JPH02130360A - 金属水素化物を利用した冷暖房装置 - Google Patents

金属水素化物を利用した冷暖房装置

Info

Publication number
JPH02130360A
JPH02130360A JP28279488A JP28279488A JPH02130360A JP H02130360 A JPH02130360 A JP H02130360A JP 28279488 A JP28279488 A JP 28279488A JP 28279488 A JP28279488 A JP 28279488A JP H02130360 A JPH02130360 A JP H02130360A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
hydrogen
pressure
heat
metal hydride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28279488A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Maeda
前田 洋規
Bunichi Isotani
磯谷 文一
Katsuomi Kako
加古 克臣
Kyoichi Kinoshita
恭一 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP28279488A priority Critical patent/JPH02130360A/ja
Publication of JPH02130360A publication Critical patent/JPH02130360A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、金属水素化物の吸熱作用および発熱作用を利
用した冷暖房装置に関する。
[従来の技術] 一般に金属単体または合金(以下、金属と総称する)は
水素を吸蔵し、金属水素化物を作ることが知られている
。ここで金属と水素との反応は可逆反応であり、圧力を
高くするか温度を低くすれば水素を吸蔵しやすくなる。
また逆に、金属水素化物の圧力を低くするか温度を高く
すれば、水素を放出しやすくなる。また金属水素化物よ
り水素を放出する反応は吸熱反応であり、金属が水素を
吸蔵する反応は発熱反応である。そしてこの原理を用い
た冷暖房装置が提案されている。
すなわち、金属水素化物の入った2つの容器を圧縮機を
介して連通させ、一方の容器から他方の容器へ強制的に
水素を移動させる。そして金属水素化物から水素が放出
過程にある容器を介して冷房を行ない、金属に水素が吸
蔵過程にある容器を介して暖房を行なうものである。し
かしこの冷暖房装置では、圧縮機の動作でのみ水素の移
動を行なっているため、エネルギーが多大となっていた
そこで特開昭61−119955号公報にみられるよう
に、水素平衡圧力の異なる2種類以上の金属水素化物を
用い、その圧力差を利用して水素を移動させるようにし
た冷暖房装置が提案されている。この冷暖房装置では、
水素平衡圧力の低い金属水素化物が内蔵された第1容器
から、圧縮機により水素を水素平衡圧力の高い金属水素
化物が内蔵された第2容器へ送る。すると第6図に示す
ように第2容器内の圧力がF点からG点まで上昇して水
素吸蔵による発熱が生じ、第1容器では水素放出による
吸熱が生じる。圧縮機の停止111?(G点)には、圧
力差により第2容器から第1容器へ水素が移動し、第2
容器では圧力がG点から8点まで低下して吸熱が生じ、
第1容器では発熱が生じる。このように圧縮機の運転、
停止により容器の発熱と吸熱を交互に行なわせ、両方の
過程から得られる低温とa温とを熱源として冷房と暖房
とを行なわせるものである。この場合、圧縮機の仕事m
 t、を第6図の斜線で示す面積で表わされる。
[発明が解決しようとする課題] 上記した特開昭61−119955@公報に係る冷n)
1房装置では、2fl類以上の金属水素化物の圧力差を
利用するため、金属水素化物の選択の自由度が小さかっ
た。また金属水素化物の梯類が異なるため、水素の吸蔵
量も異なり、発熱量と吸熱量とを同一とするには金属水
素化物の使用量が容器毎に異なる場合も多く、システム
の設計の工数が多大となっていた。
本発明はこのような課題を解決するためになされたもの
であり、同一種類の金属水素化物を用いることができ、
かつ省エネルギーに冷暖Sすることを目的とするもので
ある。
[課題を解決するための手段] 本発明の金属水素化物を利用した冷暖房装置は、同一温
度における水素平衡圧力が同一の金属水素化物又は同一
