JPH02121903A - 植物ウィルス病防除剤 - Google Patents

植物ウィルス病防除剤

Info

Publication number
JPH02121903A
JPH02121903A JP27290888A JP27290888A JPH02121903A JP H02121903 A JPH02121903 A JP H02121903A JP 27290888 A JP27290888 A JP 27290888A JP 27290888 A JP27290888 A JP 27290888A JP H02121903 A JPH02121903 A JP H02121903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
alkyldiethylenetriaminoacetic
virus
salt
plant virus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27290888A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Hiraki
純 平木
Yutaka Morita
裕 森田
Masahiro Fujii
正弘 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JNC Corp
Original Assignee
Chisso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chisso Corp filed Critical Chisso Corp
Priority to JP27290888A priority Critical patent/JPH02121903A/ja
Priority to GB898923367A priority patent/GB8923367D0/en
Priority to DE19893934761 priority patent/DE3934761A1/de
Priority to FR8913762A priority patent/FR2638324B1/fr
Priority to GB8924527A priority patent/GB2224209B/en
Publication of JPH02121903A publication Critical patent/JPH02121903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/44Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing at least one carboxylic group or a thio analogue, or a derivative thereof, and a nitrogen atom attached to the same carbon skeleton by a single or double bond, this nitrogen atom not being a member of a derivative or of a thio analogue of a carboxylic group, e.g. amino-carboxylic acids

