JPH02132695A - メモリ回路 - Google Patents

メモリ回路

Info

Publication number
JPH02132695A
JPH02132695A JP63285994A JP28599488A JPH02132695A JP H02132695 A JPH02132695 A JP H02132695A JP 63285994 A JP63285994 A JP 63285994A JP 28599488 A JP28599488 A JP 28599488A JP H02132695 A JPH02132695 A JP H02132695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
memory
output
input
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63285994A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kikuchi
雄二 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP63285994A priority Critical patent/JPH02132695A/ja
Publication of JPH02132695A publication Critical patent/JPH02132695A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 く技術分野〉 本発明は、メモリ回路に関する。
く従来技術〉 従来のメモリ回路では、データバスのデータサイズが8
ビットでデータバスに接続されるメモリのデータサイズ
4ビットである場合のようにデータサイズが異なる場合
、4ビットに4ビットを加えて一致するように構成され
ている。
即ち、第3図に示すように、32Kバイトメモリ回路5
0として、32KX4ピット構成のメモリ51.52を
用い、ライト用のデータバッファ53と、リード用のデ
ータバッファ54と、CASコントロール回路55とを
備えている。ライトサイクルでは、アドレスバス56か
らのアドレス信号をアドレスマルチブレクサ57に与え
、メモリ5l,52をアドレス指定し、データバッファ
53を介するデータバス58からのデータについて、そ
の上位4ビットをメモリ51に書き込み、その下位4ビ
ットをメモリ52に書き込むようにしている。また、リ
ードサイクルにおいては、アドレスバス56からのアド
レス信号をアドレスマルチブレクサ57に与え、メモリ
51.52をアドレス指定し、メモリ51からの上位4
ビットのデータと、メモリ52からの下位4ビットのデ
ータとをデータパッファ54を介してデータバス58に
出力するようにしている。
しかし、上記の場合、例えば32Kバイトメモリ回路と
して、メモリ容量的には、256Kメモリ1個で満たす
のに32KX4ビット構成のメモリが2個必要となり、
高密度実装を行なうには、難点がある。
く発明の目的〉 本発明は、上述の技術的課題を解決し、メモリのデータ
サイズよりデータバスのデータサイズが大きい場合にお
いても少ないメモリ数で構成することができるメモリ回
路を提供することを目的とする。
く発明の構成〉 本発明は、このような目的を達成するために、次のよう
な構成をとる。
即ち、本発明のメモリ回路は、 予め定められたデータサイズのデータをリードおよびラ
イト可能なメモリと、 ライトサイクルにおいて、前記メモリのデータサイズよ
り大きいデータバスを介するデータをメモリのデータサ
イズに合うように時分割してメモリに出力するデータセ
レクタと、 リードサイクルにおいて、前記メモリから時分割して出
力されたデータを連結してデータバスのデータサイズに
台わせてデータバスに出力するデータラッチと、 前記ライトサイクルおよびリードサイクルにおいて、メ
モリを時分割した回数動作させるコラム・アドレス・ス
トロープコントロール回路とを含むものである。
この構成による作用は、次の通りである。
メモリは、予め定められたデータサイズのデータをリー
ドおよびライトする。
データセレクタは、ライトサイクルにおいて、前記メモ
リのデータサイズより大きいデータバスを介するデータ
をメモリのデータサイズに合うように時分割してメモリ
に出力する. データラッチは、リードサイクルにおいて、前記メモリ
から時分割して出力されたデータを連結してデータバス
のデータサイズに台わせてデータバスに出力する。
コラム・アドレス・ストローブコントロール回路は、前
記ライトサイクルおよびリードサイクルにおいて、メモ
リを時分割した回数動作させる。
く実施例〉 以下、図面によって本発明の実施例を説明する。
第1図は、本発明の一実施例の回路図である。
