JPH02132514A - ドライブインターフェイス - Google Patents

ドライブインターフェイス

Info

Publication number
JPH02132514A
JPH02132514A JP1172716A JP17271689A JPH02132514A JP H02132514 A JPH02132514 A JP H02132514A JP 1172716 A JP1172716 A JP 1172716A JP 17271689 A JP17271689 A JP 17271689A JP H02132514 A JPH02132514 A JP H02132514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
signal
mode
controller
drive device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1172716A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayuki Aizawa
隆之 相沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Publication of JPH02132514A publication Critical patent/JPH02132514A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/42Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation
    • G06F13/4282Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus
    • G06F13/4291Bus transfer protocol, e.g. handshake; Synchronisation on a serial bus, e.g. I2C bus, SPI bus using a clocked protocol
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、情報の記録または再生を行うためのドライブ
装置と、これを制御するコントローラ装置との間を結ぶ
ドライブインターフェイスに関する. [従来の技術] 従来よりハードディスク等に対してデータの記録または
再生を行なうディスクドライブ装首と,このドライブ装
置を制御するコントローラとを具えた情報処理装ほが各
種提供されている.そして、このような装置において,
ドライブ装置とコントローラとを結ぶインターフェイス
も、ハードディスク等の大容量化に伴ない、ST−50
6からSMD (Storage Module Dr
ive)、E S D I (Enhanced Sm
all Device Interface )と発展
するに至っている. 第10図および第11図は、上記ESDIにおける信号
線を示す模式図である. このESDIでは、ディスクドライブと記録/再生デー
タ用として、次の6種類の信号線が必要となっている. (1)Write  Gate (第11図、第6ビン
) (2)Read  Gate(第11図、第32ビン) (3)Write  Clock(第10図、第7、8
ピン) (4)Read  Clock(第10図、第10、1
1ビン) (5)Wrtte  Data(第lO図、第13、1
4ビン) (6)Read  Data(第lO図、第17、l8
ビン) また、ディスクドライブ装置とコントローラとのコマン
ド/ステータスの通信のために,次の4種類の信号線が
必要となっている. (1)Transter  Ack(第11図、第10
ビン) (2)Transter  Reg (第11図、第2
4ビン) (3)Command  Dat a (第11図、第
34ピン) (4)Contig/Statas  D  a  t
  a(第11図、第8ピン) [発明が解決しようとする課題] したがって、上述したESDIのドライブインターフェ
イスでは、ディスクドライブ装置とコントローラとのデ
ータ通信に必要な信号線は、記録/再生データ通信用に
6種類、コマンド/ステータスデータ通信用に4種類で
あり、計10種類の信号線が必要となっている.このた
めドライブインターフェイスのケーブル幅が大きくなる
ため、使い勝手が悪く、しかもケーブルコストの上昇を
招く問題点がある. ところで、ドライブインターフェイス上のデータの流れ
を解析すると、コントローラ装置とディスクドライブ装
置との間でなされるデータ(記録データ,再生データ、
コマンドデータ、ステータスデータ)の送受信は、常に
1種類のデータだけが伝送されるようになっている. 従って、使用されない信号線が複数存在することになり