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は植物ウィルス病防除剤に関するものである。よ
り詳しくは、アルキルジエチレントす゛?ミノ酢酸、ア
ルキルジエチレントリアミノ酢酸アルカリ金属塩又はア
ルキルジエチレントリアミノ酢酸アルカリ土類金属塩、
あるいはアルキルジエチレントリアミノ酢酸塩酸塩〔以
下、アルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)と略記〕
を活性成分として含有する植物ウィルス病防除剤に関す
るものである。
(従来の技術) 植物ウィルス病は通常−旦感染すると、全身感染をおご
して罹病植物は枯死し易く、収穫または除去するまでは
伝染源として、虫媒伝染や接触伝染により他の健全植物
を次々と感染させて被害を更に拡大させる。これらの植
物病原ウィルスとしては例えば、ナス科植物に感染する
タバコモザイクウィルス、ジャガイモウィルス、ナス科
、ウリ科、アブラナ科などの植物に感染するキュウリモ
ザイクウィルスなどがある。
これらウィルス病の防除手段として、虫媒伝染性ウィル
ス病、例えばキュウリモザイクウィルスによるキュウリ
モザイクウィルス病等については、従来より媒介昆虫の
駆除あるいは同昆虫の発生時期を回避するだめの播種時
期の変更、抵抗品種の栽培等の試みがなされている。し
かしこれらの方法も十分な防除効果をあげるまでには至
っていない。又ウィルス病の蔓延を防止するために罹病
植物の抜き取り作業も行われているが、他圃場からの保
毒昆虫の飛来を防止することは困難で労力の別に実効を
あげていない。
一方、接触伝染によって感染するタバコモザイクウィル
ス等は、虫媒伝染しないが、栽培器具や土壌に付着して
混入し栽培管理作業時に作物に感染する。これを防除す
るために栽培器具、土壌、衣服、手指等の消毒に多大の
経費と労力を費やしている。しかし、このような方法に
よってもウィルス病の防除は十分な効果をあげていない
(発明が解決しようとする課題) 上述のように植物ウィルス病に対する防除対策としては
、物理的除去あるいは耕種的防除に頼っているのが現状
である。しかしその防除効率は低く、植物ウィルス病の
被害が甚大なだけに植物ウィルス病の防除は農業にとっ
て重大な問題である。
以上の事実から、これまで植物ウィルス病防除剤を創生
ずる目的で数多くの天然物や合成化合物の抗ウイルス活
性物が検討されてきた。その結果、抗ウィルス活性を有
するい(つかの物質が発見された。まず植物体内でウィ
ルス増殖を抑制する、いわゆる増殖抑制剤としては2−
チオウラシル、8−アザグアニン、5−フルオロウラン
ル等の核酸類似物質が見出された。ところがこれらの物
質の中には、宿主の核酸・蛋白の代謝を阻害し植物に薬
害を与えるものがあり、また、一般に高価で且つ実際圃
場での防除効果が低いために実用化には至っていない。
また接触感染阻害剤として、アルギン酸ソーダが実用化
されている。しかしその通用はタバコのタバコモザイク
ウィルスに限られ防除効果も十分とはいえない。かつキ
ュウリモザイクウィルス等の虫媒伝染性ウィルスのアブ
ラムシ伝染には効果がない。
本発明者らはかかる欠点を改善し安全で且つ優れた防除
効果をもつ薬剤について研究した結果、先に、ポリリシ
ンが植物ウィルス病防除作用を持つことを見出したが、
更に研究を続け、アルキルジエチレントリアミノ酢酸(
塩)が植物ウィルス病防除作用を持つことを見出し本発
明を完成した。
(課題を解決するための手段) 本発明は、一種以上のアルキルジエチレントリアミノ酢
酸(塩)を活性成分として含有する植物ウィルス病防除
剤である。
アルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)は、一般弐と
して表すとき下記構造式を持つ両性界面活性剤の一種で
ある。
(モノアルキルジエチレントリアミノ酢酸〕R+−(N
ll−Cllz−Ctlz) 2−NH−CIl□−C
OO11〔ジアルキルジエチレントリアミノ酢酸〕1?
+ −Ntl−Clh−C1lz \ N−C1h−COOII / R1−N11−CH2−CH2 R7・・・高級アルキル基 アルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)は、タンパク
質、電解質等に対して安定な殺菌消毒剤として現在広範
囲に利用されているが、抗ウィルス作用は知られていな
い。
アルキル基がオクチル基である7−モツオクチルジエチ
レントリアミノ酢酸は、例えば、次の方法で合成される
。ジエチレントリアミンNil□−Cut−C11□−
NH−CI、−CIl□−MHz4モルを180°Cに
加熱し、これにオクチルクロライドCaLtlJ 1モ
ルを4時間かけて江別し、冷却後、生成したジエチレン
・トリアミン塩酸塩を分離し、液状反応生成物を減圧蒸
留して、150〜200℃ (15mml1g)で留出
する部分を採る。このフラクションがモノオクチルジエ
チレントリアミンCa11+y−N11−C11□−C
11□−N)I−CIl□−CIl、N11□である。
これを当量のモノクロル酢酸規定溶液と100℃で1/
2時間加熱して反応せしめると、目的物であるモノオク
チルジエチレントリアミノ酢酸の塩酸塩 C,H,−(NH−CIl□−CH2) z−NH−C
I□−COOII・II CIが得られる。このものは
、精製しても良いが、水溶液としてそのまま利用しうる
ジオクチルジエチレントリアミノ酢酸は、例えば次の方
法で合成される。ジエチレントリアミン1.125モル
を逆流攪拌しつつ煮沸し、これにオクチルクロライド0
.75モルを4時間かけて添加する。
冷却後、生成したジエチレン・トリアミン塩酸塩が結晶
して分離するからこれを液相から分離し、20mm11
gにおいて減圧蒸留して沸点200℃までの初留分をカ
ットし、沸点200〜250°C(200mml1g)
で留出する部分72gを採る。この主留分がジオクチル
ジエチレントリアミンである。この主留分35gをモノ
クロル酢酸規定溶液100 mlと攪拌しつつ沸騰湯煎
上で45分間加熱して反応せしめると、目的物であるジ
オクチルジエチレントリアミノ酢酸の塩酸塩 C,III□−N II −CII□−C1l□\ N−CH2−C00II・11C! / Ca111t−Nl(〜CIt z −Ctl 2の水
