JPH02130761A - Magnetic recording method for magnetic card - Google Patents

Magnetic recording method for magnetic card

Info

Publication number
JPH02130761A
JPH02130761A JP63284175A JP28417588A JPH02130761A JP H02130761 A JPH02130761 A JP H02130761A JP 63284175 A JP63284175 A JP 63284175A JP 28417588 A JP28417588 A JP 28417588A JP H02130761 A JPH02130761 A JP H02130761A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
card
data
recording area
magnetic card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63284175A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kiyoaki Takiguchi
清昭 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KAADE CENTER KK
Original Assignee
NIPPON KAADE CENTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KAADE CENTER KK filed Critical NIPPON KAADE CENTER KK
Priority to JP63284175A priority Critical patent/JPH02130761A/en
Publication of JPH02130761A publication Critical patent/JPH02130761A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent a data error due to abrasion of a device of terminal equipment by recording reference control data in advance in a 2nd recording area provided on a magnetic card and setting intervals of variable data as equal intervals in accordance with intervals measured for the reference data at the time of writing the variable data in a 1st recording area. CONSTITUTION:The terminal equipment 1 of a rectangular parallelepiped is provided in its front panel part with an inserting hole 4 for inserting the magnetic card 2 having the 1st magnetic recording area 2A and the 2nd recording area 2B, and a key board 5 for key-inputting a settlement amt. of accounts is provided above the inserting hole. The recording area 2A of this magnetic card 3 is for the area of recording the variable data, and the recording area 2B is recorded in advance with the reference control data. Then, when the recording area 2A is recorded with the variable data, the reference control data recorded in the recording area 2B are read out to measure the reference intervals, and the variable data are recorded at equal intervals based on these reference intervals.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、磁気カードに可変データを記録する際に、記
録装置に起因する記録間隔のずれを補傷し、可変データ
を正確に等間隔で磁気記録できる磁気カードの磁気記録
方法に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention compensates for discrepancies in recording intervals caused by a recording device when recording variable data on a magnetic card, and records variable data accurately at equal intervals. This invention relates to a magnetic recording method for a magnetic card that allows magnetic recording.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

磁気カードにより代金を精算できるシステムは、前払い
金額等の可変データを磁気記録した磁気カードにより、
代金を精算できる精算システムとして知られている。か
かるシステムは、現金等を前払いして磁気カードを受は
取り、買物等をした際に当該磁気カードで代金を支払う
ものである。したがって、かかるシステムを採用する場
合、当該磁気カードの可変データを読み取れ、かつ精算
後の可変データを磁気カードに再書込みできる端末装置
が必要である。
The system that allows payments to be made using a magnetic card uses a magnetic card that magnetically records variable data such as the prepaid amount.
It is known as a payment system that allows you to settle payments. In such a system, a person pays cash or the like in advance, receives a magnetic card, and then pays for the purchase using the magnetic card. Therefore, when adopting such a system, a terminal device is required that can read the variable data of the magnetic card and rewrite the variable data after payment to the magnetic card.

かかる端末装置は、磁気記録再生ヘッドと、磁気カード
とを相対的に移動させることで、磁気カードに対して可
変データの読み取りと書込みを行つている。したがって
、端末装置において、磁気カードに可変データを書き込
む場合も、磁気カードから可変データを読み出す場合も
、磁気カードと磁気記録再生ヘッドとは、正確な速度で
相対運動させる必要がある。
Such a terminal device reads and writes variable data to and from a magnetic card by relatively moving a magnetic recording/reproducing head and a magnetic card. Therefore, in a terminal device, the magnetic card and the magnetic recording/reproducing head must be moved relative to each other at an accurate speed, both when writing variable data to the magnetic card and when reading variable data from the magnetic card.

〔発明が解決しようとする問題点〕[Problem that the invention seeks to solve]

ところで、上述した従来の端末装置は、磁気カードと磁
気記録再生ヘッドとを正確な速度で相対運動させるため
に、磁気カード移動用のローラー等にロータリエンコー
ダを設け、このロータリエンコーダからの検出信号が一
定となるようにローラー等の回転を制御していた。しか
しながら、かかる端末装置は、前記ローラー等が磨耗し
たり、磁気カードが移動する際にスリップを生じたりし
、正確に磁気カードを移動させることができないことが
あった。このように端末装置において、磁気カードを正
確に送ることができない七、磁気カードからのデータに
エラーが生じるという欠点がある。
By the way, in the conventional terminal device described above, a rotary encoder is provided on a roller for moving the magnetic card, etc., in order to cause the magnetic card and the magnetic recording/reproducing head to move relative to each other at an accurate speed, and the detection signal from the rotary encoder is The rotation of rollers, etc. was controlled to be constant. However, in such terminal devices, the rollers and the like may wear out, or slip may occur when the magnetic card is moved, and the magnetic card may not be moved accurately. As described above, the terminal device has disadvantages in that it is not possible to send the magnetic card accurately, and errors occur in the data from the magnetic card.

本発明は、上述した欠点を解消するためになされたもの
で、正確にしかも等間隔で可変データを記録できる磁気
カードの磁気記録方式を提供するものである。
The present invention has been made in order to eliminate the above-mentioned drawbacks, and provides a magnetic recording system for magnetic cards that allows variable data to be recorded accurately and at regular intervals.