組成の金属水素化物をそれぞれ内蔵する少なくとも2個
の容器と、圧縮機をもち一方の容器から他方の容器へあ
るいは他方の容器から一方の容器へ水素を強制的に移動
させる強制移動通路と、強制移動通路と並列に配置され
それぞれの容器に連通し圧縮機の駆動が停止している時
に水素圧力の高い第1の容器から水素圧力の低い第2の
容器へ圧力差により水素が移動する自由移動通路と、そ
れぞれの容器の熱を熱交換して外部へ取出す熱媒体回路
と、を備え、 水素圧力の高い第1の容器から水素圧力
の低い第2の容器へ自由移動通路を介して水素が移動し
、それぞれの容器内の水素圧力が平衡に達した後、強制
移動通路を介してさらに第1の容器から第2の容器へ水
素を供給するように構成されたことを特徴とする。
金属水素化物として用いられる金属としては、鉄−チタ
ン合金、ランタン−ニッケル合金、チタン−マンガン合
金など、従来公知の金属を用いることができる。そして
本発明の冷暖房装置では、少なくとも2個の容器に同一
温度における水素平衡圧力が同一の金属水素化物が内蔵
される。同組成の金属水素化物を用いるのが便利である
が、異種のものでもよい。内蔵する量は通常は同市とさ
れるが、容器毎に異なっていてもよい。
強制移動通路は一方の容器と他方の容器に連通ずるよう
に設けられ、圧縮機をもつ。そして圧縮機の駆動により
容器間を双方向に水素が強制移動できるように構成され
ている。この圧縮機としては、従来用いられている通常
の圧縮機、あるいは高圧ポンプなどが利用できる。
自由移動通路も一方の容器と他方の容器に連通ずるよう
に、強制移動通路と並列に設けられ、圧力差により水素
が双方向に自由に移動するように構成される。
熱媒体回路は熱交換器をもち、気体または液体の熱媒体
が内蔵された従来と同様のものを用いることができる。
[作用] 本発明の金属水素化物を利用した冷[i!房装置の作動
を、第5図を参照しながら説明する。容器は2個用いる
ものとし、同一の金属水素化物が同情内蔵されている場
合で説明する。
まず第1容器には予めP+の高圧で、第2容器にはP2
の低圧または負圧で水素が充填されているものとする(
A点)。ここで自由移動通路が開かれ、圧力の高い第1
容器から圧力の低い第2容器へ向かって、自由移動通路
を通って水素が移動する。これにより第1容器内の圧力
が低下し、第1容器内の金属水素化物は水素を放出して
吸熱する。一方、第2容器の圧力は上昇し、第2容器内
の金属は水素を吸蔵して発熱する。
そして第1容器と第2容器の圧力が平衡状態であるPo
となるとくB点)、自由移動通路が閉じられた状態で圧
縮機が駆動され、第1容器から第2容器へ強制移動通路
より水素を強制的に移動させる。これにより第2容器の
圧力がさらに上昇し、第2容器内の金属は水素を吸蔵し
てさらに発熱する。一方、第1容器内の圧力はさらに低
下し、第1容器内の金属水素化物は水素を放出してさら
に吸熱する。したがってA点から0点の間で、熱媒体回
路が第2容器内の発熱を利用して暖房し、第1容器内の
吸熱を利用して冷房することができる。
第2容器内の圧力が所定値になると(0点)圧縮機の駆
動が停止され、熱媒体の温度差が小さくなったところで
自由移動通路が間かれる。すると圧力の高い第2容器か
ら圧力の低い第1容器へ向かって、自由移動通路を通っ
て水素が移動する。
これにより第2容器内の圧力が低下し、第2容器内の金
属水素化物は水素を放出して吸熱する。
方、第1容器の圧力は上昇し、第1容器内の金属は水素
を吸蔵して発熱する。そして熱媒体回路が第2容器内の
発熱を利用して暖房し、第1容器内の吸熱を利用して冷
房する。
第1容器と第2容器の圧力が同一となって平衡状態にな
るとくD点)、自由移動通路が再び閉じられた状態で圧
縮機が駆動され、第2容器から第1容器へ強制移動通路
より水素を強制的に移動させる。これにより第1容器の
圧力が上昇し、第1容器内の金属は水素を吸蔵して発熱
する。一方、第2容器内の圧力は低下し、第2容器内の
金属水素化物は水素を放出して吸熱する。そして熱媒体
回路が第1容器内の発熱を利用して暖房し、第2容器内
の吸熱を利用して冷房する。
そして第1容器内の圧力が所定値になると(E点)圧縮
機の駆動が停止され、熱媒体の温度差が小さくなったと
ころで自由移動通路が再び間かれる。これにより本発明
の冷ruI房装置の1サイクルが終了する。
すなわち本発明の冷暖房装置では、第5図の斜3で示す
面積部分が圧縮機の仕事出となっている。
ちなみに特開昭61−119955号に開示された従来
の冷暖房装置では、圧縮機の駆動は水素平衡圧力が低い
金属水素化物が内蔵された容器から水素平衡圧力が高い
金属水素化物が内蔵された容器へ水素を移動させる場合