溶液が得られる。
勿論、本発明に用いられるアルキルジエチレントリアミ
ノ酢酸(塩)は何等その製造法を限定されるものではな
い。
本発明のアルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)は中
性浴においてはアミノ酸の場合と同様に分子内造塩によ
って中性的に作用するが、酸性浴ではアミン基が造塩し
て、あたかもカヂオン界面活性剤のように作用し、アル
カリ浴ではカルボン酸塩を生成して、あたかもアニオン
界面活性剤のような性質を示す。アルキルジエチレント
リアミノ酢酸(塩)の水溶液は透明で、はとんど毒性が
なく、水、アルコールには容易に溶解する。
本発明のアルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)のア
ルキル基は04以上であれば良いが、高級アルキル基で
あるC6〜C+ aが好ましい。
本発明は、上述のモノアルキルジエチレントリアミノ酢
酸(塩)及びジアルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩
)のいずれを用いても目的を達成しうる。
本発明のアルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)を植
物ウィルス病の防除に用いる方法としては、 ■アルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)の10〜5
00ppm水溶液を防除対象植物にスプレーあるいは塗
布する。
■摘心、芽かき、支柱結束等の作業を行う時に、アルキ
ルジエチレントリアミノ酢酸(塩)の100〜500p
pm溶液でハナミ等の農器具の消毒、手指の消毒を1〜
数本の作物を処置する毎に繰り返す。
■播種前にアルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)の
100〜500ppm:容液で種子を一定時間侵澗する
といった方法で実施することができる。
本発明のアルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)を植
物ウィルス病の防除剤として防除できるウィルス病とし
ては、前記したタバコモヂイクウィルス、ジャガイモウ
ィルス等の他にキュウリモヂイクウィルス、カポチャモ
ザイクウィルス、カブモザイクウィルス、カリフラワー
モザイクウィルス等がある。
これらウィルスによる植物ウィルス病を防除するに当た
り、その防除効果を上げるために、■農業用展着剤との
併用、 ■アブラムシに対する防除剤との併用、を行うことも可
能である。この併用あるいは製剤化によって、単独で用
いる場合を上回る防除効果をあげることができる。
本発明のアルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)を植
物ウィルス病の防除剤として使用するに当たってのメリ
ントは、防除効果が高いということにプラスして、その
安全性が高いという点にある。例えば、7−ドゾシルジ
エチレントリアミノー1−酢酸ナトリウムはマウスの腹
腔内投与における急性毒性はLD5゜約1.7g/kg
程度である。
ウサギを用いての眼粘膜刺激−次試験でも刺激作用は(
適かであった。
(発明の効果〕 以上、アルキルジエチレントリアミノ酢酸(塩)を使用
した植物ウィルス病防除剤は、従来の防除剤に比べて優
れた防除効果を示すので、有用植物のウィルスによる被
害を回避することができ、又農作業の作業効率の向上も
はかれるので、その実用的効果は大きい。
(実施例) 以下、実施例に基づき本発明を具体的に説明する。
実施例1 鉢植えの10葉期のタバコ(品種サムスンNC)に7−
モツラウリルジエチレントリアミノー1−酢酸ナトリウ
ム塩を3.0.1.0.0.3.0.1.0.03+q
/mlの濃度に調整した水溶液を各葉物−にスプレーし
た。スプレー2時間後、予め調整しておいたタバコモザ
イクウィルス−0M (1Mg/mf)を常法によりカ
ーボランダムで汁液接種した。発病調査は、接種4日後
の局部病斑を調査し、次式によってウィルス感染阻止率
を算出した。尚、対照区には、蒸留水をスプレーした。
検定の結果は第1表の如くであった。
第1表 実施例2 ジオクチルジエチレントリアミノ酢酸の塩酸塩を水に溶
かして300ppmの濃度になるように調整する。
鉢植えの10葉期のタバコ(品種ザムスンNC)の葉面
に前述の如く調整したジオクチルジエチレントリアミノ
酢酸の塩酸塩300ppm水?’jj液を各葉物−にス
プレーした。スプレー1時間後、予め調整しておいたジ
ャガイモウィルス(5Jrg/m1)を常法によりカー
ボランダムで汁液接種した。発病調査は、接種4日後の
局部病斑を調査し、実施例1と同じ方法に従ってジャガ
イモウィルスに対する感染阻止率を算出した。尚、対照
区には、蒸留水をスプレーした。
テス;・の結果を第2表に示す。
第2表 実施例3 発芽5目後の鉢植えのキュウリ (品種:を護院節成胡
瓜)の子葉に、7−モツラウリルジエチレントリアミノ
〜1−酢酸ナトリウム塩を濃度1 、500ppmに調
整した水溶液を、均一に葉面に散布した。スプレー1時
間後、予め調整しておいたキュウリモザイクウィルスを
常法によりカーボランダムで汁液接種した。接種14日
後にキュウリ苗の上葉に現れているモザイク病斑を存す
る株数を調査し、次式によってウィルス感染阻止率(%
)を算出した。尚、無処理区には蒸留水をスプレーした
試験は温室内で1区10株を用い、テストは2回繰り返
した。
検定の結果は第3表の如くであった。
第3表 実施例4 前作でピーマンにタバコモザイク病が発生したハウスで
、ピーマンの越冬栽培を行った。ハウスに定植(定植時
!tJ110月上旬)したピーマンに、定植1週間後か
ら7日おきに、7−モツラウリルジエチレントリアミノ
ー1−酢酸ナトリウム塩のL 000ppm水溶液を1
アール当たり20I!の割合で散布を繰り返し、散布後
に誘引作業や収1(もぎとり法)を行った。3月までに
合計20回の散布で最終的には発病株発生率は33%で
あった。これに対して無散布区では発病株発生率は10
0%であった。
収量は薬剤散布区は無散布区に対して重量で37%増加
した。
この結果を第4表に示す。
第4表

