JPH02129213A - 塗料組成物 - Google Patents

塗料組成物

Info

Publication number
JPH02129213A
JPH02129213A JP28218088A JP28218088A JPH02129213A JP H02129213 A JPH02129213 A JP H02129213A JP 28218088 A JP28218088 A JP 28218088A JP 28218088 A JP28218088 A JP 28218088A JP H02129213 A JPH02129213 A JP H02129213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pts
ultraviolet
curable resin
peroxide
photoinitiator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28218088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Aoyanagi
青柳 広
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WASHIN KAGAKU KOGYO KK
Original Assignee
WASHIN KAGAKU KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WASHIN KAGAKU KOGYO KK filed Critical WASHIN KAGAKU KOGYO KK
Priority to JP28218088A priority Critical patent/JPH02129213A/ja
Publication of JPH02129213A publication Critical patent/JPH02129213A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は木質材、金属、プラスチックス等への紫外線硬
化樹脂エナメル塗装における塗料照性物に関するもので
ある。
〈従来の技術〉 塗装技術の中で特に時間を要する工程は乾燥時間である
。特に高温乾燥のできない木質材においては室温で4〜
5時間、強制乾燥の場合は高温で木質が変形するので一
般に50℃熱風で30〜60分の乾燥時間をかけている
。近年乾燥時間の短縮目的で紫外線硬化樹脂塗料使用が
多くなった。しかし紫外線硬化樹脂塗料は紫外線照射に
より硬化するものである為に透明性の良いクリヤー塗料
、艶消塗料が主体である。木質材の下地塗料としての紫
外線硬化樹脂塗料では比較的透明性の良い体質顔料を含
む塗料、すなわち紫外線硬化樹脂のサンデイングシーラ
ー塗料が使用されている。
次に紫外線硬化樹脂塗料の着色として比較的透明性の優
れている塗料を使用する事もできる。
紫外線硬化樹脂塗料に隠ぺい性の優れた顔料を使用され
る例としてインキの実用化もあるが、基本的に紫外線が
十分に透過する範囲内又はインキの様に薄膜の場合に限
定されていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかし表面が平滑でない木質材、金属、プラスチックス
等、特に木質材においては比較的厚塗りされる場合が多
い。例えばウレタン樹脂塗料等では乾燥膜厚50〜10
0μの場合、室温で一夜乾燥をする事が一般的である。
これに対して紫外線硬化樹脂塗料では透明性の優れたク
リヤー塗料、艶消塗料、サンデイングシーラー塗料等で
は乾燥膜厚100〜200μの場合でも数秒の紫外線照
射で硬化する。しかし隠ぺい性の優れた顔料を使用した
紫外線硬化樹脂エナメル塗料では乾燥膜厚10μ以下で
紫外線硬化樹脂白エナメル塗料及び紫外線硬化樹脂黒エ
ナメル塗料ともに硬化するが、これ以上例えば計算値で
の乾燥膜厚30〜100μでは紫外線が内部まで透過し
ない為なのか塗膜は硬化しない。
次に紫外線硬化樹脂エナメル塗料での薄塗りの場合で、
特に密着性を要求される場合は表部と内部との硬化密度
差の為か乾燥膜厚10μでも密着性が劣り、乾燥膜厚2
〜3μになると密着性が保持される。この為に、乾燥膜
厚100〜2OOμで、かつ隠ぺい性十分なる紫外線硬
化樹脂塗料を発明する必要があった。
く問題点を解決する為の手段〉 即ち本出願に係る第一の発明は紫外線硬化樹脂エナメル
100重量部に対し光開始剤0.1〜20重量部金属系
促進剤0.001〜lo重量部、過酸化物系硬化剤0.
01−10重量部、イソシアネート化合物1〜50重!
i部とからなることを特徴とする塗料■性物である。
また本出願に係る第二の発明は紫外線硬化樹脂エナメル
に対し光開始剤、金属系促進剤、過酸化物系硬化剤、イ
ソシアネート化合物等を混合すると、塗料としての貯蔵
安定性、可使時間等の見地から多液タイプとする事を特
徴として成るものである。
本発明における紫外線硬化樹脂エナメルとして紫外線硬
化樹脂に各種顔料を練りこみ、有機溶剤又は反応性希釈
剤、その他脱泡助剤、レベリング助剤、増感剤等を混合
したものである。
紫外線硬化樹脂としては不飽和ポリエステル樹脂、ポリ
エステルアクリレート樹脂、エポキシアクリレート樹脂
、ポリウレタンアクリレート樹脂、ポリエーテルアクリ
レート樹脂、メラミンアクリレート樹脂、アルキッドア
クリレート樹脂、シリコンアクリレート樹脂等で代表さ
れるものである。
各種顔料としては、ラッカー塗料、ウレタン塗料等に使
用される透明着色顔料、不透明着色顔料等である。もち
ろんここで各種顔料と表現しているが、着色剤的な思想
によるものであり、染料等も含まれる。有機溶剤、反応
性希釈剤は紫外線硬化樹脂を塗料にする時、例えば粘度
調整等の目的で使用されている一般的な物である。
光開始剤としてはベンゾフェノン、ヒドロキシシクロへ
キシルフェニルケトン、ヒドロキシメチルプロピオフェ
ノン、ベンゾイルパーオキサイド、ジブチルパーオキサ
イド、ミヒラーケトン、ベンジル、ベンゾインエーテル
