JPH02120021A - 被覆及び乾燥の方法 - Google Patents

被覆及び乾燥の方法

Info

Publication number
JPH02120021A
JPH02120021A JP1221391A JP22139189A JPH02120021A JP H02120021 A JPH02120021 A JP H02120021A JP 1221391 A JP1221391 A JP 1221391A JP 22139189 A JP22139189 A JP 22139189A JP H02120021 A JPH02120021 A JP H02120021A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
carrier film
coating
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1221391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2784218B2 (ja
Inventor
John E Benson
ジョン・イー・ベンソン
Larry K Maier
ラリー・ケイ・メイアー
Gerald G Reafler
ジェラルド・ジー・リーフラー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Eastman Kodak Co
Original Assignee
Eastman Kodak Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Eastman Kodak Co filed Critical Eastman Kodak Co
Publication of JPH02120021A publication Critical patent/JPH02120021A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2784218B2 publication Critical patent/JP2784218B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/28Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers
    • B05D1/286Processes for applying liquids or other fluent materials performed by transfer from the surfaces of elements carrying the liquid or other fluent material, e.g. brushes, pads, rollers using a temporary backing to which the coating has been applied
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D1/00Processes for applying liquids or other fluent materials
    • B05D1/26Processes for applying liquids or other fluent materials performed by applying the liquid or other fluent material from an outlet device in contact with, or almost in contact with, the surface
    • B05D1/265Extrusion coatings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/24Calendering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/22Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length
    • B29C43/28Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of indefinite length incorporating preformed parts or layers, e.g. compression moulding around inserts or for coating articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D3/00Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials
    • B05D3/04Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases
    • B05D3/0406Pretreatment of surfaces to which liquids or other fluent materials are to be applied; After-treatment of applied coatings, e.g. intermediate treating of an applied coating preparatory to subsequent applications of liquids or other fluent materials by exposure to gases the gas being air
    • B05D3/0413Heating with air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2027/00Use of polyvinylhalogenides or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2027/06PVC, i.e. polyvinylchloride
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2067/00Use of polyesters or derivatives thereof, as moulding material

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、柔軟かつ延伸可能な熱可塑性ポリマー層フィ
ルム上にポリマーを被覆して乾燥する方法に関する。
(従来の技術) 自動車の車体や家庭用品等のスプレー塗装を改良するも
のとして、保護・装飾被覆を付与する新規なシート材料
が開発されている。この新規材料は、キャリアーフィル
ムとして知られている薄くて柔軟で延伸可能な熱可塑性
支持シートを含み、このフィルムは一面上に均一な厚み
を持った保護及び装飾の塗料層を有し、他面上には任意
選択的に接着層を有する。この支持シートは、塗料−キ
ャリアーフィルム間に結合(t、ie)層又は接合層、
塗料層又はベースコート層上の透明コートなどその他の
層を有してもよい、このシート材は、既知の熟成形法を
用い、延伸して自動車車体パネル等の物品に接合するこ
とができる。スプレー塗装よりも有利な重要点は、塗料
使用の経済性及び蒸発溶剤による空気汚染を回避できる
ことである。更にこの新規材料は、スプレー塗装仕上げ
よりも著るしく魅力的な外観を有するのである。
この新型シート材料及びその製造方法は、リーフラ−(
G、G、Reafler )のPCT国際特許出願第8
9104257号(1989年5月18日公告)に記載
されている。この方法は、熱可塑性フィルムの表面上に
被覆組成物を層流として流して実質上均一な厚みの層を
形成し、続いて乾燥操作に付したあと各追加層を次々に
塗付・乾燥して卓越した艶と平滑さを持った仕上げ製品
を得ることに係わる。
この新型シート材料の製造では、各被覆共成の被覆を塗
付する前に乾燥させる。すなわち、結合コートを被覆し
たあと塗料層を塗付する前に乾燥し、かつ、トップコー
トを被覆する前に塗料層を乾燥し、トップコートはその
あと被覆・乾燥される0表面品質の秀れたフィルムを得
るには、乾燥操作をゆっくりと行うことが好ましい。
(発明が解決しようとする課題) シート材製造における一改良として、泡欠陥の発生を減
らした塗料層の乾燥方法が開発された。
この方法はフロンバイザー(Fronheiser)等
の国際特許出願PCT/US 89100723(19
87年2月27日出卯)に記載されている。この乾燥方
法は極めて効果的ではあるが、長い乾燥時間たとえば塗
料層の最終段乾燥及び焼付けに10分以上の時間を要す
る。
乾燥操作が遅い主な理由は、キャリアーフィルムは必ず
熱可塑性であって熱成形時に自動車部品に延伸すること
ができるため、その熱変形温度より低い温度で乾燥しな
ければならないためである。
このような中湿度では乾燥時間が長くなり、それが製造
コストに付加される。
更に高沸点有機溶剤を含む水性塗料層を乾燥させる際、
中湿度だと乾燥時間を長くしても残留溶剤は最低可能水
準まで低下しない、残留した高沸点溶剤を保持すると、
キャリアーフィルムに対する塗料層の接着、及びおそら
くコーテッドフィルムの表面品質にも悪影響を与えるこ
とがある。
各被覆の乾燥時間を短縮できるか又は最終乾燥温度を高
め得る、或いは両者を可能にすると共に残留溶剤含量を
望ましい低水準まで低下させる方法が必要とされてきた
0本発明は、斯かる方法を提供するものである。
ポリマーフィルムを他のフィルム上に押し出すことは既
知である。更にその他にも、極めて柔軟かつ容易に変形
し得るフィルムと、より強いフィルムとの剥離可能な積
層物を形成し、ナイフコーティング等により塗料被覆を
容易に変形可能なフィルムに塗付する方法も提案されて
いる。しかしながら、これらの方法は、熱変形性キャリ
アーフィルム上に被覆された層の乾燥が5.キャリアー
フィルムを耐熱性の一時的キャリアーフィルムに剥離可
能な形で積層し、次に層流被覆により該層を塗付し、そ
れを最初は中湿度で最後にキャリアーフィルムの熱変形
温度以上の高温度で乾燥させることにより改善可能であ
るとは示していない。
バックウェル(Backwe I l )の米国特許第
3 、620 、872号は、ポリエステルフィルム等
の安定なキャリアーにポリマー被覆を施した多層ウェブ
材の製造方法を開示している。しかしながらこの特許も
、塗料を被覆した延伸可能な熱可塑性フィルムの乾燥温
度を高め、その乾燥時間を短縮する方法を示していない
ジョーンズ(Jones)等の米国特許第4,233.