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルキルジエチレントリアミノ酢酸及びその塩か
    ら選ばれる1種以上を有効成分として含有する植物ウィ
    ルス病防除剤。
  2. (2)アルキルジエチレントリアミノ酢酸が7−アルキ
    ルジエチレントリアミノ−1−酢酸である請求項1記載
    の植物ウィルス病防除剤。
  3. (3)アルキルジエチレントリアミノ酢酸が、モノアル
    キルジエチレントリアミノ酢酸及びジアルキルジエチレ
    ントリアミノ酢酸から選ばれる請求項1記載の植物ウィ
    ルス病防除剤。
  4. (4)アルキルジエチレントリアミノ酢酸のアルキル基
    が、炭素数4以上の高級アルキル基である請求項1記載
    の植物ウィルス病防除剤。
  5. (5)アルキルジエチレントリアミノ酢酸のアルキル基
    が、オクチル基、デシル基及びラウリル基から選ばれる
    請求項1記載の植物ウィルス病防除剤。
  6. (6)アルキルジエチレントリアミノ酢酸塩が、酢酸の
    アルカリ金属あるいはアルカリ土類金属の塩である請求
    項1ないし5のいずれか1項記載の植物ウィルス病防除
    剤。
  7. (7)アルキルジエチレントリアミノ酢酸塩が、アルキ
    ルジエチレントリアミノ酢酸の塩酸塩である請求項1な
    いし5のいずれか1項記載の植物ウィルス病防除剤。
JP27290888A 1988-10-31 1988-10-31 植物ウィルス病防除剤 Pending JPH02121903A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27290888A JPH02121903A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 植物ウィルス病防除剤
GB898923367A GB8923367D0 (en) 1988-10-31 1989-10-17 Method and composition for preventing or inhibiting plant virus diseases
DE19893934761 DE3934761A1 (de) 1988-10-31 1989-10-18 Mittel zur verhinderung von viruserkrankungen bei pflanzen
FR8913762A FR2638324B1 (fr) 1988-10-31 1989-10-20 Substance pour eviter les maladies occasionnees aux plantes par des virus
GB8924527A GB2224209B (en) 1988-10-31 1989-10-31 Method for preventing or inhibiting plant virus diseases