だけである(第6図F点からG点)。また圧力差により
水素が移動するのは、水素平衡圧力が高い金属水素化物
が内蔵された容器から水素平衡圧力が低い金属水素化物
が内蔵された容器へ水素が移動する場合だけである(第
6図Q点から11点)。すなわち、水素の強制的な移動
および圧力差による移動は、互いに逆向きの一定方向で
あり、本発明の装置のように方向が交互に入替わること
はない。
[実施例] 以下、実施例により本発明を具体的に説明する。
第1図〜第4図に本発明の一実施例の金属水素化物を利
用した冷暖房装置の構成説明図を示す。
この冷@房装置は、金属製の第1容器1および第2容器
2と、強制移動通路3と、自由移動通路4と、熱媒体回
路5とより構成されている。
第1容器1および第2容器2には、それぞれ同一の鉄−
チタン合金が同量内蔵されている。
強制移動通路3は、圧縮機30をもつ第1通路31と、
第1通路31と並列に設けられた第2通路32および第
3通路33と、戻し通路34とからなる。第1通路31
には、第1通路31を開閉するバルブ311が設けられ
ている。第2通路32には、チエツクバルブ321と、
第2通路32を開閉するバルブ322とが直列に設けら
れ、第1通路31の圧縮Ia30をバイパスしている。
第3通路33にはチエツクパルプ331が設けられ、第
1通路31の圧縮機30をバイパスしている。
そして圧縮機30の下流側では、第3通路33は第1通
路31とバルブ332を介して連結され、圧縮機30か
ら吐出される水素の流路は第1通路31または第3通路
33の一方に切替え可能とされている。戻し通路34は
チエツクバルブ341をもち、第1通路31の圧縮機3
0をバイパスしている。そして圧縮機30の下流側では
、戻し通路34は安全弁342を介して第1通路31と
連結されている。この安全弁342には圧縮機30下流
側の第1通路31内の圧力が導入され、その圧力が所定
値を越えた場合に戻し通路34が開いて水素を圧縮機3
0の上流側へ戻すように構成されている。
自由移動通路4は強制移動通路3と並列に設けられ、絞
り弁41と、自由移動通路4を開閉するバルブ42とが
直列に設けられている。
強制移動通路3と自由移動通路4とは、それぞれ第1容
器1および第2容器2に連結されて開回路を構成し−C
いる。
熱媒体回路5は、第1容器1に設けられた熱交換機10
を含む回路と、第2容器2に設けられた熱交換機20を
含む回路とよりなり、それぞれの回路はバルブ50を介
してクーラー51と給湯リザーバ52に連結されている
。なお、用いられている熱媒体は水である。バルブ50
は、それぞれの回路とクーラー51および給湯リザーバ
52との連結を切替える機能をもつ。そして給湯リザー
バ52からは温水が取出され給湯リザーバを含む回路は
開回路であるが、クーラー51を含む回路は開回路を構
成している。
上記のように構成された本実施例の冷暖房装置の作動を
以下に説明する。初期状態として第1容器1には高圧で
、第2容器2には低圧または負圧で水素がそれぞれ充填
されている。
それぞれのバルブを第1図に示す状態とし、自由移動通
路4を開く。すると圧力の高い第1容器1の水素は、圧
力差により絞り弁41、バルブ42を通って自由移動通
路4から圧力の低い第2容器2へ移動する。これにより
第2容器2内の圧力が上界し、合金に水素が吸蔵されて
発熱する。
方第1容器1内の圧力は低下し、金属水素化物から水素
が放出されるため温度が低下する。そして第2容器2の
熱は熱交換器20により熱媒体回路5を流れる水と熱交
換され、得られた温水は給湯リザーバ52より取出され
る。また第1容器1の冷熱は熱交換器10により熱媒体
回路5を流れる水と熱交換され、冷水はクーラー51に
供給されてファン53から供給される空気と熱交換され
る。
そして第1容器1内部と第2容器2内部とが平衡状態と
なると、それぞれのバルブを第2図に示す状態とし、圧
縮l1130を駆動する。すると第1容器1内の水素は
バルブ322を通って第2通路32から圧縮!1130
に吸引され、バルブ332から第3通路33を通って第
2容器2内に導入される。このとき自由移動通路4はバ
ルブ42で閉じられているため、移動した水素は第2容
器2内に次々に蓄えられる。これにより第2容器2内の
圧力が一層上饗し、合金に水素が吸蔵されてさらに発熱
する。一方第1容器1内の圧力は一府低下し、金属水素
化物から水素が放出されるため温度がさらに低下する。
そして第2容器2の熱は熱交換器20により熱媒体回路
5を流れる水と熱交換され、得られた温水は給湯リザー
バ52より取出される。
また第1容器1の冷熱は熱交J!![10により熱媒体
回路5を流れる水と熱交換され、冷水はクーラー51に