〔問題点を解決するための手段〕[Means for solving problems]

上記目的を達成するために、本発明にかかる磁気カード
の磁気記録方法は、前払い金額等の可変データを磁気記
録した磁気カードにより、代金を精算できる磁気カード
による精算システムにおいて、前記磁気カードには、前
記前払い金額等の可変データを記録する第一の磁気記録
エリアが設けられるとともに、基準コントロールデータ
を記録した第二の磁気記録エリアが設けられ、磁気記録
時には、前記基準コントロールデータを読み取り、この
基準コントロールデータの間隔を基に可変データを等間
隔で磁気記録することを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, a magnetic card magnetic recording method according to the present invention provides a magnetic card magnetic recording method in which payment can be made using a magnetic card on which variable data such as an advance payment amount is magnetically recorded. A first magnetic recording area is provided for recording variable data such as the prepayment amount, and a second magnetic recording area is provided for recording reference control data. This method is characterized in that variable data is magnetically recorded at equal intervals based on the intervals of reference control data.

〔作用〕[Effect]

磁気カードには、第一の磁気記録エリアと第二の磁気記
録エリアとが設けられている。磁気カードの第二の磁気
記録エリアには、予め基準コントロールデータが記録さ
れている。磁気カードの第一の磁気記録エリアに可変デ
ータを書き込む際には、前記基準コントロールデータの
間隔を測定し、当該間隔の変動幅に応じて可変データの
間隔が等間隔になるように第一の磁気記録エリアに可変
データを記録する。このようにすることによって、端末
装置の機器の摩耗によるデータのエラーを防止すること
ができる。
The magnetic card is provided with a first magnetic recording area and a second magnetic recording area. Reference control data is recorded in advance in the second magnetic recording area of the magnetic card. When writing variable data to the first magnetic recording area of the magnetic card, the interval between the reference control data is measured, and the intervals of the first control data are adjusted so that the interval between the variable data becomes equal according to the range of variation in the interval. Record variable data in the magnetic recording area. By doing so, it is possible to prevent data errors due to wear and tear on the equipment of the terminal device.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below based on the drawings.

第1図乃至第6図は本発明の一実施例を説明するために
示す図である。
1 to 6 are diagrams shown for explaining one embodiment of the present invention.

第3図は本発明に係る磁気カードの磁気記録方法の実施
例を実現する端末装置を示す斜視図である。
FIG. 3 is a perspective view showing a terminal device that implements an embodiment of the magnetic recording method for a magnetic card according to the present invention.

第3図において、端末装置1は直方体形状をしており、
この直方体の前面パネル部に、第一の磁気記録エリア2
A、第二の磁気記録エリア2Bを存する磁気カード3が
挿入されるカード差込口4を設け、その上方に精算金額
をキー人力する入力キーボード5を設け、この入力キー
ボード5の上方に必要な情報を表示する表示器6を設け
、かつ前記入力キーボード5の図示右側に現金を投入す
るための現金投入ロアと、精算等が終了してつり銭を受
は取るためのつり銭受は皿8とをそれぞれ設け、さらに
前記入力キーボード5の図示左側にカードの取り忘れや
その他音響をもって報知する音響報知器9と、清算のキ
ャンセルのためのキャンセル釦10と、係員を呼ぶため
の呼び釦11とをそれぞれ設けている。
In FIG. 3, the terminal device 1 has a rectangular parallelepiped shape,
A first magnetic recording area 2 is located on the front panel of this rectangular parallelepiped.
A. A card slot 4 into which a magnetic card 3 having a second magnetic recording area 2B is inserted is provided, and an input keyboard 5 is provided above the card slot 4 for inputting the payment amount manually. A display device 6 for displaying information is provided, and a cash input lower for inputting cash is provided on the right side of the input keyboard 5 as shown in the figure, and a change tray 8 is provided for receiving and receiving change after payment is completed. Further, on the left side of the input keyboard 5 in the drawing, there are provided an acoustic alarm 9 for notifying the user that a card has been left out or other sounds, a cancel button 10 for canceling the payment, and a call button 11 for calling an attendant. It is set up.

ここで、前記端末装W1は、磁気カード3をもって精算
をする場合、前記磁気カード3をカード差込口4に挿入
して磁気カード3の第一の磁気記録エリア2Aに書き込
まれている可変データを読み取らせ、その情報を表示器
6に表示するとともに精算可能な表示を入力キーボード
5乙こし、かつ前記磁気カード3の第一の磁気記録エリ
ア2Aから読み取った情報と入力キーボード5から入力
された精算金額との情報から差し引き計算し、その計算
結果を再び磁気カード3の第二の磁気記録エリア2Bか
ら読み取った基準コントロールデータから得た間隔に応
じて第一の磁気記録エリア2Aに書き込み、その磁気カ
ード3をカード差込口4に排出する構成となっている。
Here, when making a payment using the magnetic card 3, the terminal W1 inserts the magnetic card 3 into the card slot 4 and stores the variable data written in the first magnetic recording area 2A of the magnetic card 3. The information read from the first magnetic recording area 2A of the magnetic card 3 and the information input from the input keyboard 5 are displayed on the display 6 and a display that allows payment is displayed on the input keyboard 5. The calculation result is subtracted from the information with the settlement amount, and the calculation result is again written in the first magnetic recording area 2A according to the interval obtained from the reference control data read from the second magnetic recording area 2B of the magnetic card 3. The magnetic card 3 is configured to be ejected into a card insertion slot 4.