358号は、延伸性の被覆された織布の製造方法を開示
しており、移送被覆法(transfer coati
nl technique)に係わるものである。しか
しながら1本特許も塗料を被覆した熱可塑性フィルムの
乾燥時間と残留溶剤含量とを減らす方法を示していない
ティエニバー(Tteniber)の米国特許第3.6
50,880号は、ポリウレタンフィルムをキャリア一
部材に塗付し、第一フィルムに第二フィルムを塗付し、
引続き織布材を貼り付けることによる多孔質ポリマー被
覆織布の製造方法を開示している。キャリア一部材は第
一フィルム層から剥ぎ取られる。このキャリアーは金属
箔又は布若しくは紙のベルトであり(第1欄第46行)
、「乾燥熱により影響されないような耐熱性」 (第1
1riJ第50−5行)と称されている。しかしながら
、本特許には、出願人が製造した種類のシート材料の製
造についても、塗料層を最初は中湿度で最後に高温度で
極めて低い残留溶剤含量まで乾燥することについても示
唆されていない。
(課題を解決するための手段) 本発明は、キャリアーフィルムウェブが、昇温かつ実質
的な引っ張り応力のもとての連続的な被覆および乾燥操
作により、延伸その他の変形を受けることなく引取り可
能になるよう柔軟゛な延伸可能キャリアーフィルム上に
複数の層を被覆・乾燥させる新規な方法を提供する。
本発明の方法は、柔軟で延伸可能なフィルム形成能ある
熱可塑性ポリマー組成物(a)の層を、ポリマー組成物
(a)のガラス転移温度Tgよりも高い熱変形温度を有
する組成物(b)の一時キャリアーフィルムの連続移動
ウェブ上に連続押出することを包含する。押し出された
溶融ポリマーを移動ウェブに押し付けて接合・接触させ
、冷却して剥離可能接合層の積層ウェブを形成する。得
られた積層ウェブは、被覆域で、押し出された柔軟なポ
リマー層上に均一な液状層を被覆するため押し出しホッ
パーのスロットから層流状態で押し出された被覆液と接
触した状態で連続的に引き出される。
この被覆ウェブは、逐次高温度になる一連の乾燥ステー
ジを経由して連続的に引き収られる。この乾燥ステージ
は最初の乾燥ステージと最終乾燥ステージを包含する。
各ステージに空気を導入し、被覆層から液体を蒸発させ
る。最終ステージでの空気温度は、組成物(a)のTg
より高く、ポリマー(b)の熱変形温度より低い、その
あと積層物を冷却し、一時キャリアーフィルムを被覆さ
れた延伸性フィルムから剥ぎ取るのである。この被覆さ
れた延伸性フィルムが永久キャリアーフィルムとして機
能する。
この一時キャリアーフィルムは、残留有機液体を低水準
にする所要乾燥時間を短縮するため、最終乾燥ステージ
の温度をかなり高めにすることを可能にする。
従って1層はこれまで可能であったよりも高温、及び/
又は短時間で乾燥され、乾燥された層の残留溶剤金員を
著るしく低下させることができる。
(実施態様) 本発明の方法は、被覆及び乾燥操作を通してかなりの引
っ張り応力で引き取る間の、延伸可能ポリマーウェブ用
の一時的支持体の提供に有用である。この方法は、自動
車産業で有用な熱成形可能なベースコート/透明コート
シート材料の製造用に特に適当であり、従って斯かる材
料の被覆に関して説明する。しかしながら、このシート
材料は、冷蔵庫などの家庭用品並びに複写機など事務機
器を含む広範な物品用の保護・装飾被覆としても有用で
ある。
この新規な方法は、延伸可能な熱可塑性ポリマーを、使
用する乾燥温度で変形に抵抗するフィルム、すなわち押
し出された永久キャリアーフィルムポリマーよりも高い
ガラス転移温度(Tg)又は熱変形温度を有する各種フ
ィルムのいずれがからなる一時キャリアーフィルム上に
押し出し接合して実施される。
第1図は、本発明方法により製造した柔軟なシート材料
又はフィルム10の断面図である(スケール表示なし)
、フィルム10の層11は柔軟かつ延伸可能な熱可塑性
ポリマーキャリアーフィルムである。これを本願では永
久キャリアーフィルムと称する。
柔軟性フィルム11のポリマー材料は、熱成形法又は真
空成形法に好適な熱軟化特性及び引っ張り伸び特性を有
する延伸可能な熱可塑性ポリマーである。ウィームス(
11ees+s)等のr高衝撃性ポリエステル/スチレ
ン−無水マレイン酸コポリマーブレンド」なる標題の米
国特許第4,582,876号(1986年4月15日
)に柔軟かつ延伸性のポリエステルブレンドが開示され
ているが、これは特に有用である。
更に耐熱性の一時キャリアーフィルム12が、永久キャ
リアーフィルムllにMl!可能な状態で接合される。
より耐熱性に富むこの一時キャリアーフィルムは、層1
3.14及び15を塗付する前に以下で述べる押し出し
法によりフィルム11に積層される。
柔軟な自動車仕上げ用ベースコート又は塗料層等の層1
3が、層流被覆法により柔軟なキャリアーフィルム11
上に被覆され、その平均乾燥厚みは0゜012乃至o 
、 ogoミリメートルであり、約0 、020乃至0
 、060ミリメートルが好ましい。
本発明の方法は、被覆・乾燥ステージを通して、フィル
ムを変形させ勝ちな引っ張り力でフィルムを引き収る要
ある柔軟かつ延伸性のキャリアーフィルム上での各種被
覆の形成に適用可能である。
しかしながら、自動車仕上げに好適であって、残留溶剤
を除去するため又は透明コートの場合に適当な架橋を実
現するため完全な乾燥を必要とする塗料及び透明コート
に特に有用である。このような特定の自動車被覆に関し
て本発明を説明するけれども、本発明の方法は更に広い
有用性を有するものである。
柔軟な自動車仕上げ用の水性ポリウレタン塗料は、本発
明の方法に使用するための被覆組成物として特に好適な
タイプのものである。これらのものには、フィルム形成
能あるポリウレタン結合材樹脂及び顔料と、′a集剤等
の機能を有する一種以上の有機溶剤との水性分散物が含
まれる。
常に必須というわけではないが、薄い接合層すなわち結
合コート14を塗料層の被覆前にキャリアーフィルム上
に被覆・乾燥して、永久キャリアーフィルム11に対す
る塗料層の接合を改善することもできる。この接合層の
乾燥厚みは約0.0025ミリメートルを越えぬことが
好ましく、従って乾燥したベースコートよりもはるかに
薄いものである。
最終層は架橋された透明コート層15である。ベースコ
ート上に被覆するための架橋性透明コート組成物は、当
