JPS6194271A - Magnetic card - Google Patents
Magnetic cardInfo
- Publication number
- JPS6194271A JPS6194271A JP59217127A JP21712784A JPS6194271A JP S6194271 A JPS6194271 A JP S6194271A JP 59217127 A JP59217127 A JP 59217127A JP 21712784 A JP21712784 A JP 21712784A JP S6194271 A JPS6194271 A JP S6194271A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- card
- magnetic
- cards
- punching
- section
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Abstract
Description
【発明の詳細な説明】
[技術分野1
本発明は、たとえばガソリンの給油用カー、どのように
、予めそのカードについて定められた容量を何回かに分
けて消費するような用途に特に適する磁気カードに関す
るものである。DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION [Technical Field 1] The present invention relates to a magnetic refueling system which is particularly suitable for use in, for example, gasoline refueling cars, in which a predetermined capacity of the card is consumed in several parts. It's about cards.
[背景技術1
近年、各種の商品販売またはサービス提供の場において
、磁気カードを現金の代わりに使用する支払形態が広く
普及している。しかるに磁気カードは各種の印刷やエン
ボスの施されたカードの表面に磁気ストライプ部を有す
るだけであり、カード利用者の立場から見ればカードの
消費量または残量が把握できないという問題がある。そ
こで従来、表面に磁気ストライプ部を有する磁気カード
の裏面側にカードの残量をカード使用の度に印字表示す
るようにした磁気カード(特公昭58−186729)
が提案されているが、このようなカードにおいては、裏
面に印字された情報は章にカード利用者に残量を把握さ
せる為だけのものであり、カードを取Qaう機械がその
印字された内容を読み取ることはできなくなっている。[Background Art 1] In recent years, a form of payment in which magnetic cards are used in place of cash has become widespread in various product sales or service provision settings. However, magnetic cards only have a magnetic stripe section on the surface of the card, which is printed or embossed in various ways, and there is a problem in that, from the card user's perspective, it is impossible to know the amount consumed or the remaining amount of the card. Therefore, a conventional magnetic card (Special Publication No. 186729/1986) that had a magnetic stripe on its front surface printed and displayed the remaining amount of the card on the back side each time the card was used.
However, in such cards, the information printed on the back side is only for the purpose of letting the card user know the remaining amount, and the machine that takes the card will not be able to read the information printed on the back of the card. The contents are no longer readable.
したがって、磁気カードについて知識を有する者であれ
ば、カードの残量が少なくなった時点でそのカードの磁
気ストライプ部に、購入後一度も使用していない新券の
磁気ストラ、イブ部に書かれた情報を複写して旧券を新
券と同様のものとして悪用するおそれがある。Therefore, if you are knowledgeable about magnetic cards, you would know that when the remaining capacity of a card becomes low, it will be written on the magnetic stripe section of the card, and on the magnetic stripe section of new tickets that have never been used since purchase. There is a risk that the old ticket may be misused by copying the information on the old ticket as if it were the same as a new ticket.
〔発明の目的1
本発明は上述のような点に鑑みて為されたものであり、
その[1的とするところは、カード利用者に対しでは明
瞭にカードの消費量を表示することができ、しかもカー
ドを取り扱う機械の側でもカードの数量に十分対抗でき
るようにした磁気カードを提供するにある。[Object of the invention 1 The present invention has been made in view of the above points,
The first objective is to provide a magnetic card that can clearly display the consumption amount of the card to the card user, and that also allows the machine that handles the card to sufficiently cope with the amount of cards. There is something to do.
1発明の開示1
本発明の磁気カード10は、第1図に示すように、カー
ドの種別やカードの残量などの情報を読み書さされる磁
気ストライプ部11と、カード面の磁気ストライプs1
1以外の部分に隠し磁気印刷され、カードの使用量に応
じて打ち抜かれる複数個の磁気セグメント部12とを有
するものである。162図は磁気セグメント部12のう
ちの一部が打ち抜かれた状態を一例として示している。1 Disclosure of the Invention 1 As shown in FIG. 1, the magnetic card 10 of the present invention includes a magnetic stripe portion 11 on which information such as the type of card and remaining amount of the card is read and written, and a magnetic stripe s1 on the card surface.
This card has a plurality of magnetic segment parts 12 which are hidden and magnetically printed on parts other than 1 and punched out according to the amount of use of the card. FIG. 162 shows, as an example, a state in which a portion of the magnetic segment portion 12 is punched out.
