宙デブリの発生の低減
・宇宙で組み立てられるより大きな宇宙構造物用のセグメントの構築
に適した、宇宙用の閉ループ展開式アセンブリを提供する。
本発明を好ましい実施形態に関連して十分に説明してきたが、本発明をこれらの実施形態によって限定されるものと考えるのではなく、添付の特許請求の範囲の内容によって、その範囲内で修正を加えることができることは明らかである。
1 フィーダ
2 クランプ要素
3 展開式ブーム
4,5 セグメントの一対
6 屈曲リンク
7 ケーブルネットワーク
8 テンソル要素
9 反射面
10 (下方の)クランプ要素
[図1において]
“TECNICA ANTERIOR”とは、「従来技術」、
“TIERRA”とは、「地球」又は「大地」の意味。

Claims (8)

  1. 構造体と、
    反射面(9)と、
    を備えたアンテナ用展開式アセンブリであって、
    前記構造体は、
    n対のセグメント対(4,5)であって、各セグメント対(4,5)が展開された多角形の一辺に対応する、n対のセグメント対(4,5)と、
    前記展開された多角形の一辺に対応する各セグメント対を形成している2つのセグメント(4,5)間にあるn個のヒンジ継手と、
    隣接する二辺間にあるn個のヒンジ式の屈曲リンク(6)と、
    を含み、当該構造体が、略円筒形の格納位置から、n本の辺を有する略平面的な多角形の展開位置へと変化するように構成されている、アンテナ用展開式アセンブリにおいて、
    当該アンテナ用展開式アセンブリは、以下のものを更に備える、即ち、
    2つのセグメント(4,5)間にある展開式ブーム(3)であって、前記格納位置では前記2つのセグメント(4,5)間に格納されている、展開式ブーム(3)と、
    前記展開式ブーム(3)の一端部にあるフィーダ(1)であって、当該フィーダ(1)は、格納時には構造支持要素の役割を果たし、展開時にはアンテナの電磁フィーダの役割を果たすように、アンテナに電磁的に給電するように構成されると共に、格納時に前記構造体を閉じた状態に維持するためのクランプ要素(2)を含んでいる、フィーダ(1)と、
    前記セグメント(4,5)の背面から突出する一組のテンソル要素(8)と、
    対応するケーブルが前記テンソル要素(8)によって保持されるように、前記反射面(9)を形成可能なケーブルネットワーク(7)と、
    を更に備えることを特徴とする、アンテナ用展開式アセンブリ。
  2. 前記反射面は、円形の輪郭を有する放物面である、請求項1に記載のアンテナ用展開式アセンブリ。
  3. 前記反射面は、楕円形の輪郭を有する放物面である、請求項1に記載のアンテナ用展開式アセンブリ。
  4. 前記反射面(9)の輪郭を形作るために前記セグメント(4、5)の背面から突出する一組のブラケット(15)を更に備える、請求項1~3のいずれか一項に記載のアンテナ用展開式アセンブリ。
  5. 下方クランプ要素(10)を更に備える、請求項1~4のいずれか一項に記載のアンテナ用展開式アセンブリ。
  6. 前記展開式ブーム(3)は、前記多角形の同じ辺の2つのセグメント(4,5)の間に配置されている、請求項1~5のいずれか一項に記載のアンテナ用展開式アセンブリ。
  7. 隣接する二辺間にあるヒンジ式の屈曲リンク(6)のそれぞれにおいてモータを更に備える、請求項1~6のいずれか一項に記載のアンテナ用展開式アセンブリ。
  8. 最終的な展開位置の非可逆性を保証するためのラッチを更に備える、請求項1~7のいずれか一項に記載のアンテナ用展開式アセンブリ。
JP2022518317A 2019-09-24 2019-09-24 アンテナ用展開式アセンブリ Active JP7459237B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/ES2019/070635 WO2021058838A1 (es) 2019-09-24 2019-09-24 Conjunto desplegable para antenas

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022553508A JP2022553508A (ja) 2022-12-23
JP7459237B2 true JP7459237B2 (ja) 2024-04-01

Family

ID=68424919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022518317A Active JP7459237B2 (ja) 2019-09-24 2019-09-24 アンテナ用展開式アセンブリ