メモリ回路1は、予め定められたデータサイズのデータ
をリードおよびライト可能なメモリとしてのダイナミッ
クRAM2と、ライトサイクルにおいて、ダイナミック
RAM2のデータサイズより大きいデータバス3を介す
るデータをダイナミックRAM2のデータサイズに合う
ように時分割してダイナミックRAM2に出力するデー
タセレクタ4と、リードサイクルにおいて、ダイナミッ
クRAM2から時分割して出力されたデータを連結して
データバス3のデータサイズに合わせてデータバス3に
出力するデータラッチ5と、ライトサイクルおよびリー
ドサイクルにおいて、ダイナミックRAM2を時分割し
た回数動作させるコラム・アドレス・ストロープ(以下
、CASと記す。
)コントロール回路6とを含む。
ダイナミックRAM2は、65536−WORD BY
 4−BITのいわゆる256Kヒ゛・ソトのメモリで
あり、ベージモードを用いて32Kバイトメモリとして
使用される。このダイナミックRAM2は、アドレス人
力AO−A7、7百入力、σ■入力、ロウ・アドレス・
ストローブ(以下、RASと記す。)入力、CAS入力
および4ビットのデータ入出力DQI〜DQ4を有する
データバス3は、8ビットのデータサイズである。
データセレクタ4は、入力IA〜4A、入力IB〜4B
、セレクト人力A/B、イネーブル人力dおよび出力I
Y〜4Yを有する。データセレクタ4のイネーブル人力
Gがハイレペルの場合には、セレクト人力A/Bの如何
に拘らず出力IY〜4Yはハイインピーダンスとなる。
また、イネーブル入力百がローレベルの場合において、
セレクト人力A/Bがローレベルのとき,この人力IA
〜4Aに与えられるデータバス3の下位ビットのデータ
DBO〜DB3を出力IY〜4YからダイナミックRA
M2のデータ入出力DQI〜DQ4に出力する。さらに
、イネーブル人力σがローレベルの場合において、セレ
クト人力A/Bがハイレペルのとき、この入力IB〜4
Bに与えられるデータバス3の上位ビットのデータDB
4〜DB7を出力IY〜4YからダイナミックRAM2
のデータ入出力DQI〜DQ4に出力する。
データラッチ5は、入力ID〜4D、クロツク人力C、
ストローブ入力σおよび出力IQ〜4Qを有する。デー
タラッチ5は、ストローブ入力Gがハイレペルの場合、
出力IQ〜4Qをハイインピーダンスとする。ストロー
ブ入力σがローレベルの場合において、クロック人力C
がローレベルのときには、データラツチ5の入力ID〜
4Dに与えられるダイナミックRAM2の入出力D Q
 1〜DQ4から出力をそのままその出力IQ〜4Qか
らデータバス3の上位ビ・・lトDB4〜DB7に4ビ
ットのデータを出力する。さらに、ストロープ入力百が
ローレベルの場合において、クロック人力Cがハイレペ
ルのときには、データラッチ5の入力ID〜4Dに与え
られるダイナミックRAM2の入出力DQI〜DQ4か
ら出力を保持し、保持したデータをその出力IQ〜4Q
からデータバス3の上位ビットDB4〜DB7に4ビッ
トのデータを出力する。
CASコントロール回路6は、ディレイライン7と、ゲ
ート8〜12を備える。ディレイライン7は、与えられ
たびI“信号を出力1〜4から順次遅延させて出力する
。ディレイライン7の出力1からの信号は、アドレスマ
ルチブレクサ13のセレクト人力A/Bに与えられる。
ディレイライン7の出力2からのイ言号は、ゲート10
の一方の入力に与えられる。ディレイライン7の出力3
からの信号は、アドレスマルチブレクサ13の入力8A
、データセレクタ4のセレクト人力A/Bおよびケート
10の池方の人力に与えられる。ディレイライン7の出
力4からの信号は、ゲート8の一方の入力に与えられる
。σ1一信号は、ゲート8の他方の入力、ゲート9およ
びゲート14の一方の入力に与えられる。ゲート9およ
びゲート10からの出力は、ゲート11の入力にそれぞ
れ与えられる。ゲート11からの出力は、ゲート12の
一方の人力およびデータラッチ5のクロック人力Cに与
えられる。ゲート8からの出力は、ゲート12の他方の
入力に与えられる。ゲート12からの出力は、CAS信
号として、ダイナミックRAM2のCAS入力に与えら
れる。
REF信号は、ケート14の他方の入力に与えられる。
ゲート14からの出力は、R A S fs号として、
ダイナミックRAM2のRAS入力に与えられる。
r百信号は、ダイナミックRAM2の6下入力、データ
パッファ15の入力σおよびデータラッチ5のストロー
ブ入力σに与えられる。データバッファ15は、入力A
1〜A4および出力Y1〜Y4も有する。このデータパ
ッファl5は、入力σがローレベルの場合には、出力Y
1〜Y4をハイインピーダンスとする。また、入力σが
ハイレベルの場合には、ダイナミックRAM2の入出力
DQ1〜DQ4からの出力をこの入力A1〜A4で受け
、この出力Y1〜Y4からデータバス3の下位ビットD