前記各図において磁気セグメント部12は、説明の都合
上明瞭に図示されているが、寅際にはカード表面の印刷
デザインの中に隠されてそのデザインの一部として磁気
印刷されており、カード利用者がカード表面の印刷模様
を見ただけでは磁気セグメンHI312が設けられてい
ることには気付かれないようになっている6本発明にお
いてカード」〕に隠し磁気印刷される複数個の磁気セグ
メント部12は、前記各図に示すように磁気ストライプ
部11と平行に一列に配列することが好ましい、このよ
うに配列すれ)<、本発明の磁気カードを読み書きする
磁気カードリードライタは、磁気ストライプ部11に対
して情報を読み書きするための第1の磁気ヘッドと、磁
気セグメント部12の残存個数をカウントするための第
2の磁気ヘッドとを具備するだけでよく、また磁気セグ
メント部12を打ち抜くためのパンチング機構部につい
てもその構成を単純化できるからである。Although the magnetic segment portion 12 is clearly shown in each of the above figures for convenience of explanation, it is actually hidden within the printed design on the card surface and is magnetically printed as part of the design, and is A user cannot notice that the magnetic segment HI312 is provided just by looking at the printed pattern on the surface of the card.6 In the present invention, a plurality of magnetic segments hidden and magnetically printed on the card. It is preferable that the sections 12 are arranged in a line parallel to the magnetic stripe section 11 as shown in each of the above figures. It is only necessary to provide a first magnetic head for reading and writing information to and from the section 11 and a second magnetic head for counting the remaining number of magnetic segment sections 12, and punch out the magnetic segment sections 12. This is because the configuration of the punching mechanism section can also be simplified.
このように本発明にあっては、カードがその使用量に応
じて打ち抜かれるのでカード利用者に対しては非常に明
瞭にカードの使用量を表示することができ、しかもカー
ド利用者には認識できないように隠し磁気印刷された磁
気セグメント部12が前記カードの打ち抜きに上って同
時に打ち抜かれてしまっているので、たとえ磁気カード
について相当の知識を有する者が旧券の磁気ストライプ
部11に新券の情報を複写すると共に、光電式と予測さ
れる打ち抜き孔検出機構を欺くために打ち抜かれた孔1
5を埋めたとしても、カードを取り扱う機械は磁気スト
ライプ部11に書かれた残量の情報と磁気セグメント部
12の残存個数とが一致しないことを検出することがで
き、これによって、安直な数置を施されたカードの不正
使用を拒否することができるものである。また、この磁
気カード10の構成を詳しく分析して解明した者が旧券
を新券に改真しようとしても、打ち抜きによって失われ
た磁気セグメント部12を元通りに回復させるように孔
を埋めることはかなり困難であり、カードの数置に要す
るコストの方がカードの購入コストを上回ることも十分
にあり得るから、この点でもカードの不正使用を防止?
さるものである。In this way, according to the present invention, since the card is punched out according to the usage amount, the usage amount of the card can be displayed very clearly to the card user. Since the magnetic segment part 12, which has been hidden and magnetically printed so as to prevent the card from being damaged, is punched out at the same time as the card is punched out, even if a person with considerable knowledge about magnetic cards were to replace the magnetic stripe part 11 of the old ticket with a new one. Hole 1 punched to copy the information on the ticket and to fool the punch hole detection mechanism, which is expected to be photoelectric.
5, the machine that handles the card can detect that the remaining amount information written on the magnetic stripe section 11 and the remaining number of magnetic segment sections 12 do not match. It is possible to deny unauthorized use of the card that has been placed on the card. Furthermore, even if a person who has analyzed the structure of the magnetic card 10 in detail attempts to convert the old card into a new card, the hole must be filled in such a way that the magnetic segment portion 12 lost due to punching can be restored to its original state. It is quite difficult to do so, and the cost required to store the number of cards may well exceed the cost of purchasing the cards, so is it possible to prevent unauthorized use of cards in this respect as well?
It is a monkey.
以下、本発明の一実施例を図面と共に詳述する。Hereinafter, one embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
前記第1図及び第2図に図示せる磁気カード10は本発
明の一実施例を例示したものである。この磁気カード1
0における磁気ストライプ部11には、カードの発行所
や発行日、有効期限、容量等の初期データを磁気記録す
ると共に、使用の都度、使用日時や使用箇所、使用量等
の使用履歴データを磁気記録するものである。一方、各
磁気セグメント部12にはカードの搬送方向に沿って複
数個のクロックデータを書き込んであり、磁気カードリ
ードライタが1個以上のクロックパルスを検出した場合
には、その部分における磁気セグメント部12が打ち抜
かれずに残っていると判断するようになっている0図示
実施例にあっては磁気セグメント部12の個数を20個
に設定しであるが、本発明における磁気セグメント部1
2の個数は何等これに限定されるものではない、磁気ス
トライプ5111と磁気セグメント部12どのfitに
は、印刷や二ンボスなどを施すための表示部13が設け
られている。なお磁気カード10の基体としては、折れ
曲がり等の変形を防止でき、且つ打ち抜きが困難となら
な(1程度の厚さのものを使用する二とが好まし一部。The magnetic card 10 shown in FIGS. 1 and 2 is an example of the present invention. This magnetic card 1
The magnetic stripe section 11 in 0 magnetically records initial data such as the issuing place, issue date, expiration date, capacity, etc. of the card, and magnetically records usage history data such as the date and time of use, location of use, and amount used each time the card is used. It is to be recorded. On the other hand, a plurality of clock data are written in each magnetic segment part 12 along the card conveyance direction, and when the magnetic card reader/writer detects one or more clock pulses, the magnetic segment part in that part In the illustrated embodiment, the number of magnetic segment parts 12 is set to 20, but the number of magnetic segment parts 12 in the present invention is
The number of magnetic stripes 5111 and magnetic segment portions 12 is not limited to the number shown in FIG. The base of the magnetic card 10 should preferably be one that can prevent deformation such as bending and that does not make punching difficult.
