JPH0212049Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212049Y2
JPH0212049Y2 JP1983155894U JP15589483U JPH0212049Y2 JP H0212049 Y2 JPH0212049 Y2 JP H0212049Y2 JP 1983155894 U JP1983155894 U JP 1983155894U JP 15589483 U JP15589483 U JP 15589483U JP H0212049 Y2 JPH0212049 Y2 JP H0212049Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tightened
tightening
locking pin
shaft
guide cylinders
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983155894U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6066470U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15589483U priority Critical patent/JPS6066470U/ja
Publication of JPS6066470U publication Critical patent/JPS6066470U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0212049Y2 publication Critical patent/JPH0212049Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (技術分野) 本考案は、回転自在な軸に嵌合した被締付部材
を供回りすることなく締付けることのできる締付
け装置に関する。
(従来技術) 軸に嵌合した被締付部材を軸端に設けたネジに
よつて締付ける場合、通常は被締付部材に設けた
孔等を治具で固定した上で締付けを行なうように
しているため、作業が煩雑で組立てライン等での
スムーズな流れを阻害する原因をなしていた。
(目的) 本考案はこのような問題を解消すべくなされた
ものであつて、効率のよい締付けが可能な改良さ
れた締付け装置を提供することにある。
(構成) 以下に本考案の詳細を図示した実施例に基づい
て説明する。
図面は、二輪車のエンジン組立て工程に適用し
得るように設計された本考案の一実施例をなす供
回り防止具を示すものであつて、図中符号2で示
したインパクトレンチ本体の周囲には、締付けボ
ルト31,31を備えた帯状のブラケツト3によ
つて複数の供回り防止部材1,1が一体的に固定
されており、これらの各部材1,1には、被締付
部材をなすフライホイール4の孔41,41と係
合してこれを回転不能に保持する係止ピン12,
12が摺動可能に装着されている。
すなわち、供回り防止部材1の下部に設けたガ
イド筒11には下端に鍔13を上端に抜け止め板
14を設けた係止ピン12が摺動可能に挿入さ
れ、抜け止め板14に作用する圧縮バネ15によ
り常時下端がソケツトレンチ21より下方に突出
するように付勢されている。なお、図中符号16
はバネ受け用のボルト、5はクランクシヤフト、
51は締付けナツト、52は座金、6はキー、7
はACGステータ、8はクランクケースをそれぞ
れ示している。
つぎに上述した装置を用いた作業手順について
説明する。
クランクシヤフト5のテーパー軸が突出した状
態でエンジン組立てラインのコンベア上をクラン
クケース8が移送されてくると、まずそのクラン
クシヤフト5にフライホイール4が嵌め込まれて
締付けナツト51により仮締めされる。ついでフ
ライホイール4の孔41,41にソケツトレンチ
21より下方に突出した係止ピン12,12の先
端を挿入し、この状態でインパクトレンチ2を押
し下げて、図中2点鎖線で示したようにソケツト
レンチ21を締付けナツト51に噛み合わせる。
これによりフライホイール4は、インパクトレン
チ2に固定されたガイド部材1,1の上記した係
止ピン12,12によつてその回動を抑えられる
ため、図示しない作動レバーを作動してソケツト
レンチ26を回転させれば、フライホイール4は
締付けナツト51によりクランクシヤフト5上に
強固に固定されることになる。
なお、上記した実施例においては、係止ピンを
被締付部材上の孔に挿入して係止する手段が採ら
れているが、被締付部材上に突起等の係止部を設
け、ここに係止ピンを係止させるように構成する
ことも可能である。
(効果) 以上述べたように本考案によれば、インパクト
レンチ本体の周囲にガイド筒を固定し、これに被
締付部材上の孔と係合する係合ピンをバネにより
下方に突出させるようにして設けたので、係止ピ
ンによつてはじめに被締付部材を回動不能に保持
し、ついでこの状態のもとでソケツトレンチによ
りナツトの締付操作を行なうという、レンチ本体
の1回の動作により被締付部材の供回り防止とナ
ツトの締付けを同時に行なうことを可能となし
て、この種の締付け作業の効率を大幅に向上する
ことができるほか、複数本の係合ピンを被締付部
材上の各孔に等しく係合させることにより、イン
パクトレンチ本体を被締付部材上に安定的に係合
保持させた状態で安全に締付け作業を行なうこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案の一実施例をなす装置を一部切
断して示した側面図である。 1……供回り防止部材、12……係止ピン、1
5……圧縮バネ、2……インパクトレンチ、3…
…ブラケツト、4……フライホイール、5……ク
ランクシヤフト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 回動自在な軸に嵌合した被締付部材を、該軸の
    端部に螺合したナツトにより締付ける装置におい
    て、インパクトレンチ本体の周囲に複数のガイド
    筒を固定し、該ガイド筒のそれぞれに、中心から
    外れた位置に設けた被締付部材上の孔と係合して
    該被締付部材を回動不能に保持する係止ピンを摺
    動可能に取付けるとともに、該係止ピンをそれぞ
    れ圧縮バネによつて常時それらの先端がソケツト
    レンチより突出するように付勢した締付け装置。
JP15589483U 1983-10-07 1983-10-07 締付け装置 Granted JPS6066470U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15589483U JPS6066470U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 締付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15589483U JPS6066470U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 締付け装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6066470U JPS6066470U (ja) 1985-05-11
JPH0212049Y2 true JPH0212049Y2 (ja) 1990-04-04

Family

ID=30344161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15589483U Granted JPS6066470U (ja) 1983-10-07 1983-10-07 締付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6066470U (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269072A (en) * 1975-12-08 1977-06-08 Hitachi Ltd Device for positioning wheel
JPS5756851B2 (ja) * 1979-09-12 1982-12-01 Kureha Chemical Ind Co Ltd

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101691U (ja) * 1977-12-28 1979-07-18
JPS5934624Y2 (ja) * 1980-09-20 1984-09-25 達郎 阿蘇 止水栓開閉具

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5269072A (en) * 1975-12-08 1977-06-08 Hitachi Ltd Device for positioning wheel
JPS5756851B2 (ja) * 1979-09-12 1982-12-01 Kureha Chemical Ind Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6066470U (ja) 1985-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20040042848A1 (en) Holding device
JPH0212049Y2 (ja)
US5560269A (en) Wrench for use with seized engine oil filter and method
CA2087649C (en) Camshaft holding and installation method
US4912825A (en) Automotive valve lifter and push rod extractor tool
US5123314A (en) Engine rotate tool
JPH0733001Y2 (ja) ダミーウエイトの着脱装置
JPH07167022A (ja) 始動モータ組立体のソレノイド部の交換のために改良された装置及びその方法
JP4845277B2 (ja) 自転車のフォーク支持装置
JPH0727202Y2 (ja) タイヤ取付装置
JPS622900Y2 (ja)
JPS6229636Y2 (ja)
JP3021838U (ja) 模型エンジンにおけるフライホイール取付具
KR200185306Y1 (ko) 톱날 고정 장치
JPS6126671Y2 (ja)
JPH0717876U (ja) 便器への付属品の取り付け構造
JPH0230163Y2 (ja)
JP4280008B2 (ja) ショックアブソーバーにおけるスプリングのロック機構
JPH05214908A (ja) 動弁装置の初期張力調整工具
JP3094718B2 (ja) 位置決め治具
JPH0720259U (ja) レンチ用多段ソケット
JPS5828416B2 (ja) エンジンの部材固定装置
JP2981125B2 (ja) 締付け工具
JPH0345913Y2 (ja)
JPS6137459Y2 (ja)