一方、前記端末装置1は、現金で精算する場合、必要な
現金が現金投入ロアから投入されると、これを情報化し
てその情報を表示器6に表示するとともに精算可能な表
示を入力キーボード5にし、かつ前記現金情報と入力キ
ーボード5から入力された精算金額との差し引き計算を
し、必要ならつり銭をつり銭受は皿8に放出するような
構成となっている。
On the other hand, when paying with cash, when the necessary cash is inserted from the cash input lower, the terminal device 1 converts this into information and displays the information on the display 6, and also inputs a display that allows payment on the input keyboard 5. The cash information is then subtracted from the payment amount input from the input keyboard 5, and the change is discharged into the change tray 8 if necessary.

なお、本発明は、磁気カード3の精算方法に関するもの
であるので、以下現金による精算方法については説明を
省略する。
Note that since the present invention relates to a payment method using the magnetic card 3, a description of the payment method using cash will be omitted below.

第4図および第5図は本発明の実施例で用いる磁気カー
ドを示す説明図である。
FIGS. 4 and 5 are explanatory diagrams showing magnetic cards used in embodiments of the present invention.

この磁気カード3は、薄いプラスチック、紙等により形
成された柔軟性のあるものであり、その表面には、第4
図に示すように、精算金額およびその精算状態を表示す
るためのエリア12と、エラー処理用のエラーマークエ
リア13とが設けられており、かつその他必要な事項(
販売金額、発行者名等)が印刷されている。また、前記
iniカード3は、その裏面に、第5図(1)に示すよ
うに磁気記録媒体としての第一の磁気記録エリア2Aと
、第二の磁気記録エリア2Bとが設けられている。
This magnetic card 3 is a flexible one made of thin plastic, paper, etc., and has a fourth magnetic card on its surface.
As shown in the figure, an area 12 for displaying the payment amount and its payment status, and an error mark area 13 for error processing are provided, and other necessary information (
Sales amount, publisher name, etc.) are printed on it. Further, the ini card 3 is provided with a first magnetic recording area 2A and a second magnetic recording area 2B as a magnetic recording medium on the back side thereof, as shown in FIG. 5(1).

また、前記磁気カード3の第一の磁気記録エリア2Aに
は、第5図(n)に示すように、[発行者等のコード2
B 2、「金額コード2bj、および読み込み書き込み
に必要な情報等が磁気的にそれぞれ記録されている。
Further, in the first magnetic recording area 2A of the magnetic card 3, as shown in FIG.
B2, "Amount code 2bj, information necessary for reading and writing, etc. are magnetically recorded.

また、磁気カード3の第二の磁気記録エリア2Bには、
基準ビットインターバル(基準ビット間隔)の基準コン
トロールデータが予め磁気記録されている。さらに、前
記磁気カード3において、エラーマークエリア13とエ
リア12とは挿入方向に対して同一方向となるように設
けてあり、また発行者等のコード2aは発行した者の名
前が、金額コード2bは前記カードを発行時に表面に印
刷された金額値が、それぞれコードで磁気書き込みされ
ている。
In addition, in the second magnetic recording area 2B of the magnetic card 3,
Reference control data of a reference bit interval (reference bit interval) is magnetically recorded in advance. Further, in the magnetic card 3, the error mark area 13 and the area 12 are provided in the same direction with respect to the insertion direction, and the issuer code 2a is the name of the issuer, and the amount code 2b The amount of money printed on the surface of the card when it was issued is magnetically written in a code.

第6図は上記端末装置の内部構成を示す構成図である。FIG. 6 is a block diagram showing the internal structure of the terminal device.

前記端末装Wllの内部において、前記カード差込口4
に対応した位置には、一対の送りローラー20.21が
平行に回転可能に設けられている。この送りローラー2
0.21に近接して磁気ヘッド22Aと、磁気ヘッド2
2Bとが設けられている。前記磁気ヘッド22Aは、第
一の磁気記録エリア2Aに記録されている可変データを
読み取れるとともに、前記第一の磁気記録エリア2Aに
精算完了後のデータを書き込めるようになっている。ま
た、磁気ヘッド22Bは、磁気カード3の第二の磁気記
録エリア2Bに記録されている基準コントロールデータ
を読み取れるようになっている。
Inside the terminal Wll, the card insertion slot 4
A pair of feed rollers 20, 21 are rotatably provided in parallel at positions corresponding to . This feed roller 2
0.21, the magnetic head 22A and the magnetic head 2
2B is provided. The magnetic head 22A is capable of reading variable data recorded in the first magnetic recording area 2A, and is also capable of writing data after payment has been completed in the first magnetic recording area 2A. Further, the magnetic head 22B is capable of reading reference control data recorded in the second magnetic recording area 2B of the magnetic card 3.