本実施例の磁気カード10を、カード取扱端末機を備え
るがソリンスタンドで無人状態でも給油を受けることが
できるがソリン給油券として使用する場合について、さ
らに几体的に説明する。第1図に示すカードを400リ
ツトルの容量を有するガソリン給油券とする。このカー
ドには20個の磁気セグメン)ffls12が設けられ
ているので、1個の磁気セグメン)$12は20リツト
ルの使用量に対応するものであり、したがってカードの
使用量が20 ’) −/ )ルを越える毎にカードの
磁気セグメント部12が1個打ち抜かれるものである。A case in which the magnetic card 10 of this embodiment is used as a Solin refueling ticket, which is equipped with a card handling terminal but allows refueling at a Solin stand even in an unmanned state, will be described in more detail. The card shown in FIG. 1 is assumed to be a gasoline refueling ticket with a capacity of 400 liters. Since this card is provided with 20 magnetic segments) ffls12, one magnetic segment) $12 corresponds to a usage of 20 liters, thus increasing the usage of the card to 20') -/ ), one magnetic segment portion 12 of the card is punched out each time the card is crossed.
−例として、第2図のAに示すように5個の磁気セグメ
ント部12が打ち抜かれている状態においては、20X
5=100リットル分が既に消費されていることになる
ものである。なお、磁気セグメント部12による使用量
の記録は上述の説明のように比較的粗いものであるが、
磁気ストライプ部11には、より正確なカードの使用量
を記録しておくものである。- For example, in a state where five magnetic segment parts 12 are punched out as shown in A of FIG.
5 = 100 liters has already been consumed. Note that the recording of usage amount by the magnetic segment unit 12 is relatively rough as explained above;
The magnetic stripe section 11 records more accurate card usage.
第3図及び第4図は前記磁気カード10に対して打ち抜
き処理を行なうカード穿孔機40の平面図及び正面図を
それぞれ示している。また第5図は前記カード穿孔8!
40における制御系の主要な構成をブロック化して示し
たものであり、第6し1は11;1記カード穿孔8!4
0において天際に穿孔処理が行なわれる箇所の周辺を概
略的に示したものである。このカード穿孔8!40は、
カード挿入口24から挿入される磁気カードlOに対し
て情報の読み書きを行なうための磁気カードリードライ
ト部20と、磁気カード10に対して打ち抜き処理を施
すためのパンチング8!構部30とを有しており、これ
らは基台25の上に載置されている。磁気カードリード
ライト部20は、搬送ローラ群Z1.22.23にてカ
ードを搬送し。3 and 4 show a plan view and a front view, respectively, of a card punching machine 40 that performs a punching process on the magnetic card 10. FIG. Also, FIG. 5 shows the card punch 8!
The main configuration of the control system in 40 is shown in blocks, and 6th 1 is 11; 1 card punching 8! 4
2 schematically shows the area around the location where the hole drilling process is performed at the top of the image 0. This card perforation 8!40 is
A magnetic card read/write unit 20 for reading and writing information on the magnetic card IO inserted from the card insertion slot 24, and a punching unit 8 for punching the magnetic card 10! It has a structural part 30, which is placed on the base 25. The magnetic card read/write unit 20 transports the card using transport roller groups Z1, 22, and 23.
カードの搬送中に磁気ストライプ部11に対しての情報
の読み書きを行なうと共に磁気セグメント部12の残存
個数をカウントするものであり、このために磁気カード
10の磁気ストライプ部11と磁気セグメント部12と
にそれぞれ対応するmi及び第2の磁気ヘッド26.2
7を有している。これらの磁気ヘッド26.27は磁気
カードリードライトi9’1s20の搬送ローラ22に
対応する部分に配置されており、ローラ22の圧接力に
てカードの表面が磁気ヘッド26゜27に圧接されるよ
うになっている。パンチング磯fil1部30は、カー
ドを搬送するための搬送ローラ45゜46や、カードの
打ち抜き処理を行なうためのパンチングへラド32と、
パンチングへラド32に対して駆動力を与えるためのパ
ンチング用モータ31と、このモータ31の回(力をパ
ンチングヘッド32に伝達するための一回転クラッチ3
5と、一回転クラッチ35を1Frl&駆動するための
ソレノイド34などを有している。カードを搬送するた
めの搬送ローラ45゜46はステッピングモータ47に
より回転・駆動されておl)、このために、ステッピン
グモータ47の出力軸47゛と各搬送ローラ45.46
の回忙輸とにそれぞれ装着されたプーリはベルト44を
介して連結されている。またモータ31の出力軸と一回
転クラッチ35の入力軸とにそれぞれ装着されたプーリ
はベルト36を介して連結されている。ツレ/イド34
の励磁により一回転クラッチ35はモータ31にて連続
回転駆動されている人力軸の口転力を一回転の期間だけ
出力軸に取り出すものである。一回転クラッチ35の出
力軸には偏心カムが装着されており、この偏心カムの一
回転によりカードに孔を明けるためのパンチビン33が
一往復動作をするようになっている。一回転クラッチ3
5の出力輪には7オトセンサ43に回転検出を行なわせ
るために円周方向の一笛所に光を通過する開口部を設け
た円板(図示せず)が装着されており、一回転クラッチ
35の出力軸が一回転してカードが一回打ち抜かれる度
に7オトセンサ43にで1個の検出パルスが得られるよ
うになっている。7tトセンサ41は磁気カード10が
パンチ機構部30に搬入され、パンチ動作を行なうべさ
位置にあることを検出するためのセンサであワ、7オト
センサ42は磁気カード10がパンチ機構部30から磁
気カードリードライト部20の側に搬出される場合に、
磁気カード、10がバンチ8!構部30より搬出終了さ
れた状態を検出するセンサである。During transportation of the card, information is read and written to the magnetic stripe section 11 and the remaining number of magnetic segment sections 12 is counted. mi and second magnetic head 26.2 respectively corresponding to
7. These magnetic heads 26, 27 are arranged at a portion corresponding to the conveying roller 22 of the magnetic card read/write i9'1s20, and the surface of the card is pressed against the magnetic heads 26, 27 by the pressing force of the roller 22. It has become. The punching isofil 1 section 30 includes transport rollers 45 and 46 for transporting the card, a punching rod 32 for punching the card,
A punching motor 31 for applying driving force to the punching head 32, and a one-turn clutch 3 for transmitting the rotation of this motor 31 (power to the punching head 32).
5, and a solenoid 34 for driving the one-turn clutch 35 1Frl&. Conveyance rollers 45 and 46 for conveying cards are rotated and driven by a stepping motor 47 (1), and for this purpose, the output shaft 47 of the stepping motor 47 and each conveyance roller 45, 46
The pulleys attached to the transporter and the transporter are connected via a belt 44. Further, pulleys attached to the output shaft of the motor 31 and the input shaft of the one-turn clutch 35 are connected via a belt 36. Tsure/Ido 34
With the excitation, the one-turn clutch 35 extracts the turning force of the human-powered shaft, which is continuously rotated by the motor 31, to the output shaft for one rotation period. An eccentric cam is attached to the output shaft of the one-turn clutch 35, and one rotation of the eccentric cam causes the punch bin 33 for punching a hole in a card to move back and forth once. One rotation clutch 3
A disc (not shown) with an opening through which light passes is attached to the output wheel 5 in order to allow the rotation sensor 43 to detect the rotation. Each time the output shaft 35 rotates once and a card is punched out, one detection pulse is obtained from the sensor 43. The 7t sensor 41 is a sensor for detecting that the magnetic card 10 has been carried into the punching mechanism section 30 and is in the position where it should perform a punching operation. When the card is transported to the side of the card read/write section 20,
Magnetic card, 10 is bunch 8! This is a sensor that detects the state in which unloading from the structure section 30 has been completed.
ia×カードリードライト部20は磁気カードリード
′ライト制御回路51とコネクタCNIと
を介してホストコンピュータ(図示せず)に接続されて
いる。The ia x card read/write section 20 is a magnetic card read.
' It is connected to a host computer (not shown) via the write control circuit 51 and connector CNI.
モータドライブ回路52はステッピングモータ47の制
御を行なうものであり、また信号送受回路53はパンチ
ング用のモータ31やソレノイド34の駆動信号及び各
7オトセンサ4L42,4:1の検出信号などの処理を
行なうものであり、これらの各回路52.53はコネク
タCN2を介してホストコンピュータに接続されでいる
。カード穿孔8!40に対する電源供給はコネクタCN
3を介して行なわれている6なお、上述の各回路を実装
したプリント基板55..557,55.は、第3図及
び第4図に示すように、磁気カードリードライト部20
やパンチング機構部30の周囲に適宜配設されるもので
ある。The motor drive circuit 52 controls the stepping motor 47, and the signal transmission/reception circuit 53 processes drive signals for the punching motor 31 and solenoid 34, and detection signals for each of the seven otosensors 4L42 and 4:1. Each of these circuits 52 and 53 is connected to the host computer via a connector CN2. Power supply for card punching 8!40 is via connector CN
In addition, the printed circuit board 55.6 on which each of the above-mentioned circuits is mounted .. 557,55. As shown in FIGS. 3 and 4, the magnetic card read/write unit 20
and around the punching mechanism section 30 as appropriate.
以下、上述のカード穿孔8!40についてそのホストコ
ンピュータの制御下における一連の動作を説明する。磁
気カードリードライト部20は、カード挿入口24から
挿入されたカードを内蔵の7オトセンサにて検知してカ
ードを取り込むものであり、カードに書き込まれた情報
を読み取って、磁気ストライプ部11の情報と磁気セグ
メント部12の情報とが一致していれば、パンチング機
構部30の側にカードを搬出する。磁気カードリードラ
イト部20には、後段のパンチング機構部30へのカー
ドの搬出を検知する7オトセンサが設けられており、こ
の7t)センサにてカードの搬出が検出されると、後段
のパンチング機構部30の搬送ローラ45.46が磁気
カードリードライト部20の搬送ローラ23と同一の搬
送速度が得られるように回転を開始する。Hereinafter, a series of operations under the control of the host computer regarding the above-mentioned card punching 8!40 will be explained. The magnetic card read/write unit 20 detects the card inserted from the card insertion slot 24 with a built-in 7-point sensor and takes in the card, reads the information written on the card, and reads the information in the magnetic stripe unit 11. If the information on the magnetic segment section 12 and the information on the magnetic segment section 12 match, the card is carried out to the punching mechanism section 30 side. The magnetic card read/write unit 20 is provided with a 7t sensor that detects the card being carried out to the punching mechanism unit 30 in the subsequent stage. The conveyance rollers 45 and 46 of the magnetic card read/write section 30 start rotating so that the same conveyance speed as that of the conveyance roller 23 of the magnetic card read/write section 20 is obtained.
これはカードを磁気カードリードライト部20がらパン
チング8!構部30に受は渡しする際にカードの両端を
挾み込んだ搬送ローラ23,45の搬送速度が異なると
、カードが変形するのでこれを防止するためである。パ
ンチング8!も1部30ではカードが7オトセンサ41
を遮光した後に、一旦カードを停止させ、カードを低速
度で逆方向に搬送して7オトセンサ41の位置にてカー
ドを停止せしめるものである。このカード停止位置は、
カードの最初に打ち抜かれるべき磁気セグメント部12
がパンチングへラド32の真下に位置するように設定さ
れている。This punches the card while the magnetic card read/write unit 20 is in use! This is to prevent the card from being deformed if the conveying speeds of the conveying rollers 23 and 45, which sandwich both ends of the card, are different when passing the card to the structure 30. Punching 8! In the first part 30, the card is 7 Oto sensor 41
After blocking the light, the card is temporarily stopped, and the card is conveyed in the opposite direction at a low speed, and the card is stopped at the position of the 7-point sensor 41. This card stop position is
Magnetic segment part 12 to be punched out first of the card
is set to be located directly below the punching pad 32.
ところで、かがる7オトセンサ411こよりカードの端
部位置検知を行なってカードの停止位置制御を行なう場
合には、磁気カード10のうちの7オトセンサ41に対
応する部分が切除されているようなことがあれば正確な
位置決めができなくなるので、7オトセンサ41はtj
s9図に示すように、磁気カード10の磁気ストライプ
部11に対応する位置に配置されている。これは、仮に
磁気ストライプ部11の先頭部分が切除されているよう
なことがあれば前段の磁気カードリードライト部20が
当該磁気カードlOを読み書き不能としてリノエクトす
るので、パンチング機構部30にまで到達したカードに
ついては、磁気ストライプ部11に切除等の異常はない
とみなし得ることを考慮し′だものである。By the way, when controlling the card stop position by detecting the end position of the card using the 7-point sensor 411, it is necessary to remove the portion of the magnetic card 10 that corresponds to the 7-point sensor 41. Since accurate positioning will not be possible if there is
As shown in FIG. s9, it is arranged at a position corresponding to the magnetic stripe section 11 of the magnetic card 10. This is because if the leading portion of the magnetic stripe section 11 were to be cut off, the magnetic card read/write section 20 at the previous stage would renoect the magnetic card 1O as being unable to read or write, so that it would reach the punching mechanism section 30. This has been taken into consideration because it can be assumed that there is no abnormality such as removal of the magnetic stripe section 11 of the card.