、信号線の効率的な使用がなされていなかった。
また、データ通信のための素子数も多くなっていた. 本発明は、ドライブ装置とコントローラ装置との間のデ
ータ通信用の信号線の本数を削減し、構成を簡単にでき
るドライブインターフェイスを提供することを目的とす
る. [課題を解決する手段] 本発明は、ドライブ装置とコントローラ装置との間に設
けられるドライブインターフェイスにおいて、上記コン
トローラ装置と上記ドライブ装置との間のデータ信号を
伝送するデータ信号線と、上記データ信号線により伝送
されるデータの種類を識別するためのモード信号を伝送
するモード信号線と、上記モード信号線により伝送され
たモード信号をデコードすることにより、上記データ信
号線により伝送されるデータの種類を識別する識別手段
とを有したことを特徴とする. [作川] 本発明では、ドライブ装置とコントローラ装置との間の
データ信号を伝送するデータ信号線と、このデータ信号
線により伝送されるデータの種類を識別するためのモー
ド信号を伝送するモード信号線とを用いて信号を伝送す
ることにより、ドライブ装置とコントローラ装置との間
のデータ通信川の信号線の本数を削減することができる
[実施例] 第1図は、本発明に係るドライブインターフェイスの実
施例を示す平面図である. このドライブインターフェイスは、ドライブ装置側の入
出力端子群10と、コントローラ側の入出力端子群20
との間に、6木の信号線を設けて構成されている.この
ドライブインターフェイスの信号線は、3木のモード信
号線1〜3と、2木のクロック信号線4、5と、1本の
双方向通信可能なシリアルデータ信号線6とから成る.
各モード信号1〜3は、データ信号線6上のデータを定
義するためのモード信号をコントローラ側からドライブ
装置側へ伝送するものである.第2図は、3つのモード
信号によるデータ信号線6上のデータ定義の一例を示す
模式図である. モード信号は3つあることから、これをデコードするこ
とにより8種類の定義が可能である.図示の例において
、各モードの一例を具体的に説明すると、モード信号(
MOD2 ,MODI ,MODo)が(0,0.0)
である場合には、記録も再生も行わず、データ信号線に
信号が出力されていないアイドル状態を示し、データ信
号!l6上でのデータ通信が行なわれないことを示して
いる.また、モード信号が(0 , 0 . 1)であ
る場合、(0 , 1 , O)である場合および(0
 , l , 1)である場合には、禁止状態を示して
いる.これは、現在にない新たな種類のデータが必要と
なった場合のために設けられているものである.また、
モード信号が(1,0.0)である場合には、データ信
号がドライブ装置のステータスデータであることを示し
,モード信号が(1,0.1)である場合にはデータ信
号が記録媒体からの再生データであることを示している
.また、モード信号が(1 , 1 . 0)である場
合には、データ信号がコントローラからのコマンドデー
タであることを示し、さらにモード信号が(t , i
 , Bである場合には、データ信号が記録媒体への記
録データであることを示している. また、クロック信号線4は、コントローラからドライブ
装置へデータ(記録データ、コマンドデータ)を送る際
、同期をとるためのクロック信号を伝送するものである
. 一方、クロック信号線5は、ドライブ装置からコントロ
ーラにデータ(再生データ、ステータスデータ)を送る
とき、同期をとるためのクロック信号を伝送するもので
ある. 以上のように,本実施例のドライブインターフェイスで
は、3つのモード信号を設け、このモード信号をデコー
ドすることにより、データ線6上のデータの種類を定義
でき、データ信号線の共通化が可能になる.したがって
、データ通信に必要な信号線の種類が、たとえば従来の
ESDIのlO種類に比べ、6種類の信号線に減少する
ことができる. 次に、以上のようなドライブインターフェイスを、記録
、再生動作と関連して説明する.第3図は、ドライブ装
置とコントローラとを接続したときの構成を示すブロッ
ク図である.図において,100は、ドライブ装置であ
るところの光ディスクを用いた情報記録/再生装置を示
しており,200は、情報記録/再生装g!1100を
コントロールするコントローラを示している. 情報記録/再生装置lOOは、ドライブインターフェイ
ス制御回路11と、記録データに基いてレーザ光源を駆
動するレーザ駆動回路12と、レーザ光源を有し光ディ
スクl6に対して情報を記録したり読み出したりするた
めの光へッド13と、光ディスク16から読み出した情
報を増幅するプリアンプl4と、このプリアンプ14の
出力波形を整形する波形整形回路15と、光ディスク1
6を回転させるスピンドルモータ17と、情報記録/再
生装置全体を制御する制御回路(MPU)18とを有す
る. 一方、コントローラ200は、記録すべきデータに誤り
訂正符号を付加するとともに符号化する誤り訂正/符号
化回路2lと,変調回路22と、ドライブインターフェ
イス制御回路23と、再生データの誤り訂正を行う誤り
訂正/復号化回路24と,復調回路25と、再生データ
からアドレス情報を検出し、目標のアドレスと比較する
アドレス検出&比較回路26と,コントローラ全体を制
御する制御回路(MPU)27とを有する.また、各ド
ライブインターフェイス制御回路1l、23間の信号線
1〜6は、第1図に示す信号線であり、さらにこの例で
は、光ディスクl6の各セクタの先頭を示すセクタマー
ク信号をコントローラ200に送信するだめの信号線7
と、ドライブ装TIloOの異常状態を示すアテンショ
ン信号をコントローラ200側に送信するための信号線
8が設けられている. 次に、データ再生蒔の動作を説明する.第4図は、1つ
のセクタのデータを読み出すときの名信号の状態を示す
タイムチャートであり、第5図は、データを読み取る際
の動作を示すフローチャートである. まず、コントローラ200の制御回路27がアドレス検
出&比較回路26に読み出すべき目標セクタのアドレス
をセットし、ドライブインターフェイス制御回路23に
、データリードを指示する(si),そして、信号線7
よりセクタマーク信号を受信すると(S2).モード信
号をリードモード(1 , 0 . 1)にしてドライ
ブ装置100に送信する(S3). このときドライブ装置100のドライブインターフェイ
ス制御回路11は、モード信号をデコードしてリードモ
ードであることを判断すると、レーザ駆動回路12によ
ってレーザをリードモードの強度で点灯し、セクタのヘ
ッダ一部からアドレス情報を再生してコントローラ20
0に送信する. コントローラ200は、所定ビット数のアドレス情報の
再生糾了を判断すると(34).モード信号をアイドル
モード(0 , 0 . 0)にレてドライブ装鐙10
0に送信し(S5),読み出したアドレス情報がアドレ
ス検出&比較回路26にセットしたアドレスと一致する
か否かを判断する(S6), そして、一致していれば、モード信号を再びリードモー
ド(1,0.1)にしてドライブ装置l00に送信する
(S7), このときドライブ装置100のドライブインターフェイ
ス制御回路1lは、上記と同様にモード信号をデコード
し、アイドルモードであればアイドル状態とし、リード
モードであればレーザの強度をリード用にしてセクタの
データ部からデータを読み出し、コントローラ200に
送信する.コントローラ200は、データ部の所定ビッ
ト数のデータ再生が終了したことを判断すると(Sa)
,モード信号をアイドルモード(0,0.0)にしてド
ライブ装置100に送信する(39), また、上記S6でアドレスが一致していなければ、次の
セクタのヘッダ一部のアドレス情報を読み出すべく、上
記の処理を繰り返す. 次に、データの記録動作を説明する. 第6図は、1つのセクタにデータを書き込むときの各信
号の状態を説明するタイムチャートであり、第7図は,
データの記録動作を説明するフローチャートである. まず、コントローラ200の制御回路27がアドレス検
出&比較回路26にデータを書き込むべき目標セクタの
アドレスをセットし、ドライブインターフェイス制御回
路23に,データライトを指示する(511)。そして
、信号線7よりセクタマーク信号を受信すると(S l
 2) .モード信号をリードモード(1 , 0 .
 1)にしてドライブ装置100に送信する(S l 
3) .このときドライブ装置100のドライブインタ
ーフェイス制御回路l1は、上記と同様にしてモード信
号をデコードしてリードモードであることを判断すると
、レーザ駆動回路l2によってレーザをリードモードの
強度で点灯してセクタのヘッダ一部からアドレス情報を
再生し、信号線6を介してコントローラ200に送信す
る. コントローラ200は、所定ビット数のアドレス情報の
再生終了を判断すると(S 1 4) .モード信号を
アイドルモード(0 , 0 . 0)にしてドライブ
装22100に送信し(315).読み出したアドレス
情報がアドレス検出&比較回路26にセットしたアドレ
スと一致するか否かを判断する(S 1 6) . そして、一致していれば,モード信号を再びライトモー
ド(1 , 1 . 1)にしてドライブ装置100に
記録すべきデータを送信する(S 1 7) . このときドライブ装fil00のドライブインターフェ
イス制御回路11は、モード信号をデコードし、ライト
モードであることを判断するとレーザ駆動回路12によ
りレーザをライトモードの強度で点灯し、受信した記録
データをディスク16に記録する.そして、コントロー
ラ200は、所定ビット数のデータの記録が終了したこ
とを判断すると(S18).  ドライブインターフェ
イス創御回路23は、モード信号をアイドルモード(0
 , 0 , O) ニLテドライブ装rI100に送
信する(S 1 9) . また、上記Sl6でアドレスが一致しないときには、次
のセクタのヘッダ一部のアドレス情報を再生すべく,上
記の処理を繰り返す. 以上説明した記録および再生動作では、モード信号の種
類によりドライブ装置100の記録動作および再生動作
を直接制御できるようになっている.つまり、ドライブ
インターフェイス制御回路1lは、受信したモード信号
をデコードし,その種類によってレーザ光を記録用また
は再生用の強度に切り換え、記録動作または再生動作を
行う. 次に、異常発生時の処理について説明する.第8図は、
ドライブ装置lOOに異常が発生した場合の各信号の状
思を示すタイムチャートである. たとえば、データ記録時に,ドライブ装gil00側に
何等かの異常が生じると,ドライブインターフェイス制
御回路11は、信号線8を介してコントローラ200側
のドライブインターフェイス制御回路23ヘアテンシ重
ン信号を送信する.コントローラ200側のドライブイ
ンターフェイス制御回路23は、アテンション信号を受
信すると、記録動作中であっても、モード信号をアイド
ルモードにしてドライブ装置100側にのドライブイン
ターフェイス制御回路11に送信する.ドライブインタ
ーフェイス制御回路11は、モ−ド信号をデコードして
アイドルモードであることを判断すると、レーザの強度
を弱め、記録動作を中止する. これにより,ドライブ装置100側に異常が生じても、
無駄な記録動作や再生動作を続行することが防止できる
. 次に,コマンドモード、ステータスモードについて説明
する. 第9図は、コマンドデータおよびステータスデータの送
信時のタイミングを示すタイムチャートである. コントローラ200がドライブ装gllooの状態を知
る必要が生じると、制御回路27は、ドライブインター
フェイス制御回路23にコマンドデータの送信を指示す
る.ドライブインターフェイス制御回路23は、モード
信号をコマンドモードにしてドライブ装M100に送信
するとともに、制御回路27から出力されたコマンドデ
ータを信号線6を介してドライブ装置100に送信する
.所定のビット数のコマンドデータを送信するとモ一ド
信号をアイドルモードにして一定時間送信し、その後、
モード信号をステータスモードにして送信する.ドライ
ブ装置100側ではコマンドデータを受信すると、その
内容に応じたドライブ装置100の状態を調べ、モード
信号がステータスモードになったことを検出すると,信
号線6を介してステータスデータをコントローラ200
側へ送信する. なお,第1図において、データが信号線6上をコントロ
ーラ200側からドライブ装!1100側へ伝送される
場合には、クロックが信号線4によりコントローラ20
0側からドライブ装置loo側へ送信される.一方,デ
ータが信号i516上をドライブ装1100側からコン
トローラ200@へ伝送される場合には、クロックが信
号線5によりドライブ装fil00側からコントローラ
200側へ送信される. [発明の効果] 以上説明したように、本発明によれば、ドライブ装置と
コントローラとの間のデータ信号を伝送するデータ信号
線と、このデータ信号線により伝送されるデータの種類
を識別するためのモード信号を伝送するモード信号線と
を用いて信号を伝送することにより,ドライブ装置とコ
ントローラとの間のデータ通信用の信号線の本数を削減
することができ、使い易さを向上し得るとともに、ケー
ブルコストの低減を図ることができるという効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例によるドライブインターフ
ェイスの信号線を示す平面図である.第2図は、同実施
例におけるデータ信号線上のデータの定義を示す模式図
である. 第3図は、同実施例におけるドライブ装置とコントロー
ラの構成を示すブロック図である.第4図は、同実施例
におけるデータの再生時の各信号の状態を示すタイムチ
ャートである.第5図は,同実施例におけるデータの再
生動作を示すフローチャートである. 第6図は,同実施例におけるデータの記録時の各信号の
状態を示すタイムチャートである一第7図は、同実施例
におけるデータの記録動作を示すフローチャートである
. 第8図は、同実施例においてドライブ装置に異常が発生
した場合の各信号の状態を示すタイムチャートである. 第9図は,同実施例においてコマンドデータおよびステ
ータスデータの送信時のタイミングを示すタイムチャー
トである. 第10図および第11図は、従来のESDIにおける信
号線を示す模式図である. 1〜3・・・モード信号線、 4,5・・・クロック信号線、 6・・・データ信号線、 lO・・・ドライブ装置側の入出力端子群、20・・・
コントローラ側の入出力端子群.特許出願人  キヤノ
ン株式会社 同代理人   川久保  新 一 第4図 .Sj1丁−,      り→′″−1      
         リー賎−1レーザ ,占ガモード ノードモード 第6図 第8図 ライトモード データ 第7図 第9図 コマンドデータ ステータスデーク 第11図 Commavd D+Itt −−−−−−−−−一−
−−−−−−−− −)3L