また、前記磁気ヘッド22A、22Bの隣には反射型の
光学読取装置23が設けられている。かかる光学読取装
置23の図示右側には、一対の送りローラー24.25
が平行に回転可能に設けられている。前記送りローラー
24.25に対して図示右側には、パンチ機構26が設
けられており、かかるパンチ機構26は、パンチ指令に
より磁気カード3のエリア12およびエラーマークエリ
ア13にパンチ穴を開けられるような機構である。また
、このパンチ機構26に隣接し、て一対のローラー27
.28が平行に回転可能に設けられており、かつこのロ
ーラー27.28に対して一定の距離を離れてローラー
29.30が設けられている。前記ローラー27と前記
ローラー29との間には無端状のベルト31が巻回され
ており、かつ前記ローラー28と前記ローラー30との
間には無端状のベルト32が巻回されており、しかも前
記ベルト31の外周下半分は前記ベルト32の外周上半
分に接触するようになっている。前記ローラー29.3
0の図示右側には、ストッパ兼用のカード当接検出セン
サ33が設けである。前記送りローラー20.21、送
りローラー24.25、ローラー27.28およびロー
ラー29.30は、図示しない機構を介して駆動用のス
テップモータ34に連結されており、ステップモータ3
4の回転にしたがって回転動作することになる。
Further, a reflective optical reading device 23 is provided next to the magnetic heads 22A, 22B. On the right side of the optical reading device 23 in the figure, a pair of feed rollers 24 and 25 are provided.
are arranged rotatably in parallel. A punch mechanism 26 is provided on the right side of the feed roller 24, 25 in the drawing, and the punch mechanism 26 is configured to punch holes in the area 12 and error mark area 13 of the magnetic card 3 in response to a punch command. It is a mechanism. Also, adjacent to this punch mechanism 26, a pair of rollers 27 are provided.
.. 28 is arranged rotatably in parallel and at a distance from this roller 27.28 a roller 29.30 is arranged. An endless belt 31 is wound between the roller 27 and the roller 29, and an endless belt 32 is wound between the roller 28 and the roller 30. The lower half of the outer circumference of the belt 31 is in contact with the upper half of the outer circumference of the belt 32. Said roller 29.3
A card contact detection sensor 33 which also serves as a stopper is provided on the right side of 0 in the drawing. The feed roller 20.21, feed roller 24.25, roller 27.28, and roller 29.30 are connected to a driving step motor 34 via a mechanism not shown.
It will rotate according to the rotation of 4.

前記磁気ヘッド22Aは書込読出回路37を介して、磁
気ヘッド22Bは続出回路38を介して、光学読取装置
23、パンチ機構26、カード当接検出センサ33は直
接に、制御回路35に電気的に接続されている。
The magnetic head 22A is electrically connected to the control circuit 35 via the write/read circuit 37, the magnetic head 22B is electrically connected to the control circuit 35 via the output circuit 38, and the optical reading device 23, punch mechanism 26, and card contact detection sensor 33. It is connected to the.

この制御回路35は、回転指令を形成してステップモー
タ34を回転するようにしである。また、前記制御回路
35には、音響報知器9と、カード差込口4に磁気カー
ド3が差し込まれたことを検出する光りの反射によるカ
ード検出センサ39と、入力キーボード5と、表示器6
と、キャンセル釦10と、呼びij]11とが電気的に
接続されている。
This control circuit 35 is configured to generate a rotation command to rotate the step motor 34. The control circuit 35 also includes an acoustic alarm 9, a card detection sensor 39 that uses light reflection to detect that the magnetic card 3 is inserted into the card slot 4, an input keyboard 5, and a display 6.
, the cancel button 10, and the ij] 11 are electrically connected.

前記制御回路35は、コンピュータシステムで構成すれ
ばよい。前記書込続出回路37は、Ei主気へラド22
Aからのデータをコンピュータシステムに供給し、コン
ピュータシステムからの精算後のデータを磁気ヘッド2
2Aに供給するようになっている。
The control circuit 35 may be configured by a computer system. The writing successive circuit 37 is connected to the Ei main air heater 22
The data from A is supplied to the computer system, and the data after payment from the computer system is sent to the magnetic head 2.
It is designed to supply 2A.

書込続出回路37は、磁気ヘッド22Bからの基準コン
トロールデータを波形成形して、制御回路35のコンピ
ュータシステムに(共給できるようになっている。光学
読取装置23およびカード検出センサ39からのデータ
は、制御回路35のコンピュータシステムに供給される
ようになっている。前記制御回路35のコンピュータシ
ステムからの指令は、音響信号に変換されて音響報知器
9に供給できるようるこなっている。
The write successive circuit 37 forms the reference control data from the magnetic head 22B into a waveform and can supply the same to the computer system of the control circuit 35. Data from the optical reader 23 and card detection sensor 39 is supplied to the computer system of the control circuit 35. Commands from the computer system of the control circuit 35 are converted into acoustic signals and supplied to the acoustic alarm 9.

