JPH02105985A - Data protection system for magnetic card - Google Patents

Data protection system for magnetic card

Info

Publication number
JPH02105985A
JPH02105985A JP63259097A JP25909788A JPH02105985A JP H02105985 A JPH02105985 A JP H02105985A JP 63259097 A JP63259097 A JP 63259097A JP 25909788 A JP25909788 A JP 25909788A JP H02105985 A JPH02105985 A JP H02105985A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
data
variable data
card
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63259097A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JPH0692197B2 (en
Inventor
Kiyoaki Takiguchi
清昭 滝口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON KAADE CENTER KK
Original Assignee
NIPPON KAADE CENTER KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON KAADE CENTER KK filed Critical NIPPON KAADE CENTER KK
Priority to JP63259097A priority Critical patent/JPH0692197B2/en
Publication of JPH02105985A publication Critical patent/JPH02105985A/en
Publication of JPH0692197B2 publication Critical patent/JPH0692197B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Abstract

PURPOSE:To prevent original variable data from being obtained unless demodulation is imposed by using a reverse waveform signal by modulating recoding variable data recorded in a 1st magnetic recording area of a magnetic card with a waveform signal. CONSTITUTION:The variable data is modulated with the specific waveform signal to obtain the recording variable data, which is recorded magnetically on a 1st magnetic stripe 5 of a prepaid card 4. When the data is reproduced, the recording variable data which is read out of the 1st magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 is demodulated with the reverse waveform signal to obtain the original variable data. Consequently, the recording variable data which is recorded on the 1st magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 is disabled to be altered irregularly and the data is protected, so that the safety of the system is obtained.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は可変データを磁気記録した磁気カードにより、
情報を繰り返し記録することができる磁気カード記録シ
ステムに関し、特に磁気カードに記録した可変データを
簡単に改ざんできないようにして可変データの保護を図
ってなる磁気カードのデータ保護方式に関する。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention uses a magnetic card on which variable data is magnetically recorded.
The present invention relates to a magnetic card recording system capable of repeatedly recording information, and particularly to a data protection method for magnetic cards that protects variable data by preventing the variable data recorded on the magnetic card from being easily tampered with.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

この種の磁気カード記録システムは、前払い金額等の可
変データを磁気記録した磁気カードにより、代金を精算
できるシステムとして知られている。かかる磁気カード
記録システムにおいて、磁気カードには可変データ用の
磁気記録エリアが設けられており、この磁気記録エリア
に金額等の可変データが例えばF M E録によって記
録されている。
This type of magnetic card recording system is known as a system that allows payments to be made using a magnetic card on which variable data such as an advance payment amount is magnetically recorded. In such a magnetic card recording system, a magnetic card is provided with a magnetic recording area for variable data, and variable data such as monetary amounts are recorded in this magnetic recording area by, for example, FME recording.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

ところで、従来の磁気カード記録システムは、磁気カー
ドの磁気記録エリアに可変データを磁気記録する場合に
、磁気記録データを秘話状態にして記録している訳では
ないので、可変データの改ざんが可能である。したがっ
て、従来の磁気カード記録システムによれば、磁気カー
ドのけ気記録エリアに記録されている可変データを改ざ
んして不正に使用されてしまうという欠点がある。
By the way, in conventional magnetic card recording systems, when variable data is magnetically recorded in the magnetic recording area of a magnetic card, the magnetically recorded data is not recorded in a confidential state, so the variable data can be tampered with. be. Therefore, the conventional magnetic card recording system has the drawback that the variable data recorded in the magnetic recording area of the magnetic card can be tampered with and used illegally.

本発明は上述した欠点を解決するためになされたもので
、磁気カードの磁気記録エリアに記録されている可変デ
ータを容易に読み出し、書き込みができないようにした
磁気カードのデータ保護方式を捷供することを目的とす
る。
The present invention has been made to solve the above-mentioned drawbacks, and provides a data protection system for magnetic cards that allows variable data recorded in the magnetic recording area of a magnetic card to be easily read and prevented from being written. With the goal.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

上記目的を達成するために、本発明に係る磁気カードの
データ保護方式は、可変データを磁気記録できる磁気カ
ードを用い、情報を記録することができる磁気カード記
録システムにおいて、前記磁気カードには可変データを
記録する第一の石n気記録エリアを設けるとともに、コ
ントロールデータが記録された第二の磁気記録エリアを
設け、磁気記録時には、予め設けておいた所定の波形信
号で可変データを変調することにより得た記録可変デー
タを前記磁気カードの第一の磁気記録エリアに書き込み
、再生時には、前記磁気カードの前記各磁気記録エリア
から記録可変データとコントロールデータとをそれぞれ
読み出し、前記コントロールデータと予め設けておいた
逆波形信号とを基に復調して正規の可変データを得るこ
とを特徴とするものである。
In order to achieve the above object, a magnetic card data protection system according to the present invention uses a magnetic card capable of magnetically recording variable data, and in a magnetic card recording system capable of recording information, the magnetic card has a variable data protection system. A first magnetic recording area for recording data is provided, and a second magnetic recording area is provided for recording control data, and during magnetic recording, variable data is modulated with a predetermined waveform signal prepared in advance. The variable record data obtained by this is written in the first magnetic recording area of the magnetic card, and at the time of reproduction, the variable record data and control data are respectively read from each of the magnetic recording areas of the magnetic card, and the control data and the control data are written in the first magnetic recording area of the magnetic card. It is characterized by demodulating based on a provided reverse waveform signal to obtain regular variable data.

〔作用〕[Effect]

磁気カードには、可変データを磁気記録する第一の磁気
記録エリアと、コントロールデータを磁気記録する第二
の磁気記録エリアとが設けられている。この磁気カード
は、発行される際に、第二の磁気記録エリアには一定の
ピントインターバルのコントロールデータが記録されて
おる。また、可変データは、予め設けられた波形信号で
変調されて記録可変データとされてから、磁気カードの
第一の磁気記録エリアに記録される。
The magnetic card is provided with a first magnetic recording area for magnetically recording variable data and a second magnetic recording area for magnetically recording control data. When this magnetic card is issued, control data for a constant focus interval is recorded in the second magnetic recording area. Further, the variable data is modulated with a predetermined waveform signal to become recordable variable data, and then recorded in the first magnetic recording area of the magnetic card.

磁気カードが使用されて代金を精算する場合、磁気カー
ドの各磁気記録エリアから記録可変データとコントロー
ルデータとを読み出す、第一〇磁気記録エリアから読め
出した記録可変データは、予め設けた逆波形信号と、前
記コントロールデータとに基づいて復調を行わせる。こ
れにより、可変データを得ることができる。
When a magnetic card is used to settle the payment, variable recording data and control data are read from each magnetic recording area of the magnetic card.The variable recording data read from the 10th magnetic recording area has a reverse waveform set in advance. Demodulation is performed based on the signal and the control data. This allows variable data to be obtained.

