JPH02130482A - 集積回路収納罐用のキャリヤ - Google Patents

集積回路収納罐用のキャリヤ

Info

Publication number
JPH02130482A
JPH02130482A JP1122681A JP12268189A JPH02130482A JP H02130482 A JPH02130482 A JP H02130482A JP 1122681 A JP1122681 A JP 1122681A JP 12268189 A JP12268189 A JP 12268189A JP H02130482 A JPH02130482 A JP H02130482A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
integrated circuit
storage
base
circuit storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1122681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0675095B2 (ja
Inventor
Jr William D Morton
ウィリアム・ディー・モートン・ジュニアー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Precision Monolithics Inc
Original Assignee
Precision Monolithics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Precision Monolithics Inc filed Critical Precision Monolithics Inc
Publication of JPH02130482A publication Critical patent/JPH02130482A/ja
Publication of JPH0675095B2 publication Critical patent/JPH0675095B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K7/00Constructional details common to different types of electric apparatus
    • H05K7/02Arrangements of circuit components or wiring on supporting structure
    • H05K7/10Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets
    • H05K7/1053Plug-in assemblages of components, e.g. IC sockets having interior leads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Packaging Frangible Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、集積回路(IC)チップの最終製造工程およ
び検査工程においてチップを所定位置に保持するのに用
いるキャリヤに係る。とりわけ本発明は、円筒形の収納
罐本体を備え、しかもこの本体の下部から一連の電気リ
ード線が円形のパターンで突き出しているようなICチ
ップ用のキャリヤに係る。
(従来の技術) キャリヤのベースに設けた0字形の穴を通じて収納罐の
下部から電気リード線の突き出ている、集積回路(IC
)チップ用のキャリヤ装置は周知である。これら穴はリ
ード線を所定位置に保持している。しかしながらそうし
た0字形の穴を使用する場合には、キャリヤに手操作ま
たは機械操作で収納罐を挿入したりキャリヤから収納罐
を取り外す際、柔らかいはんだ電気リード線を曲げてし
まったり削り取ってしまうことがある。
キャリヤから突き出た1本のアームを収納罐の下側周縁
部のフランジに被せた状態にスナップ嵌めし、収納罐を
所定位置に保持するようになった他のキャリヤ装置も周
知である。第1図は、そうした1本のアームを持つ収納
罐タイプICチップ用の従来技術のキャリヤの典型例を
示す断面図である。第1図に示すIC収納罐10は、当
該収納罐の下側端部14から突き出た電気リード線12
と、この収納罐の下側端部から突き出たスペーサ15と
、下側端部14の周縁部にあるフランジ16とを備えて
いる。収納罐IOは、1本の可撓性アーム18を用いて
キャリヤに保持されている。この可撓性アーム18は、
アーム端部20にフランジ16と係合する当該アーム端
部から突き出たフック19を備えている。リード線12
は、テーパ部分18とベース21に設けである穴13に
収容される。第1の°チープ部分18はベース21から
突き出し、収納罐10のスペーサ15の截る平らな上側
端部22を備えている。ベース21は、円筒状の上側ベ
ース部分24と円筒状の下側ベース部分26を備えてい
る。上側ベース部分24と下側ベース部分26の連続す
る箇所にあって、ベース21に取り付けられたプラット
ホーム28は、製造工程および試験工程に伴いキャリヤ
を安定的に保持するために用いられる。
