JPH02135402A - 偏光板の製造方法 - Google Patents

偏光板の製造方法

Info

Publication number
JPH02135402A
JPH02135402A JP29212488A JP29212488A JPH02135402A JP H02135402 A JPH02135402 A JP H02135402A JP 29212488 A JP29212488 A JP 29212488A JP 29212488 A JP29212488 A JP 29212488A JP H02135402 A JPH02135402 A JP H02135402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
polarizing
cellulose acetate
polarizing plate
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29212488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2779413B2 (ja
Inventor
Keiji Ishizaki
石崎 恵治
Susumu Taneda
種田 進
Yasushi Kita
康司 北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Original Assignee
Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd filed Critical Nippon Synthetic Chemical Industry Co Ltd
Priority to JP63292124A priority Critical patent/JP2779413B2/ja
Publication of JPH02135402A publication Critical patent/JPH02135402A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2779413B2 publication Critical patent/JP2779413B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、偏光板の製造法に関するものである。
[従来の技術] 近年、卓上電子計算機、電子時計、ワープロ、自動車や
機械類の計器類等に液晶表示装置が用いられ、これに伴
い偏光板の需要も増大している。
偏光板は、一般に偏光能を有する偏光膜の両面に、接着
剤層を介して保護膜を形成させたらのである。
偏光膜としてはPIえば、ポリビニルアルコール系樹脂
やエチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物等のビニルア
ルコール系−軸延伸フィルムに沃素を染色させたもの等
が代表的に用いられ、保護膜としては、酢酸セルロース
系フィルムが、表面保護膜として光学的透明性、無配向
性などにすぐれているため汎用されている。
ビニルアルコール系フィルムも酢酸セルロース系フィル
ムも親水性であるため、親水性の接着剤を用いて貼合し
ているのが一般的である。このため、得られる偏光板は
長時間高湿雰囲気下においては吸水率が太き(、吸水す
るにつれて接着力が低下し、偏光物性の低下がおこって
、いわゆる耐湿性や寸法安定性に問題が生じたり、又、
高温下におかれると偏光度も低下して耐熱性が損なわれ
たりする場合がある。
この問題を解決するため、例えば、特開昭56−503
01号公報では、保護膜の酢酸セルロース系フィルム表
面をケン化処理して、接着剤と酢酸セルロースとの接着
力を強固にし、耐湿性、耐熱性及び寸法安定性を改善す
ることが提案されている。
又、特開昭61−245107号公報では、偏光膜の表
面をポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルロー
ス、ウレタン系、アクリル系、エボキン系等の親水性高
分子の水溶液又は、接着剤で一度処理した後、再度接着
剤を介して保護膜を接着することによって、接着強度の
改善された偏光板を提供することが提案されている。
[発明が解決しようとする課M] しかし、特開昭56−50301号公報に記載の方法で
は、保護膜と接着剤層の接着力は改善されるが、偏光膜
と接着剤層の接着力に関しては何ら改善されず、この点
をも同時に改善することが偏光板の耐湿性、耐熱性およ
び寸法安定性を改善する上で重要である。
該方法に比較して、特開昭61−245107号公報に
記載の方法では偏光膜と接着剤層、及び接着剤層と保護
膜の接着性の改善を同時にめざしているのでいくらか実
用性の高い製品は得られるものの、耐湿性、耐熱性及び
寸法安定性ではまだ十分満足出来るものではなく、更な
る改善が望まれるところである。
[課題を解決するための手段] そこで、本発明者はかかる課題を解決するために鋭意研
究を行った結果、ビニルアルコール系偏光膜の少なくと