このようにして可変データが得られたところで、この可
変データを用いて代金の精算を行う、また、精算が完了
したところで、再び精算完了後の可変データを、予め設
けた波形信号をもって変調し、記録可変データとしてか
ら、磁気カードの第一の磁気記録エリアに磁気記録する
When the variable data is obtained in this way, the payment is made using this variable data, and when the payment is completed, the variable data after the payment is completed is modulated again using a waveform signal provided in advance, After recording variable data, it is magnetically recorded in the first magnetic recording area of the magnetic card.

このように作用させることにより、磁気カードによる代
金の精算を完了とする。
By operating in this way, payment of the fee using the magnetic card is completed.

本発明の磁気カードのデータ保護方式によれば、磁気カ
ードの第一の磁気記録エリアに記録されている記録可変
データは、波形信号で変調されているので、逆波形信号
をもって復調しない限り、元の可変データが得られない
ことから、可変データの改ざんをすることが著しく困難
となる。したがって、本発明によれば、システムの信顛
性を高めることができる。
According to the magnetic card data protection system of the present invention, the variable recording data recorded in the first magnetic recording area of the magnetic card is modulated with a waveform signal, so unless it is demodulated with a reverse waveform signal, the original Since the variable data cannot be obtained, it becomes extremely difficult to tamper with the variable data. Therefore, according to the present invention, the reliability of the system can be improved.

〔実施例〕〔Example〕

以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。 Embodiments of the present invention will be described below based on the drawings.

第1図〜第11図は本発明の詳細な説明するためのに示
すものである。
1 to 11 are shown for detailed explanation of the present invention.

第1図は本発明に係る磁気カードのデータ保護方式が適
用された磁気カード記録システムを示す説明図であり、
タクシ−業界を例にとって説明する。また、第2図(1
)は本実施例の磁気カードであるプリペイドカードの裏
面を、第2図(n)は本実施例の磁気カードであるプリ
ペイドカードの表面をそれぞれ示す図である。
FIG. 1 is an explanatory diagram showing a magnetic card recording system to which the magnetic card data protection method according to the present invention is applied,
This will be explained using the taxi industry as an example. Also, Figure 2 (1
) is a diagram showing the back side of the prepaid card, which is the magnetic card of this embodiment, and FIG. 2(n) is a diagram showing the front side of the prepaid card, which is the magnetic card of this embodiment.

第1図において、磁気カードのデータ保護方式が適用さ
れた磁気カード記録システム1は、次のように構成され
ている。すなわち、タクシ−業者とは独立した磁気カー
ド発行者2は現金等を予め利用者から受領し、その前払
い金額・発行年月・発行者等の可変データを磁気カード
発行機3に入力する。前記磁気カード発行機3は、前述
のように人力した可変データを予め図示しないROMに
記憶させておいた波形信号で変調し、記録可変データと
し、生磁気カードの第一の磁気記録エリア5に記録する
ことにより、磁気カードであるプリペイドカード4を発
行する。
In FIG. 1, a magnetic card recording system 1 to which a magnetic card data protection system is applied is configured as follows. That is, the magnetic card issuer 2, which is independent from the taxi company, receives cash etc. from the user in advance, and inputs variable data such as the prepaid amount, issue date, issuer, etc. into the magnetic card issuer 3. The magnetic card issuing machine 3 modulates the manually generated variable data as described above with a waveform signal stored in advance in a ROM (not shown), converts it into recordable variable data, and stores it in the first magnetic recording area 5 of the raw magnetic card. By recording, a prepaid card 4, which is a magnetic card, is issued.

前記プリペイドカード4には、第2図(1)に示すよう
に、代金等の記録可変データを書き込んだ第一の磁気ス
トライプ5と、基準ビットインターバルのジッターでコ
ントロールデータを書き込んだ第二の磁気ストライプ6
とが設けられている。
As shown in FIG. 2 (1), the prepaid card 4 has a first magnetic stripe 5 on which record variable data such as payment is written, and a second magnetic stripe on which control data is written with a jitter of a reference bit interval. stripe 6
and is provided.

また、前記プリペイドカード4の第二の磁気ストライプ
6には、生磁気カードの状態で基準ビットインターバル
でコントロールデータが書き込まれているものとする。
Further, it is assumed that control data is written in the second magnetic stripe 6 of the prepaid card 4 at standard bit intervals in the state of a raw magnetic card.

また、プリペイドカード40表面には、利用回数7、利
用回数を表示する領域7B、発行者8、金額9等が印刷
されている。
Further, on the surface of the prepaid card 40, the number of uses 7, an area 7B for displaying the number of uses, the issuer 8, the amount 9, etc. are printed.

このようにして発行されたプリペイドカード4を所持す
る利用者は、プリペイドカード4により代金を精算でき
る磁気カード端末装置10を備えた甲社11Aのタクシ
−12Aに乗車し、乗車料金をプリペイドカード4で支
払う、すなわち、前記タクシ−12Aのタクシ−メータ
13Aで計算された利用料金は、磁気カード端末装置1
0にも人力されている。この磁気カード端末装置10に
プリペイドカード4を挿入すると、磁気カード端末装置
10は、プリペイドカード4の第一の磁気ストライプ5
から記録可変データを、第二の磁気ストライプ6からコ
ントロールデータを読み出し、予めROM(図示せず)
に記憶しておいた逆波形信号と前記コントロールデータ
とを基に前記記録可変データを復調して正規の可変デー
タに得る。そして、前記磁気カード端末装置10は、正
規の可変データから利用料金を差し引くとともに、利用
料金、プリペイドカード発行者、利用日時等を、その内
部メモリ(図示せず)に記憶する。また、前記磁気カー
ド端末装置10は、前述したように差し引いた金額デー
タ・その他のデータからなる可変データを、予め図示し
ないROMに記憶させておいた波形信号で変調して記録
可変データとし、プリペイドカード4の第一の磁気記録
エリア5に再書き込みを行い、このプリペイドカード4
を排出する。
A user in possession of a prepaid card 4 issued in this way rides a taxi 12A of Asha 11A, which is equipped with a magnetic card terminal device 10 that allows payment of the fare using the prepaid card 4, and pays the fare using the prepaid card 4. In other words, the usage fee calculated by the taxi meter 13A of the taxi 12A is paid by the magnetic card terminal device 1.
0 is also man-powered. When the prepaid card 4 is inserted into the magnetic card terminal device 10, the magnetic card terminal device 10 detects the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4.
The recording variable data is read from the second magnetic stripe 6, and the control data is read from the second magnetic stripe 6.
The recorded variable data is demodulated based on the reverse waveform signal stored in the control data and the control data to obtain regular variable data. Then, the magnetic card terminal device 10 subtracts the usage fee from the regular variable data, and stores the usage fee, prepaid card issuer, usage date and time, etc. in its internal memory (not shown). Further, the magnetic card terminal device 10 modulates the variable data consisting of the deducted amount data and other data as described above with a waveform signal stored in advance in a ROM (not shown) to record variable data, and converts it into prepaid data. The first magnetic recording area 5 of the card 4 is rewritten, and this prepaid card 4
discharge.