供給されて)1ン53から供給される空気と熱交換され
る。暖められた水は熱媒体回路5内を流れて第1容器1
の入口側に戻る。
第2容器2内の圧力が所定値となると、圧縮機30の駆
動が停止され、熱媒体の温度差が小さくなったところで
バルブ311、バルブ322、バルブ332およびバル
ブ42が第3図に示すように切替えられる。すると圧力
の高い第2容器2の水素は、圧力差によりバルブ42、
絞り弁41を通って自由移動通路4から圧力の低い第1
容器1へ移動する。これにより第1容器1内の圧力が上
畔し、合金に水素が吸蔵されて発熱する。一方策2容器
2内の圧力は低下し、金属水素化物から水素が放出され
るため温度が低下する。そして第1容器1の熱は熱交換
器10により熱媒体回路5を流れる水と熱交換され、得
られた温水は給湯リザーバ52より取出される。また第
2容器2の冷熱は熱交換器20により熱媒体回路5を流
れる水と熱交換され、冷水はクーラー51に供給されて
ファン53から供給される空気と熱交換される。そして
吹き出す冷風により冷房が行なわれ、暖められた水は熱
媒体回路5内を流れて第1容器1の入口側に戻る。
そして第1容器1内部と第2容器2内部とが平衡状態と
なると、それ以上は水素の移動ができないため、バルブ
311およびバルブ42は第4図に示す状態とされ、圧
縮機30が再び駆動される。
すると第2容器2内の水素は圧縮R30に吸引され、第
1通路31を通って第1容器1内に導入される。このと
き自由移動通路4はバルブ42で閉じられているため、
移動した水素は第1容器1内に次々に蓄えられる。これ
により第1容器1内の圧力が一層上昇し、合金に水素が
吸蔵されてさらに発熱する。一方策2容器2内の圧力は
一層低下し、金属水素化物から水素が放出されるため温
度がさらに低下する。そして第1容器10発熱は熱交換
器10により熱媒体回路5を流れる水と熱交換され、得
られた温水は給湯リザーバ52より取出される。また第
2容器2の冷熱は熱交e器20により熱媒体回路5を流
れる水と熱交換され、冷水はクーラー51に供給されて
ファン53から供給される空気と熱交換される。
第1容器1内の圧力が所定値となると、圧縮機30の駆
動が停止され、1サイクルが終了する。
[発明の効果] すなわち本発明の金属水素化物を利用した冷暖房装置に
よれば、同一種類の金属を同最用いることがでさるため
、放出水素量と吸蔵水素mが同一となり、発熱量と吸熱
mが同一となる。従って各サイクルで同一の仕事量とな
り、システムの設計の工数が削減されるとともに、安定
した冷暖房を行なうことができる。
また、従来の冷暖房装置では、圧力差により水素を移動
させる場合、平衡状態となるとそれ以上水素は移動しな
い。しかし本発明では圧力差による移動に加えて、平衡
後圧縮機によりさらに水素を移動させるため、従来に比
べて高い冷暖だ能力を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図、第3図および第4図は本発明の一実施
例の冷暖房装置の各工程を示す構成説明図である。第5
図は本発明の一実施例の冷暖房装置の各容器の圧力状態
を示すタイムチャートである。第6図は従来の冷暖房装
置の高圧側の容器の圧力状態を示すタイムチャートであ
る。 1・・・第1容器     2・・・第2容器3・・・
強制移動通路   4・・・自由移動通路5・・・熱媒
体回路 10120・・・熱交換器 30・・・圧縮機きへ 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)同一温度における水素平衡圧力が同一の金属水素
    化物又は同一組成の金属水素化物をそれぞれ内蔵する少
    なくとも2個の容器と、 圧縮機をもち一方の前記容器から他方の前記容器へある
    いは他方の前記容器から一方の前記容器へ水素を強制的
    に移動させる強制移動通路と、前記強制移動通路と並列
    に配置されそれぞれの前記容器に連通し前記圧縮機の駆
    動が停止している時に水素圧力の高い第1の前記容器か
    ら水素圧力の低い第2の前記容器へ圧力差により水素が
    移動する自由移動通路と、 それぞれの前記容器の熱を熱交換して外部へ取出す熱媒
    体回路と、を備え、 水素圧力の高い前記第1の容器から水素圧力の低い前記
    第2の容器へ前記自由移動通路を介して水素が移動し、
    それぞれの前記容器内の水素圧力が平衡に達した後、前
    記強制移動通路を介してさらに前記第1の容器から前記
    第2の容器へ水素を供給するように構成されたことを特
    徴とする金属水素化物を利用した冷暖房装置。