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27290888A JPH02121903A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 植物ウィルス病防除剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02121903A true JPH02121903A (ja) 1990-05-09

Family

ID=17520433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27290888A Pending JPH02121903A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 植物ウィルス病防除剤

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH02121903A (ja)
DE (1) DE3934761A1 (ja)
FR (1) FR2638324B1 (ja)
GB (2) GB8923367D0 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013065439A1 (ja) 2011-11-01 2013-05-10 味の素株式会社 植物ウイルスの感染抑制剤およびそれを用いた植物ウイルス感染抑制方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0445867A1 (en) * 1990-02-28 1991-09-11 University Of Kentucky Research Foundation Compositions and methods for inducing systemic resistance in plants
CN1052471C (zh) * 1993-12-16 2000-05-17 北京市营养源研究所 一种甘氨酸型两性表面活性剂的合成方法
US8188003B2 (en) 2000-05-03 2012-05-29 Basf Aktiengesellschaft Method of inducing virus tolerance of plants

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1916254C3 (de) * 1969-03-29 1974-08-01 Th. Goldschmidt Ag, 4300 Essen Verfahren zum Verhindern von Ausfällungen bzw. zum Wiederauflösen vorhandener Trübungen in wäßrigen Lösungen von Aminocarbonsäuren
JPS5314615B2 (ja) * 1971-11-02 1978-05-18
DE3347534A1 (de) * 1983-12-30 1985-07-11 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Neue amphotere verbindungen, diese verbindungen enthaltende gemische zur desinfektionsreinigung sowie verfahren zur herstellung dieser verbindungen und gemische
JPS63258811A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Sanyo Chem Ind Ltd ひげ剃りまたは散髪用ウイルス感染防止剤
JPS63258802A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Sanyo Chem Ind Ltd 公衆浴場用ウイルス感染防止剤
JPS63258812A (ja) * 1987-04-16 1988-10-26 Sanyo Chem Ind Ltd 歯科用ウイルス感染防止剤
JPS63264509A (ja) * 1987-04-17 1988-11-01 Sanyo Chem Ind Ltd 公衆食堂用ウイルス感染防止剤

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013065439A1 (ja) 2011-11-01 2013-05-10 味の素株式会社 植物ウイルスの感染抑制剤およびそれを用いた植物ウイルス感染抑制方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8924527D0 (en) 1989-12-20
GB2224209A (en) 1990-05-02
FR2638324A1 (fr) 1990-05-04
GB2224209B (en) 1992-07-29
DE3934761A1 (de) 1990-05-03
FR2638324B1 (fr) 1993-09-03
GB8923367D0 (en) 1989-12-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IE61551B1 (en) Synergistic plant growth regulator compositions
JPS632901A (ja) 植物ウイルス病防除剤
UA73183C2 (en) Method for inducing viral resistance in plants
JPS5839127B2 (ja) 除草剤組成物
JP2004526717A5 (ja)
JPH02121903A (ja) 植物ウィルス病防除剤
CS219938B2 (en) Antidote means for protection of plants
WO1996028026A1 (es) Uso de composiciones que contienen menadiona, para bioestimular el metabolismo de plantas a fin de inducir su resistencia a patogenos y plagas, y/o adelantar su floracion
JP3190583B2 (ja) 植物ウイルス病害の予防または防除法
EP1179982B1 (en) Herbicidal composition
JP2000226398A (ja) 核酸の切断方法及びウィルス又は細菌の防除剤
JP6634325B2 (ja) 植物ウイルスの防除剤
Gould et al. The control of Aphis fabae Scop, on spring‐sown field beans (Vicia faba L.)
JPS6136203A (ja) 芽の生長を抑制する方法
SU1586551A1 (ru) Способ защиты томатов от вируса табачной мозаики
JP2021175710A (ja) 植物ウイルス病の防除剤
SU663357A1 (ru) Способ борьбы спасленом каролинским
SU1468444A1 (ru) Способ защиты растений кукурузы от сорн ков
US3874868A (en) Azide for control of beggarweed
JPS5589293A (en) Bisphosphonic acid compound and herbicide consisting of it as active ingredient
RU2195821C2 (ru) Способ интенсификации параметров роста люцерны
SU299050A1 (ru) Способ борьбы с многолетними сорными растениями
JPS5948804B2 (ja) 植物ウイルス病防除薬剤
SU1717051A1 (ru) Способ борьбы с грибными заболевани ми растений томата
Krambias Improvements for the control of pecan aphid (Monelia caryella) in Cyprus