同様に、前記プリペイドカード4を所持する利用者は、
プリペイドカード4により代金を精算できる磁気カード
端末装′l1ioを備えた乙社11Bのタクシ−12B
に乗車し、乗車料金をプリペイドカード4で支払う、す
なわち、前記タクシ−12Bのタフソーメータ13Bで
計算された利用料金は、磁気カード端末装置IOにも人
力されている。この磁気カード端末装置lOにプリペイ
ドカード4を挿入すると、磁気カード端末装置10は、
プリペイドカード4の第一の磁気ストライプ5から記録
可変データを、第二の磁気ストライプ6からコントロー
ルデータを読み出し、予めROM(図示せず)に記憶し
ておいた逆波形信号と前記コントロールデータとを基に
前記記録可変データを復調して正規の可変データに得る
Similarly, the user who owns the prepaid card 4,
Otsusha 11B's taxi 12B is equipped with a magnetic card terminal 'l1io' that allows payments to be made using a prepaid card 4.
The user rides the taxi and pays the fare using the prepaid card 4, that is, the fare calculated by the taxi meter 13B of the taxi 12B is also manually input to the magnetic card terminal device IO. When the prepaid card 4 is inserted into this magnetic card terminal device IO, the magnetic card terminal device 10
The variable recording data is read from the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4, and the control data is read from the second magnetic stripe 6, and the reverse waveform signal stored in advance in a ROM (not shown) and the control data are read out. The recorded variable data is demodulated to obtain regular variable data.

そして、前記磁気カード端末装置IOは、正規の可変デ
ータから利用料金を差し引くとともに、利用料金、プリ
ペイドカード発行者、利用日時等を、その内部メモリ(
図示せず)に記憶する。また、前記磁気カード端末装置
10は、前述したように差し引いた金額データ・その他
のデータからなる可変データを、予め図示しないROM
に記憶させておいた波形信号で変調して記録可変データ
とし、プリペイドカード4の第一の磁気記録エリア5に
再書き込みを行い、このプリペイドカード4を排出する
Then, the magnetic card terminal device IO deducts the usage fee from the regular variable data, and stores the usage fee, prepaid card issuer, usage date and time, etc. in its internal memory (
(not shown). Further, the magnetic card terminal device 10 stores variable data consisting of deducted amount data and other data in advance in a ROM (not shown).
The prepaid card 4 is modulated with a waveform signal stored in the prepaid card 4 to become recordable data, and rewritten in the first magnetic recording area 5 of the prepaid card 4, and the prepaid card 4 is ejected.

前記タクシ−12Aも、前記タクシ−12Bも業務が終
了すると、甲社11A、乙社11Bの各営業所に戻る。
When both the taxi 12A and the taxi 12B finish their work, they return to the offices of Company A 11A and Company Otsu 11B.

そして、自社11A、IIBの営業所において、営業中
に磁気カード端末装置10の内部メモリに記憶させてお
いた代金等の情報を端末装置や運転者等の固有の情報が
書き込まれた集計カード14に書き込む、当該集計カー
ド14に書き込まれた代金等の情報は、A社11A、1
1Bの営業所にそれぞれ設置された処理装置15により
前記固有の情報とともに読み取られる。
Then, at the business office of the company 11A, IIB, information such as the price stored in the internal memory of the magnetic card terminal device 10 during business hours is stored on a tally card 14 on which unique information of the terminal device, driver, etc. is written. The information such as the price written on the tally card 14 is written in the A company 11A, 1
The information is read together with the unique information by the processing devices 15 installed in each office of 1B.

前記処理装置15は、前記集計カード14から読み取っ
た代金等の情報と固有の情報とを集計する。
The processing device 15 tallies information such as the price read from the tally card 14 and unique information.

前記処理装置15により集計が終了し1、かつ一定の条
件が整ったところで、各社11A、IIBは、磁気カー
ド発行者2に代金を請求しく図示D)、かつその支払い
(図示P)を受ける。
When the processing device 15 finishes counting 1 and certain conditions are met, each company 11A, IIB requests payment from the magnetic card issuer 2 (D in the figure) and receives the payment (P in the figure).

第3図は磁気カード発行jla3を示す斜視図である。FIG. 3 is a perspective view showing the magnetic card issuing JLA3.

第3図において、磁気カード発行機3は、処理装置t2
0と、発券機21とから構成されている。前記処理装置
20はデイスプレィ22を備え、磁気ディスク駆動装W
123を内蔵するコンピュータ25と、前記コンピュー
タ25にケーブル26を介して接続された27とから構
成されている0発券機21はケーブル28を介してコン
ビエータ25に接続されており、かつその正面パネル部
にカード排出口30を設けている。
In FIG. 3, the magnetic card issuing machine 3 includes a processing device t2.
0 and a ticket issuing machine 21. The processing device 20 includes a display 22 and a magnetic disk drive unit W.
123, and 27 connected to the computer 25 via a cable 26. The ticket issuing machine 21 is connected to the combiator 25 via a cable 28, and has a front panel section thereof. A card ejection port 30 is provided in the card slot.

前記処理装置20と、発券機21は、机上に載置されて
いる。
The processing device 20 and ticket issuing machine 21 are placed on a desk.

第4図は、本発明の実施例の磁気カード端末袋W 10
をタクシ−内に設けたもので、タクシ−メータ13とと
もに示す正面図である。
FIG. 4 shows a magnetic card terminal bag W10 according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a front view showing the device installed in a taxi together with a taxi meter 13.

第4図において、前記磁気カード端末装置10は、その
正面に、金額表示器34と、プリペイドカード4または
集計カード14を挿入し排出する挿入排出口35と、金
額表示装置36とが設けられている。前記磁気カード端
末装置10はケーブル37を介してタクシ−メータ13
が、ケーブル38を介してプリンタ39が、ケーブル4
1を介してキー人力装置40が、それぞれ接続されてい
る。前記タクシ−メータ13にはタクシ−料金を表示器
42と、空車や実車を指示する腕43とが設けられてい
る。
In FIG. 4, the magnetic card terminal device 10 is provided with an amount display 34, an insertion/ejection port 35 into which the prepaid card 4 or tally card 14 is inserted and ejected, and an amount display device 36 on the front thereof. There is. The magnetic card terminal device 10 is connected to a taxi meter 13 via a cable 37.
However, the printer 39 connects to the cable 4 via the cable 38.
1, key human power devices 40 are respectively connected. The taxi meter 13 is provided with a taxi fare display 42 and an arm 43 for indicating whether the taxi is empty or occupied.

第5図は、同実施例で用いる発券機21を示す構成図で
ある。
FIG. 5 is a configuration diagram showing the ticket issuing machine 21 used in the same embodiment.

第5図において、生プリペイドカード4を収納した収納
箱51は、発券機21の本体50の段部52に着脱でき
るようになっている。また、収納n 51には前記本体
50の段部52に装着したときに、その底部53にロー
ラー54.55の一部が突出するような孔56が設けら
れている。さらに、収納箱51の底部53に接する側面
には、生プリペイドカード4を一枚だけ通す切り欠き部
57が設けられている。
In FIG. 5, a storage box 51 containing raw prepaid cards 4 can be attached to and removed from a stepped portion 52 of a main body 50 of the ticket issuing machine 21. As shown in FIG. Further, the storage n 51 is provided with a hole 56 at its bottom 53 from which a portion of the rollers 54 and 55 protrude when the storage n 51 is mounted on the stepped portion 52 of the main body 50. Furthermore, a notch 57 is provided on the side surface of the storage box 51 in contact with the bottom 53, through which only one raw prepaid card 4 can pass.