BO〜DB3に4ビットのデータを出力する。
WEI号は、ダイナミックRAM2の訂入力およびデー
タセレクタ4のセレクト人力λ/Bに与えられる。
アドレスバス16を介するロウアドレスABO〜AB7
信号はアドレスマルチブレクサ13の入力IB〜8Bに
与えられ、アドレスバス16を介するコラムアドレスA
B8〜AB14信号はアドレスマルチブレクサ13の入
力IA〜7Aに与えられる。アドレスマルチブレクサ1
3は、ストローブ入カ百および出カIY〜8Yも有する
。ストローブ入力Gは接地される。アドレスマルチブレ
クサ13は、セレクト人力A/Bがローレベルの場合に
は、入力IA〜8Aに与えられるコラムアドレスAB8
〜AB14信号およびディレイライン7の出力3からの
出力をこの出力IY〜8YからダイナミックRAM2の
アドレス人力AO −A7に与える。また、セレクト人
力A/Bがハイレベルの場合には、入力IA〜8Aに与
えられるロウアドレスABO〜AB7信号をこの出力I
Y〜8YからダイナミックRAM2のアドレス人力AO
−A7に与える。
このようなσ■信号、REF信号、RD信号、WE信号
、アドレス信号は、図示しないCPU等から出力される
。また、データバス3を介するデータのリード・ライト
もこのCPU等である。
このように構成されたメモリ回路1において、ライトサ
イクルでは、RD信号は常にハイレベル、WEfi号は
CPU等がデータバス3に出力したデータが有効なとき
、第2図(10)に示すように、ローレベルになり、ま
た、σT信号はアドレスバス16にダイナミックRAM
2に割り当てたアドレスが出力されたとき、第2図(1
)に示すように、ローレベルになる。
初期状態では、アドレスマルチブレクサ13のセレクト
人力A/Bはハイレベルとなっており、ダイナミックR
AM2のアドレス人力AO〜A7には、アドレスマルチ
ブレクサ13のデータABO〜AB7が出力される。
σ丁信号がローレベルになると、ゲート14の出力によ
ってダイナミックRAM2のRAS入力は第2図(6)
に示すようにローレベルとなり、ダイナミックRAM2
はアドレス人力AO〜A7に入力されているロウ・アド
レスABO−AB7を第2図(8) (9)に示すよう
に内部に取り込む。また、ディレイライン7は出力1〜
出力4から第2図(2)〜(5)に示すように、一定時
間順次遅延させてローレベルにする。ディレイライン9
の出力lがローレベルになるとアドレスマルチブレクサ
13の出力がハイレペルからローレベルに切り替わり、
ダイナミックRAM2のAO−A6にアドレスバスのA
B8〜AB 1 4が、A7に第2図(9)に示すよう
に「1」が出力される。Vπ信号は、データセレクタ4
のイネーブル人力σをローレベルにし、ダイナミックR
AM2のデータ入出力DQI〜DQ4にデータセレクタ
4のIB〜4Bに入力されているデータバスの上位4ピ
ットのデータDB4〜DB7が出力される。
ディレイライン7の出力1、出力2がローレベル、かつ
、出力3がハイレベルの期間、ゲート11の出力がロー
レベルとなり、ゲート12は、第2図(7)に示すよう
に、ローレベルを出力する。
これによってダイナミックRAM2は、第2図(11)
に示すように、上位4ピットのデータDB4〜DB7を
メモリセルに書き込む。
ディレイライン7の出力3のハイレベルからローレベル
の遷移で、データセレクタ4のセレクト人力A/Bはロ
ーレベルとなり、ダイナミックRAM2のデータ入出力
DQI〜DQ4にデータバス3の下位4ビットのデータ
DBO−DB3が出力される。また、このときアドレス
マルチブレクサ13の入力8Aもローレベルとなり、ダ
イナミックRAM2のA7には第2図(9)に示すよう
に「0」が出力される。ディレイライン7の出力3がロ
ーレベルかつ出力4がハイレベルの期間ゲート14の出
力はハイレベルとなり、これによってダイナミックRA
M2のCAS入力は、第2図(7)に示すように、ハイ
レベルになる。
ディレイライン7の出力4のローレベルへの遷移で、ゲ
ート8はローレベルを出力し、これによってゲート12
は再び第2図(7)に示すようにローレベルを出力し、
ダイナミックRAM2は第2図(8)(9)に示すよう
に新しいコラムアドレスを取り込み、下位4ビットのデ
ータを内部に書き込む。
このようにして、8ビットのデータが時分割されてダイ
ナミックRAM2に書き込まれる。
CPU等のライトサイクルが終了し、C E {i号お
よびWE1信号がハイレペルとなると、ケートl4、ゲ
ート12はハイレベルとなる。また、ディレイライン7
の出力1〜4もIllff次ハイレベルとなり、アドレ
スマルチブレクサ13の出力は初期状態に戻り、データ
セレクタ4の出力はハイインビ一ダンスになる。
リードサイクルにおいては、W1一信号は常にハイレベ
ル、RD信号はCPU等がデータバス3に出力されたデ
ータを取り込むとき第2図(13)に示すようにローレ