該技術分野で既知である。この組成物は透明であって、
代表的にはポリエステルポリオール、ポリウレタンポリ
オール又はアクリルポリオール等の架橋性ポリマー;及
びポリイソシアネート等の架橋剤を含有する。好適な透
明トップコート組成物は、例えばシンプソン(Simp
son)等の米国特許第4,681.811号;アムブ
ローズ(Ambr。
se)等の米国特許第4.699.814号及びポータ
ー(Porter)の米国特許第4,719,132号
に記載されている。
本発明の方法は、これまで適当とは考えられなかった温
度で変形性キャリアーフィルムを取り扱うのに特に有用
である0例えば、ウィームス等の米国特許第4,582
.876号に記載されたポリマーブレンド、すなわち線
状ポリエステルとゴム状コポリマーとのブレンドから製
造されたキャリアーフィルムを、前に引用したリーフラ
ー及びフロンバイザーの特許に開示されたような中温で
被覆・乾燥して、兄事な製品を製造することができる。
しかしながら、このようなフィルムは、厳しい乾燥条件
の温度及び滞留時間のもとて乾燥すると変形する0本発
明の方法は、永久キャリアーフィルムをより耐熱性に富
む一時キャリアーフィルムに剥離可能な状態で積層する
のであるが、この方法は各種被覆層を更に高目の温度を
用いて最終乾燥することを可能とする。このため乾燥操
作時間は短縮され、コストが低下する。またこの方法は
乾燥層の残留溶剤含量を著るしく低下させ、その結果接
着性その他の諸性質が改善される0本発明の方法は、斯
かる延伸可能な熱可塑性永久キャリアーフィルムを熱変
形度の少ない一時キャリアーフィルムに積層したものを
広く包含する。
本発明の方法にて柔軟かつ延伸可能なキャリアーフィル
ム上に被覆・乾燥が可能な結合コート(第1表)、塗料
(第2−4表)及び二成分透明コート(第5表)の特定
組成例を以下に示す。
箪]j覧 イオン交換水 ウレタン樹脂 アルミニウムペースト N−メチルピロリドン イオン交換水 アクリル樹脂 ウレタン樹脂 N−メチルピロリドン N、N−ジメチルエタノールアミン キシレン 脂肪族ソルベントナフサ イソプロピルアルコール N、N−ジメチルエタノールアミン FC170C界面活性剤(3M社製) 〈1 0.05 イオン交換水 ウレタン樹脂 エチレングリコール モノヘキシルエーテル N−メチルピロリドン 瓜」j! 酸化チタン/雲母 シリカ カーボンブラック イソプロビルアルコール 酸化チタン イオン交換水 N、N−ジメチルエタノールアミン N−メチルピロリドン ウレタン樹脂 ウレタン樹脂 トルエン ベンゾトリアゾール Dr  N−3300 本発明の方法は、第2図に示したような装置を用いて実
施することができる。すなわち、延伸可能な永久キ〜・
リアーフィルムに適したポリマー組成物ペレットをホッ
パー20を介して加熱された押出機21に供給する。ポ
リマースラグ又は不純物を除去するため従来型フィルタ
22に溶融ポリマーを通したあと、溶融物ラインを経由
してダイ24に供給する。ゴム被覆カレンダロール25
とキャスティングロール26にて形成されるニップ上に
垂直に配置されるダイ24は、狭い水平の押し出しスロ
ットを有し、その幅は押し出されるフィルム層の所望幅
に対応し、ダイ間隔はおよそ所望フィルム厚みに相当す
る。
ロール28から供給される比較的高Tgの一時キャリア
−7の予備形成ウェブが、ニラ1に連続供給される。加
圧手段29は、押し出された高度に柔軟なポリマーフィ
ルムを一時キャリアーフィルム27に剥離可能接合させ
るのに適当なニップ圧力を与えるのである。
押し出された溶融ポリマーを冷却して剥離可能な状態で
接合されたポリマーフィルムの内実ラミネートを形成す
る。得られた二層ラミネート3oをカレンダロール上に
供給したあと、キャスティングロール上に緩やかに拘束
する。ラミネートはストリッピングロール31上で取り
出され、一連の中間ロールを経て巻き収りロール32に
至る。にの中間ロール列は、ブルーロールニップを形成
する弾性ゴム被覆ロール33及び34と、場合により端
部37を取り除くための端部トリミング手段を伴なった
ロール35及び36を包含する。
第3図に示した次の操作で、層13.14及び15の被
覆及び乾燥のためロール30からフィルムラミネートの
巻きを解く。
第3図で、フィルムラミネート30は供給ロール32か
ら連続的に引き出され、被覆装置41が付与する被覆液
の層流と接触する被覆域を経由する0層流被覆用には幾
つかのタイプの精密被覆装置が使用可能であり、例えば
前に引用したリーフラーの特許明細書に指摘されてるよ
うな押し出しホッパー、スライドホッパー及びカーテン
被覆装置である。この被覆装置は、例えば米国特許第2
,253,060号;同第2,289.798号;第2
,681,294号二同第2415.307号:同第2
,898.882号:同第2,901,770号;同第
3,632,374号及び同第4,051,278号に
記載された写真製品の精密被覆に使用される種類のもの
が好ましい。
第3図の好適実施態様の被覆装置は、ベギン(Begu
in)の米国特許第2,681,294号に開示された
ような押し出し被覆ホッパーであり、水平に拡がった被
覆液のビーズを移動するフィルムラミネートウニブ30
と接触した状態で層流状に押し出す。
従って被覆組成物は、より柔軟なポリマーの表面すなわ
ちフィルムラミネートの永久キャリアーフィルム面上に
均一な層として被覆される。この第−層は、結合コート
14であっても塗料コート13であってもよい、いずれ
の場合もロール32により供給されるフィルムラミネー
ト30は、予かしめ被覆されてなくとも或いは既に前段
階のバスで一以上の層にて被覆されていても、被覆ステ
ーションから引き出される間及び最初のよりおだやかな
乾燥段階から最終の高温乾燥・硬化段階の間、かなりの
時間にわたり実質的な張力及び熱が加えられるのである
乾燥装置は、一般に前記リーフラー特許明細書に記載さ
れたタイプの平床の温風乾燥器を使用することができる
。この乾燥器を、フロンバイザー等の前記特許明細書に
記載された水性塗料層の好適乾燥条件に合うよう手直し
したものであってもよい。
第3図のステーション41を出るウェブ32は、フィル
ムラミネートと、乾燥を要する湿った被覆とからなる。
このウェブ32は、乾燥装置の連続ステージを経由して
(図には示していない)巻゛き取りロールにより引っ張