前記本体50の段部52の側面には、生プリペイドカー
ド4を取り入れる取入口58が設けられている。
An intake port 58 for taking in the raw prepaid card 4 is provided on the side surface of the stepped portion 52 of the main body 50.

前記取入口58と、カード排出口30を結ぶ直線には、
ローラー61〜66が設けられている。前記ローラー6
1〜66は、プリペイドカード4の進行方向に対して両
端を挟めるような間隔に設けられている。前記ローラー
61.63.65には、無端状のベルト67がそれぞれ
掛は渡されている。また、前記ローラー62.64.6
6には、無端状のベルト68がそれぞれ掛は渡されてい
る。
In the straight line connecting the intake port 58 and the card discharge port 30,
Rollers 61-66 are provided. The roller 6
1 to 66 are provided at intervals such that both ends of the prepaid card 4 can be sandwiched in the traveling direction of the prepaid card 4. Endless belts 67 are wound around the rollers 61, 63, and 65, respectively. Also, the roller 62.64.6
6, an endless belt 68 is passed through each loop.

前記ローラー61.62と、前記ローラー63.64と
の間には、生プリペイドカード4の表面に必要な情報を
印刷するためのプリンター70が設けられている。この
プリンター70の下部には、印刷時に用いる補助板71
が設けられている。前記ローラー63.64と、前記ロ
ーラー65.66との間には、生プリペイドカード4の
第一の磁気ストライプ5に残金額等を書き込む書込へ7
ド74が設けられており、かつプリペイドカード4の第
二の磁気ストライプ6に基準のコントロールデータを書
き込む書込ヘッド73が設けられている。前記プリンタ
ー70は制御回路75に接続されており、前記制御回路
45からの記録情報を生プリペイドカード4の表面に所
定の文字を印刷できるようになっている。
A printer 70 for printing necessary information on the surface of the raw prepaid card 4 is provided between the rollers 61, 62 and 63, 64. At the bottom of this printer 70 is an auxiliary plate 71 used during printing.
is provided. Between the rollers 63 and 64 and the rollers 65 and 66, there is a writing device 7 for writing the remaining amount, etc. on the first magnetic stripe 5 of the raw prepaid card 4.
A write head 73 for writing reference control data onto the second magnetic stripe 6 of the prepaid card 4 is also provided. The printer 70 is connected to a control circuit 75, and is capable of printing predetermined characters on the surface of the raw prepaid card 4 based on recorded information from the control circuit 45.

また、書込ヘッド73は書込回路76を介して、書込ヘ
ッド74は信号処理回路77を介して、制御回路75に
それぞれ接続されており、各磁気ストライプ5.6に記
録可変データ、コントロールデータを書き込めるように
なっている。前記ローラー54.55は、ステップモー
タ78に図示しない4i!横を介して連結されている。
The write head 73 is connected to a control circuit 75 via a write circuit 76, and the write head 74 is connected to a control circuit 75 via a signal processing circuit 77. Data can now be written. The rollers 54, 55 are connected to a step motor 78 (4i!, not shown). They are connected through the sides.

また、ローラー61〜66は、ステップモータ79に図
示しない機構を介して連結されている。前記ステップモ
ータ78.79は、前記制御回路75に接続されており
、該制御回路75の制御下に駆動されるようになってい
る。
Further, the rollers 61 to 66 are connected to a step motor 79 via a mechanism not shown. The step motors 78 and 79 are connected to the control circuit 75 and are driven under the control of the control circuit 75.

前記制御回路75はコンピュータ25からの可変データ
を取り込み、これを所定の磁気記録データに変換し、信
号処理回路77に供給できるようになっている。前記制
御回路75は、基準ビットインターバルのコントロール
データを書込回路76に供給できるようになっている。
The control circuit 75 is configured to take in variable data from the computer 25, convert it into predetermined magnetic recording data, and supply it to the signal processing circuit 77. The control circuit 75 is capable of supplying control data of the reference bit interval to the write circuit 76.

前記信号処理回路77は、図示しないROMに記憶され
た波形信号により可変データを変調して記録可変データ
を形成し、これを書込ヘンドア4に供給できるようにな
っている。
The signal processing circuit 77 modulates variable data using a waveform signal stored in a ROM (not shown) to form recording variable data, and can supply this to the write hand door 4.

制御回路75は、基準ビットインターバルのコントロー
ルデータを書込ヘッド73に供給できるようになってい
る。
Control circuit 75 is adapted to supply control data for a reference bit interval to write head 73.

第6図は、信号処理回路77の信号系統を示す説明図で
ある。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing the signal system of the signal processing circuit 77.

制御回路75からの発行データは、コントローラ80の
制御下に書込タイミング信号Swに従って一旦メモリ8
1に記憶される。また、書込タイミングとなったときに
、コントローラ80の制御下に、ROM82、デジタル
アナログ変換器(DA変換器)83、電圧周波数発振器
(VFO)84が動作し、ROM82に記憶されている
波形を読み出して、DA変換器83で波形電圧を作り、
これをVFO84に供給する。
The issued data from the control circuit 75 is temporarily stored in the memory 8 in accordance with the write timing signal Sw under the control of the controller 80.
1 is stored. Also, when the write timing comes, the ROM 82, digital-to-analog converter (DA converter) 83, and voltage frequency oscillator (VFO) 84 operate under the control of the controller 80, and the waveform stored in the ROM 82 is generated. Read it out, create a waveform voltage with the DA converter 83,
This is supplied to the VFO 84.

前記VFO84は、入力された電圧に応じた周波数のク
ロックを作り、読み出しパルスSm としてメモIJ8
1に供給する。これにより、メモリ81から記録可変デ
ータを読み出し、増幅回路85を介して書込ヘッド74
を駆動するようになっている。
The VFO 84 generates a clock with a frequency according to the input voltage, and outputs the clock as a read pulse Sm to the memory IJ8.
Supply to 1. As a result, variable recording data is read from the memory 81 and sent to the write head 74 via the amplifier circuit 85.
It is designed to drive.

第7図は同実施例に用いられる磁気カード端末装置lO
を示す構成図である。
FIG. 7 shows a magnetic card terminal device lO used in the same embodiment.
FIG.

第7図において、前記磁気カード端末装置10は次のよ
うに構成されている。すなわち、前記カード挿入排出口
35に対応した位置には、一対の送りローラ90.91
が回転可能に設けられており、前記ローラ90.91に
近接して読取書込ヘッド92および読取ヘッド93が設
けられている。この読取書込へラド92はプリペイドカ
ード4の第一の磁気ストライプ5に書き込まれた情報を
読み取るとともに、精算終了後の情報をプリペイドカー
ド4の第一の磁気ストライプ5に書き込むものである。
In FIG. 7, the magnetic card terminal device 10 is constructed as follows. That is, a pair of feed rollers 90 and 91 are provided at a position corresponding to the card insertion/ejection port 35.
is rotatably provided, and a read/write head 92 and a read head 93 are provided adjacent to the rollers 90, 91. The read/write reader 92 reads information written on the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 and also writes information on the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 after payment is completed.

