JPH0212143B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212143B2
JPH0212143B2 JP58173988A JP17398883A JPH0212143B2 JP H0212143 B2 JPH0212143 B2 JP H0212143B2 JP 58173988 A JP58173988 A JP 58173988A JP 17398883 A JP17398883 A JP 17398883A JP H0212143 B2 JPH0212143 B2 JP H0212143B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
gas
calorie
carrier
gas containing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58173988A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6064631A (ja
Inventor
Satoyuki Inui
Yoshinobu Takegami
Seiji Nishida
Yoshiaki Ishigaki
Masanobu Uba
Junichi Yasumaru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kansai Coke and Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Kansai Coke and Chemicals Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kansai Coke and Chemicals Co Ltd filed Critical Kansai Coke and Chemicals Co Ltd
Priority to JP58173988A priority Critical patent/JPS6064631A/ja
Publication of JPS6064631A publication Critical patent/JPS6064631A/ja
Publication of JPH0212143B2 publication Critical patent/JPH0212143B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、水素と一酸化炭素を含むガスあるい
は更に二酸化炭素を含むガスから炭素数1〜4の
炭化水素を含む高カロリー燃料用ガスを製造する
ための還元触媒に関するものである。 都市ガスとしては、従来コークス炉ガスが主流
を占めてきたが、近年生活環境の保護、供給方式
の合理化、無毒安全性等の観点から見直しが行な
われ、高カロリー天然ガスへの転換が急ピツチで
進められている。その為コークス炉ガスは都市ガ
スとしての用途をせばめられつつあるが、製鉄用
コークスの生産に伴つて膨大な量が副生するの
で、この有効な用途を開発することが重要な課題
になつている。ところでこのコークス炉ガスを今
後とも燃料用として活用していくためには現在の
低カロリー性を改善し、天然ガスに匹敵し得る様
な高カロリーガスに変換することができればこの
問題の1つの解決法になる。 コークス炉ガスや石炭又は重質油などのガス化
ガスの低カロリー性は、水素、一酸化炭素及び二
酸化炭素などを多量に含有することによるので、
それらを高カロリー化するためには、上記の物質
を、メタン、エタン、エチレン、プロパン、プロ
ピレン、ブタンなどの炭化水素に変換する必要が
ある。本発明者等は上述の事情に鑑み、より高い
カロリー量を有する燃料用ガスを得るべく種々研
究の結果本発明を完成した。 即ち本発明の目的をより具体的に述べると、水
素と一酸化炭素を含むガス、あるいは更に二酸化
炭素を含むガス(以下、単に低カロリーガスと称
す)例えばコークス炉ガスをメタンのほか、炭素
数2〜4の炭化水素をも含む高カロリーのガスに
変換することのできる3元組成系触媒を提供しよ
うとするにある。なお、低カロリーガスを炭化水
素含有高カロリーガスに変換する場合、一般に二
酸化炭素が副生するので、これをPSA法等によ
り分離除去するか、後述の他の3元組成系触媒を
組み合わせることにより、この副生二酸化炭素を
同時に炭化水素化することもでき、さらに高カロ
リーガスにすることができる。 上記目的を達成することに成功した本発明の触
媒とは、触媒基質としての鉄および/またはコバ
ルトに、酸化マンガンおよび白金族金属を組み合
わせ、酸化チタンよりなる担体に担持させたもの
である。 本発明をさらに詳細に説明する。まず本発明の
触媒における担体は酸化チタンであるが、一般に
市販されているものを使用することができる。こ
のような担体に担持させる触媒の基質としては鉄