られる。この連続ステージには、はじめの乾燥ステージ
33.34.35と最終の硬化ステージ48とが包含さ
れる。乾燥域のステージは段々と高温になっており、は
じめのステージは温和である。こういった方法は、水と
有機溶剤を含有する水性塗料を乾燥する際に特に望まし
い。
すなわち、温度、滞留時間及び湿度を含む乾燥条件を調
節して、液体を蒸発させるが、被膜の肌焼け(case
 hardeniB)や液のトラップを回避させるよう
にする。
しかしながら、本発明の方法では、残留液を低水準にす
る所要乾燥時間を雉縮するため、最終ステージはかなり
高温である0例えば、ライン37を介してステージ33
.34及び35に夫々27℃、43℃及び66℃の加熱
空気を導入する。最終ステージ48では、ライン40を
介して永久キャリアーフィルムのTg以上すなわち約1
10℃以上の温度の加熱空気を導入する。このような高
温だと、フィルムの滞留時間を4分以下にして、しかも
残留溶剤を低水準にすることができる。
この移動ウェブも幾つかの乾燥ステージで金属ロール4
3及びその他のロールと接触することにより、その下方
から加熱される。この高熱伝導性の金属ロールは温風に
より加熱されてウェブに熱を移動し、ウェブの温度を上
昇させる。I&終ステージ48でウェブは垂直路を通過
する際に、云わゆる空気リバーサーによりフィルムの被
覆面がロールと接触しない状態を保つように案内され、
その最高温度まで加熱される。ステージ48を出る乾燥
フィルムは、かなりの張力たとえば6.3乃至8.7 
kg/mフィルム幅(幅42インチのフィルムウェブで
は15乃至20ボンド)で引っ張られて、図には示して
いない巻取りロール上に巻き取られる。
高温乾燥ステージで移動ウェブを引きながらかなりの時
間にわたって加熱する結果、ウェブに加わる引っ張り応
力は、非支持の低Tgキャリアーフィルムすなわち一時
キャリアーフィルムに接合されていない場合にはその低
Tgキャリアーフィルムの弾性限界を越えてしまう、し
かしながら、その応力は、一時キャリアーフィルムは又
は積層フィルム32の弾性限界を越えることはない、従
って、全ウェブが比較的高温に加熱された張力下にあっ
ても、高Tg成分くすなわち耐熱性により富む成分)が
斯かる変形に抵抗するので、低Tgフィルム成分もその
弾性限界を越えて延伸又は変形されることはない。
最終層が被覆・乾燥されたあと、フィルムは巻き取られ
る0次に、使用時に一時キャリアーフィルムは永久キャ
リアーフィルムから剥がされ、好ましくは再循環される
。所望ならば、永久キャリアーフィルムの未被覆面上に
感圧又は感熱の接着剤を塗付して中温で乾燥させてもよ
い、こうして、このフィルムを自動車パネルその他の基
材に熱成形する準備が整った。別法として、云わゆる「
イン−モールド」法で被覆フィルムをプラスチック物品
に接合する場合には、この接着剤の被覆は省略できる。
本発明に従ってより耐熱性に富む一時キャリアーフィル
ム上に押し出し・積層可能な永久キャリアーフィルムは
、ポリマーブレンドの押し出しにより製造される延伸可
能、熱可塑性のフィルムである。前述のように、好適な
延伸性永久フィルムは、ウィームス等の米国特許第4,
582,876号に記載のポリマーブレンドから製造さ
れる。これはポリ(l、4−シクロヘキシレンジメチレ
ンテレフタレート)とゴム変性スチレン−無水マレイン
共重合体)をベースとするコポリエステルのブレンドで
ある。このようなブレンドは、(a)テレフタル酸の繰
り返し単位、25乃至90モル%量のヘキサンジメタツ
ール繰り返し単位及び75乃至10モル%量の2乃至6
炭素原子含有第ニゲリコール繰り返し単位からなるコポ
リエステル70乃至30重量パーセント、及び(b) 
111コポリマー基準で70乃至98重量%のビニル芳
香族モノマーとコポリマー基準で2乃至30重量%の共
重合可能な不飽和ジカルボン酸部分との不均等モルのコ
ポリマ−60乃軍93重量%及び、(2成分(1)モノ
マーの共重合時に存在していた二種以上の相異なるゴム
状添加物7乃至40重量%からなり、但しこのゴム状添
加物は一種以上の高ビニル芳香族共役ジエンコポリマー
を全組成物基準で5乃至20重景%含有し、その一種以
上の高共役ジエン−ビニル芳香族コポリマーが共役ジエ
ンの約60乃至約93重量%を占める熱可塑性ゴム変性
ビニル芳香族ポリマー組成物30乃至70重量パーセン
トを含有する。高ビニル芳香族ジエンコポリマーの一種
以上が、ビニル芳香族モノマーを共役ジエンモノマーよ
りも多量に含有するブロックコポリマーであることが好
ましい。
より耐熱性に富む一時キャリアーフィルム上に押出可能
なこの種の特定ポリマーブレンドの一例はコポリエステ
ルと「ダイラーク(Dylark)600 Jスチレン
コポリマーとの55:45重量%比のブレンドである。
「ダイラーク600」は、ARCOケミカル社(Che
mical  Co+npany)(Atlantic
  RichfieldCompanyの一デイビジョ
ン)製のゴム変性スチレン−無水マレイン酸コポリマー
である。このコポリエステルはテレフタル酸、19モル
%のエチレングリコール及び81モル%の1,4−シク
ロヘキサンジメタツールから誘導される。
その他の延伸可能キャリアーフィルムの例には、セイモ
ア(Seymour)の国際特許用1FlI PCT/
US89100378(1989年1月31日出願)に
記載されたブレンドの押出にて製造される高度に柔軟か
つ延伸可能なフィルムが包含される。斯かる組成物の一
例は、より剛性のポリエステルを伴った柔軟なポリ(エ
ーテルエステル)のブレンドであって、下記のものを含
有する。
(A)部:約0.8−1.5 ノ1.V、を有し、かつ
、11170%以上のトランス異性体を含有する1、4
−シクロヘキサンジカルボン酸から本質的になるジカル
ボン酸成分と、 (21(a)1.4−シクロヘキサン
ジメタツール約95乃至約65モル%と(b)分子量的
1100のポリ(オキシテトラメチレン)グリコール約
5乃至約35モル%とから本質的になるグリコール成分
からの繰り返し単位を有する柔軟なポリ(エーテルエス
テル)約邦乃至2重量%、及び (B)部:テレフタル成約go −i ooモル%と2
−12炭素原子を有する一種以上の脂肪族又は脂環式の
グリコールとからの繰り返し単位を有し、かつ、約0.