も一方の面に酢酸セルロース系保護膜を接着材料を用い
て接着してなる偏光板を製造するに当たり、接着材料と
して硼素化合物の水溶液を使用することにより、耐熱性
、耐湿性及び寸法安定性に優れた偏光板が得られること
を見出し、本発明を完成するに至った。
本発明の製造法の特徴点は、上述の如く接着材料として
硼素化合物の水溶液を用いる点にあり、このため、ビニ
ルアルコール系偏光膜層と硼素化合物接着層及び、硼素
化合物接着層と酢酸セルロース系保護膜層間のいずれも
強固に接着するので、耐熱性、耐湿性及び寸法安定性が
著しく改善されるものである。
本発明のビニルアルコール系偏光膜とは、−軸延伸しに
ポリビニルアルコール系フィルムやエチレン−酢酸ビニ
ル共重合体ケン化物フィルムに沃素や二色性染料を吸着
配向せしめたものが一般的に用いられる。
ポリビニルアルコール及びエチレン−酢酸ビニル共重合
体ケン化物は必ずし、もこれに限定されるものではなく
、少量の不飽和カルボン酸(塩、エステル、アミド、ニ
トリル等を含む)、オレフィン類、ビニルエーテル類、
不飽和スルホン酸塩等、酢酸ビニルあるいは更にエチレ
ンと共重合可能な成分を含有していても良い。
本発明の偏光膜は公知の任意の方法で製造され、例えば
下記に示す様な手段が採用されるが、本発明ではこれに
限定されるものではない。
沃素又は二色性染料の水溶液、又は更にこの水溶液に沃
化カリウム及び/又は硼酸を加えた水溶液を常温もしく
は加温(30〜60℃)しておき、該水溶液にポリビニ
ルアルコール系フィルム、又はエヂレンー酢酸ビニル共
重合体ケン化物フィルムを含浸染色し3〜5倍に延伸す
るか、又はあらかじめ延伸フィルムを上記含浸液に浸漬
して染色する。得られたフィルムを緊張を保ちながらア
ルコール又は水で表面を洗浄し、乾燥して偏光膜を得る
本発明の酢酸セルロース系保護膜としては二酢酸セルロ
ース、三酢酸セルロース等のフィルムがある。また該保
護膜の表面をアルカリでケン化処理したり、プラズマ処
理、グロー放電処理、コロナ放電処理、高周波処理、電
子線処理等を行うと、更に効果的である。
本発明の硼素化合物とは、具体的には硼酸、硼酸塩、硼
砂等を意味し、硼酸塩としては、ナトリウム、カリウム
、リチウム等の一塩が使用される。硼素化合物は実用的
には0.5〜40重量%、好ましくは1〜10重量%の
水溶液で使用される。
上記、硼素化合物水溶液の塗布量としては0.1〜59
/Im−好ましくは1〜39/I11′が適当である。
0.1g/m”未満の場合は、接着力が不充分であり、
一方、59/m’をこえる場合は、使用量の割には効果
は増加せずJ実用的ではない。
通常、該接着剤は偏光膜あるいは酢酸セルロース保護膜
上に均一な膜を形成する様に塗工されるのが有利である
。その場合硼素化合物水溶液の塗工膜厚さは、0.1〜
5μ、好ましくは2〜5μが実用的である。塗工操作は
必ずしもロール等を用いる塗布手段に限定されるもので
はなく、噴霧法、浸漬法等の手段も含む。
又、かかる接着剤には、ポリビニルアルコール等の水溶
性高分子を併用してもよい。
上記酢酸セルロー、ス系保護膜(又は偏光膜)に上記濃
度硼素化合物水溶液を塗布し、上記偏光膜(又は酢酸セ
ルロース系保護膜)の少なくとも一方の面と貼合わせ、
30〜90℃、好ましくは60〜80℃で0.5〜5分
、好ましくは1〜2分間熱処理を行うことにより本発明
の偏光板が得られる。このようにして得られた偏光板は
、従来の他の接着剤を使用したものより、耐熱性、耐湿
性、及び寸法安定性が優れており、産業上極めて重要で
ある。
[作  用] 本発明の製造方法では、ビニルアルコール系偏光膜と酢
酸セルロース系保護膜を接着する際に、硼素化合物の水
溶液を使用することにより、得られる偏光板の耐熱性、
耐湿性及び寸法安定性が著しく改善される。
[実施例及び対照例] Hム;2枚のサンプルを偏光膜の配向方向が互いに直交
する方向(こ重ね合わせて透過率を測定した。
(直交透過率) 透過率の測定には日本電色工業製Z−1001DP分光
光度計を用いた。
実施例1 重合度l700、ケン化度99.9モル%、含水率10
重量%、厚さ50μのポリビニルアルコールフィルムを
、沃$5.09、沃化カリウム25091硼酸toy、
水1000gからなる40℃の浴に浸漬しながら、約5
分間で4倍まで一軸延伸した。
H++;2枚のサンプルを偏光膜の配向方向が同一方向
になるように重ね合わせて透過率を測定した。
(平行透過率) た三酢化セルロースフィルムに4重量%硼酸水溶液を5
μの厚みに塗布し、偏光膜の両面に貼合わせ、80℃、
2分間、熱風乾燥機中で熱処理を行い偏光板を得た。
耐湿テストは、得られた偏光板を60℃−90%RHの
恒温恒湿槽に500時間放置後、単体透過率、偏光度の
変化及び寸法変化を測定した。
耐熱テストは、80℃熱風乾燥機内に500時間放置後
、単体透過率、偏光度の変化及び寸法変化を測定した。
これらのテストの結果を第1表に示した。
実施例2 実施例1において4重量%硼酸水溶液の代わりに、1重
量%硼砂水溶液を用いた以外は同様に実験を行った。
結果を第1表に示した。
実施例3 実施例1において4重量%硼酸水溶液の代わりに、6.
