JPH02133935A - 半導体可変容量素子とその組立方法 - Google Patents

半導体可変容量素子とその組立方法

Info

Publication number
JPH02133935A
JPH02133935A JP63289125A JP28912588A JPH02133935A JP H02133935 A JPH02133935 A JP H02133935A JP 63289125 A JP63289125 A JP 63289125A JP 28912588 A JP28912588 A JP 28912588A JP H02133935 A JPH02133935 A JP H02133935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
rectangular
patterns
pads
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63289125A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0614527B2 (ja
Inventor
Takeshi Omukae
大迎 毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP63289125A priority Critical patent/JPH0614527B2/ja
Publication of JPH02133935A publication Critical patent/JPH02133935A/ja
Publication of JPH0614527B2 publication Critical patent/JPH0614527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49171Fan-out arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01047Silver [Ag]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01082Lead [Pb]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は複数のリードフレームに対してチップパターン
の共通化が可能な半導体可変容量素子とその組立方法に
関する。
(ロ)従来の技術 従来、UHF 、VHF、FM等の高周波帯域に使用さ
れる電子チューナには、受信周波数を選択するための共
振回路等に、半導体可変容量素子(以下、バリキャップ
と称す)が使用されている(特開昭62−67881 
HOIL 29/93)、前記電子チューナは、高周波
入力回路、高周波増幅回路、ミキサー回路、局部周波数
発振回路等の4つの回路ブロックで構成されるものであ
って、これらの回路ブロックには同調周波数の可変素子
としてバリキャップが夫々使用されており、これら4個
のバリキャップに同一の制御電圧を加えることにより受
信周波数に応じて同調周波数を制御するようになってい
る。この為に各回路ブロックに使用される夫々のバリキ
ャップはその電圧−容量特性が均一であることが望まし
く、この特性の直線部分の誤差を2〜3%以内に抑える
ことが要求されていた。従来のバリキャップは、同一ウ
ェハ上に多数のバリキャップを形成し、これを単体に切
断したものを使用しているが、ウェハ上の位置が離れて
いる各単体バリキャップの電圧−容量特性の値は、かな
りむらがあった。
その為本願出願人は、例えば実願昭63−36533号
に記載されている様に、ウェハ上から近接配置した3〜
4個の素子パターンを1チツプとして切出すことにより
、ばらつきを抑えた複数のバリキャップを同一パッケー
ジに収納する手法を提案している。この手法の半導体チ
ップは第4図に示す様に、共通の半導体チップ(1)の
表面に夫々がバリキャップを形成する矩形パターン(2
)が形成され、矩形パターン(2)の同じ方向の端部に
夫々外部接続用のパッド(3)が設けられ、通常はSI
P型のリードフレームに搭載される。
(ハ)発明が解決しようとする課題 しかしながら、電子機器の薄形化等、ユーザーサイドの
要求から、上記チップ(1)をDIPタイプのリードフ
レームにも搭載することが望まれた。すると従来のチッ
プ(1)ではチップ(1)の片側ニパット(3)が集中
している為、チップ(1)に対してリード(ワイヤのセ
カンドポスト)が両脇に位置するDIP型リードフレー
ムではワイヤの配置が困難となり、ワイヤが長くなって
信頼性低下を招く欠点があった。また、無理に長くする
とその分コスト高を招く。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明は上記従来の課題に鑑み成され、いくつかの矩形
パターン(2)にはパターンの両端にパッド(3)を設
けることにより、ワイヤボンドを容易に行い得る半導体
可変容量素子を得るものである。また、両側にパッド(
3)を設けることにより、SIP型、DIP型両型子タ
イプードフレームに対して半導体チップ(1)を共用し
得る半導体可変容量素子の組立方法を提供するものであ
る。
(ホ)作用 本発明によれば、内側の矩形パターン(2c)はボンデ
ィングエリアとしてどちらか一方のパッド(3)を任意
に選択できるので、チップ(1)に対してリード(6)
が両側に位置するDIP型リードフレームにも短いワイ
ヤ(8)で結線できる。また、チップ(1)をSIP型
、DIP型の両方に対応させることにより、チップ(1
)の共通化が図れる。
(へ)実施例 以下、本発明の一実施例を図面を参照しながら詳細に説
明する。
第1図は共通のシリコン半導体基板の表面に周知のプロ
セス技術によって複数個のバリキャップが夫々矩形パタ
ーン(2)内に形成された半導体チップ(1)を示し、
矩形パターン(2)が互いの長辺を接するようにして3
個のバリキャップが略正方形のチップ(1)に収納され
る。
夫々の矩形パターン(2)内には外部接続用のボンディ
ングパッド(3)が矩形パターン(2)の片端に集中し
て配置され、矩形パターン(2)のいくつか、第1図で