5−1.0の1.V、を有する比較的剛性のポリエステ
ル約2乃至98重量%。
本願で使用する固有粘度(1,V、)は、フェノール6
0重量パーセントとテトラクロロ上2240重量パーセ
ントとからなる溶剤100−当り0.50グラムのポリ
エステルを用い25℃で測定された値である。
前記(A)部のポリ(エーテルエステル)の二塩基酸成
分は、トランス異性体を70%以上、好ましくは80%
以上、最も好ましくは85%以上含有する1、4−シク
ロヘキサンジカルボン酸から本質的になる。
前記(A)部のポリ(オキシテトラメチレン)グリコー
ル成分は市販されており、約500乃至約1100好ま
しくは約1000の分子量(重量平均)を有する。該グ
リコールの使用量は、全グリコールモル%基準で約5乃
至約35モル%であり、約8−15%であることが好ま
しい。
このボ、す(エーテルエステル)は、三個以上のC0O
H又はOH官能基と3乃至60炭素原子とを有する多塩
基酸又は多価アルコールの分岐枝を、酸又はグリコール
成分を基準として約1.5モル%まで含有してもよい、
斯かるポリオールを多数用いたエステルも使用される。
好適分校剤にはトリメリット酸又はその無水物、トリメ
シン酸、トリメチロールエタン及びトリメチロールプロ
パンが含まれる。
酸反応物の合計が100モル%、グリコール反応物の合
計が100モル%でなければならぬのは当然である。酸
反応物は1.4−シクロヘキサンジカルボン酸「から本
質的になるJと云われるが、分枝剤が多塩基酸又はその
無水物である場合には、それも100モル%酸の一部と
して計算される。同様に。
グリコール反応物が1.4−シクロヘキサンジメタツー
ルとポリ(オキシテトラメチレン)ゲルコールと「から
本質的になる」と云われ、分校剤がポリオールである場
合には、それも100モル%グリコールの一部として計
算される。
このポリ(エーテルエステル)は、ガイギーケミカル(
Geigy C1+e+aical)社製の酸化防止剤
Irganox1010のようなフェノール系酸化防止
剤を含有することが好ましい、酸化防止剤の使用量は、
ポリ(エーテルエステル)の重量基準で約0.1乃至約
1.0であることが好ましい。
最終コポリエステルのトランス及びシス異性体含量は、
ポリマーが迅速に結晶化するよう調節される。シス及び
トランス異性体の含量は、当業者に周知の常法により測
定される0例えば米国特許第4.349,469号を参
照されたい。
ポリ(エーテルエステル)は既知の技術により調製可能
である0例えば、デービス(Davis)等の米国特許
第4.349,469号(1982年9月14日)を参
照されたい。
(B)部に用いるポリエステルも、テレフタル酸から本
質的になる酸成分を用いる既知技術により調製可能であ
る。その他の通常使用されるジカルボン酸たとえばイソ
フタル酸、ナフタレンジカルボン酸又は約4乃至12炭
素原子を有する脂肪族ジカルボン、酸も少量(約lO%
まで)使用される。2乃至12炭素原子を有する通常の
グリコール又はコポリマー用のグリコール混合物も使用
できる。好適グリコールはエチレングリコール、1.4
−ブタンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタツー
ル及びそれらの混合物である。ポリエステルの1.v、
は約0.5−1.0である。
耐熱性の一部キャリアーフィルムは、熱可塑性の延伸可
能な永久キャリアーフィルムに剥離できる状態で接合可
能かつ高温引っ張り応力に変形せずに耐え得る組成物か
ら形成される。斯かる性質を有する一部キャリアーフィ
ルムを使用することにより、かなりの引っ張り応力及び
高温下にある被覆・乾燥操作を通じてフィルムラミネー
トを引くことが可能であり、それにより乾燥時間を著る
しく短縮することができる。
好適な一部キャリアーフィルムは、永久キャリアーフィ
ルムよりも高いTg又は熱変形温度を有する熱可塑性又
は熱硬化性のポリマーフィルムである。金属箔たとえば
アルミニウム箔や樹脂被覆紙など永久キャリアーフィル
ムよりも高い熱変形温度を有する非ポリマ−フィルムを
使用することも可能である。しかしながら、ポリマーは
金属フィルムよりも皺がより難く、かつ、紙ウェブにあ
り勝ちな被覆欠陥の原因となる繊III剥離を起こさな
いので好適である。フィルムなる用語は、このようなそ
の他のウェブ材料を包含して広義に使用される。
一部キャリアーフィルムは、乾燥温度よりも高いTg又
は熱変形温度たとえば約100℃以上好ましくは約15
0℃以上のTg又は熱変形温度を有する。
この一時キャリアーフィルムは、斯かる温度下で約20
kg /−を越える引っ張り応力のもとでも実質的な弾
性伸びを伴わず且つ永久伸びも伴わずに引っ張ることが
できる。同様に、この一時キャリアーフィルムは、柔軟
かつ延伸可能なキャリアーフィルムに低ビール強度にて
剥離できる状態で接合する。すなわち、この積層は、被
覆・乾燥操作時に両フィルムを一緒に保持するには十分
高い接合強度を有するが、後でいずれのフィルムも損じ
ない程度の小さな力で引きはなすには十分低い接合強度
を有する。一時キャリアーフィルムは、再循環できるよ
う、損傷やしわよりを伴わずに回収することが好ましい
一部キャリアーフィルムに適した諸性質を有するポリマ
ーの例には、ポリエステル、ポリイミド、ポリカーボネ
ート、ポリアミド及びハム(llamb)の米国特許第
3.634,089及び同第3,772,405号;ハ
ム等の米国特許第3,725,070号及び同第3,7
93,249号;ウィルソン(Wilson)のリサー
チディスクロージャー(Researcl+ Disc
losure)第118巻1974年2月、第1183
3項及び同第120巻1974年第12046項;コン
クリン(Conklin)等のリサーチディスクロージ