5重量%硼酸カリウム塩水溶液を用いた以外は同様に実
験を行った。
実施例4 実施例1においてポリビニルアルコールフィルムの代わ
りに、エチレン含!40モル%、酢酸ビニル成分のケン
化度99.9モル%、揮発分5重量%、厚さ70μのエ
チレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物フィルムを、又4
重量%硼酸水溶液の代わりに、5重量%硼酸ナトリウム
塩水溶液を用いた以外は実施例1に準じて実験を行った
。結果を第1表に示した。
対照例1 実施例!において4重量%硼酸水溶液の代わりに、接着
剤として重合度1700、ケン化度99.9モル%のポ
リビニルアルコール1重量%水溶液を2μの厚みに塗布
する以外は、実施例1に準じて実験を行った。
結果を第1表に示した。
対照例2 実施例1で得られた偏光膜の両面にウレタン系接着剤を
塗布(固形分のみ膜厚lμ)し充分乾燥後、アルカリで
処理した三酢化セルロースフィルムに同一のウレタン系
接着剤を塗布し、該偏光膜の両面に貼合わした。こうし
て得られた偏光板を実施例1と同様に耐湿、耐熱テスト
を行い、結果を第1表に示した。
対照例3 対照例Iにおいてポリビニルアルコールフィルムの代わ
りに、エチレン含量40モル%、酢酸ビニル成分のケン
化度99.9モル%、揮発分5重量%、厚さ70μのエ
チレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物フィルムを用いた
以外は対照例1に準じて実験を行った。
[効  果コ 前記の如く本発明の製造方法は、ビニルアルコール系偏
光膜と酢酸セルロース系フィルムを接着するに際して、
接着材料として硼素化合物の水溶液を使用することによ
り、得られる偏光板の耐熱性、耐湿性及び寸法安定性が
著しく改善され、工業的に優れた方法を提供するもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  ビニルアルコール系偏光膜の少なくとも一方の面に酢
    酸セルロース系保護膜を接着材料を用いて接着してなる
    偏光板であって、接着材料として硼素化合物の水溶液を
    使用することを特徴とする偏光板の製造方法。
JP63292124A 1988-11-17 1988-11-17 偏光板の製造方法 Expired - Fee Related JP2779413B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292124A JP2779413B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 偏光板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63292124A JP2779413B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 偏光板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02135402A true JPH02135402A (ja) 1990-05-24
JP2779413B2 JP2779413B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=17777855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63292124A Expired - Fee Related JP2779413B2 (ja) 1988-11-17 1988-11-17 偏光板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2779413B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433547A (en) * 1978-08-11 1979-03-12 Hikotarou Yajima Inorganic adhesive
JPS57212276A (en) * 1981-06-22 1982-12-27 Unitika Ltd Thermosetting adhesive
JPS62138578A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 Daicel Chem Ind Ltd 貼合せ物および貼合せ方法
JPS62226104A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Sumitomo Chem Co Ltd 偏光膜の製造法
JPS62240905A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 偏光フイルム

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5433547A (en) * 1978-08-11 1979-03-12 Hikotarou Yajima Inorganic adhesive
JPS57212276A (en) * 1981-06-22 1982-12-27 Unitika Ltd Thermosetting adhesive
JPS62138578A (ja) * 1985-12-11 1987-06-22 Daicel Chem Ind Ltd 貼合せ物および貼合せ方法
JPS62226104A (ja) * 1986-03-27 1987-10-05 Sumitomo Chem Co Ltd 偏光膜の製造法
JPS62240905A (ja) * 1986-04-14 1987-10-21 Mitsubishi Gas Chem Co Inc 偏光フイルム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2779413B2 (ja) 1998-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6219781B2 (ja) 偏光フィルム、偏光板及び液晶パネル
JP4405075B2 (ja) 偏光フィルムとその製造方法及びこれを用いた偏光板
JP2002174729A (ja) 偏光板、粘着剤付き偏光板及びそれらの使用
JP2002174729A5 (ja)
JP7121466B2 (ja) 接着剤組成物及びこれを含む偏光板
JP3316633B2 (ja) 偏光板用保護フィルム
JP6667441B2 (ja) 接着剤組成物及びこれを用いて製造される偏光板
KR20170101809A (ko) 편광판 세트 및 액정 패널
JPH0364703A (ja) 偏光板用フィルムの積層方法
WO2018038028A1 (ja) 偏光板
KR20140086018A (ko) 내구성이 우수한 편광판
KR20130025321A (ko) 편광판 및 이를 포함하는 액정표시장치
KR20170101810A (ko) 편광판 세트 및 액정 패널
JP2002196132A (ja) 偏光板の製造方法
JPH07134212A (ja) 偏光板
WO2016002808A1 (ja) 接着剤組成物及びこれを含む偏光板
JPH0634816A (ja) 偏光子および保護フィルムを積層するに用いる偏光フィルム用接着剤組成物、ならびに該接着剤組成物を利用した偏光子および保護フィルムの積層方法
JPH07306315A (ja) 偏光板の製造法
JPH02135402A (ja) 偏光板の製造方法
JPH05681B2 (ja)
JP2001083329A (ja) 偏光フィルムの製造方法
KR20130058351A (ko) 편광판용 접착제 조성물 및 이를 포함하는 편광판
JP2895435B2 (ja) 耐久性の優れた偏光フィルムの製造法
TWI749043B (zh) 黏接劑組合物、偏光板和包含其的圖像顯示裝置
JPS6329243B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees