JPH021334A - カラー熱転写記録装置 - Google Patents

カラー熱転写記録装置

Info

Publication number
JPH021334A
JPH021334A JP14231288A JP14231288A JPH021334A JP H021334 A JPH021334 A JP H021334A JP 14231288 A JP14231288 A JP 14231288A JP 14231288 A JP14231288 A JP 14231288A JP H021334 A JPH021334 A JP H021334A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording paper
recording
ink
pressure contact
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14231288A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Fujikura
藤倉 克之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP14231288A priority Critical patent/JPH021334A/ja
Publication of JPH021334A publication Critical patent/JPH021334A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はカラー熱転写記録装置に関し、特に複数色のイ
ンクを順次熱転写してフルカラー記録画を得るカラー熱
転写記録装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のカラー熱転写記録装置は、第3図に示す
ように、−直線上に複数の発熱低抗体を設けたライン形
のサーマルヘッド1と、搬送方向にイエ0+、マゼンタ
、シアン又はこれらに加えてブラックのインクを1記録
画面単位で順番に塗り分けたインクシー1−3と、この
インクシート3からインクが転写されて記録画像を得る
記録紙2と、記録紙2及びインクシート3をサーマルヘ
ツド1に押圧しながら副走査方向に搬送させるプラテン
ローラ4とを含んで構成される。
記録を行うには、まず、カラー画像信号を予めバッファ
メモリに蓄えておき、インクシート3と記録紙2をプラ
テンローラ4を介して搬送させながら、インクシート3
上のインク色に対応する画像信号をバッファメモリから
読出してサーマルヘッド1を駆動し、インクシート3上
のインクを加熱融解して記録紙2に転写させる。
このようにして、単色のインクに対応する記録が終了し
たら、サーマルヘッド1と、インクシート3と記録紙2
とプラテンローラ4の圧接状態を解除し、次のインクが
サーマルヘッド1の直下に位置するようにインクシート
3を搬送し、かつ、而のインクによる記録側の先頭の記
録ラインがサーマルヘッド1の直下に位置するように記
録紙2を搬送させる。そして、プラテンローラ4を圧接
状すにして、インクシート3と記録紙2を搬送さすなが
ら2色目の記録を行う。同様にして、これらをイエロー
、マゼンタ、シアン又はこれにブラックを加えたインク
色の数だけ繰返すことにより、最終的に1枚のカラー記
録画が得られる。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のカラー熱転写記録装置は、記録紙を往復
させながら単色画像を重ねて記録させるので、記録紙の
搬送精度により、インク毎の記録位置が異なり、色ずれ
を発生して記録側の色再現性を劣化させるという欠点が
ある。
又、1枚の単色記録画面を複数回重ねることによってカ
ラー記録画を得るので、カラー記録が終了するまでに要
する時間が長くなるという欠点がある。
更に、ある色のインクでは全く記録を行わないという画
面に対してもその色のインクシートを空送りするので、
インクシートにむだを発生するという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のカラー熱転写記録装置は、長尺の記録紙を長手
方向に沿って搬送する搬送径路上に所定の間隔で配置さ
れそれぞれが前記記録紙の幅方向にライン状に複数の発
熱低抗体を配列した複数のサーマルヘッドと、それぞれ
が異なる色相のインクを一方の面に塗布した複数色のイ
ンクシートを前記面を前記記録紙に接してそれぞれの前
記サーマルヘッドに押圧して搬送するそれぞれの前記サ
ーマルヘッドに対向して配置される複数のプラテンロー
ラと、記録の開始前にすべての前記プラテンローラの圧
接状態を解除し記録開始時に前記記録紙の搬送方向に向
って最初のプラテンローラを圧接状態にして前記記録紙
と対応するインクシートを搬送しながら当該インクシー
トのインクを前記記録紙に熱転写し前記記録紙の被記録
先端部が次のプラテンローラとサーマルヘッドの圧接部
に達したとき前記次のプラテンローラを圧接状態にする
よう順次圧接を制御する圧接制御機構とを含んで構成さ
れる。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の側面図である。
第1図に示すように、ロールから繰出される長尺の記録
紙2を長手方向に沿って矢印の方向Aへ搬送する搬送径
路上に等しい間層ηをもって配置されそれぞれが記録紙
2の幅方向にライン状に複数の発熱低抗体を配列した4
個のサーマルヘッド1a〜1dと、それぞれがイエロー
Y、マゼンタM、シアンC及びブラックBのインクを一
方の面に塗布したイエローインクシート3A、マゼンタ
インクシー1−3 M 、シアンインクシート3C及び
ブラックインクシート3Bのそれぞれのインク塗布面が
記録紙2に接するようにサーマルヘッド1a〜1dのそ
れぞれを押圧しながら記録紙2とイエローインクシート
3Y、マゼンタインクシート3M、シアンインクシート
3C及びブラックインクシート3Bとを搬送するプラテ
ンローラ46〜4.と、記録開始前にプラテンローラ4
a〜4dの圧接状態を解除しておき記録開始時にプラテ
ンローラ48を圧接状態にしてイエローインクシート3
Yのインクを転写記録し記録紙2の被記録先端部がサー
マルヘッド1bとプラテン口−ラ4bの押圧部に達した
ときプラテンローラ4bを圧接状態にするよう順次圧接