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録媒体に情報を記録し、または記録媒体から情
    報を読み出すドライブ装置と、上記ドライブ装置を制御
    するコントローラ装置との間に設けられるドライブイン
    ターフェイスにおいて、上記ドライブ装置と上記コント
    ローラ装置との間のデータ信号を伝送するデータ信号線
    と;上記データ信号線により伝送されるデータの種類を
    識別するためのモード信号を伝送するモード信号線と; 上記モード信号線により伝送されたモード信号をデコー
    ドすることにより、上記データ信号線により伝送される
    データの種類を識別する識別手段を有することを特徴と
    するドライブインターフェイス。
  2. (2)請求項(1)において、 上記モード信号により上記ドライブ装置の記録動作また
    は再生動作を制御する制御手段を有することを特徴とす
    るドライブインターフェイス。
JP1172716A 1988-07-04 1989-07-04 ドライブインターフェイス Pending JPH02132514A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-166540 1988-07-04
JP16654088 1988-07-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02132514A true JPH02132514A (ja) 1990-05-22

Family

ID=15833174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1172716A Pending JPH02132514A (ja) 1988-07-04 1989-07-04 ドライブインターフェイス

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5497362A (ja)
JP (1) JPH02132514A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6253259B1 (en) 1997-06-04 2001-06-26 Sony Corporation System for controlling operation of an external storage utilizing reduced number of status signals for determining ready or busy state based on status signal level
US6412023B1 (en) 1998-05-21 2002-06-25 Sony Corporation System for communicating status via first signal line in a period of time in which control signal via second line is not transmitted

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3672599B2 (ja) * 1994-09-30 2005-07-20 ソニー株式会社 文字情報記録再生装置
US5923897A (en) * 1996-04-01 1999-07-13 Microsoft Corporation System for adapter with status and command registers to provide status information to operating system and processor operative to write eject command to command register
US6249826B1 (en) 1997-04-14 2001-06-19 Microsoft Corporation System and method for media status notification
US6002882A (en) * 1997-11-03 1999-12-14 Analog Devices, Inc. Bidirectional communication port for digital signal processor
US6845436B1 (en) * 1998-12-17 2005-01-18 International Business Machines Corporation Synchronized signal transfer system
US6557062B1 (en) * 1999-12-09 2003-04-29 Trw Inc. System and method for low-noise control of radio frequency devices
US6693477B2 (en) * 2001-10-22 2004-02-17 Research In Motion Limited Clock circuit for a microprocessor
US20030218947A1 (en) * 2002-05-21 2003-11-27 Oak Technology, Inc. Transducer for converting digital AV content to optical compatible signals and associated operating method