第7図(a)(b)は、カードの磁気セグメントI!1
12を打ち抜く際の、打ち抜き処理開始位置の決定方法
を説明するための説明図であり、第8図はカードの打ち
抜き処理動作を示す7o−チャートである。今、カード
が第2図に示すように、最初から5番目の磁気セグメン
ト部12まで打ち抜かれているものと仮定する。この場
合においても、カードは第7図(a)に示すように、最
初に打ち抜かれるべき磁気セグメント部12がパンチン
グへラド32に対応する初期停止位置において仮停止す
るものである1本実施例にあっては、磁気セグメント部
12の総数は20個としてあり、このうち5個が既に打
ち抜かれているのであるから、磁気カードリードライト
部20にて検出される磁気セグメント部12の個数nは
15個である。パンチング機構部30では、この磁気カ
ードリードライト部20にて得られた磁気セグメント部
12のカウント数(n=15)を磁気セグメント部12
の初期側a(S=20)から減算した数(20−15=
5)に、各磁気セグメント部12の間の離間ピッチpt
!−乗じた距R5Pだけカードをシフトせしめるもので
ある。これによってカードはその6番・目の磁気セグメ
ント部12がパンチングへラド32に対応する位置にて
停止するものである。その後、パンチングへラド32は
カードのイ史用量に応じた個数だけ磁気セグメン)i1
$12を打ち抜くものである。この際、磁気セグメント
部12を1個打ち抜く毎にカードを1ピツチPずつシフ
トせしめることは云うまでもない、なお、カードが新券
であって磁気セグメント部12が全く打ち抜かれていな
い場合には、f57図(、)に示す初期停止位置から磁
気セグメント部12の打ち抜きが開始されるものである
。パンチング処理の終了後に、カードは再びカードリー
ドライト部20に搬入されて、パンチング処理が正常に
行なわれたか否かを確認されるものである。パンチング
処理が正常であると確認された場合には、磁気カードリ
ードライト部20は磁気ストライプ部11の11711
を書き替えて、この書き替えが正常に行なわれたことを
確認した後、カードをカード挿入口24から搬出するも
のである。FIGS. 7(a) and 7(b) show the magnetic segment I! of the card. 1
FIG. 8 is an explanatory diagram for explaining a method for determining a punching process start position when punching out a card, and FIG. 8 is a 7o-chart showing the card punching process operation. Assume now that the card has been punched out from the first to the fifth magnetic segment portion 12, as shown in FIG. In this case, as shown in FIG. 7(a), the magnetic segment portion 12 to be punched first is temporarily stopped at an initial stop position corresponding to the punching rod 32, as shown in FIG. 7(a). In this case, the total number of magnetic segment parts 12 is 20, and 5 of them have already been punched out, so the number n of magnetic segment parts 12 detected by the magnetic card read/write part 20 is 15. It is individual. The punching mechanism section 30 uses the count number (n=15) of the magnetic segment section 12 obtained by the magnetic card read/write section 20 as the count number (n=15) of the magnetic segment section 12.
The number subtracted from the initial side a (S=20) of (20-15=
5), the separation pitch pt between each magnetic segment portion 12
! - The card is shifted by the multiplied distance R5P. As a result, the card stops at a position where the sixth magnetic segment portion 12 corresponds to the punching pad 32. After that, the punching herad 32 is magnetically segmented by the number of magnetic segments corresponding to the amount of history of the card) i1
It punches out $12. At this time, it goes without saying that the card is shifted by one pitch P each time one magnetic segment part 12 is punched out. Furthermore, if the card is a new card and no magnetic segment part 12 has been punched out, , f57 The punching of the magnetic segment portion 12 is started from the initial stop position shown in FIG. After the punching process is completed, the card is carried into the card read/write unit 20 again, and it is checked whether the punching process was performed normally. If it is confirmed that the punching process is normal, the magnetic card read/write section 20 reads 11711 of the magnetic stripe section 11.
After confirming that the rewriting has been performed normally, the card is taken out from the card insertion slot 24.
第10図は、上述の磁気カード10を発行する際に使用
される発行8!(エンコーグ)60の概略構成を示すも
のである。カードストッカー61に蓄えられた磁気カー
ドlOは、カード供給装置62によって一枚ずつカード
リードライト部63に供給される。カードリードライト
部63では、磁気カード10の磁気ストライプ部11に
対してカードの発行日、発行箇所その他の必要な情報を
書き込むと共に、カードの各磁気セグメント部12に複
数個のクロックパルスを書き込むものである。カードリ
ードライト部63は、曲記書き込みが終了すると、正常
に書き込みが行なわれたかどうかを確認する6 カード
に対する書き込みが正常である場合には、カードの表面
にドツトプリンタ64にて英数字などを適宜印字するも
のである。65はドツトプリンタ64による印字動作中
にカードを搬送するためのベルトであり、66は前記ベ
ルト65を駆動するためのモータである。FIG. 10 shows issuance 8! used when issuing the magnetic card 10 described above. (Encog) 60 shows a schematic configuration of the encoder 60. The magnetic cards IO stored in the card stocker 61 are supplied one by one to the card read/write unit 63 by a card supply device 62. The card read/write section 63 writes the date of issue, place of issue, and other necessary information on the magnetic stripe section 11 of the magnetic card 10, and also writes a plurality of clock pulses on each magnetic segment section 12 of the card. It is. When the writing of the melodies is completed, the card read/write section 63 checks whether the writing has been performed normally.6 If the writing to the card is normal, the dot printer 64 prints alphanumeric characters, etc., on the surface of the card as appropriate. It is printed. 65 is a belt for conveying the card during printing operation by the dot printer 64, and 66 is a motor for driving the belt 65.