、ベンジルジメチルケタール等及びこれ等の誘導体、ア
セトフェノン類、チオキサントン類、アミン類がある。
使用にあたり、これ等を単独又は混合して使用する。又
光開始剤としてアミン類のごときむしろ増感剤とも考え
られるものも含むものとする。
金属系促進剤として金属の酸化物あるいは水酸化物、金
属石鹸類で代表されるものである。
過酸化物系硬化剤としてベンゾイルパーオキシド、メチ
ルエチルケトンパーオキシド、シクロヘキサノンパーオ
キシド、ブチルパーベンゾエート等で代表されるもので
ある。
イソシアネート化合物としてトリレンジイソシアネート
、ジフェニルメタンジイソシアネート、キシリレンジイ
ソシアネート、メタキシリレンジイソシアネート、ヘキ
サメチレンジイソシアネート、リジンジイソシアネート
、イソホロンジイソシアネート、水添のキシリレンジイ
ソシアネート等ざらにこれらの重合体、他のポリオール
とのアダクト体及び誘導体等で代表されるものである。
〈作 用〉 紫外線硬化樹脂エナメルは樹脂構造中に二重結合が含ま
れているので不飽和ポリエステル樹脂エナメルと同様に
金属系促進剤(例えばナフテン酸コバルト)及び過酸化
物系硬化剤(例えばメチルエチルケトンパーオキサイド
)とによフて硬化するものである。しかしこの方法では
室温で4時間又は50℃では30分と硬化まで長時間必
要である。
次に紫外線硬化樹脂エナメルより顔料を除き、紫外線硬
化樹脂クリヤーとしたものに光開始剤を混合したものは
紫外線照射によって数秒で硬化する。しかし紫外線硬化
樹脂エナメルに光開始剤を混合したものは紫外線照射に
よって硬化する膜厚限界は10μであり、この塗膜厚で
は表面平滑でない木質材等を塗料で表面平滑性にできず
実用的ではない。以上の問題を解決する為に紫外線硬化
樹脂エナメルに光開始剤、金属系促進剤、過酸化物系硬
化剤を混合したものは紫外線照射数秒で乾燥膜厚100
μでも硬化できた。
しかしながら乾燥膜厚100μでは表部と内部との硬化
密度差の為か下地との密着性が悪く実用化できなかフた
。次に下地との密着性向上として紫外線硬化樹脂エナメ
ルに光開始剤、金属系促進剤、過酸化物系硬化剤、イソ
シアネート化合物を混合することにより紫外線照射数秒
で乾燥膜厚100μで硬化し下地との密着性も優れる事
をみいだした。一般に紫外線硬化樹脂エナメル例えばイ
ンキ等では光開始剤、増感剤を使用しているが、本発明
はさらに金属系促進剤、過酸化物系硬化剤の使用で10
0μと言う厚塗りの硬化を可能とし、さらにイソシアネ
ート化合物使用により下地との密着性が向上し実質的に
は紫外線硬化樹脂エナメルの厚塗りを可能としたもので
ある。
〈実施例〉 紫外線硬化樹脂(例えば東亜合成化学工業株式会社製 
アロニックス330)、光開始剤(例えばメルクジャパ
ン社製 ダロキュア1173)、黒顔料として紫外線硬
化樹脂と顔料との練りあわせた黒顔料ペースト(大日本
インキ社製UVインキ黒)及び希釈剤(例えばスチレン
モノマー)を混合し紫外線硬化樹脂エナメル塗料を作成
する。次に金属系促進剤(例えばナフテン酸6%コバル
ト)、過酸化物系硬化剤(例えば日本油脂社製 バーメ
ックN)イソシアネート化合物(日本ポリウレタン社製
 コロネートし)を表−1の様にABCの三種類配合品
で素材としてポリエステル板に塗装し比較する。なお塗
装方法はスプレー法、膜厚は塗布量よりの硬化時の推定
膜厚とする。乾燥方法は遠赤外線乾燥(炉内温度50℃
)5分後、80W/cynの紫外線ランプ10秒照射。
表−2は表−1の配合品での塗膜物性比較表であり表中
の記号は次の通りです。
塗膜厚と硬化性では O・・・・・・・・−・硬化性良好  △−・−・−・
・・−・硬化性やや不良×・・・−・・・・・・硬化性
不良 塗膜厚と密着性では O・・−・・−・・・・密着性良好  △・−・・−・
・・・密着性やや不良×−・・・−・−・密着性不良 表−1 UVインキ黒 アロニックス330 ダロキュア1173 スチレンモノマー ナフテン酸6%コバルト バーメックN コロネートし 組成は重量部です。
表−2 塗膜厚と硬化性 膜厚 5μ 10μ m5μ 20μ 50μ m00μ 200μ 塗膜厚と密着性 膜厚 5μ m0μ m5μ 20μ 50μ m00μ 200μ 〈発明の効果〉 紫外線硬化樹脂エナメル塗料は膜厚10μ前後で充分で
ある印刷インキ等に限定的であったが、本発明において
200μの厚塗りでも可能となり紫外線硬化樹脂エナメ
ル塗料が実用上きわめて広い範囲に利用できる様になっ
た。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紫外線硬化樹脂エナメル100重量部に対し光開
    始剤0.1〜20重量部、金属系促進剤0.001〜1
    0重量部、過酸化物系硬化剤0.01〜10重量部、イ
    ソシアネート化合物1〜50重量部とからなることを特
    徴とする塗料組性物。
  2. (2)前記光開始剤、金属系促進剤、過酸化物系硬化剤
    、イソシアネート化合物を紫外線硬化樹脂エナメルに数
    種類をあらかじめ混合し、塗装中にその他の数種類を機
    械的に混合する、多液タイプを特徴とする請求項第1記
    載の塗料組性物。
JP28218088A 1988-11-08 1988-11-08 塗料組成物 Pending JPH02129213A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28218088A JPH02129213A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 塗料組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28218088A JPH02129213A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 塗料組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02129213A true JPH02129213A (ja) 1990-05-17

Family

ID=17649124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28218088A Pending JPH02129213A (ja) 1988-11-08 1988-11-08 塗料組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02129213A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055272A1 (en) * 1999-03-16 2000-09-21 Akzo Nobel N.V. Radiation curable coating composition comprising a secondary curing agent
US6794055B2 (en) 2003-02-03 2004-09-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Alkyd-based free radical cured wood stains
US7001667B2 (en) 2002-07-17 2006-02-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Alkyd-based free radical wood coating compositions
CN110938368A (zh) * 2019-11-13 2020-03-31 广东东方一哥新材料股份有限公司 一种浸泡eva不发白不留痕迹的uv处理剂
WO2021017218A1 (zh) * 2019-07-30 2021-02-04 南京唐壹信息科技有限公司 一种多功能水性木器高光面漆及其制备方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000055272A1 (en) * 1999-03-16 2000-09-21 Akzo Nobel N.V. Radiation curable coating composition comprising a secondary curing agent
US7001667B2 (en) 2002-07-17 2006-02-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Alkyd-based free radical wood coating compositions
US7387843B2 (en) 2002-07-17 2008-06-17 Ppg Industries Ohio, Inc. Alkyd-based free radical wood coating compositions
US6794055B2 (en) 2003-02-03 2004-09-21 Ppg Industries Ohio, Inc. Alkyd-based free radical cured wood stains
WO2021017218A1 (zh) * 2019-07-30 2021-02-04 南京唐壹信息科技有限公司 一种多功能水性木器高光面漆及其制备方法
CN110938368A (zh) * 2019-11-13 2020-03-31 广东东方一哥新材料股份有限公司 一种浸泡eva不发白不留痕迹的uv处理剂

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6838177B2 (en) Process for priming a surface and article
JP2003093967A (ja) 補修塗装方法
US5605740A (en) Actinic radiation-curable colored coating composition for use in vacuum-forming film, vacuum-forming film and vacuum-formed product
CN100551549C (zh) 着色和/或美饰多层漆体系的制备
JPH02129213A (ja) 塗料組成物
EP1290091A2 (de) Durch uv-strahlung härtbare beschichtungsmittel, verfahren zur herstellung von überzügen aus diesen beschichtungsmitteln und deren verwendung
JP2002194013A (ja) エネルギー線硬化型樹脂組成物および塗膜形成方法
JPS58170567A (ja) 複合塗膜形成方法
JPS62131006A (ja) 光硬化性樹脂組成物
JPH0248936A (ja) 転写箔
JPH08259644A (ja) 活性エネルギー線硬化型樹脂組成物
KR100434269B1 (ko) 아크릴 수지를 포함하는 도료 조성물
JPH0671217A (ja) 塗装方法
JPS6043364B2 (ja) ラジカル硬化性組成物
JPH0220665B2 (ja)
JPS58125761A (ja) 紫外線硬化性着色被覆組成物
JP2003126774A (ja) 塗装方法
JPH02105870A (ja) 活性エネルギー線硬化性被覆用組成物
JPS61179232A (ja) 活性エネルギ−線硬化型組成物
JPS63227307A (ja) プラスチツク成型品に塗膜を形成する方法
JPH02157069A (ja) 多孔質基材の表面処理方法
JPH08127734A (ja) 木質建材用塗料組成物およびその塗料組成物を用いる建材用木質基材の毛羽立ち防止方法
JPH02164482A (ja) 多彩模様塗膜の形成方法
JPH04353577A (ja) 活性エネルギー線硬化型スクリーンインキ
JPS6321985A (ja) 装飾布の製造方法