および/またはコバルトが用いられる。そして、
本発明の触媒は、この基質金属に、酸化マンガン
および白金族金属を組み合わせ前記担体に担持さ
せた3元組成系触媒である。ここで白金族金属と
してはルテニウム、ロジウム、パラジウム、白金
およびイリジウムが挙げられる。 本発明の触媒は、上記のように、担体として酸
化チタンを使用することを特徴とし、この担体と
3元組成の触媒成分を組み合わせたことにより、
これに低カロリーガスを接触させたときC1〜C4
特にC2〜C4の炭化水素を多く含むガスを得るこ
とができ、また担体として酸化チタンを用いるこ
とにより、本出願人先願の特開昭59−46133号に
おける担体としてアルミナやシリカを用いたもの
に比べ、SVを倍増させることができる。そのよ
うな効果が奏せられる理由の詳細は不明である
が、上記担体と触媒成分とを組み合わせることに
より、担体と触媒金属との複合効果が促進され、
CO吸着性が増大して炭素重合活性が増加し、C1
〜C4特にC2〜C4の炭化水素生成が向上すること
によるものではないかと推定される。上記組み合
わせにおいて、触媒基質となる鉄および/または
コバルトの担持量は特に限定されないが、全触媒
に対し3〜15%、特に5〜12%とするのが好まし
い。また酸化マンガンの担持量も限定されない
が、鉄および/またはコバルト元素対マンガン元
素の原子比が(5:1)〜(5:4)の範囲を満
足するように設定するのが好ましい。白金族金属
の担持量も限定されないが、鉄および/またはコ
バルト元素対白金族金属の原子比が(30:1)〜
(5:2)の範囲を満足するように設定するのが
好ましい。 本発明の触媒を調製するに当つては通常含浸法
あるいは沈澱法が用いられる。 本発明の触媒は、前記の基本的構成からなる
が、その製造手順を具体的に述べると、酸化チタ
ンよりなる担体に、白金族金属、鉄および/また
はコバルト、マンガンを、硝酸塩水溶液または塩
化物水溶液の形で噴霧、散布、浸漬等の手段によ
り含浸させたあと、乾燥、アンモニア処理、熱分
解、水素還元等の工程を順次施して、まず3元組
成系担持体を調製する。なおこの調製にあたりア
ンモニア処理工程は省略できる場合もある。 本発明触媒の製造例をさらに具体的に説明す
る。 まず酸化チタンよりなる担体、またはこれを
500〜800℃で熱処理した成形担体に、その細孔容
積と等量の白金族金属の硝酸塩または同塩化物の
水溶液を含浸させ、常温でゆるやかに転動させな
がら風乾する。なお乾燥を速めるために、150℃
の温度に調節された市販の乾燥器を使用してもよ
い。つぎに上記処理物を、10〜20%アンモニアと
1〜10%水蒸気を含む雰囲気中に2〜3分間曝露
する。その後、空気中で約350℃までに加熱し、
含浸されている白金族金属硝酸塩または同塩化物
を熱分解して酸化物とする。これを不活性ガスで
希釈した水素濃度10〜20%の気流中で常温から
400℃まで昇温し、同温度に30分間保持して還元
し、ついで同気流中で常温まで冷却する。このよ
うにして得られた白金族金属担持体に、前記と同
じ含浸法により鉄および/またはコバルトの例え
ば硝酸塩水溶液と、マンガンの例えば硝酸塩水溶
液との混合物を含浸させる。ついで前記白金族金
属を担持させる場合と同様に風乾または加熱乾
燥、アンモニア処理、熱分解、水素還元等の処理
を施すことにより、3元組成系触媒を得る。実用
上この触媒はそのまま用いてもよいし、H2雰囲
気下で熱処理(450〜800℃)を施して使用するこ
ともできる。 本発明の触媒によつて、コークス炉ガス、ナフ
サや重質油の水蒸気改質ガス、さらには水性ガス
や石炭ガスのような低カロリーガスを炭素数1〜
4の炭化水素を含む高カロリーガスに変換するに
は、例えばつぎのようにして行なうことができ
る。すなわち、以上のようにして得られた触媒を
反応塔に充填し、触媒層の温度を150〜400℃、好
ましくは260〜350℃に制御しながら5〜30Kg/cm2
G、好ましくは10〜20Kg/cm2Gの加圧下に触媒容
量1当り、1〜10m3/hr、好ましくは2〜5
m3/hrの低カロリーガスを導入することにより触
媒層内では、炭素数1〜4の炭化水素を含有する
高カロリーガスが生成するが、その際副生した水
が次の式で示すように、原料低カロリーガス中
の一酸化炭素とシフト反応を起こして二酸化炭素
を副生する。また、場合によつては、式により
原料低カロリーガス中の一酸化炭素それ自体が不
均化反応を起こし、二酸化炭素を副生することも
ある。 CO+H2O=CO2+H2 2CO=CO2+C そこで、さらに上記炭化水素化反応による副生
二酸化炭素ガスが混入しているC1〜C4ガスを、
PSA装置に導入してCO2を除去するか、シリカお
よび/またはアルミナよりなる担体にニツケル、
希土類元素酸化物及び白金族金属を担持させた3
元組成系触媒に引続き接触させることにより、該
副生二酸化炭素をもメタンに変換させることもで
き、さらに高カロリーガスの還元ガスを得ること
ができる。 次に本発明を実施例によつて説明するが、本発