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3833892A (en) * 1973-09-10 1974-09-03 Mi2 Inc Magnetic tape data system
US4349870A (en) * 1979-09-05 1982-09-14 Motorola, Inc. Microcomputer with programmable multi-function port
US4530048A (en) * 1982-06-04 1985-07-16 Alpha Microsystems VCR backup system
US4689022A (en) * 1984-04-30 1987-08-25 John Peers System for control of a video storage means by a programmed processor
JPS6196583A (ja) * 1984-10-17 1986-05-15 Sony Corp ディスク記録再生装置
JPH0756734B2 (ja) * 1985-05-27 1995-06-14 松下電器産業株式会社 情報記録再生装置
JPH07111782B2 (ja) * 1986-08-13 1995-11-29 ソニー株式会社 光デイスクの記録再生装置
JP2578817B2 (ja) * 1987-07-27 1997-02-05 日本電気株式会社 マイクロプロセツサ
US4855842A (en) * 1987-08-06 1989-08-08 Professional Training Systems, Inc. Dedicated programmable controller for interactive video disc system
IT1222663B (it) * 1987-09-16 1990-09-12 Honeywell Bull Spa Circuito di controllo per interfaccia esdi
US5005089A (en) * 1988-05-10 1991-04-02 Quantum Corp. High performance, high capacity micro-winchester disk drive
JPH0223417A (ja) * 1988-07-13 1990-01-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録方式と情報記録媒体
US5040159A (en) * 1989-03-20 1991-08-13 Hewlett-Packard Company Mechanical sense of touch in a control system
US5018095A (en) * 1990-02-15 1991-05-21 Seagate Technology, Inc. Universal disk drive type emulation for IBM PC-AT computers

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6253259B1 (en) 1997-06-04 2001-06-26 Sony Corporation System for controlling operation of an external storage utilizing reduced number of status signals for determining ready or busy state based on status signal level
US6496879B2 (en) 1997-06-04 2002-12-17 Sony Corporation Data processing apparatus, external storage apparatus, data processing system and data transmitting method
US6681269B2 (en) 1997-06-04 2004-01-20 Sony Corporation Data processing apparatus, external storage apparatus, data processing system and data transmitting method
US6412023B1 (en) 1998-05-21 2002-06-25 Sony Corporation System for communicating status via first signal line in a period of time in which control signal via second line is not transmitted

Also Published As

Publication number Publication date
US5497362A (en) 1996-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0703581B1 (en) Preprocess method, information read/write method, input/output device and read/write device
JP2569478B2 (ja) デ−タ記録装置
SU1382411A3 (ru) Устройство дл управлени записью-воспроизведением цифровых данных на магнитном диске
EP0512821B1 (en) Disc recording apparatus and disc reproducing apparatus
US7672205B2 (en) Method for variably controlling data read speed in optical disc drive
JPH02132514A (ja) ドライブインターフェイス
JPS63225925A (ja) 光カ−ドへのデ−タ記録方法
EP0689208A1 (en) Method for block oriented addressing
KR100510494B1 (ko) 광 기록 매체 복사 장치 및 방법
KR100391740B1 (ko) 재생 오류의 처리 방법 및 이를 이용한 디스크 장치
KR100457119B1 (ko) 기록 가능한 컴팩트 디스크 제어기 회로
US6868463B1 (en) Audio data recording apparatus and audio data sending/receiving method of the apparatus
JPH10312650A (ja) 光ディスク記録装置
JPS627572B2 (ja)
JP2926636B2 (ja) ディジタル信号処理システムにおけるインタフェース方法及び装置
KR100228670B1 (ko) 광디스크재생시스템의 효율적인 메모리관리장치
EP0258043A2 (en) Information record medium having a header having error correction code added for each block and a method for recording information on such a medium
JP2576509B2 (ja) デ−タレコ−ダ
JP2828484B2 (ja) データ記録再生装置
KR910007446B1 (ko) 광기록 재생장치
JP2612688B2 (ja) 情報記録再生方式
JPS59113530A (ja) 光デイスク処理装置
JPH03189719A (ja) ディスク記憶装置
JP2725343B2 (ja) データ記録装置及び方法
JPS62271251A (ja) 光デイスク処理装置