また、読取ヘッド93はプリペイドカード4の第二の磁
気ストライプ6に書き込まれたコントロールデータを読
み出すものである。前記読取書込ヘッド92の隣には、
反射型のフォトカフプラー94が設けられている。前記
フォトカップラー94の隣には、一対のローラー95.
96が設けられている。前記ローラー95.96の図示
右側には、パンチ機構97が設けられている。
Further, the reading head 93 reads control data written on the second magnetic stripe 6 of the prepaid card 4. Next to the read/write head 92,
A reflective photo cuff puller 94 is provided. Next to the photo coupler 94 is a pair of rollers 95.
96 are provided. A punch mechanism 97 is provided on the right side of the rollers 95 and 96 in the drawing.

このパンチ機197は、プリペイドカード4の使用に応
じてエリア7Bの所定の位置にパンチ孔を穿設する機構
である。前記パンチ機構97の図示右側には、一対のロ
ーラー98.99が設けられている。
This punching machine 197 is a mechanism that punches holes at predetermined positions in the area 7B according to the use of the prepaid card 4. A pair of rollers 98 and 99 are provided on the right side of the punch mechanism 97 in the drawing.

前記ローラー98.99に対して一定の距離をおいて一
対のローラー100.101が設けられている。前記ロ
ーラー100とローラー101の図示右側には、ストッ
パ兼用のカード当接検出センサ102が設けられている
。前記ローラ90.91と、ローラー95.96と、ロ
ーラー98.99と、ローラー100.101とは、図
示しない機構を介してステップモータ103の出力軸に
連結されている。また、前記カード挿入排出口35の近
傍内部には、プリペイドカード4が挿入されたことを検
出するための反射型のフォトカップラー104が設けら
れている。前記読取書込へラド92は記録・再生回路1
05を介して、読取へ・7ド93は波形成形回路106
を介してそれぞれコントローラ110に接続されている
。フォトカップラー94.104と、パンチ機構97と
、ステップモータ103と、カード当接検出センサ10
2とは、コントローラ110にそれぞれ接続されている
A pair of rollers 100, 101 are provided at a constant distance from the rollers 98, 99. A card contact detection sensor 102 which also serves as a stopper is provided on the right side of the rollers 100 and 101 in the drawing. The rollers 90.91, 95.96, 98.99, and 100.101 are connected to the output shaft of a step motor 103 via a mechanism not shown. Further, a reflective photo coupler 104 is provided near the card insertion/ejection port 35 to detect that the prepaid card 4 has been inserted. The read/write head 92 is the recording/reproducing circuit 1
05 to read 7-do 93 is the waveform shaping circuit 106
are connected to the controller 110 via the respective controllers 110 . Photo coupler 94, 104, punch mechanism 97, step motor 103, card contact detection sensor 10
2 are connected to the controller 110, respectively.

第8図は、前記磁気カード端末装置10の記録・再生回
路105の信号系統を示す説明図である。
FIG. 8 is an explanatory diagram showing a signal system of the recording/reproducing circuit 105 of the magnetic card terminal device 10.

第8図において、読取書込ヘッド92から読み出した記
録可変データは、コントローラ110の処理装置120
の制御下にタイミング信号S。、に従って波形整形回路
121を介してメモ17122に一旦記憶されるように
なっている。また、メモリ122から可変データを取り
出すのには、スイッチ123をROM124側に切り換
えて、ROM124から逆波形信号を読み出し、DA変
換器125で波形(8号とし、■FO126で入力電圧
に応じた周波数信号を形成できるようにしである。この
VFO126からの周波数信号は、メモリ122から可
変データを読み出すタイミング信号として使用されるよ
うになっている。
In FIG. 8, the recording variable data read from the read/write head 92 is transferred to the processing device 120 of the controller 110.
under the control of the timing signal S. , it is temporarily stored in the memo 17122 via the waveform shaping circuit 121. To retrieve variable data from the memory 122, the switch 123 is switched to the ROM 124 side, the reverse waveform signal is read out from the ROM 124, the DA converter 125 outputs the waveform (No. 8), and the FO 126 outputs a frequency corresponding to the input voltage. The frequency signal from the VFO 126 is used as a timing signal for reading variable data from the memory 122.

前記タイミングはメモリ122に記憶されている記録可
変データのビットインターバルと逆の関係にあるので、
可変データは、元のタイミングとしてメモl7122か
ら読み出され、復調されたことになる。この可変データ
はコントローラ110の処理装置120に取り込まれ、
タクシ−メータ42からの利用料金を差し引き、かつ利
用日、発行者名、利用料金、その他必要なデータをコン
トローラ110のメモリ130に記憶しておくようにな
っている。
Since the timing is in an inverse relationship to the bit interval of the variable recording data stored in the memory 122,
The variable data is read out from the memory 17122 as the original timing and demodulated. This variable data is taken into the processing device 120 of the controller 110,
The usage fee from the taxi meter 42 is deducted, and the date of use, issuer name, usage fee, and other necessary data are stored in the memory 130 of the controller 110.

前記処理装置120は、差し引いた金額、その他必要な
データを、タイミング信号Swzに従ってメモリ131
に記憶させるようになっている。このようにしてメモリ
131に記憶されている可変データは、次のように変調
されて出力されるようになっている。まず、スイッチ1
23をROM132側に切り換えて、ROM132から
波形信号を読み出し、DA変換器125で波形信号とし
、VFO126に入力する。これにより、VFO126
は、入力電圧に応じた周波数信号を形成できるようにし
である。このVFO126からの周波数信号は、メモリ
131から記録可変データを読み出すタイミング信号と
して使用されるようになっている。これにより、波形信
号で変調された記録可変データが増幅回路133を介し
て読取書込ヘッド92に供給されるようにしである。
The processing device 120 stores the deducted amount and other necessary data in the memory 131 according to the timing signal Swz.
It is designed to be stored in the memory. The variable data thus stored in the memory 131 is modulated and output as follows. First, switch 1
23 to the ROM 132 side, the waveform signal is read from the ROM 132, converted into a waveform signal by the DA converter 125, and inputted to the VFO 126. As a result, VFO126
This allows a frequency signal to be generated depending on the input voltage. This frequency signal from the VFO 126 is used as a timing signal for reading variable recording data from the memory 131. Thereby, the variable recording data modulated by the waveform signal is supplied to the read/write head 92 via the amplifier circuit 133.

このように構成された実施例の作用を説明する。The operation of the embodiment configured in this way will be explained.

ここで、本実施例の全体的な説明は、第1図において、
済んでいるので、以下では各装置の動作を中心に説明す
ることにする。
Here, the overall description of this embodiment is as follows in FIG.
Since this has already been completed, the operation of each device will be mainly explained below.