ドツトプリンタ64による印字が終了した磁気カード1
0はカードストフカ−70に送りこまれて蓄積される。Magnetic card 1 after printing by dot printer 64
0 is sent to the card storage card 70 and stored therein.
カードストッカー70においては、カードの蓄積量が増
加するにつれて、底板71を支持する螺旋シャフト72
がモータ73にて回転駆動されて底板71が降下するよ
うになっている。カードリードライト部63におけるカ
ードに対する書き込みが不良である場合には、もう一度
書き込み動作を行なうものであり、二度目の書き込みに
よっても正常な書き込みが行なえない場合には、カード
を不良カードストッカー80の側に排出する。すなわち
不良カードについては、カードストッカー70の上方開
口部をシャッター90にて第10図の鎖線に示すように
閉鎖してカードストッカー70の中には入れないように
する。これによって不良カードはシャッター90の上面
に載置されることになるが、次に正常なカードが搬送さ
れて米でシャッター90が第10図の実繰に示すように
開いたときに、不良カードストッカー80の中に滑り落
ちるようになっている。In the card stocker 70, as the amount of accumulated cards increases, the spiral shaft 72 supporting the bottom plate 71
is rotated by a motor 73 so that the bottom plate 71 is lowered. If the writing on the card in the card read/write section 63 is defective, the writing operation is performed again. If the writing cannot be performed normally even after the second writing, the card is moved to the side of the defective card stocker 80. to be discharged. That is, for defective cards, the upper opening of the card stocker 70 is closed with a shutter 90 as shown by the chain line in FIG. 10 to prevent them from entering the card stocker 70. As a result, the defective card will be placed on the top surface of the shutter 90, but when the next normal card is conveyed and the shutter 90 is opened as shown in the actual drawing in FIG. It is designed to slide into the stocker 80.
E発明の効果j
本発明は上述のように、カードの種別やカードの残層な
どの情報を読み書きされる磁気ストライプ部と、カード
面の磁気ストライプ部以外の部分に隠し磁気印刷され、
カードの使用量に応じて打ち抜かれる複数個の磁気セグ
メント部とを有するものであるから、カード利用者に対
してはカードの打ち抜き個数によって非常に明瞭にカー
ドの使用量を表示することがもさ、しかもカード利用者
には認識できないように隠し磁気印刷された磁気セグメ
ントが前記カードの打ち抜きによって同時に打ち抜かれ
るので、たとえ磁気カードについて相当の知識を有する
者が旧券の磁気ストライプ部に新券の情報を複写すると
共に、打ち抜かれた孔を埋めたとしても、カードを取り
扱う機械は磁気ストライプ部に書かれた残量の情報と磁
気セグメント部の残存個数とが一致しないことを検出す
ることができ、これによって、改良を施されたカードの
不正使用を拒否することができるものである。E Effects of the Invention j As described above, the present invention provides a magnetic stripe section where information such as the type of card and remaining layer of the card is read and written, and a portion of the card surface other than the magnetic stripe section that is hidden magnetically printed.
Since the card has a plurality of magnetic segments that are punched out according to the amount of card usage, it is also possible to clearly display the usage amount of the card to the card user by the number of punched pieces. Moreover, since the magnetic segment printed hiddenly so that it cannot be recognized by the card user is punched out at the same time as the card is punched out, even if a person with considerable knowledge about magnetic cards can insert the magnetic stripe of the old card into the magnetic stripe of the new card. Even if the information is copied and the punched holes are filled, the machine that handles the card cannot detect that the remaining amount information written on the magnetic stripe section does not match the remaining number of magnetic segments. , This makes it possible to deny unauthorized use of the improved card.