を制御するプラテンローラ4.、〜4dの軸受5a〜5
dとプランジャ6a〜6dとばね7a〜7dとから成る
圧接制御機構とを含む。
記録を行うには、まず、カラー画像信号を予めバッファ
メモリに蓄えておき、各プラテンローラ41〜4dの圧
接状態は解除しておく。なお、プラテンローラ4.〜4
dの圧接状態の解除は、圧接制御機構のプランジャ6、
〜6dの電流を断にすることにより、プラテンローラ4
a〜4dの左右の軸受5a〜5.をはね7a〜7dの引
張り力で引下げて行う。圧接状態にするときは、対応す
るプランジャを励磁してばねの引張り力に抗して軸受を
持ち上げることで行われる。
始めに、プラテンローラ4 aを圧接状態にした後、イ
エローインクシート3Yと記録紙2を搬送させながら、
イエローYに対応する画像信号をバッファメモリからj
売出して、それによりサーマルヘッド1.を駆動してイ
エローインクシート3Y上のイエローインクを加熱融解
して、記録紙2に転写する。
ここで、記録紙2への記録走査線ピッチをdとし、サー
マルヘッド1.、と1b間、1.と1゜間及び1゜と1
d間の距離を等しくβとした場合を説明する。このとき
、隣接サーマルヘッド間に0本(nは自然数)の記録走
査線を引くことができるものとすると、ff1=ndと
なる。
第2図は第1図の実施例の記録動作を説明するためのタ
イム図である。
第2図に示すように、時間t。においてイエローYの記
録を開始し、イエローインクの記録を画(象の先頭のラ
インから数えてn本口まで行い、サーマルヘッド16で
記録したイエローインクによる記録側の先頭の記録ライ
ンがサーマルヘッド1bの直下に来る時間t1に、プラ
テンローラ4、を圧接状態にする。そして、サーマルヘ
ッド1aがn+1本目0ラインのイエローインクを転写
するのと同時に、画像の先頭ラインのマゼンタインクに
対応する画像信号をバッファメモリから読出して、それ
によりサーマルへラド1bを駆動して、マゼンタインク
シート3M上のマゼンタMのインクを加熱融解して、記
録紙2に転写する9同様にして、イエロー、マゼンタイ
ンクによる記録側の先頭の記録ラインがサーマルヘッド
1゜の直下に来る時間t2に、プラテンローラ4゜を圧
接状態にしてシアンCのインクに対応する画像信号でサ
ーマルヘッド1゜を駆動し、シアンインクシート3C上
のシアンCのインクを記録紙2に転写する。
最後に、イエロー、マゼンタ1シアンインクによる記録
側の先頭の記録ラインがサーマルヘッド1dの直下に来
る時間t3に、プラテンローラ4dを圧接状態にしてブ
ラックBのインクに対応する画像信号でサーマルヘッド
1dを駆動し、ブラックインクシー)3B上のブラック
Bのインクを記録紙2に転写する。
このようにして、イエローY、マゼンタM、シアンC及
びブラックBの順に記録を開始する。
それ故、記録終了もこれと同じ順になるので、時間t 
4にイエロー71時間t5にマゼンタM。
時間t6にシアンC1時間t7にブラックBというよう
に記録が終了したものから順にプラテンローラの圧接状
態を解除して対応するインクシートの搬送を止める。
以上のようにして、全てのプラテンローラの圧接状態を
解除した時間t7に、1枚のカラー記録画が搬出される
なお、ある色のインクでは全く記録を行わないという画
面に対しては、その色を記録するサーマルヘッドに対応
するプラテンローラは圧接解除の状態のままにしておき
、その色のインクシートを搬送しない。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、記録インク色別に独立し
たサーマルヘッドを持っているので、記録紙を往復搬送
させる必要がなく、搬送精度によるインク毎の記録位置
ずれの発生を防止して記録画質を向上できる効果がある
又、各色を所定時間遅れで並列的に記録できるので、従
来方式と比較してカラー記録が終了するまでに要する時
間を大幅に短縮できる効果がある。
更に、全く記録しないインクに対応するインクシートは
搬送されないのでインクシートにむだが発生ずることを
防止でき、従って、ランニングコストを低減できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面図、第2図は第1図の
実施例の記録動作を説明するためのタイム図、第3図は
従来のカラー熱転写記録装置の一例の側面図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長尺の記録紙を長手方向に沿って搬送する搬送径路上に
    所定の間隔で配置されそれぞれが前記記録紙の幅方向に
    ライン状に複数の発熱低抗体を配列した複数のサーマル
    ヘッドと、それぞれが異なる色相のインクを一方の面に
    塗布した複数色のインクシートを前記面を前記記録紙に
    接してそれぞれの前記サーマルヘッドに押圧して搬送す
    るそれぞれの前記サーマルヘッドに対向して配置される
    複数のプラテンローラと、記録の開始前にすべての前記
    プラテンローラの圧接状態を解除し記録開始時に前記記
    録紙の搬送方向に向って最初のプラテンローラを圧接状
    態にして前記記録紙と対応するインクシートを搬送しな
    がら当該インクシートのインクを前記記録紙に熱転写し
    前記記録紙の被記録先端部が次のプラテンローラとサー
    マルヘッドの圧接部に達したとき前記次のプラテンロー
    ラを圧接状態にするよう順次圧接を制御する圧接制御機
    構とを含むことを特徴とするカラー熱転写記録装置。
JP14231288A 1988-06-08 1988-06-08 カラー熱転写記録装置 Pending JPH021334A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14231288A JPH021334A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 カラー熱転写記録装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14231288A JPH021334A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 カラー熱転写記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH021334A true JPH021334A (ja) 1990-01-05