〈プリペイドカードの発行動作〉 プリペイドカード4は、磁気カード発行者2に現金等を
支払うことにより発行される。すなわち、現金等の支払
いがあると、磁気カード発行者2は磁気カード発行機3
のキーボード入力袋!27からコンピュータ25に金額
を入力し、カード発行指令を入力する(ステップ500
) 、これにより、コンビエータ25は発行年月、発行
者名、シリアルナンバー等を金額データに加えて、ケー
ブル28を介して発券機21の制御回路75に与える(
ステップ501)。
<Prepaid Card Issuance Operation> The prepaid card 4 is issued by paying cash or the like to the magnetic card issuer 2. That is, when there is a payment such as cash, the magnetic card issuer 2 sends the magnetic card issuer 3 to the magnetic card issuer 3.
Keyboard input bag! 27 to the computer 25 and a card issuance instruction (step 500).
), As a result, the combiator 25 adds the issue date, issuer name, serial number, etc. to the amount data and sends it to the control circuit 75 of the ticket issuing machine 21 via the cable 28 (
Step 501).

これにより、制御回路75は支テップモータ78を回転
させて収納箱51から生プリペイドカード4を取り出せ
るとともに、ステップモータ78を回転させてローラー
61〜66を回転させ、生プリペ・イドカード4をプリ
ンター70の下に位置させて必要な印刷をする(ステッ
プ502) 。
As a result, the control circuit 75 rotates the step motor 78 to take out the raw prepaid card 4 from the storage box 51, and also rotates the step motor 78 to rotate the rollers 61 to 66 to transfer the raw prepaid card 4 to the printer 70. The printer is positioned at the bottom and the necessary printing is performed (step 502).

また、生プリペイドカード4はさらに図示左方向に移動
させられて、書込ヘッド73によってプリペイドカード
4の第二の磁気ストライプ6に基準ビ・7トインターバ
ルでコントロールデータが書き込まれる(ステップ50
3) 、また、プリペイドカード4の第二の磁気ストラ
イプ6に書き込まれる可変データは、制御回路75から
信号処理回路77に与えられて、所定の波形信号で変調
されて記録可変データとされる。この信号処理回路77
からの記録可変データは、書込ヘッド74を介してプリ
ペイドカード4の第一の磁気ストライプ5に書き込まれ
る(ステップ504)。
Furthermore, the raw prepaid card 4 is further moved to the left in the drawing, and the write head 73 writes control data to the second magnetic stripe 6 of the prepaid card 4 at standard bit intervals (step 50).
3) Also, the variable data written on the second magnetic stripe 6 of the prepaid card 4 is given from the control circuit 75 to the signal processing circuit 77, where it is modulated with a predetermined waveform signal and made into recordable variable data. This signal processing circuit 77
The recordable data from is written to the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 via the write head 74 (step 504).

それでは、このプリペイドカード4の第一のt■磁気ス
トライプへの記録可変データの書込について、第6図お
よび第9図を参照して説明する。
Now, the writing of variable record data to the first t2 magnetic stripe of the prepaid card 4 will be explained with reference to FIGS. 6 and 9.

コントローラ80は、制御回路75からの可変データ(
第9図a)を、タイミング信号Swに従ってメモ1J8
1に記憶させるようになっている。このようにして、メ
モ’J81に記憶されている可変データは次のように変
調されて出力される。まず、ROM82から、所定のタ
イミングで波形信号を読み出し、DA変換器83で第9
図すに示すような波形信号とし、VFO85に入力する
。これにより、VFO85は、第9図に示す入力波形信
号の電圧に応じた周波数信号を形成する。このVFO1
26からの周波数信号は、メモU131から記録可変デ
ータを読み出すタイミング信号として使用される。つま
り、読み出しタイミングが、波形信号に応じて可変であ
り、これにより読み出された出力信号は、第9図Cのよ
うに、波形信号に応じてビットインターバルが変化した
記録可変データとなる。これにより、波形信号で変調さ
れた記録可変データが、増幅回路85を介して読取書込
へラド74に供給されて、プリペイドカード4の第一の
磁気ストライプ5に書き込まれることになる。
The controller 80 receives variable data (
9a) in the memo 1J8 according to the timing signal Sw.
1 is stored. In this way, the variable data stored in Memo'J81 is modulated and output as follows. First, a waveform signal is read from the ROM 82 at a predetermined timing, and the 9th waveform signal is read out by the DA converter 83.
A waveform signal as shown in the figure is generated and input to the VFO 85. Thereby, the VFO 85 forms a frequency signal according to the voltage of the input waveform signal shown in FIG. This VFO1
The frequency signal from 26 is used as a timing signal for reading variable record data from memo U131. In other words, the readout timing is variable according to the waveform signal, and the output signal thus read becomes recording variable data in which the bit interval changes according to the waveform signal, as shown in FIG. 9C. As a result, the variable recording data modulated by the waveform signal is supplied to the read/write card 74 via the amplifier circuit 85 and written on the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4.

第9図dは、プリペイドカード4の第一の磁気ストライ
プ5に書き込まれた記録可変データを示している。
FIG. 9d shows variable record data written on the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4. FIG.

く磁気カード端末装置の動作、特に再生動作について〉 磁気カード端末装置10の動作を第11図を用いてさら
に詳細に説明する。
Regarding the operation of the magnetic card terminal device, especially the reproduction operation> The operation of the magnetic card terminal device 10 will be explained in more detail using FIG. 11.

タクシ−12を利用し、目的地に到着すると、腕43を
廻し、精算となる。これにより、タクシ−の利用料金が
表示器42に表示される(ステップ600)。
When the taxi 12 is used and the user reaches the destination, he or she turns his arm 43 and pays the bill. As a result, the taxi usage fee is displayed on the display 42 (step 600).

ここでは、現金精算は考えないでプリペイドカード4に
よる精算が行われるものとする。
Here, it is assumed that payment is made using the prepaid card 4 without considering cash payment.

ついで、その利用料金が磁気カード端末装置10の表示
器34に表示される(ステップ601) 、ついで、プ
リペイドカード4が磁気カード端末装置10のカード挿
入排出口35に挿入されたかを判定する(ステップ60
2)。ここで、カード挿入排出口35にプリペイドカー
ド4が挿入されたことがフォトカプラー104で検出さ
れると、コントローラ110は、該プリペイドカード4
が当接センサ102に当接するまでステップモータ10
2を回転させる。これにより、該プリペイドカード4の
第一の磁気ストライプ5からは読取書込ヘッド92を介
して記録可変データが、該プリペイドカード4の第二の
磁気ストライプ6からは読取ヘッド93を介してコント
ロールデータが、それぞれ読み出される(ステップ60
3) 。
Next, the usage fee is displayed on the display 34 of the magnetic card terminal device 10 (step 601). Next, it is determined whether the prepaid card 4 has been inserted into the card insertion/ejection port 35 of the magnetic card terminal device 10 (step 601). 60
2). Here, when the photocoupler 104 detects that the prepaid card 4 is inserted into the card insertion/ejection port 35, the controller 110
until the step motor 10 contacts the contact sensor 102.
Rotate 2. As a result, recordable variable data is transmitted from the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 via the read/write head 92, and control data is transmitted from the second magnetic stripe 6 of the prepaid card 4 via the read head 93. are respectively read out (step 60
3).