ャー第120巻1974年4月第12012項;プロダ
クトライセンシングインデックス(ProductLi
censing Index)第92巻1971年12
月第9205及び9207項;リサーチディスクロージ
ャー第1O1巻1972年9月第101192項及び第
10148項:リサーチディスクロージャー第106巻
1973年2月第10613項:リサーチディスクロー
ジャー第117巻1974年1月第11709項及びリ
サーチディスクロージャー第134巻1975年6月第
13455項に記載されたその他のものが包含される。
固有粘度的0.5以上たとえば約0.55乃至0.65
の範囲及び厚み約50乃至200マイクpメートル範囲
、好ましくは75乃至150マイクロメートルのポリエ
チレンテレフタレートの二軸配向フィルムが特に有用で
ある。この種のフィルムにはイーストマンコダック社(
Eastaman Kodak Company)の「
ニスター(Ester) Jポリエステルフィルム及び
デュポン社(E、1.du Pont De Nea+
ours and Company)の「マイラー(t
4yler) Jポリエステルフィルムがある。 その
他の有用フィルムは、ゼネラルエレクトリック社(Ge
neral Electric Company)が「
レキサン(Lexan) Jなる商品名で販売するポリ
カーボネートフィルムである。更に高耐熱性の有用フィ
ルムは、デュポン社の「カプトン(Kapton) J
ポリイミドである。このポリマーは4.4′−(インプ
ロピリデンジフェニレン)ジアミンと二無水ピロメリッ
ト酸のコポリマーであると云われている。好適フィルム
厚みは、約25乃至125マイクロメートルの範囲であ
る。
前記の一部キャリアーフィルムの全てが押出ポリマー層
への接着に等しく適当であるとは限らない、あるものは
強く接着しく例えばポリエチレンテレフタレート)、あ
るものは弱く接着する(例えば「カプトン」ポリイミド
)、この接着は、ブライマー又は基層を使用することに
より、コロナ放電処理、火炎処理その他の処理を使用す
ることにより、或いは押し出し温度又は圧力を調整する
とによるなど既知の方法で強化することができる。
また、斯かる諸調整又は既知の剥離材料でフィルムを処
理することにより接着性を低下させることもできる。
この延伸可能な永久キャリアーフィルムはゴム状ポリマ
ーと高Tg低柔軟性ポリエステルとのブレンドのように
非混和性ポリマー成分のブレンドなので、二以上のTg
を有するであろう、一方は低Tgゴム状成分のTgに相
当し、他方は高TgポリエステルのTgに相当する。「
熱変形温度」なる用語は、被覆操作及び乾燥操作を通じ
てフィルムを引つ張るのに要する引っ張り応力が加えら
れた際にフィルムがその弾性限界を越えて延伸する温度
を定めるために用いられる。この熱変形温度は、ポリマ
ーブレンドから製造されたフィルムの最低Tgに近い、
また、本願でキャリアーフィルムのTgに言及する際に
は、ブレンドの最低Tgを意味する。
塗料及び透明コート層を被覆する積層フィルムウェブの
製造に関する以下の実施例で本発明を更に説明する。
及m 以下で説明するような(A)部及び(B)部から構成さ
れるポリマーブレンドのペレットを72℃で4時間乾燥
して、スクリュー径3.8cn+のプラスチック押出機
に供給した。
(A)部:約1.2 ノt、v、を有し、かつ、1,4
−シクロヘキサンジカルボン酸(トランス含量的90%
)99.5モル%、無水トリメリット酸0.5モル%、
14−シクロヘキサンジメタツール91.1モル%、分
子量1000のポリ(オキシテトラメチレン)グリコー
ル8.9モル%からの繰り返し単位で形成される柔軟な
ポリ(エーテルエステル)60重量%、及び(B)部:
約0.7577) 1.V、を有し、カッ、テレフタル
酸100モル%、1.4−シクロヘキサンジメタツール
68モル%、エチレングリコール)2モル%からの繰り
返し単位で形成される比較的剛性のポリエステル40重
量%。
溶融温度246−252℃、押出機速度80rpmでこ
の溶融ポリマーを押し出し、厚み0.13w+m及び幅
29C1lのフィルムを7.6m 7分の速度(約20
kg /時の吐出速度に相当する)で製造した。溶融物
の圧力は、押出機出口で14.5MPa(2100ps
i)、ダイ入口ボートで5.2 MPa(750psi
)であった。
40ミクロンのフィルタ及び直径2cI11、長さ36
0口の溶融物ラインを通過したあと、ポリマーブレンド
は幅35CII+、間隙0.50−0.75 IImの
ダイを出て厚み0.13mfl、幅29cn+の柔軟で
延伸可能なポリエステルブレンドのフィルムを形成した
。ダイは、高度に研磨したキャスティングホイールと0
.6+ 7分の速度で供給される柔軟性に乏しい一部キ
ャリアーフィルムの連続移動ウェブとの間のニップにポ
リマーブレンドを押し出すよう垂直に配置された。
この一時キャリアーフィルム17は、厚み0.1mm、
幅33CI+及びヤング率約480014Paの二軸配
向ポリエチレンテレフタレートフィルム(イーストマン
コダック社の「ニスター」ポリエステルフィルム)であ
った、このニッケルメッキされて高度に研磨されたキャ
スティングロールは1.4Ra  (平均表面粗さ、ミ
クロン)の表面仕上げを施したものであって、直径25
.4C111、幅46cmであった。直径10.2cm
、幅36c+aで未研磨表面を有したこのカレンダロー
ルは、柔軟性に乏しいポリエステルフィルムを、圧迫し
て押し出されたポリマーブレンドと望ましい接合接触状
態に置いた。
斯く形成された柔軟で延伸可能な永久キャリアーフィル
ムから構成されるラミネートは、180度のラップ角で
キャスティングロールを周回してきた一部キャリアーフ
ィルムに剥離可能な状態で接合され、そのあと直径5.