ベルになり、また、σ■信号はアドレスバス16にダイ
ナミックRAM2に割り当てたアドレスが出力されたと
きローレベルになる。
アドレスマルチブレクサ13の切り替えタイミングおよ
びダイナミックRAM2のC −A Sコントロールタ
イミングは、ライトサイクルと同じである。リードサイ
クルでは、データセレクタ4はディスイネーブルとなり
、出力はハイインピーダンス状態となる。代わって、デ
ータラッチ5およびデータバッファ6がイネーブルとな
る。
ディレイライン7の出力2のハイレベルからローレベル
への遷移で、ダイナミックR A M 2のデータ入出
力DQI〜DQ4から第2図(14)に示すように上位
4ビットのデータが出力されデータラッチ5を通じてデ
ータバス3のDB4〜DB7に出力する。ディレイライ
ン7の出力3のハイレベルからローレベルへの遷移で、
ケート11はデータラッチ5のクロック人力Cに第2図
(12)に示すようにハイレベルの信号を出力し、デー
タラツチ5はダイナミックRAM2から出力された上位
データをR D tN号がローレベルの期間保持する。
ディレイライン7の出力4がハイレベルから口一レベル
への遷移でCAS信号は再び立ち下がり、ダイナミック
RAM2のデータ入出力DQI〜DQ4から第2図(1
5)に示すように下位4ビットのデータが出力され、デ
ータバッファ15を通じてデータバスのDBO〜DB3
に出力する。
このようにして、8ビットのデータが連結されてデータ
バスに出力される。
CPU等のリードサイクル′がk了しCE{言号および
R D {i号がハイレベルになると、ケート14、ゲ
ート12はハイレベルとなる。また、ディレイライン7
の出力1〜4も順次ハイレベルとなり、アドレスマルチ
プレクサ13の出力は初期状態に戻り、データラッチ5
およびデータバッファl5の出力はハイインピーダンス
になる。
なお、この実施例では、データバス3のデータサイズを
8ビットとして構成したが、本発明の池の実施例として
、16ビット等としてメモリ回路を構成するようにして
もよい。
また、メモリも他のメモリサイズのものを用いて、メモ
リ回路を構成するようにしてもよい。
く発明の効果〉 以上のように本発明によれば、予め定められたデータサ
イズのデータをリードおよびライト可能なメモリと、ラ
イトサイクルにおいて、前記メモリのデータサイズより
大きいデータバスを介するデータをメモリのデータサイ
ズに合うように時分割してメモリに出力するデータセレ
クタと、リードサイクルにおいて、前記メモリから時分
割して出力されたデータを連結してデータバスのデータ
サイズに台わせてデータバスに出力するデータラッチと
、前記ライトサイクルおよびリードサイクルにおいて、
メモリを時分割した回数動作させるコラム・アドレス・
ストローブコントロール回路とを含むようにしているの
で、メモリのデータサイズよりデータバスのデータサイ
ズが大きい場合においても少ないメモリ数で構成するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の回路図であり、第2図は第
1の動作を説明するためのタイミング図であり、第3図
は従来の回路図である。 1・・・メモリ回路、2・・・ダイナミックRAM、3
・・・データバス、4・・・データセレクタ、5・・・
データラッチ、6・・・CASコントロール回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 予め定められたデータサイズのデータをリードおよびラ
    イト可能なメモリと、 ライトサイクルにおいて、前記メモリのデータサイズよ
    り大きいデータバスを介するデータをメモリのデータサ
    イズに合うように時分割してメモリに出力するデータセ
    レクタと、 リードサイクルにおいて、前記メモリから時分割して出
    力されたデータを連結してデータバスのデータサイズに
    台わせてデータバスに出力するデータラッチと、 前記ライトサイクルおよびリードサイクルにおいて、メ
    モリを時分割した回数動作させるコラム・アドレス・ス
    トローブコントロール回路とを含むことを特徴とするメ
    モリ回路。