前記コントロールデータは、波形整形回路106で整形
されてコントローラ110に入力される。また、読取書
込ヘッド92によりプリペイドカード4の第一の磁気ス
トライプ5から読み出された記録可変データは、第9図
eに示すような信号となっており、これが記録・再生回
路105に入力される。
The control data is shaped by the waveform shaping circuit 106 and input to the controller 110. Further, the variable recording data read out from the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 by the read/write head 92 becomes a signal as shown in FIG. be done.

そして、記録・再生回路105では、入力した記録可変
データを波形整形回路121で処理をし、第9図fに示
すような信号としてから、第9図Cと同一の信号を第9
図gに示すように得る。この記録可変データは、コント
ローラ110の処理装置120の制御下にタイミング信
号Sw+に従ってメモリ122に一旦記憶される。また
、メモU122から可変データを取り出すのには、スイ
ッチ123をROM124側に切り換えて、ROM12
4から第9図りに示すような逆波形信号を読み出し、D
A変換器125で波形信号とし、V F O126で入
力電圧に応じた周波数信号を形成する。
Then, in the recording/reproducing circuit 105, the input recording variable data is processed by the waveform shaping circuit 121 to form a signal as shown in FIG. 9F, and then the same signal as FIG.
Obtain as shown in Figure g. This recording variable data is temporarily stored in the memory 122 under the control of the processing device 120 of the controller 110 in accordance with the timing signal Sw+. In addition, in order to retrieve variable data from the memo U122, switch 123 is switched to the ROM124 side, and the ROM12
Read out the reverse waveform signals shown in Figures 4 to 9, and
The A converter 125 converts the signal into a waveform signal, and the VFO 126 forms a frequency signal according to the input voltage.

このVFO126からの周波数信号は、メモリ122か
ら可変データを読み出すタイミング信号として使用され
る。前記タイミングは、メモリ122に記憶されている
記録可変データのビットインターバルと逆の関係にある
ので、可変データは、メモリ122から読み出され、第
9図aに示す可変データと同一な信号として第9図1に
示すように得られて、復調されたことになる。この可変
データは、コントローラ110の処理装置120に与え
られる。このようにして読み出された可変データは、所
望の代金を差し引かれる。また、利用料金、使用日時、
発行者、その他のデータをメモリ130に記憶するとと
もに、その差し引いた金額等のデータを処理装置120
の制御下にメモリ131に記憶させる。
This frequency signal from the VFO 126 is used as a timing signal for reading variable data from the memory 122. Since the timing is inversely related to the bit interval of the recorded variable data stored in the memory 122, the variable data is read out from the memory 122 and output as a signal identical to the variable data shown in FIG. 9a. 9 is obtained and demodulated as shown in FIG. This variable data is provided to the processing unit 120 of the controller 110. The variable data thus read out is deducted from the desired price. In addition, usage fees, usage dates and times,
The issuer and other data are stored in the memory 130, and the data such as the deducted amount is stored in the processing device 120.
is stored in the memory 131 under the control of.

そして、コントローラ110の処理装置120はスイッ
チ123をROM132側に切り換えて、再書込の処理
を行わせる(ステップ605) 、この再書込の動作は
、次のようである。
Then, the processing device 120 of the controller 110 switches the switch 123 to the ROM 132 side to perform rewriting processing (step 605). This rewriting operation is as follows.

まず、再書込動作となるとステップモータ103を逆回
転させるとともに、パンチ機構97を駆動するタイミン
グであるならこれを駆動する。ついで、前記処理装置1
20は差し引いた金額、その他必要なデータを、タイミ
ング信号SWZに従ってメモリ131に記憶させる。こ
のようにしてメモ17131に記憶されている可変デー
タ(第9図a)は、次のように変調されて出力される。
First, when a rewriting operation is to be performed, the step motor 103 is rotated in the reverse direction, and if it is the timing to drive the punch mechanism 97, it is driven. Then, the processing device 1
20 stores the deducted amount and other necessary data in the memory 131 in accordance with the timing signal SWZ. The variable data (FIG. 9a) stored in the memo 17131 in this way is modulated and output as follows.

まず、スイッチ123をROM132側に切り換えて、
ROM132から波形信号を読み出し、DA変換器12
5で第9図すに示すような波形信号とし、VFO126
に入力する。これにより、VFO126は入力電圧に応
じた周波数信号を形成する。このVFO126からの周
波数信号は、メモU131から記録可変データを読み出
す。
First, switch the switch 123 to the ROM 132 side,
The waveform signal is read from the ROM 132 and the DA converter 12
5, set the waveform signal as shown in Fig. 9, and set the VFO126
Enter. Thereby, the VFO 126 forms a frequency signal according to the input voltage. The frequency signal from this VFO 126 reads variable recording data from the memo U 131.

これにより、波形信号で変調された第9図Cのような記
録可変データが、増幅回路133を介して読取書込ヘッ
ド92に供給される。そして、プリペイドカード4の第
一の磁気ストライプ5には、第9図dに示すように記録
されることになる。
As a result, variable recording data as shown in FIG. 9C modulated by the waveform signal is supplied to the read/write head 92 via the amplifier circuit 133. Then, the information will be recorded on the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 as shown in FIG. 9d.

このように動作し、第9図すに示す波形信号で、第9図
aの可変デー・夕を変調して第9図Cに示すような記録
可変データを得て、この記録可変データをプリペイドカ
ード4の第一の磁気ストライブ5に磁気記録する。また
、再生するときには、プリペイドカード4の第一の磁気
ストライプ5から読み出した記録可変データ(第9図g
)を、第9図りの逆波形信号で復調し、これにより元の
可変データを得るようにしている。したがって、この波
形信号、逆波形信号が無い限り、プリペイドカード4の
第一の磁気ストライプ5に記録されている記録可変デー
タの改ざんが不可能となって、データの保護が図れ、シ
ステムの安全が図れることになる。
It operates in this way, modulating the variable data/event shown in Figure 9a with the waveform signal shown in Figure 9S to obtain recordable variable data as shown in Figure 9C, and then prepay this recordable variable data. Magnetic recording is performed on the first magnetic stripe 5 of the card 4. Furthermore, when reproducing, the recording variable data read from the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4 (Fig. 9g)
) is demodulated using the reverse waveform signal shown in Figure 9, thereby obtaining the original variable data. Therefore, as long as there is no waveform signal or reverse waveform signal, it is impossible to tamper with the recordable variable data recorded on the first magnetic stripe 5 of the prepaid card 4, thereby ensuring data protection and system safety. It will be possible to achieve this goal.

なお、上記実施例において、波形信号および逆波形信号
に正弦波を使用したが、これに限らず、三角波、方形波
等を用いてもよい。
In the above embodiments, a sine wave is used as the waveform signal and the inverse waveform signal, but the present invention is not limited to this, and triangular waves, square waves, etc. may also be used.