明はその要旨を逸脱しない限り、以下の実施例を
斟酌して種々変更実施することができる。尚説明
中「部」となるのは重量部を表わす。 実施例 1 市販の酸化チタン担体を電気炉にて常温から
500℃まで4〜6時間で昇温し、同温度に30分間
保持して熱処理した。常温まで冷却した上記熱処
理担体20部に、RuCl3・3H2O1.1部を水5部に溶
解させた水溶液を噴霧法により含浸させ、ついで
ゆるやかに転動させながら一夜風乾し含浸物を得
た。あらかじめ10〜11容量%のアンモニアと6容
量%の水蒸気になるように調整した雰囲気に2分
間曝露してアンモニア処理し、ついで空気中で約
350℃まで加熱して、含浸させたRu金属塩を熱分
解して酸化物とした。これを電気炉に入れ、水素
を20容量%の濃度で含む窒素気流を導通しながら
常温から400℃まで1時間で昇温し、その温度を
30分間保持して還元した後、同気流中で常温まで
冷却してRu担持体20.5部を得た。次にRu担持体
21.0部に、Co(NO32・6H2O12.3部およびMn
(NO32・6H2O5.3部を水5部に溶解した溶液の
1/2量を前記と同様の噴霧法により含浸させたあ
と、乾燥、アンモニア処理、熱分解を行ない、冷
却後、さらに残りの上記溶液を上記と同じ操作法
で含浸させ、乾燥、アンモニア処理、熱分解を行
ない、前記と同様の方法で還元処理して、10%
Co−6%Mn2O3−2%Ruの3元組成系触媒24.4
部を得た。 実施例 2 実施例1の方法によつて得られた触媒上へ第1
表に示す組成よりなる低カロリーの供試ガスを圧
力10Kg/cm2G、SV5500hr-1、温度320℃で1回通
過させたところ、CO転化率100%で第2表に示す
組成よりなるガスを得た。
【表】
【表】 以上の結果から明らかなように、生成ガス中の
C2〜C4の炭化水素含有率が高く高カロリーのガ
スが得られることが分る。 参考例 1 実施例1と同じ触媒(第1の触媒)と市販のシ
リカ担体に7.5%Ni−3.6%La2O3−0.5%Ruを担
持させた第2の触媒とを組み合わせ、実施例1の
場合と同一組成の水素および一酸化炭素を含む供
試ガスを第1の触媒上に、ついで第2の触媒上に
1回通過させた。なお、この時の条件は、第1の
触媒上を通過させるときはSV5500hr-1、温度330
℃、圧力10Kg/cm2Gで、第2の触媒上を通過させ
るときは、SV1000hr-1、温度290℃であり、その
他の条件は第1の触媒上を通過させる場合と同様
に行つた。この結果CO転化率は100%で第3表に
示す組成よりなる高カロリーガスを得た。
【表】 実施例 3〜6 実施例1と同様の方法で第4表に示す薬品を用
いて同表上欄に示す触媒を製造し、これら触媒に
対し第1表に示す組成の原料ガスを第5表に示す
条件で供給して第5表に示す組成の炭化水素含有
ガスを得た。
【表】
【表】
【表】 以上のように本発明の触媒を用いると水素と一
酸化炭素を含むガスあるいは更に一酸化炭素を含
む低カロリーガスから炭素数1〜4の炭化水素を
含む高カロリーガスを製造することができる。ま
た触媒担体として酸化チタンを用いることにより
アルミナやシリカを用いたものに比べてSV量を
増加することができる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水素と一酸化炭素を含むガスあるいは更に二
    酸化炭素を含むガスから炭素数1〜4の炭化水素
    を含む高カロリーガスを製造するための還元触媒
    であつて、触媒基質としての鉄および/またはコ
    バルトに、酸化マンガンおよび白金族金属を組み
    合わせ、酸化チタンよりなる担体に担持させてな
    ることを特徴とする還元触媒。
JP58173988A 1983-09-20 1983-09-20 還元触媒 Granted JPS6064631A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58173988A JPS6064631A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 還元触媒

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58173988A JPS6064631A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 還元触媒

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6064631A JPS6064631A (ja) 1985-04-13
JPH0212143B2 true JPH0212143B2 (ja) 1990-03-19

Family

ID=15970691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58173988A Granted JPS6064631A (ja) 1983-09-20 1983-09-20 還元触媒