は内側の矩形パターン(2)にはパターン(2)の両端
に同じ電気的な意味を持つボンディングパッド(3)が
設けられている。
矩形パターン(2)はシリコン基板表面に拡散領域が設
けられ、この拡散領域を覆う様にして略全面にアルミ等
の電極材料が被着され、その上にジャケット・コートと
称されるパッシベーション膜が形成され、このパッシベ
ーション膜を選択的に開孔することにより露出する前記
電極材料をボンディングパッド(3)とする。従って、
矩形パターン(2)の両端にパッド(3)を設けるには
前記パッシベーション膜の開孔に供するフォトマスクの
変更だけで済む、尚、パッシベーション膜に余分な開孔
を設けることは耐湿性の劣化を招くので、数は少い方が
好ましい。その為、3個入りバノキャップの例では内側
の1個にだけ両端に設けることが最も効率的である。
第2図は上記チップ(1)をDIP6ビンタイプのリー
ドフレーム(4)に固着してワイヤポンドを処した状態
を示し、(5)はチップ(1)を固定するアイランド、
(6)はリードフレーム(4)のリード、(7)はタイ
バーである。チップ(1)は半田、銀ペースト等のロウ
材によってアイランド(5)にダイポンドきれ、3つの
うち外側の矩形パターン(2a)(2b)は、そのパタ
ーンの片端に夫々設けられたパッド(3)とパッド(3
)に近接し対応するリードAt+A、とを夫々ワイヤ(
8)でワイヤボンドし、内側の矩形パターン(2c)は
、そのパターンの両端に設けられたパッド(3)のうち
外側の矩形パターン(2a)(2b)のものとは反対側
のパッド(3a)と対応するノードA1とをワイヤ(8
)でワイヤボンドして構成される。この構成によれば、
前記反対側のパッド(3a)を使用するので、ワイヤ(
8)の長さが短い。
従って信頼性の高いワイヤボンドを行える。尚、ノード
Cは共通コモン(カソード)端子であり、固定1位(例
えば、グランドGND)が与えられ且つ各アノード用の
リード(6)の間に配置することにより、リード端子間
の浮遊容量に差が生じない様な構成として各バリキルツ
ブの容量値に差異が生じない端子配列になっている。ま
た、リードN、Cは予備のリード(6)であり、4個入
りバリキャップ用のチップが搭載された時の4番目のア
ノード端子となる端子である。
第3図は上記チップ(1)を5IP5ピンタイプのリー
ドフレーム(4)に搭載した状態を示す。DIF型とは
異り、3つの矩形パターン(2a)(2b)(2C)は
3個共同じ側に設けられたパッド(3)にワイヤ(8)
が接続される。
この様に、内側の矩形チップ(2c)の両端に設けられ
たパッド(3)を選択することにより、SIP、DIP
のどちらでもボンダビリティに優れたワイヤボンドを行
うことができる。
(ト)発明の詳細 な説明した如く、本発明によれば矩形パターン(2)の
両端にパッド(3)を設けることにより、SIF、DI
Fのどちらでも搭載することが可能なバリキルツブ素子
を提供でき、チップ(1)の共用化が図れる利点を有す
る。また、SIP用、DIP用のチップ(1)を共用す
ることにより、両タイプの半導体装置を安価に組立てる
ことが可能である利点をも有する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は夫々本発明を説明する為の平面図、
第4図は従来例を説明する為の平面図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)共通の半導体基板表面に矩形のパターンを有する
    半導体容量素子が互いの長辺を接するようにして複数個
    形成され、前記矩形パターンの夫々に外部接続用ボンデ
    ィングパッドが設けられた半導体可変容量素子において
    、 前記複数の矩形パターンのいくつかの矩形パターンはパ
    ターンの片端にのみ前記ボンディングパッドを有し、そ
    の他のいくつかの 矩形パターンはパターンの両端にボンディングパッドを
    有することを特徴とする半導体可変容量素子。
  2. (2)前記矩形パターンが3個又は4個であることを特
    徴とする請求項第1項に記載の半導体可変容量装置。
  3. (3)SIP型リードフレームに搭載されたチップは、
    全てのワイヤが夫々前記矩形パターンの片端に形成され
    たボンディングパッドに接続され、DIP型リードフレ
    ームに搭載されたチップは、前記片端にのみボンディン
    グパッドを有する矩形パターンにはそのパッドにワイヤ
    を接続し、前記両端にボンディングパッドを有する矩形
    パターンには反対側の端に形成されたボンディングパッ
    ドにワイヤを接続したことを特徴とする請求項第1項に
    記載の半導体可変容量素子の組立方法。
  4. (4)ボンディングワイヤが接続されるアノード(カソ
    ード)用リード端子群の夫々の間に共通電位となるカソ
    ード(アノード)用リード端子を配置したDIP型リー
    ドフレームに搭載することを特徴とする請求項第3項に
    記載の半導体可変容量素子の組立方法。
JP63289125A 1988-11-15 1988-11-15 半導体可変容量素子とその組立方法 Expired - Lifetime JPH0614527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289125A JPH0614527B2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 半導体可変容量素子とその組立方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63289125A JPH0614527B2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 半導体可変容量素子とその組立方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02133935A true JPH02133935A (ja) 1990-05-23
JPH0614527B2 JPH0614527B2 (ja) 1994-02-23