第1図は本発明の一実施例に係る磁気カードの正面図、
第2図は同上のカードの一部が打ち抜かれた状態を示す
正面図、第3図は同上のカードを穿孔するカード穿孔機
の平面図、第4図は同上のカード穿孔機の正面図、第5
図は同上のカード穿、 化機の制御系のブロック図、第
6図は同上のカード穿孔機の穿孔箇所の周辺を示す概略
構成図、第7図(、)(b)は同上のカードの打ち抜き
処理開始位装置の決定方法を説明するための説明図、第
8図は同上のカードの打ち抜き処理動作を示す70−チ
ャート、第9図は同上のカード穿孔機におけるカード停
止位置制御用の7オトセンサの配設位置を示す説明図、
第10図は同上のカードを発行する際に使用される発行
機の概略構成図である。
10は磁気カード、11は磁気ストライブ部、12は磁
気セグメント部である。FIG. 1 is a front view of a magnetic card according to an embodiment of the present invention;
Fig. 2 is a front view showing a state where a part of the same card is punched out, Fig. 3 is a plan view of a card punching machine that punches the same card, Fig. 4 is a front view of the same card punching machine, Fifth
The figure is a block diagram of the control system of the same card punching and converting machine, Figure 6 is a schematic configuration diagram showing the vicinity of the punching point of the same card punching machine, and Figure 7 (,) (b) is a block diagram of the control system of the same card punching machine. An explanatory diagram for explaining a method for determining a punching process start position device, FIG. 8 is a 70-chart showing the punching process operation of the same card as above, and FIG. 9 is a 70-chart for controlling the card stop position in the same card punching machine as above. An explanatory diagram showing the installation position of the auto sensor,
FIG. 10 is a schematic diagram of an issuing machine used when issuing the above card. 10 is a magnetic card, 11 is a magnetic strip section, and 12 is a magnetic segment section.
Claims (1)
きされる磁気ストライプ部と、カード面の磁気ストライ
プ部以外の部分に隠し磁気印刷され、カードの使用量に
応じて打ち抜かれる複数個の磁気セグメント部とを有し
て成ることを特徴とする磁気カード。(1) A magnetic stripe area where information such as the card type and remaining amount is read and written, and multiple pieces hidden magnetically printed on areas other than the magnetic stripe area on the card surface and punched out depending on the amount of card usage. A magnetic card comprising a magnetic segment section.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59217127A JPS6194271A (en) | 1984-10-15 | 1984-10-15 | Magnetic card |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP59217127A JPS6194271A (en) | 1984-10-15 | 1984-10-15 | Magnetic card |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6194271A true JPS6194271A (en) | 1986-05-13 |
Family
ID=16699274
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP59217127A Pending JPS6194271A (en) | 1984-10-15 | 1984-10-15 | Magnetic card |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6194271A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63201948A (en) * | 1987-02-18 | 1988-08-22 | Fujitsu Ltd | Magnetic card reader/writer device |
JPS6417774U (en) * | 1987-07-22 | 1989-01-30 | ||
JP2020042396A (en) * | 2018-09-07 | 2020-03-19 | 日本電産サンキョー株式会社 | Card reader and card reader control method |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5994188A (en) * | 1982-11-19 | 1984-05-30 | Tohoku Metal Ind Ltd | Magnetic card |
JPS5953533B2 (en) * | 1977-11-01 | 1984-12-25 | 富士写真フイルム株式会社 | Photographic sheet for color diffusion transfer method |
-
1984
- 1984-10-15 JP JP59217127A patent/JPS6194271A/en active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5953533B2 (en) * | 1977-11-01 | 1984-12-25 | 富士写真フイルム株式会社 | Photographic sheet for color diffusion transfer method |
JPS5994188A (en) * | 1982-11-19 | 1984-05-30 | Tohoku Metal Ind Ltd | Magnetic card |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63201948A (en) * | 1987-02-18 | 1988-08-22 | Fujitsu Ltd | Magnetic card reader/writer device |
JPS6417774U (en) * | 1987-07-22 | 1989-01-30 | ||
JP2020042396A (en) * | 2018-09-07 | 2020-03-19 | 日本電産サンキョー株式会社 | Card reader and card reader control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS6194271A (en) | Magnetic card | |
JP2917209B2 (en) | Card and card check method | |
JPH056715B2 (en) | ||
GB2143355A (en) | Apparatus for and method of checking credit cards | |
JP2598945B2 (en) | Prepaid card device | |
JP3088841B2 (en) | Ticket reader | |
JPH0820455A (en) | Passbook printer | |
JPS6194270A (en) | Setting device for start position of card blanking | |
JP5463427B2 (en) | Medium processing apparatus and medium recovery apparatus | |
JPH054227B2 (en) | ||
JPH063488Y2 (en) | Bill validator | |
JP2000306124A (en) | Ticket issuing device | |
JP2532451Y2 (en) | Magnetic card processing device | |
JPS6121713Y2 (en) | ||
JP2771262B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JPS6160471B2 (en) | ||
JP2781006B2 (en) | Ticket issuing device | |
JPH0215913B2 (en) | ||
JPH02156396A (en) | Information recorder for prepaid card and the like | |
JP2511920Y2 (en) | Magnetic recording erasing mechanism | |
JPH0624924Y2 (en) | Card type ticket settlement device | |
JP2666614B2 (en) | Magnetic medium ticketing control method and magnetic medium ticketing device | |
JPS6213716B2 (en) | ||
JPS6155719B2 (en) | ||
KR19990016968A (en) | Ticket issuing device with improved waste ticket processing function and waste ticket processing method using this device |