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6064631A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2227249T3 (es) 2000-07-03 2005-04-01 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Catalizador y procedimiento de preparacion de hidrocarburos.
DE102014113016B4 (de) * 2014-09-10 2023-08-31 Umicore Ag & Co. Kg Beschichtungssuspension

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6064631A (ja) 1985-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Van Barneveld et al. Reactions of CHxCl4− x with hydrogen: Relation to the Fischer-Tropsch synthesis of hydrocarbons
CA2550639A1 (en) Process for autothermal generation of hydrogen
KR20070100962A (ko) 이산화탄소 방출이 적은 합성가스 제조 방법
CA2550701A1 (en) Use of complex metal oxides in the autothermal generation of hydrogen
Gnanamani et al. Low temperature water–gas shift reaction over alkali metal promoted cobalt carbide catalysts
Younas et al. CO2 methanation over Ni and Rh based catalysts: Process optimization at moderate temperature
US3216782A (en) Process for selectively removing carbon monoxide from hydrogen-containing gases
Koyano et al. States of Pd in Pd/H–ZSM-5 and Pd/Na–ZSM-5 catalysts and catalytic activity for the reduction of NO by CH4 in the presence of O2
JPH0212143B2 (ja)
JPH0535018B2 (ja)
PT92407B (pt) Processo para a preparacao de uma atmosfera de tratamento termico de metais formada essencialmente por azoto
Imamura et al. Methanation activity of catalysts formed by treating intermetallic compounds nickel-silicon (Ni5Si2), nickel-silicon (Ni2Si), and cobalt-silicon (Co2Si) with oxygen
JPS58120501A (ja) 合成ガスの製造法
US4859434A (en) Production of endothermic gases with methanol
US6034031A (en) Catalyst material for use in producing substitute natural gas and method for producing substitute natural gas
JPH0211304B2 (ja)
JPH0212144B2 (ja)
JPH0558776B2 (ja)
JPH0211306B2 (ja)
JPS6129778B2 (ja)
JPH0211305B2 (ja)
CA1209804A (en) Methanol conversion process
McClory et al. Catalytic oxidation of carbon monoxide over ruthenium-rhodium (RuRh) silica bimetallic clusters
JPH01148343A (ja) 合成ガス製造用触媒
JPS62153102A (ja) コ−クス炉ガスを原料とする水素ガスの製造方法