JP28279488A 1988-11-09 1988-11-09 金属水素化物を利用した冷暖房装置 Pending JPH02130360A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28279488A JPH02130360A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 金属水素化物を利用した冷暖房装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28279488A JPH02130360A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 金属水素化物を利用した冷暖房装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02130360A true JPH02130360A (ja) 1990-05-18

Family

ID=17657177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28279488A Pending JPH02130360A (ja) 1988-11-09 1988-11-09 金属水素化物を利用した冷暖房装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02130360A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04127879U (ja) * 1991-05-13 1992-11-20 株式会社豊田自動織機製作所 圧縮機
US5347828A (en) * 1993-03-23 1994-09-20 United Technologies Corporation Organic hydride/metal hydride heat pump
WO2006111773A2 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Thermal Energy Systems Ltd Heat pump
CN100404976C (zh) * 2006-07-13 2008-07-23 上海交通大学 单合金压缩-扩散式金属氢化物制热/制冷方法及系统
WO2008155543A2 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Thermal Energy Systems Ltd Heat pump
US9013528B2 (en) 2010-06-04 2015-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Handheld printer
GB2547774A (en) * 2016-01-11 2017-08-30 Xergy Ltd Advanced metal hydride heat pump using electrochemical hydrogen compressor
CN107782012A (zh) * 2016-08-30 2018-03-09 青岛海尔空调器有限总公司 电化学制冷系统及其控制方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62218772A (ja) * 1986-03-19 1987-09-26 株式会社高岳製作所 給水加熱冷却器
JPS6329162A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 株式会社日本製鋼所 金属水素化物を利用した冷暖房装置の制御方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62218772A (ja) * 1986-03-19 1987-09-26 株式会社高岳製作所 給水加熱冷却器
JPS6329162A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 株式会社日本製鋼所 金属水素化物を利用した冷暖房装置の制御方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04127879U (ja) * 1991-05-13 1992-11-20 株式会社豊田自動織機製作所 圧縮機
US5347828A (en) * 1993-03-23 1994-09-20 United Technologies Corporation Organic hydride/metal hydride heat pump