〔発明の効果〕〔Effect of the invention〕

以上述べたように、本発明は所定の波形信号で可変デー
タを変調して記録可変データを得て、この記録可変デー
タをプリペイドカードの第一の磁気ストライプに磁気記
録し、また、再生するときには、プリペイドカードの第
一の磁気ストライプから涜み出した記録可変データを、
逆波形信号で復調し、これにより元の可変データを得る
ようにしているので、プリペイドカードの第一の磁気ス
トライプに記録されている記録可変データの改ざんが不
可能となって、データの保護が図れ、システムの安全が
図れることになるという効果がある。
As described above, the present invention modulates variable data with a predetermined waveform signal to obtain recordable variable data, magnetically records this recordable variable data on the first magnetic stripe of a prepaid card, and when reproducing it. , recorded variable data leaked from the first magnetic stripe of a prepaid card,
Since the demodulation is performed using a reverse waveform signal to obtain the original variable data, it is impossible to tamper with the recorded variable data recorded on the first magnetic stripe of the prepaid card, and the data is protected. This has the effect of increasing the safety of the system.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は本発明の一実施例を示す説明図、第2図は本発
明の実施例で用いられるプリペイドカードを示す説明図
、第3図は同実施例で用いられる磁気カード発行機を斜
視図、第4図は同実施例で用いられ磁気カード端末装置
を示す正面図、第5図は同実施例の磁気カード発行機の
詳細を示す構成図、第6図は同磁気カード発行機の信号
系を示す説明図、第7図は同磁気カード端末装置の詳細
を示す説明図、第8図は同磁気カード端末装置の信号系
を示す説明図、第9図は同実施例の信号を示すタイムチ
ャート、第10図は磁気カード発行機の動作を示すフロ
ーチャート、第11図は磁気カード端末装置の動作を説
明するためのフローチャートである。 1・・・磁気カード記録システム、2・・・磁気カード
発行者、3・・・磁気カード発行機、4・・・プリペイ
ドカード(磁気カード)、5・・・第一の磁気ストライ
プ、6・・・第二の磁気ストライプ、10・・・磁気カ
ード端末装置、12・・・タクシ−213・・・タクシ
−メータ、14・・・集計カード、15・・・処理装置
。 第2図
Fig. 1 is an explanatory diagram showing an embodiment of the present invention, Fig. 2 is an explanatory diagram showing a prepaid card used in the embodiment of the present invention, and Fig. 3 is a perspective view of a magnetic card issuing machine used in the embodiment. 4 is a front view showing the magnetic card terminal device used in the same embodiment, FIG. 5 is a configuration diagram showing details of the magnetic card issuing machine of the same embodiment, and FIG. 6 is a diagram showing the details of the magnetic card issuing machine of the same embodiment. FIG. 7 is an explanatory diagram showing the details of the magnetic card terminal device, FIG. 8 is an explanatory diagram showing the signal system of the magnetic card terminal device, and FIG. 9 is an explanatory diagram showing the signal system of the same embodiment. FIG. 10 is a flowchart showing the operation of the magnetic card issuing machine, and FIG. 11 is a flowchart explaining the operation of the magnetic card terminal device. DESCRIPTION OF SYMBOLS 1... Magnetic card recording system, 2... Magnetic card issuer, 3... Magnetic card issuing machine, 4... Prepaid card (magnetic card), 5... First magnetic stripe, 6... ... Second magnetic stripe, 10... Magnetic card terminal device, 12... Taxi-213... Taxi meter, 14... Tally card, 15... Processing device. Figure 2

Claims (1)

【特許請求の範囲】[Claims] 可変データを磁気記録できる磁気カードを用い、情報を
記録することができる磁気カード記録システムにおいて
、前記磁気カードには可変データを記録する第一の磁気
記録エリアを設けるとともに、コントロールデータが記
録された第二の磁気記録エリアを設け、磁気記録時には
、予め設けておいた所定の波形信号で可変データを変調
することにより得た記録可変データを前記磁気カードの
第一の磁気記録エリアに書き込み、再生時には、前記磁
気カードの前記各磁気記録エリアから記録可変データと
コントロールデータとをそれぞれ読み出し、前記コント
ロールデータと予め設けておいた逆波形信号とを基に復
調して正規の可変データを得ることを特徴とする磁気カ
ードのデータ保護方式。
In a magnetic card recording system capable of recording information using a magnetic card capable of magnetically recording variable data, the magnetic card is provided with a first magnetic recording area for recording variable data, and control data is recorded. A second magnetic recording area is provided, and during magnetic recording, variable data obtained by modulating the variable data with a predetermined waveform signal provided in advance is written into the first magnetic recording area of the magnetic card and reproduced. Sometimes, recording variable data and control data are read from each of the magnetic recording areas of the magnetic card, and demodulated based on the control data and a previously provided reverse waveform signal to obtain regular variable data. A unique data protection method for magnetic cards.
JP63259097A 1988-10-14 1988-10-14 Magnetic card data protection method Expired - Lifetime JPH0692197B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63259097A JPH0692197B2 (en) 1988-10-14 1988-10-14 Magnetic card data protection method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63259097A JPH0692197B2 (en) 1988-10-14 1988-10-14 Magnetic card data protection method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02105985A true JPH02105985A (en) 1990-04-18
JPH0692197B2 JPH0692197B2 (en) 1994-11-16

Family

ID=17329279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63259097A Expired - Lifetime JPH0692197B2 (en) 1988-10-14 1988-10-14 Magnetic card data protection method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692197B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992005551A1 (en) * 1990-09-20 1992-04-02 Kabushiki Kaisha Csk Magnetic recording card and data read system
JPH04137087A (en) * 1990-09-28 1992-05-12 Anritsu Corp Prepaid card and card reader
JPH04137086A (en) * 1990-09-28 1992-05-12 Anritsu Corp Prepaid card and card reader

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1992005551A1 (en) * 1990-09-20 1992-04-02 Kabushiki Kaisha Csk Magnetic recording card and data read system
JPH04137087A (en) * 1990-09-28 1992-05-12 Anritsu Corp Prepaid card and card reader
JPH04137086A (en) * 1990-09-28 1992-05-12 Anritsu Corp Prepaid card and card reader

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0692197B2 (en) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5935285A (en) Certificate issuing apparatus
JPH02105985A (en) Data protection system for magnetic card
JP2872157B2 (en) Ticket vending system
JPH04314599A (en) Optical information recording card for frequency management
JPH0240786A (en) Account-settling device for card type automatic vending machine
JPS6025628Y2 (en) Discount sticker for commuter pass purchase card
JPH0562034A (en) Commuter ticket issuing device
JP2528309Y2 (en) Card-type ticket fare settlement device
JPH0268692A (en) Processing method for magnetic card
JPS61160186A (en) Taxi card processor
JPS63299995A (en) Record medium
JP2657293B2 (en) Time clock with customer management function
JPS63136299A (en) Premium exchange processing method and apparatus
JPH0325259Y2 (en)
JPH0639390Y2 (en) Card type vending machine controller
JPS63157295A (en) Ticket issuing apparatus
JPH0125118B2 (en)
JPH0628381A (en) Ticket vending machine
JPS63101961A (en) Maintenance system for magnetic card using system
JPS6233696A (en) Service stamp card recorder
JPH03109688A (en) Issuing device for certificate of season ticket or the like
JPH0348389A (en) Method for deciding authenticity of magnetic card
JPH08147437A (en) Commutation ticket with fare adjusting function
JPS5915174U (en) Automatic ticket vending machine
JPH05181981A (en) Prepaid card totalization system