さらに、制御11回路35は、パンチ機構26をパンチ
動作させるようになっている。前記入力キーボード5か
らのデータは、制御回路35に供給できるようになって
いる。前記制御回路35は、表示器6を表示制御111
するようになっている。前記キャンセル釦10および呼
び釦11が押下されろと、これは制御回路35に供給で
きるようになっている。前記カード当接検出センサ33
からの信号は、制御回路35に供給できるようになって
いる。前記制御回路35は、磁気カード3がカード差込
口4に差し込まれたことをカード検出センサ39を介し
て検出すると、ステップモータ34を回転駆動して磁気
カード3の第一の磁気記録エリア2Aから磁気へラド2
2Aを介して可変データを取り込み、第二の磁気記録エ
リア2Bから磁気ヘッド22Bを介してMjlコントロ
ールデータを取込み、これらデータを記憶させ、かつ入
力キーボード5からの精算金額を取り込み、ここに減額
計算をし、その可変データを書込読出回路37に送ると
ともに、基準コントロールデータを基に磁気カード3の
磁気へ・ラド22Aの金額コード2b部に書き込ませる
とともにパンチ機構26を介して磁気カード3のエリア
12の所定の位置乙こパンチ穴を開ける動作をさせるも
のである。この動作途中では、コンピュータシステムの
制?Il下に、磁気カード3は、送りローラー24.2
5、ベルト31.32等の間で図示左右方向に移動する
Furthermore, the control 11 circuit 35 causes the punching mechanism 26 to perform a punching operation. Data from the input keyboard 5 can be supplied to a control circuit 35. The control circuit 35 controls the display 6 by display control 111.
It is supposed to be done. When the cancel button 10 and call button 11 are pressed, this can be supplied to the control circuit 35. The card contact detection sensor 33
A signal from the control circuit 35 can be supplied to the control circuit 35. When the control circuit 35 detects through the card detection sensor 39 that the magnetic card 3 is inserted into the card insertion slot 4, it drives the step motor 34 to rotate the first magnetic recording area 2A of the magnetic card 3. From magnetic to rad 2
2A, Mjl control data is taken in from the second magnetic recording area 2B through the magnetic head 22B, these data are stored, and the payment amount is taken in from the input keyboard 5, and the deduction is calculated here. Then, the variable data is sent to the write/read circuit 37, and based on the standard control data, it is written into the magnetic field of the magnetic card 3 and into the amount code 2b section of the RAD 22A, and the data is written into the magnetic card 3 via the punch mechanism 26. This operation is for punching a hole at a predetermined position in area 12. During this operation, is the computer system controlled? Below Il, the magnetic card 3 is placed under the feed roller 24.2.
5. It moves in the left-right direction in the drawing between the belts 31, 32, etc.

次に、本実施例の動作を第1図乃至第6図を参照して説
明する。
Next, the operation of this embodiment will be explained with reference to FIGS. 1 to 6.

第1図は本実施例を示すフローチャートである。FIG. 1 is a flowchart showing this embodiment.

第2図は本実施例の動作を説明するための説明図である
FIG. 2 is an explanatory diagram for explaining the operation of this embodiment.

まず、端末装置1は、現金投入ロアから現金が投入され
たか、磁気カード3がカード差込口4に差し込まれたか
を判断する(ステップ5IOI)、ここで、現金である
なら現金の精算処理を実行して処理を終了する(ステッ
プ5102) 、また、カードであることは、端末装置
1のカード差込口4に磁気カード3が差し込まれたこと
をカード検出センサ39が検出することにより検出でき
るので、制御回路35ば、ステップモータ34を回転駆
動する。これにより、磁気カード3は、送りローラー2
0.21、送りローラー24.25、ベルト31.32
の間を移動してゆく過程で、磁気カード3の第一の磁気
記録エリア2A、第二の磁気記録エリア2Bから磁気ヘ
ッド22A、22Bを介して可変データ、基準コントロ
ールデータがそれぞれ読み込まれる(ステップ5103
)。読み取った磁気カード3の可変データと基準コント
ロールデータとは、制御回路35の記憶部に一旦蓄えら
れる(ステップ5LO4)。
First, the terminal device 1 determines whether cash has been inserted from the cash input lower or whether the magnetic card 3 has been inserted into the card insertion slot 4 (step 5IOI). If it is cash, it performs the cash settlement process. Execute and end the process (step 5102).Furthermore, the fact that it is a card can be detected by the card detection sensor 39 detecting that the magnetic card 3 is inserted into the card slot 4 of the terminal device 1. Therefore, the control circuit 35 drives the step motor 34 to rotate. As a result, the magnetic card 3 is transferred to the feed roller 2.
0.21, feed roller 24.25, belt 31.32
In the process of moving between the magnetic cards 3 and 3, variable data and reference control data are read from the first magnetic recording area 2A and the second magnetic recording area 2B of the magnetic card 3 via the magnetic heads 22A and 22B, respectively (step 5103
). The read variable data and reference control data of the magnetic card 3 are temporarily stored in the storage section of the control circuit 35 (step 5LO4).

次Gこ、871 i11回路35は、基準コントロール
データのビットインターバルの平均値を求めておき、こ
れを記憶部の所定のエリアに記憶させておく(ステップ
3105)。ついで、制御回路35は、最低精算金額値
より大きいか判定される(ステップ5107)。
Next, the 871 i11 circuit 35 calculates the average value of the bit intervals of the reference control data and stores this in a predetermined area of the storage section (step 3105). Next, the control circuit 35 determines whether the amount is larger than the minimum settlement amount (step 5107).

ここで、最低精算金額値より大きい場合、すなわち減額
が可能な場合、その金額データを表示制御回路52を介
して表示器6に表示するとともに、その金額データに応
じて精算できる金額の表示部分の入力キーボード5を表
示する(ステップ310B) 。
Here, if the amount is larger than the minimum settlement amount value, that is, if the amount can be reduced, the amount data is displayed on the display 6 via the display control circuit 52, and the display part of the amount that can be settled according to the amount data is displayed. The input keyboard 5 is displayed (step 310B).