1 cml、長さ41C11のストリッピングロールで
剥がされた。キャスティングロール及びカレンダロール
の表面温度は、内部熱水流により夫々27℃及び43℃
に維持された。カレンダロールのニップ圧力は約0.6
9Pa(100psi)であり、ダイ−ニップ間の距a
!は5.1乃至6.4 cmの範囲であった。カレンダ
ロールとキャルティングの温度は、a)押し出された柔
軟なポリマーブレンドフィルムと柔軟性に乏しい一部キ
ャリアーフィルムとの間の接合強度が所望度になるよう
、かつ、b)フィルムラミネートがキャスティングロー
ルがら剥がされる際に該ラミネートに損傷を与えないよ
う前記のように調整された。このフィルムラミネートは
、キャスティングロールを出たあと、プルロールニップ
を経由して複数のコンベアロールの周りを端部トリム手
段まで移動し、そこで一時キャリアーフィルムの幅を高
柔軟性ポリマーフィルムの幅に合わせて端切りした。長
さ107メートルのロールが得られた。
支1に上 下記変更を加え実施例1記載手順を繰返した。
暑)ポリマー(A)部と(B)部を85:15重量比で
混合b)溶融温度を約238℃まで低下させた。
C)キャスティングホイールとカレンダロールの温度を
、各々71℃まで高めた。
d)押出機のrpm及び線速度を夫々30及び4.4m
/分まで下げて厚み0.13mmのフィルムを製造した
e)押出機出口及びダイ入口での溶融物圧力を夫々12
14Pa(1750psi)及び3.6t4Pa(52
0psi)まで低下させr)カレンダニップ圧力を0.
52MPa(75psi)まで低下させた。
g)「ニスター」一時キャリアーフィルムの端部を切り
収り、巻き取りにあい紙(1nter・1eaf )を
用いて長さ61メートルの積層ウェブを得た。
実施例1及び2に記載のように製造された積層ウェブは
、昇温下での引っ張り応力に耐えて高度に柔軟かつ延伸
可能なフィルムを変形させない十分な寸法安定性を有し
た。その接合強度は、積層を必要とされるだけ維持する
には十分内であって、いずれのフィルムも損することな
くフィルムを剥がせるほど十分小であった。
実施例1及び2の分離されたフィルム層の物理的諸性質
を下記の第6−8表にデータとして示す。
3−ポリ −ボネートウエブ への し し別種の永久
キャリアーフィルムポリマーブレンドを別種の一部キャ
リアーフィルム即ちポリカーボネートフィルムウェブ上
に押し串して、実施例1及び2の手順を繰り返した。永
久キャリアーフィルムのポリエステルブレンドは、ウィ
ームス等の米国特許第4,582,876号に記載され
たタイプのものであり、コポリエステルと「ダイラーク
600」ゴム変性スチレン−無水マレイン酸コポリマー
の55:45重重量ブレンドであった。このコポリエス
テルはテレフタル酸、エチレングリコール19モル%及
び1.4−シクロヘキサンジメタツール81モル%から
誘導された。
このポリエステルブレンドを「レキサン」ポリカーボネ
ートフィルムの移動ウェブ上に約280℃(535°F
)で実質的に実施例1と同様に押し出した。
このポリカーボネートフィルムは厚みが約138マイク
ロメータ(5,5ミル)であって、125℃を十分超え
るTgを有した。この押し出しポリエステルブレンドは
、ポリカーボネートウェブ上にしっかりしたラミネート
層を形成した。この接合は次のポリエステルフィルム層
の被覆及び熱風乾燥に関しては十分強かったが、該ポリ
エステルフィルム層は中度の力でポリカーボネートから
剥ぎ収り可能であり、いずれのフィルムにも損傷を与え
なかった。
4−−ミネートの  と 実施例3のラミネートを受はロールに巻き取り、前記の
連続的層流被覆工程及び多段乾燥工程に供給して、ポリ
エステルブレンド層上に一連の被覆を形成した。このウ
ェブは先ず第1表に示した組成物の薄い結合コートで、
次に第4表に示した組成物の白い水性ポリウレタン塗料
で、最後に第5表に示した組成物の架橋可能な水性、ニ
パッケージポリウレタン透明コートで被覆された。
各被覆工程を終えたあと、第3図に示したように次第に
温度が増大する一連の乾燥ステージにウェブを通した。
第9表は、一連実験における塗料層の残留溶剤含量を示
すものであって、この一連実験は最後の乾燥温度を除い
て同一であった。
爪1尺 N、N−ジメチルエタノールアミン N−メチルピロリドン エチレングリコールモノヘキシルエーテルジエチレング
リコールモノブチルエーテルフィルム試v1Δ、B及び
Cの全てを同様にして一部ポリカーボネートキャリアー
フィルムに禎層された永久ポリエステルキャリアーフィ
ルム上に被覆した。711初はこれらを同一の中湿度で
乾燥した。
表に示したように最終スデージの温度だけが異なった。
対照試料は一部キャリアーフィルムを含まないものであ
った。フィルムΔ、B及びCの押し出し層と同じ組成の
被覆をポリエステルブレンドキャリアーフィルムに塗付
した。対照フィルムはフィルム八と同温度で乾燥した。
第9表に示すように、各高沸点有機溶剤の残留溶剤含量
は、塗料層の最終乾燥ステージでの空気温度を110℃
以上(例えば112℃以上)に高めて乾燥時間を他の実
験と同じにした際に著るしく減少した。塗料層の有機溶
剤合計含有量は、0.5重量パーセン!・未満(たとえ
ば0.48686重量パーセント減少した。最終ステー
ジでの空気温度は、非支持ポリエステルブレンドキャリ
アーフィルムのTgより高かった。 71者すなわち対
照フィルムである非支持ポリエステルブレンドキャリア
ーフィルムは、斯かる高温度で乾燥装置に移送できない
だろう。
同一フィルムの透明コー1へ層を同−昇温下で乾燥した
際にも、残留溶剤含量は同様に減少した。
(発明の効果) 本発明の方法が、被覆層の残留溶剤又は液体の含量を極
めて低い水準まで低下させ、被覆フィルムの各性質を改
善するほど十分高い最終乾燥温度の使用を包含すること
が特に重要なのである。
被覆層の残留有機溶剤が斯く減少することは、層の接着
性の改善及び表面品質の改善にも寄与する点で塗料層に
とって特に重要なのである。この新規な方法の能力の一
例を挙げると、有機溶剤を10重量パーセント以上含有
する第゛4表に記載したようなポリウレタン塗料組成物
を塗付した際、64゜5g/m”(6000鰭/平方フ
イート)の割合で被覆され、約0.038 mmの厚み
まで乾燥した層の残留溶剤含量は、最終乾燥ステージ空
気温度を約110℃以上かつ滞留時間を約4分未満にし
た場合、その乾燥塗料層内での含量が0.5重量パーセ
ン1〜未満まで低下され得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の方法により製造された積層品の断面
図である。 第2図は、キャリアーフィルムラミネートを形成できる
装置の側面図である。 第3図は、フィルムラミホー1〜上に層を被覆・乾燥す
る装置の側面図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、熱可塑性ポリマー組成物(a)の延伸可能な永久キ
    ャリアーフィルムのウェブ上に被覆され乾燥された層を