Family

ID=17739089

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63289125A Expired - Lifetime JPH0614527B2 (ja) 1988-11-15 1988-11-15 半導体可変容量素子とその組立方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0614527B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0614527B2 (ja) 1994-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100452819B1 (ko) 칩 패키지 및 그 제조방법
US7323770B2 (en) Hybrid integrated circuit device, and method for fabricating the same, and electronic device
US5057805A (en) Microwave semiconductor device
US3754170A (en) Integrated circuit device having monolithic rf shields
US3996603A (en) RF power semiconductor package and method of manufacture
JPH05283601A (ja) 相互連結回路基板を有する半導体装置およびその製造方法
US7309915B2 (en) Semiconductor chip having pads with plural junctions for different assembly methods
JPH04302164A (ja) 半導体装置
US20030071349A1 (en) Electronic circuit unit suitable for miniaturization
JPH07321140A (ja) 半導体装置
US20050012165A1 (en) Semiconductor device
JPH02133935A (ja) 半導体可変容量素子とその組立方法
JP2970626B2 (ja) 半導体集積回路装置用リードフレーム、および半導体集積回路装置
JPS5828369Y2 (ja) 可変容量ダイオ−ド装置
JPH07326928A (ja) 水晶発振回路の製造方法
JPS62139347A (ja) 樹脂封止型半導体実装用金属リ−ドフレ−ム
EP0020787B1 (en) High frequency semiconductor unit
JP2504901B2 (ja) 複数の電子部品パッケ―ジの製造方法
JPH077111A (ja) 半導体装置用表面実装型パッケージ
JPS634662A (ja) 電子回路装置
KR200148753Y1 (ko) 반도체 패키지
JP2900512B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH05211279A (ja) 混成集積回路
JP2001274273A (ja) 半導体外囲器及び半導体装置
JPH10256467A (ja) シリコン高周波集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090223

Year of fee payment: 15