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11784415B2 (ja)
EP (1) EP4024606B1 (ja)
JP (1) JP7459237B2 (ja)
CN (1) CN114503361A (ja)
CA (1) CA3151901A1 (ja)
ES (1) ES2950826T3 (ja)
IL (1) IL291576A (ja)
WO (1) WO2021058838A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL291576A (en) * 2019-09-24 2022-07-01 Airbus Defence & Space Sa Deployable mounting for antennas
US11688932B2 (en) * 2020-02-07 2023-06-27 Hedron Space Inc. Satellite antenna

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3248607B2 (ja) 1985-09-07 2002-01-21 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタ イリグングス コマンディートゲゼルシャフト 内燃機関用の分割されたフライホイール
JP2017069921A (ja) 2015-10-02 2017-04-06 株式会社テクノソルバ 展開式リフレクタ及び展開式リフレクタ用展開構造物

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3617113A (en) 1969-05-15 1971-11-02 Fairchild Hiller Corp Deployable reflector assembly
US3631505A (en) * 1970-03-23 1971-12-28 Goodyear Aerospace Corp Expandable antenna
US4030102A (en) * 1975-10-23 1977-06-14 Grumman Aerospace Corporation Deployable reflector structure
US4845511A (en) * 1987-01-27 1989-07-04 Harris Corp. Space deployable domed solar concentrator with foldable panels and hinge therefor
US5104211A (en) * 1987-04-09 1992-04-14 Harris Corp. Splined radial panel solar concentrator
JPH0830362B2 (ja) * 1990-02-16 1996-03-27 公男 斎藤 テンション材で補強したアーチドーム及びその構築工法
US5635946A (en) * 1994-12-29 1997-06-03 Francis; Aaron Stowable, deployable, retractable antenna
US5864324A (en) * 1996-05-15 1999-01-26 Trw Inc. Telescoping deployable antenna reflector and method of deployment
US5963182A (en) * 1997-07-07 1999-10-05 Bassily; Samir F. Edge-supported umbrella reflector with low stowage profile
DE19818240C2 (de) * 1998-04-23 2000-06-29 Daimler Chrysler Ag Reflektor und Reflektorelement für Antennen zum Einsatz im Weltraum, sowie Verfahren zum Entfalten eines Reflektors
US6340956B1 (en) * 1999-11-12 2002-01-22 Leland H. Bowen Collapsible impulse radiating antenna
CN100411251C (zh) * 2005-09-02 2008-08-13 哈尔滨工业大学 肋板支撑充气展开式大口径抛物面形天线
US7686255B2 (en) * 2007-08-28 2010-03-30 Raytheon Company Space vehicle having a payload-centric configuration
FR2932709A1 (fr) 2008-06-18 2009-12-25 Conseil Et Tech Structure articulee deployable
US8508430B2 (en) * 2010-02-01 2013-08-13 Harris Corporation Extendable rib reflector
EP2532035A1 (en) * 2010-05-06 2012-12-12 The Government of the United States of America as represented by the Secretary of the Navy Deployable satellite reflector with a low passive intermodulation design
CN102447156A (zh) * 2010-10-13 2012-05-09 中国科学院电子学研究所 伞式可展开网状天线
JP5732656B2 (ja) 2011-01-31 2015-06-10 Nec東芝スペースシステム株式会社 展開式アンテナ
WO2013053956A1 (es) 2011-10-10 2013-04-18 Eads Casa Espacio S.L. Estructura desplegable espacial
ES2635414T3 (es) 2012-03-15 2017-10-03 European Space Agency Estructura anular de soporte mecánico
PL2915213T3 (pl) * 2012-11-05 2017-02-28 Thales Alenia Space Italia S.P.A. Con Unico Socio Duży rozstawialny reflektor dla anteny satelitarnej
CN203225338U (zh) * 2013-04-22 2013-10-02 西安航天恒星科技实业(集团)公司 一种快速反应伞状天线
CN104682011B (zh) * 2015-03-08 2017-06-13 西安电子科技大学 地面索网结构反射器
US9608333B1 (en) * 2015-12-07 2017-03-28 Harris Corporation Scalable high compaction ratio mesh hoop column deployable reflector system
CN105501471B (zh) * 2015-12-16 2017-05-03 上海卫星工程研究所 装载双反射面大型可展开天线的卫星构型
US10153559B1 (en) * 2016-06-23 2018-12-11 Harris Corporation Modular center fed reflector antenna system
US10276926B2 (en) * 2017-01-06 2019-04-30 California Institute Of Technology Deployable reflectarray antenna
CN107248620B (zh) * 2017-04-22 2020-05-08 西安电子科技大学 一种自回弹多维可重构高参数星载可展开天线
US10800551B2 (en) * 2017-06-21 2020-10-13 Space Systems/Loral, Llc High capacity communication satellite
IL255390B (en) * 2017-11-01 2022-07-01 Elta Systems Ltd Antenna reflector
US10847893B2 (en) * 2018-01-08 2020-11-24 Umbra Lab, Inc. Articulated folding rib reflector for concentrating radiation
US10601142B2 (en) * 2018-07-17 2020-03-24 Eagle Technology, Llc Reflecting systems, such as reflector antenna systems, with tension-stabilized reflector positioning apparatus
US10707552B2 (en) * 2018-08-21 2020-07-07 Eagle Technology, Llc Folded rib truss structure for reflector antenna with zero over stretch
US10418712B1 (en) * 2018-11-05 2019-09-17 Eagle Technology, Llc Folded optics mesh hoop column deployable reflector system
US10811759B2 (en) * 2018-11-13 2020-10-20 Eagle Technology, Llc Mesh antenna reflector with deployable perimeter
US10797400B1 (en) * 2019-03-14 2020-10-06 Eagle Technology, Llc High compaction ratio reflector antenna with offset optics
US11346381B2 (en) * 2019-09-20 2022-05-31 Eagle Technology, Llc Telescoping boom with cycling slit-tube deployer
IL291576A (en) * 2019-09-24 2022-07-01 Airbus Defence & Space Sa Deployable mounting for antennas

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3248607B2 (ja) 1985-09-07 2002-01-21 ルーク ラメレン ウント クツプルングスバウ ベタ イリグングス コマンディートゲゼルシャフト 内燃機関用の分割されたフライホイール
JP2017069921A (ja) 2015-10-02 2017-04-06 株式会社テクノソルバ 展開式リフレクタ及び展開式リフレクタ用展開構造物

Also Published As

Publication number Publication date
IL291576A (en) 2022-07-01
EP4024606B1 (en) 2023-07-12
EP4024606A1 (en) 2022-07-06
WO2021058838A1 (es) 2021-04-01
US11784415B2 (en) 2023-10-10
CN114503361A (zh) 2022-05-13
JP2022553508A (ja) 2022-12-23
CA3151901A1 (en) 2021-04-01
ES2950826T3 (es) 2023-10-13
EP4024606C0 (en) 2023-07-12
US20220359992A1 (en) 2022-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3111508B1 (en) Mesh reflector with truss structure
US4380013A (en) Expandable panel and truss system/antenna/solar panel
EP3654452B1 (en) Mesh antenna reflector with deployable perimeter
EP2482378B1 (en) Deployable antenna
US20030145552A1 (en) Frame structure
US20080111031A1 (en) Deployable flat membrane structure
GB2455311A (en) Deployable panel structure
EP3598576B1 (en) Reflecting systems, such as reflector antenna systems, with tension-stabilized reflector positional apparatus
US6229501B1 (en) Reflector and reflector element for antennas for use in outer space and a method for deploying the reflectors
JP7459237B2 (ja) アンテナ用展開式アセンブリ
CN111092285B (zh) 一种星载可展开抛物柱面天线
JP4876941B2 (ja) 展開型アンテナ
WO2019094239A1 (en) Large aperture unfurlable reflector deployed by a telescopic boom
US4783936A (en) Space rail for large space systems
RU2795105C1 (ru) Развертываемый узел для антенн
JP3891972B2 (ja) 展開アンテナ
JPS6388903A (ja) 3次元トラス宇宙構造体
JP3889384B2 (ja) 展開アンテナ
JPS6215904A (ja) 展開形アンテナ反射鏡
JP3482341B2 (ja) 保持構造物
JPH04119002A (ja) アンテナ反射鏡
JPH04129404A (ja) 展開アンテナリフレクタ
JPS61117904A (ja) 展開型アンテナリフレクタ
JPS5937881B2 (ja) 重力傾斜安定化展開アンテナ
JPH03212010A (ja) 展開型アンテナ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220901

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7459237

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150