WO2006111773A2 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Thermal Energy Systems Ltd Heat pump
WO2006111773A3 (en) * 2005-04-21 2007-01-18 Thermal Energy Systems Ltd Heat pump
CN100404976C (zh) * 2006-07-13 2008-07-23 上海交通大学 单合金压缩-扩散式金属氢化物制热/制冷方法及系统
WO2008155543A3 (en) * 2007-06-18 2009-03-05 Thermal Energy Systems Ltd Heat pump
WO2008155543A2 (en) * 2007-06-18 2008-12-24 Thermal Energy Systems Ltd Heat pump
US9013528B2 (en) 2010-06-04 2015-04-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Handheld printer
US9242483B2 (en) 2010-06-04 2016-01-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Handheld printer
US9403385B2 (en) 2010-06-04 2016-08-02 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Handheld printer
GB2547774A (en) * 2016-01-11 2017-08-30 Xergy Ltd Advanced metal hydride heat pump using electrochemical hydrogen compressor
GB2547774B (en) * 2016-01-11 2021-07-28 Xergy Ltd Advanced metal hydride heat transfer system utilizing an electrochemical hydrogen compressor
CN107782012A (zh) * 2016-08-30 2018-03-09 青岛海尔空调器有限总公司 电化学制冷系统及其控制方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0810093B2 (ja) 金属水素化物を利用した冷暖房装置の制御方法
JPH02130360A (ja) 金属水素化物を利用した冷暖房装置
CN103277938A (zh) 联合驱动的金属氢化物热泵系统及方法
Gambini Metal hydride energy systems performance evaluation. Part B: performance analysis model of dual metal hydride energy systems
JP3126086B2 (ja) 圧縮式金属水素化物ヒートポンプ
CN1206494C (zh) 利用储氢合金的反应装置及其控制方法
JP2000121197A (ja) ヒートポンプ及びその運転方法
JP3604733B2 (ja) パルスチューブ冷凍機
JPH0745992B2 (ja) 金属水素化物を利用した冷暖房装置の制御方法
JP2504202B2 (ja) 冷暖房装置の制御方法
CN203413877U (zh) 联合驱动的金属氢化物热泵系统
JP2643235B2 (ja) メタルハイドライド加熱冷却装置
JPH0623629B2 (ja) 金属水素化物を利用した冷暖房装置の制御方法
JP2000346483A (ja) ヒートポンプ
JP2000097513A (ja) 冷暖熱供給装置及びその制御方法
JPS5819956B2 (ja) 金属水素化合物を用いた冷房装置
JPH03105172A (ja) 金属水素化物を利用した冷却装置
JP2002168541A (ja) 水素吸蔵材を用いた熱利用システム
JPS6071869A (ja) 間欠式二重効用ヒ−トポンプ装置
JPH0213715Y2 (ja)
JPH0350464A (ja) 冷暖房装置の制御方法
JPH04165271A (ja) 冷熱発生システム
JPH0788989B2 (ja) 金属水素化物を利用したヒ−トポンプ及びその制御方法
JPS61134551A (ja) 金属水素化物ヒ−トポンプ装置
JPH0429949B2 (ja)