ついで、入力キーボード5から金額が入力されるのを待
つこととなる(ステップ5106) 。
Next, the system waits for the amount to be input from the input keyboard 5 (step 5106).

また、入力キーボード5から入力があったときに、その
キー人力値が磁気カード3の可変データの残額より大き
かったときには(ステップ5107)、[精算できませ
ん、もう−変人力し直して下さい2と表示器6に表示し
くステップS]08)、後述の処理に移る。
Furthermore, when there is an input from the input keyboard 5, if the key force value is greater than the remaining amount of the variable data on the magnetic card 3 (step 5107), the message ``Payment cannot be made, please try again'' is displayed. Step S]08), the process moves on to the process described below.

一方、前記入力キーボード5からのキー人力金額が磁気
カード3の可変データの残額金額値より小さかったとき
には(ステップ5107)、減額計算をし、これを制御
回路35の記憶部に記憶させる(ステップ5109)。
On the other hand, when the key input amount from the input keyboard 5 is smaller than the remaining amount value of the variable data of the magnetic card 3 (step 5107), a reduction is calculated and this is stored in the storage section of the control circuit 35 (step 5109). ).

制御回路35は、当該計算が終了すると、ステップモー
タ34を回転させて2磁気カード3をカード差込口4方
向に送る動作をさせる(ステップ5110)。そして、
制御回路35は、磁気カード3が所定の位置に達したと
きで、かつパンチ穴を開ける条件のときに(ステップ5
ill)、パンチ機構26を動作させ、磁気カード3の
エリア12にパンチ穴を開け(ステップ5112)、次
のステップに移す。
When the calculation is completed, the control circuit 35 rotates the step motor 34 to send the two magnetic cards 3 toward the card insertion slot 4 (step 5110). and,
The control circuit 35 controls the control circuit 35 when the magnetic card 3 reaches a predetermined position and when the punch hole is punched (step 5).
ill), the punch mechanism 26 is operated to punch a hole in the area 12 of the magnetic card 3 (step 5112), and the process moves to the next step.

また、パンチ穴を開ける条件でないときに、制?1回路
35は、なにもせずに次のステップに移す(ステップ5
113)。
Also, when it is not a condition to punch a hole, is there a restriction? 1 circuit 35 moves to the next step without doing anything (step 5
113).

磁気カード3が磁気ヘッド22A、22Bを通過するタ
イミングで、制御回路35は、データの書き込みを実行
する(ステップ5113) 、この書込み動作は、次の
ように行われる。すなわち、制御回路35は、記憶部に
記憶しておいた基準コントロールデータ200の全デー
タ(全ビットインターバルT1、T2、T1、−3第2
図(1)参照)から基準コントロールデータの一ビツト
210当たりの平均ビットインターバル(ビットインタ
ーバルT、、第2図(II)参照)を求める。
At the timing when the magnetic card 3 passes the magnetic heads 22A and 22B, the control circuit 35 executes data writing (step 5113). This writing operation is performed as follows. That is, the control circuit 35 controls all data of the reference control data 200 stored in the storage unit (all bit intervals T1, T2, T1, -3 second
The average bit interval (bit interval T, see FIG. 2(II)) per one bit 210 of the reference control data is determined from the average bit interval (see FIG. 2(II)).

仮に、基準コントロールデータ200の全データが、N
個あったきすると、基準コントロールデータの一ビツト
210当たりの平均ビットインターバルT、は、 TII=(TI+Tt+T1+−・・−+ T 、1)
 / !’J、−・・−(1) で求まる。
Suppose that all the reference control data 200 are N
The average bit interval T per 1 bit 210 of the reference control data is TII=(TI+Tt+T1+-...-+T, 1)
/! 'J, -...-(1).

ついで、該制御回路35は、第2図(I[I)に示すよ
うに、時刻t、でT、とT1とを比較し、比較結果に応
じて次のタイミングt、において、可変データの一ビッ
トが等間隔T0となるように可変データを出力し、これ
を磁気ヘッド22Aを介して磁気カード3の第一の磁気
記録エリア2Aに書き込む。
Next, the control circuit 35 compares T and T1 at time t, as shown in FIG. Variable data is output so that the bits are arranged at equal intervals T0, and is written into the first magnetic recording area 2A of the magnetic card 3 via the magnetic head 22A.

また、該制御回路35は、第2図(Iff)に示すよう
に、時刻む、でTtとT、とを比較し、比較結果に応じ
て次のタイミングt、においで、可変データの一ビット
が等間隔T0となるように可変データを出力し、これを
磁気ヘッド22Aを介して磁気カード3の第一の磁気記
録エリア2Aに書き込む。
Further, as shown in FIG. 2 (Iff), the control circuit 35 compares Tt and T at time t, and depending on the comparison result, one bit of the variable data is set at the next timing t. The variable data is outputted so as to have equal intervals T0, and is written into the first magnetic recording area 2A of the magnetic card 3 via the magnetic head 22A.