Family

ID=15312430

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14231288A Pending JPH021334A (ja) 1988-06-08 1988-06-08 カラー熱転写記録装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH021334A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203045A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nec Embedded Products Ltd プリンタ、プリンタ制御装置及びプリンタ制御方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013203045A (ja) * 2012-03-29 2013-10-07 Nec Embedded Products Ltd プリンタ、プリンタ制御装置及びプリンタ制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0159673B1 (en) Thermal transfer color recording apparatus and recording method
US4385302A (en) Multicolor recording apparatus
JPH021334A (ja) カラー熱転写記録装置
JPS63104862A (ja) 熱転写記録装置
JPS5983681A (ja) 多色感熱転写記録装置
JPH021333A (ja) カラー熱転写記録装置
JPH0156678B2 (ja)
JP2512551B2 (ja) 印字装置
JPS60232988A (ja) 印写装置
JPH10243161A (ja) ファクシミリ装置
JP2538041B2 (ja) カラ―熱転写記録装置
JPH05201108A (ja) インクシートおよびこのインクシートを用いたプリンタ装置
JPH09169130A (ja) カラー熱転写プリンター
JPS6076377A (ja) 多色転写型感熱記録装置
JP3993053B2 (ja) 熱転写プリンタ
JPS61246069A (ja) カラ−プリンタ装置
KR0132864B1 (ko) 프린팅 방법 및 그 장치
JPS61164864A (ja) 感熱転写プリンタ
JPH01297280A (ja) カラー熱転写記録装置
JPH0274371A (ja) カラー記録装置
JPH08183192A (ja) 熱転写記録装置
JPH11208005A (ja) 画像記録方法
JPS61130067A (ja) 熱転写カラ−プリンタ
JPH02208059A (ja) カラープリンタ
JPH0222070A (ja) 記録装置