(発明が解決しようとする課題) 第1図に示すようなキャリヤの主な欠点は、1本の可撓
性アーム18が収納罐10にアンバランスな荷重を加え
、柔らかいはんだリード線12を曲げてしまうことにあ
る。リード線は、普通、円筒状の収納罐10の外周に同
心的に円形のパターンを描いて設けられている。従来技
術の装置ではこれらリード線が曲がってしまい、同心性
を得ることができない、収納罐をキャリヤから取り出し
てから、この収容罐を後続の操作に送り出すまでに手を
使って曲がったリード線を真っ直ぐに直し同心的な配列
に戻す面倒な作業を行なう必要がある。
第1図に類似する従来技術の装置の第2の欠点は、可撓
性アーム18がフランジ16の上側表面17のかなり上
方まで突出して収納罐本体の一部を隠してしまい、キャ
リヤに取り付けた状態で収納罐IOの側部に情報を印刷
できなくなることである。
フラット・パックやDIPチップに用いられる他のIC
チップキャリヤも周知となっている。
Alemanni氏に付与された1983年4月12日
付は発効の米国特許第4.379.505号、同じ(A
lemanni氏に付与された1986年5月年子42
7日米国特許第4.591.053号では、4つの弾性
保持指状部材を用い、これら指状部材をフラット・パッ
クの最も外側のリード線に接触させてフラット・パック
を保持するようにしている。こうした試みの欠点は、柔
らかいリード線を曲げてしまったりあるいはリード線に
傷を付けてしまうことにある。
L’Anson氏に付与された1973年7月17日発
効の米国特許第3.746.157号は、スナップ止め
保持クリップを用いてフラット・パックを固定するキャ
リヤを明らかにしている。この保持クリップの下側は、
アルミニウムのような導体材料で被覆されている。保持
クリップを所定位置に取り付けると、この保持クリップ
の下側表面がフラット・パックの導体を接続して導体同
士を短絡させる役割を果たすようにしている。勿論、こ
うした試みは、リード線を短絡させてはならない用途に
は使用することができない。
フラット・パックおよびDIPを保持するのに用いるそ
の他のキャリヤも周知となっている。
Putnam氏に付与された1985年12月3日付は
発効の米国特許第4.556.145号、Tetns氏
に付与された1975年7月1日付は発効の米国特許第
3.892.312号、同じ(Teas氏に付与された
1972年3月28日付は発効の米国特許第3.652
,974号を参照されたい、しかしながらこれらキャリ
ヤのいずれもが、収納罐タイプのIC本体を保持するの
に適したものとは言えない。
(課題を解決するための手段) 本発明の特徴は、キャリヤにチップを挿入したりこのキ
ャリヤからチップを取り外す際にチップの柔らかいはん
だリード線を削ることのない1円筒状の収納罐タイプI
Cチップ用のキャリヤを提供することにある。
本発明の他の特徴は、チップをキャリヤに保持するのに
伴ってチップの柔らかいはんだ電気リード線が曲がらな
いようにし、円形のリード線パターンと収納罐の外周と
の同心性を保つようにした、収納罐タイプICチップ用
のキャリヤを提供することにある。
本発明の別の目的は、収納罐をキャリヤに保持する一方
でこの収納罐の側部に情報を印刷することのできる、I
Cチップキャリヤを提供することにある。
本発明のさらに他の目的は、製造工程と検査工程の間、
チップを確実に保持するICチップキャリヤを提供する
ことにある。
本発明のこれらの特徴および他の特徴並びに利点は、下
側端部の周縁部のフランジと下側端部から突き出た複数
の電気リード線とを備えた形式の集積回路収納罐用のキ
ャリヤに具体化されている。キャリヤは、ベースとこの
ベースから突き出た第1の部分とを備えている。第1の
部分は、平らな上側端部と複数の電気リード線を受け入
れる複数の穴とを備えている。第1の部分は、円錐形や
ピラミッド形を含む様々な形から選択することができる
。収納罐の下側端部に設けたスペーサは、第1の部分の
平らな上側端部に載るようになっている。ベースは、円
筒状の上側部分と円筒状の下側部分とを備えている6両
方の部分は、電気リード線を受け入れる実質的に丸い複
数の穴を備えている。これら丸い穴は円形のパターンに
沿って配列され、第1の部分の穴のパターンと円形のリ
ード線のパターンが一致するように工夫することが好ま
しい0円筒状の上側ベース部分と下側ベース部分の連続
する箇所では、ほぼ平らなプラットホームがベースに取
り付けられている。このプラットホームは、製造工程と
検査工程の最中にキャリヤを安定的に保持するのに用い
られる。
円筒状の上側ベース部分から突き出た少なくとも3つの
可撓性アームを用いて、フランジを収納罐に係合してい
る。アームは対称的な形態に設置され、収納罐に均等な
荷重を加えている。この均等な荷重により、リード線の
円形のパターンと円筒状の収納罐の外周との間の同心性
を保つようにしている。従って、キャリヤに収納罐を挿
入したりこのキャリヤから収納罐を取り外す際、また収
納罐をキャリヤに保持している間に、リード線が曲がっ
てしまったりリード線が削られてしまうようなことはな
い、可撓性アームの各々は、収納罐をキャリヤに据え付
ける際にフランジに係合するアーム端部を備えている。
アーム端部はフランジに係合するフックを備えているの
が好ましく、フランジの上側表面とほぼ共面関係にある
。このフックは、0.003〜0.021インチ(0,
076〜0.533ミリ)にわたってフランジの上側表
面から上方に突き出しているに過ぎない、このように丈
の低いアーム端部を用いることにより、収納罐をキャリ
ヤに保持している際、収納罐に情報を印刷することがで
きる。
フックは、約0.005〜0.010インチ(0,12
7〜0.254ミリ)にわたりアームから突き出してい
る。
本発明のこれらの特徴および他の特徴並びに利点は、添
付図面を参照しながら以下の好ましい実施例の詳細な説
明を読めば当業者には明らかである。
(実施例) 第2図は、本発明に係る集積回路チップ(IC)キャリ
ヤの斜視図である。第2図に示すIC収納罐10は、下
側端部14から突き出た電気リード、112を備えてい
る。これらリード線12は1円筒状の収納罐10の周囲
に沿って円形に配置されている。また収納罐10は、下
側端部14の外周すなわち周縁部に沿ってフランジ16
を備えている。収納罐10は、複数の可撓性アーム30
によってキャリヤに保持されている。これら可撓性アー
ム30の各々は、アーム端部32と、このアーム端部3
2から突き出てフランジ16に係合するフック34とを
備えている。フック34はフランジ16に係合して、収
納罐をキャリヤに保持している。
可撓性アーム30は収納罐10の周囲に対称的に配置さ
れ、収納罐をキャリヤに保持した場合、収納罐10に均
等に荷重を加えるようになっている。収納罐の周囲に対
称的に配置する限り、フランジ16を係合する可撓性ア
ーム30は3つまたはそれ以上の数が使用される。この
ようにアーム30を用いて収納罐に加わる力を対称的に
分散させることにより、収納罐をキャリヤで保持してい
る際に電気リード$112が曲がることがなく、円形の
リード線パターンと収納罐の周縁部の同心性が保たれる
。従って、第1図に示す従来技術のICチップキャリヤ
を使用した時のように、不均一な力を収納罐に加えるこ
となく、収納罐をキャリヤから取り出した後で曲がった
リード線を真っ直ぐにする煩わしい手作業も不要となる
リード#!12は、第1のテーパ部分18とベース21
とに設けである穴38内に収容されている。テーパ部分
18はベース21から突き出していて、収納罐10の下
側端部14に取り付けたスペーサ15(第4図)に当た
る平らな上側端部22(第4図)を備えている。ベース
21は、円筒状の上側ベース部分24と円筒状の下側ベ
ース部分26を備えている。上側ベース部分24と下側
ベース部分26の連続箇所で、ベース21に取り付けら
れた平らなプラットホーム28は、製造および検査の過
程でキャリヤを安定的に保持するのに使われる。
第3図は1本発明に係るICチップキャリヤを示す平面
図である。第3図に示す4つのアーム30はベースから
突き出していて、収納罐(図示せず)に均等に荷重を加
えるために対称的に配置されている。標準タイプのIC
収納罐は4つのアームを用いて所定位置に保持される。
相対するアーム30は約0.350〜0.360インチ
(8,890ミリ〜9.144ミリ)にわたって離され
ており、好ましい距離は0.360インチ(9,144
ミリ)である、第1のテーバ部分18は平らな上側端部
22を備えている。テーバ部分18は複数の丸い穴38
を備えている。これら穴38は円形のパターンで配列さ
れ、収納罐の下側端部から突き出ている電気リード線を
受け入れている。穴38は、従来技術の装置に使われて
いる0字形の穴とは異なり円形をしている。従って、キ
ャリヤに収納罐を挿入したりこのキャリヤから収納罐を
取り外すのに伴い、柔らかいはんだリード線を曲げたり
削ることがなくなる。
第4図は、第3図の4−4線に沿ったキャリヤの断面図
である。第4図では、電気リード線12は各々が収納罐
10の下側端部14から突き出していて、第1のテーバ
部分18、円筒状の上側ベース部分24および円筒状の
下側ベース部分26に設けた複数の穴38に収容されて
いる。収納罐10の下側端部14から突き出たスペーサ
15は、収納罐10をキャリヤで保持するのに伴い、テ
ーバ部分18の平らな上側端部22に載るようになる。
第1の部分18は、円錐やピラミッドを含む様々な形状
とすることができる。
第4図は、本発明の他の重要な特徴を示している。すな
わち、アーム30は低い丈を備え、これらアームのアー
ム端部32はフランジ16の上側表面17よりも大幅に
高く突き出していない、好ましい実施例では、アーム端
部32はフランジ16の上側表面の上方に0.003イ
ンチ(0,076ミリ)〜0.021インチ(0,53
3ミリ)にわたり突き出している。尚、好ましい距離は
0.003インチ(0,076ミリ)である、アームの
長さはスペーサ15の丈によって決まる。またスペーサ
の丈は、収納罐により約0.01フインチ(0,432
ミリ)〜0.035インチ(0,889ミリ)の範囲で
変えである。このようにアーム端部の丈を低くすること
により、収納罐をキャリヤに保持したまま収納罐の側部
に情報を印刷することができる。第1図に示した従来技
術の装置のアーム20では、収納罐をキャリヤに保持し
た状態でこの収納罐の側部に情報を印刷することができ
ない。
可撓性アーム30の形状は、第5図の拡大図にはっきり
示されている。第5図に示す可撓性アーム30は、フッ
ク34の突き出たアーム端部32の部分が収納罐IOの
フランジ16に係合している。フック34は、前述した
ような低い丈のものであれば様々な形状のものを利用す
ることができる。好ましい実施例では、フック34はア
ーム端部32の前方位置にある頂点角度が約30度の二
等辺三角形をしている。フック34は、0.005イン
チ(0,127ミリ)〜0.010インチ(0,254
ミリ)にわたりアーム端部32から突き出している。好
ましい突出量は0.005インチ(0,127ミリ)で
ある、また第5図は、第4図に関連して先に説明したア
ーム30の丈の低い構造を表わしている。
本発明の特殊な実施例を図示説明してきたが、当業者で
あれば様々に実施例を修正したりまた変更することがで
きる。従って、本発明は実施例の記載によって制限され
るものではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、収納罐タイプのICチップ用の従来技術の標
準的なキャリヤを示す断面図である。 第2図は1本発明に係るキャリヤの斜視図である。 第3図は、本発明に係るキャリヤの平面図である。 第4図は、第3図の4−4線に沿ったキャリヤの断面図
である。 第5図は1本発明に係る可撓性アームの拡大図である。 10・・・IC(集積回路)収納罐 12・・・下向きに突き出た電気リード綿14・・・I
C収納罐のフランジの下側表面15 ・ 16 ・ 17 ・ 18 ・ 21 ・ 22 ・ 24. 28 ・ 30 ・ 32 ・ 34 ・ 38 ・ ・・IC収納罐の下側に設けたスペーサ・・IC収納罐
の周囲のフランジ ・・IC収納罐のフランジの上側表面 ・・第1のテーバ部分 ・・キャリヤのベース ・・テーパ部分の平らな上側端部 26・・・上側と下側のベース部分 ・・ベースに取り付けたプラットホーム・・可撓性アー
ム ・・可撓性アームのアーム端部 ・・アーム端部から突き出たフック ・・穴 (外会名)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、下側端部(14)と、当該下側端部 (14)から延びた複数のリード線(12)と、下側端
    部(14)から突き出たスペーサ(15)と、下側端部
    (14)の周縁部にあるフランジ(16)とを備え、当
    該フランジ(16)が上側表面(17)を備えている集
    積回路収納罐(10)のためのキャリヤにして、当該キ
    ャリヤは、 複数のリード線(12)を受け入れる複数の穴(38)
    を備えたベース(21)と、 ベース(21)から突き出していてスペーサ(15)の
    載る上側端部(22)を備え、また複数のリード線(1
    2)を受け入れる複数の穴(38)を備えた第1の部分
    (18)と、 ベース(21)から突き出し、対称的な形態に配置され
    ている少なくとも3つの可撓性アーム(30)とを有し
    、箇々のアーム(30)は、収納罐(10)をキャリヤ
    に据え付ける際にフランジに係合するアーム端部(32
    )を備え、また当該アーム端部(32)はフランジ(1
    6)の上側表面(17)とほぼ共面関係にある、集積回
    路収納罐用のキャリヤ。 2、請求項1記載の集積回路収納罐用のキャリヤにおい
    て、前記アーム端部(32)は、フランジ(16)の上
    側表面(17)の上方に0.003〜0.021インチ
    (0.076〜0.533ミリ)にわたって突き出して
    いる、集積回路収納罐用のキャリヤ。 3、請求項1記載の集積回路収納罐用のキャリヤにおい
    て、前記アーム端部(32)は、フランジ(16)に係
    合する、当該アーム端部から突き出たフック(34)を
    備えている、集積回路収納罐用のキャリヤ。 4、請求項3記載の集積回路収納罐用のキャリヤにおい
    て、前記フック(34)が三角形をしている、集積回路
    収納罐用のキャリヤ。 5、請求項3記載の集積回路収納罐用のキャリヤにおい
    て、前記フック(34)は、アーム端部(32)から0
    .005〜0.010インチ(0.127〜0.254
    ミリ)にわたって突き出している、集積回路収納罐用の
    キャリヤ。 6、請求項1記載の集積回路収納罐用のキャリヤにおい
    て、前記穴(38)は、ほぼ円形のパターンで重なり合
    うように前記ベース(21)および第1の部分(18)
    に形成されている、集積回路収納罐用のキャリヤ。 7、請求項1記載の集積回路収納罐用のキャリヤにおい
    て、前記穴(38)は実質的に丸くされている、集積回
    路収納罐用のキャリヤ。 8、請求項1記載の集積回路収納罐用のキャリヤにおい
    て、前記第1の部分(18)は形がほぼ円錐形をしてい
    る、集積回路収納罐用のキャリヤ。 9、請求項1記載の集積回路収納罐用のキャリヤにおい
    て、前記第1の部分(18)がピラミッドの形をしてい
    る、集積回路収納罐用のキャリヤ。 10、請求項1記載の集積回路収納罐用のキャリヤにお
    いて、前記ベース(21)がほぼ円筒形をしている、集
    積回路収納罐用のキャリヤ。 11、請求項1記載の集積回路収納罐用のキャリヤにお
    いて、さらに、ベース(21)に連結されていて当該ベ
    ース(21)から突き出たプラットホームを有している
    、集積回路収納罐用のキャリヤ。
JP1122681A 1988-10-27 1989-05-16 集積回路収納罐用のキャリヤ Expired - Lifetime JPH0675095B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26337088A 1988-10-27 1988-10-27