JP63285994A 1988-11-11 1988-11-11 メモリ回路 Pending JPH02132695A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63285994A JPH02132695A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 メモリ回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63285994A JPH02132695A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 メモリ回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02132695A true JPH02132695A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17698635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63285994A Pending JPH02132695A (ja) 1988-11-11 1988-11-11 メモリ回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02132695A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528031A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Seikosha Co Ltd データ処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0528031A (ja) * 1991-07-19 1993-02-05 Seikosha Co Ltd データ処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562555A (en) Semiconductor memory device
KR100391730B1 (ko) 캐시의 사용이 선택될 수 있는 반도체 메모리 디바이스와, 반도체 메모리 디바이스 액세스 방법, 및 데이터 처리 시스템
KR100737199B1 (ko) 반도체장치
KR100270346B1 (ko) 스탠바이시의 소비 전력을 저감할 수 있는 동기형 반도체 기억장치
US8019913B2 (en) Dynamically setting burst length of double data rate memory device by applying signal to at least one external pin during a read or write transaction
US7327613B2 (en) Input circuit for a memory device
KR100393860B1 (ko) 랜덤액세스메모리
US6327175B1 (en) Method and apparatus for controlling a memory array with a programmable register
US4899310A (en) Semiconductor memory device having a register
JP3315501B2 (ja) 半導体記憶装置
JPS6462743A (en) Memory access controller
US20040266027A1 (en) Method and system for fast data access using a memory array
JP2000090697A (ja) 半導体記憶装置
US6552959B2 (en) Semiconductor memory device operable for both of CAS latencies of one and more than one
US6463007B2 (en) Synchronous semiconductor memory device
JPH08235852A (ja) 半導体記憶装置
JPH11203896A (ja) 同時カラム選択ライン活性化回路を具備する半導体メモリ装置及びカラム選択ライン制御方法
US6154414A (en) Semiconductor memory device having a plurality of memory blocks
JPH02132695A (ja) メモリ回路
US6504767B1 (en) Double data rate memory device having output data path with different number of latches
JPH1092175A (ja) シンクロナスdramのcas信号発生器
US4835743A (en) Semiconductor memory device performing multi-bit Serial operation
US5946269A (en) Synchronous RAM controlling device and method
KR950003401B1 (ko) 컬럼 어드레스 래치신호 발생장치
JPH0556598B2 (ja)