さらに、該制御回路35は、第2図(III)Lこ示す
ように、時刻t3でT、とT、とを比較し、比較結果に
応じて次のタイミングt、において、可変データの一ビ
ットが等間隔T0となるように可変データを出力し、こ
れを磁気ヘッド22Aを介して磁気カード3の第一の磁
気記録エリア2Aに書き込む。
Further, as shown in FIG. 2(III)L, the control circuit 35 compares T and T at time t3, and according to the comparison result, one bit of the variable data The variable data is outputted so as to have equal intervals T0, and is written into the first magnetic recording area 2A of the magnetic card 3 via the magnetic head 22A.

このような動作は、N個目のビットインターバルT、4
とT、との比較が終了するまで続けられる。
Such an operation is performed when the Nth bit interval T,4
The comparison between and T continues until the comparison is completed.

なお、各ビットインターバルT1、T1、T3、・−・
−の個々の値と、平均ビットインターバルT、とは一致
していることが望ましく、この場合には端末袋[1は1
耗等が発生していないことを示している。一方、各ビッ
トインターバルT7、T1、T1、−−−−−の個々の
値と、平均ビットインターバルT、とが一致していない
と、端末装置1は、ローラー等に1耗等が発生している
ことを示している。
Note that each bit interval T1, T1, T3, ...
It is desirable that the individual values of - and the average bit interval T match, and in this case, the terminal bag [1 is 1
This indicates that no wear and tear has occurred. On the other hand, if the individual values of each bit interval T7, T1, T1, etc. and the average bit interval T do not match, the terminal device 1 may be affected by wear or the like on the rollers, etc. It shows that there is.

さらに、各ビットインターバルT I、 T t、T3
、・−の個々の値と、平均ビットインターバルT、との
比較結果に差が発生したときには、その差に相当する時
間だけ、可変データの一ビット分の時間を差し引いたり
、加えたりして、可変データの一ビット当たりが等間隔
T0となるようにしている。
Furthermore, each bit interval T I, T t, T3
, . . . - and the average bit interval T, when a difference occurs between the comparison results of the individual values of , . Each bit of variable data is arranged at equal intervals T0.

ついで、f〃磁気カードをさらにカード差込口4方向に
送り(ステップ5114)、磁気カード3がカード検出
センサ39により検出されると停止して磁気カード3の
受取を注意する音響を音響報知器9をもって発生させ(
ステップ5115)、磁気カード3の受取待ちとなり(
ステップ5116)、受は取られると音響報知器9によ
る音g報知を停止して(ステップ5117)、処理を終
了する。
Next, f〃The magnetic card is further sent in the card insertion slot 4 direction (step 5114), and when the magnetic card 3 is detected by the card detection sensor 39, it stops and an audible alarm emits a sound alerting the user to receive the magnetic card 3. Generate with 9 (
Step 5115), and the magnetic card 3 is waiting to be received (
Step 5116), and when the answer is taken, the audible g notification by the audible annunciator 9 is stopped (step 5117), and the process ends.

一方、減額不可の場合(ステップ5107)、制御回路
35は、ステップモータ34を回転させて、光学読取装
置23を介して磁気カード3のエラーマークエリア13
を読み取る(ステップ5120)。ここで、磁気カード
3にエラーマークエリア13にエラーマークが無い場合
(ステップ5121)、「残金が無いので、精算できま
せん」と表示し、不足額を表示しくステップ5122)
、処理を終了する。
On the other hand, if the amount cannot be reduced (step 5107), the control circuit 35 rotates the step motor 34 and reads the error mark area 13 of the magnetic card 3 via the optical reader 23.
(step 5120). Here, if there is no error mark in the error mark area 13 on the magnetic card 3 (step 5121), the message ``There is no balance, so payment cannot be made'' is displayed, and the insufficient amount is displayed.Step 5122)
, ends the process.

また、磁気カード3にエラーマークエリア13があるこ
とを、制御回路35は、光学読取装置23を介して検出
すると、直ちに処理を終了する。
Furthermore, when the control circuit 35 detects, via the optical reading device 23, that the magnetic card 3 has the error mark area 13, it immediately ends the process.

なお、何らかの原因で異常が発生し、あるいは減額でき
なくなったときは、制御回路35は、これを異常として
制御回路35の記憶部に記憶させるとともに、エラー処
理をする。つまり、制御n回路35は、ステップモータ
34を回転させて磁気カード3をカード差込口4方向に
送る動作をさせる。そして、磁気カード3が所定の位置
に達したときに、エラー処理としてパンチ機構26を動
作させてそのエラーマークエリア13にパンチ穴EHを
開ける。
Note that if an abnormality occurs for some reason or the amount cannot be reduced, the control circuit 35 stores this as an abnormality in the storage section of the control circuit 35 and processes the error. In other words, the control n circuit 35 rotates the step motor 34 to send the magnetic card 3 toward the card insertion slot 4. When the magnetic card 3 reaches a predetermined position, the punch mechanism 26 is operated to punch a hole EH in the error mark area 13 as an error processing.

このような処理が実行されること乙こより、磁気カード
3のエラーマークエリア13には、パンチ穴EHが開け
られる。これにより、制御回路35は、磁気カード3を
再変使用することができない旨の表示を表示器6にする
Since such processing is executed, a punch hole EH is punched in the error mark area 13 of the magnetic card 3. As a result, the control circuit 35 causes the display 6 to indicate that the magnetic card 3 cannot be reused.