US263370 1988-10-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02130482A true JPH02130482A (ja) 1990-05-18
JPH0675095B2 JPH0675095B2 (ja) 1994-09-21

Family

ID=23001500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1122681A Expired - Lifetime JPH0675095B2 (ja) 1988-10-27 1989-05-16 集積回路収納罐用のキャリヤ

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0366220B1 (ja)
JP (1) JPH0675095B2 (ja)
DE (1) DE68918797T2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102018119313B4 (de) * 2018-08-08 2023-03-30 Rogers Germany Gmbh Verfahren zum Bearbeiten eines Metall-Keramik-Substrats und Anlage zum Durchführen des Verfahrens

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1331803A (fr) * 1962-08-17 1963-07-05 Hopt Kg R & E Support de culot pour transistors
US3163393A (en) * 1963-12-23 1964-12-29 Collins Radio Co Component holder
US3516044A (en) * 1968-07-23 1970-06-02 Barnes Corp Carrier for transistor outline semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
DE68918797D1 (de) 1994-11-17
EP0366220A1 (en) 1990-05-02
EP0366220B1 (en) 1994-10-12
DE68918797T2 (de) 1995-05-18
JPH0675095B2 (ja) 1994-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4379505A (en) Integrated circuit carrier
JPH0883658A (ja) ベアダイのテスト及びバーンイン用の仮パッケージ
US4549651A (en) Carrier for pin grid array
US4780098A (en) Conductive lead arrangement
US6182828B1 (en) Reel tape for provisionally supporting a bare chip
US4444309A (en) Carrier for a leadless integrated circuit chip
US5580432A (en) Jig for electroplating lead pins of an integrated circuit package
US4904192A (en) Battery contacts
JPH02130482A (ja) 集積回路収納罐用のキャリヤ
US3663921A (en) Receptacle for connecting semiconductors to a circuit board
US4928934A (en) Positive retention chip carrier
US6300577B1 (en) Film carrier and method of burn-in testing
US5581195A (en) Semiconductor chip holding device
US4760917A (en) Integrated circuit carrier
JPS58173841A (ja) プロ−ブカ−ド
EP0654672B1 (en) Integrated circuit test apparatus
EP0616367A1 (en) Lead structure and lead connecting method for semiconductor device
JP2708040B2 (ja) Tcp用icキャリア
JPS59130561A (ja) チツプ形電子部品の接着剤塗布装置
US6398034B1 (en) Universal tape for integrated circuits
CN218764911U (zh) 一种用于电子雷管装配生产的载线盘
US5058742A (en) Electronic circuit carrier
JP3052874B2 (ja) Bga型半導体装置のプローブ装置
GB2309128A (en) A cantilever spring contact
JPH0192669A (ja) Ic測定用キャリア