(発明の効果) 以上述べたように本発明によれば、前記磁気カードに、
前記前払い金額等の可変データを記録する第一の磁気記
録エリアを設けるとともに、基準コントロールデータを
記録した第二のF〃磁気記録エリア設け、磁気記録時に
は、前記基準コントロールデータを読み取り、この基準
コントロールデータの間隔を基に可変データを等間隔で
磁気記録するので、端末装置の機器の摩耗によるデータ
のエラーを防止することができるという効果がある。
(Effects of the Invention) As described above, according to the present invention, the magnetic card includes:
A first magnetic recording area is provided for recording variable data such as the prepayment amount, and a second magnetic recording area is provided for recording reference control data. During magnetic recording, the reference control data is read and the reference control data is recorded. Since variable data is magnetically recorded at equal intervals based on the data interval, it is possible to prevent data errors due to equipment wear of the terminal device.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明の実施例を示すフローチャート、第2図
は同実施例の説明図、第3図は同実施例を実用する精算
装置を示す斜視図、第4図および第5図は磁気カードを
示す図、第6図は同精算装置の内部構成図である。 l・・・端末装置、2A・・・第一の磁気記録エリア、
2B・・・第二の磁気記録エリア、3・・・磁気カート
′、4・・・カード差込口、5・・・入力キーボード、
6・・・表示器、9・・・音響報知器、10・・・キャ
ンセル釦、11・・・呼び釦、22A、22B・・・磁
気ヘッド、23・・・光学読取装置、2G・・・パンチ
機構、35・・・制御回路。 第2図
Fig. 1 is a flowchart showing an embodiment of the present invention, Fig. 2 is an explanatory diagram of the embodiment, Fig. 3 is a perspective view showing a payment device that puts the embodiment into practice, and Figs. 4 and 5 are magnetic FIG. 6, which shows the card, is an internal configuration diagram of the payment device. l...terminal device, 2A...first magnetic recording area,
2B...Second magnetic recording area, 3...Magnetic cart', 4...Card slot, 5...Input keyboard,
6...Display device, 9...Acoustic alarm, 10...Cancel button, 11...Call button, 22A, 22B...Magnetic head, 23...Optical reader, 2G... Punch mechanism, 35...control circuit. Figure 2

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 可変データを磁気記録した磁気カードを用い、データを
書き換えることができる磁気カードによる情報記憶シス
テムにおいて、前記磁気カードには、前記可変データを
記録する第一の磁気記録エリアが設けられるとともに、
基準コントロールデータを記録した第二の磁気記録エリ
アが設けられ、磁気記録時には、前記基準コントロール
データを読み取り、この基準コントロールデータの間隔
を基に可変データを等間隔で磁気記録することを特徴と
する磁気カードの磁気記録方法。
In an information storage system using a magnetic card in which variable data is magnetically recorded and data can be rewritten, the magnetic card is provided with a first magnetic recording area for recording the variable data, and
A second magnetic recording area in which reference control data is recorded is provided, and during magnetic recording, the reference control data is read and variable data is magnetically recorded at equal intervals based on the intervals of the reference control data. Magnetic recording method for magnetic cards.
JP63284175A 1988-11-10 1988-11-10 Magnetic recording method for magnetic card Pending JPH02130761A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284175A JPH02130761A (en) 1988-11-10 1988-11-10 Magnetic recording method for magnetic card

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63284175A JPH02130761A (en) 1988-11-10 1988-11-10 Magnetic recording method for magnetic card

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02130761A true JPH02130761A (en) 1990-05-18

Family

ID=17675153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63284175A Pending JPH02130761A (en) 1988-11-10 1988-11-10 Magnetic recording method for magnetic card

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02130761A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798113A (en) * 1980-12-09 1982-06-18 Omron Tateisi Electronics Co Method for data storing

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798113A (en) * 1980-12-09 1982-06-18 Omron Tateisi Electronics Co Method for data storing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02130761A (en) Magnetic recording method for magnetic card
JPS61123056A (en) Read/write device for magnetic card
JPH0710437Y2 (en) Card vending machine
JP2968144B2 (en) Automatic transaction equipment
JPH083875B2 (en) Card payment method
JPH02105985A (en) Data protection system for magnetic card
JPH022480A (en) Card adjusting system
JPH02105987A (en) Re-issue system for magnetic card
JPS63101961A (en) Maintenance system for magnetic card using system
JPS6194271A (en) Magnetic card
JPH0752482B2 (en) How to prevent re-use of invalid cards
JP2750766B2 (en) Punch hole detection method for magnetic recording cards
JPS63173271A (en) Protection system for magnetic card utilizing system
JPH02240871A (en) Method for deciding true/false of magnetic card
JPH02272694A (en) Magnetic card adjusting system
JPH0248786A (en) Method for processing abnormality of magnetic card
JPS63173272A (en) Protection system for magnetic card utilizing system
JPH05101235A (en) Information storage medium
JPS6398768A (en) Security system for magnetic card application system
JPH06101183B2 (en) Warning system for magnetic card reader / writer
JPH0348389A (en) Method for deciding authenticity of magnetic card
JPH02172066A (en) Data writing system for magnetic card
JPH03100790A (en) Data reproducing method for magnetic card
JPH02226555A (en) Magnetic card reader/writer
JPH0351983A (en) Method for maintaining reading and writing function of card reader