    形成する方法であって、 組成物(a)のTgよりも高い熱変形温度を有する組成
    物(b)の一時キャリアーフィルムの連続移動ウェブ上
    に、前記のポリマー組成物(a)の溶融層を連続的に押
    し出すこと、 押し出し溶融ポリマー組成物(a)を移動ウェブに押し
    付けて接合接触させ、かつ、該押し出し層を冷却して組
    成物(a)及び(b)の剥離可能接合フィルムの内実ラ
    ミネートを形成すること、 得られたラミネートを被覆域を経由して被覆液の層流と
    接触させながら引き、ポリマー組成物(a)のフィルム
    上に均一な液層を被覆すること、最初の乾燥ステージと
    最終乾燥ステージを含み次第に高温になる一連の乾燥ス
    テージを経由して被覆されたラミネートを連続的に引く
    こと、各ステージに空気流を導入して被覆された層から
    液体を蒸発させること、 最終乾燥ステージで、ポリマー組成物(a)のTgより
    高いが、組成物(b)の熱変形温度より低い温度の空気
    を供給すること、 該ラミネートをポリマー組成物(a)のTgよりも低い
    温度まで冷却すること、及び そのあと、一時キャリアーフィルムを永久キャリアーフ
    ィルムから剥ぎ取ることの諸工程を包含することを特徴
    とする方法。 2、組成物(b)が、組成物(a)よりも高いTgを有
    する組成物である請求項1記載の方法。 3、空気温度と滞留時間の乾燥条件及び最終乾燥ステー
    ジを経由して引かれる張力が、ポリマー組成物(a)の
    非支持延伸可能フィルムは変形させるが、ポリマー組成
    物(a)と(b)の剥離可能接合フィルムのラミネート
    は変形させないものである請求項2記載の方法。 4、最終乾燥ステージにおいて、100℃を超える空気
    温度及び該温度でポリマー組成物(a)のフィルム上に
    被覆された層内に残留する有機液体を0.5重量パーセ
    ント未満に低下させるのに十分な滞留時間にわたり、該
    ウェブを加熱する請求項2記載の方法。 5、最終乾燥ステージを経由して、該ステージのウェブ
    温度でのポリマー組成物(a)の非支持フィルムの弾性
    限界よりも大であるが、該ラミネートの弾性限界よりも
    小なる引っ張り応力で該ラミネートを引く請求項2記載
    の方法。 6、ポリマー組成物(b)のフィルムがポリカーボネー
    トフィルムである請求項5記載の方法。 7、ポリマー組成物(b)のフィルムが、二軸配向され
    たポリ(エチレンテレフタレート)フィルムである請求
    項5記載の方法。 8、ポリマー組成物(a)がゴム状コポリマーと線状ポ
    リエステルとのブレンドであり、ポリマー組成物(b)
    のフィルムが二軸配向されたポリ(エチレンテレフタレ
    ート)であり、被覆液が水性ポリウレタン塗料であり、
    かつ、最終乾燥ステージでの空気温度が110℃より高
    い請求項2記載の方法。 9、該被覆液が水、一種以上の高沸点有機溶剤及びコロ
    イド状に分散した凝集可能、硬化可能なゴム状フィルム
    形成ポリマーを含有するラテックス塗料であり、最終ス
    テージに至る前の乾燥条件が、液は蒸発させるが被覆の
    肌焼け及び液のトラッピングは回避するように調節され
    、かつ、最終ステージでの乾燥条件が110℃を超える
    空気温度を包含する請求項2記載の方法。 10、最終乾燥ステージにおける滞留時間が約4分未満
    である請求項9記載の方法。 11、該被覆液がポリウレタンラテックス塗料であり、
    該塗料が高沸点有機溶剤を合計して塗料組成物の約5重
    量パーセント以上含有し、かつ、該塗料層が最終乾燥ス
    テージで、乾燥した塗料層の残留有機溶剤含量を約0.
    5重量パーセント未満に低下させるために十分高い温度
    に加熱される請求項9記載の方法。 12、最初の乾燥ステージでの空気温度が、液体を蒸発
    させるには十分高いが被覆された層の肌焼けを回避する
    ほどに十分低い温度である請求項11記載の方法。
JP1221391A 1988-08-29 1989-08-28 被覆及び乾燥の方法 Expired - Fee Related JP2784218B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US237128 1988-08-29
US07/237,128 US4913760A (en) 1988-08-29 1988-08-29 Method of manufacturing a dried, thermoformable, paint-coated sheet material having gloss and smoothness

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02120021A true JPH02120021A (ja) 1990-05-08
JP2784218B2 JP2784218B2 (ja) 1998-08-06

Family

ID=22892450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1221391A Expired - Fee Related JP2784218B2 (ja) 1988-08-29 1989-08-28 被覆及び乾燥の方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4913760A (ja)
EP (1) EP0356924B1 (ja)
JP (1) JP2784218B2 (ja)
CA (1) CA1325320C (ja)
DE (1) DE68907156T2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001514984A (ja) * 1997-08-18 2001-09-18 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー マスキングフィルムを備えたペイントフィルムアセンブリおよびそのマスキング方法
JP2002166213A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Toyota Motor Corp 薄膜接合体および液体塗布装置と液体塗布方法
JP2013022483A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Fujifilm Corp 塗布膜付きフィルムの製造装置及び製造方法

Families Citing this family (66)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USRE36457E (en) * 1986-10-28 1999-12-21 Rexam Industries, Corp. Injection molded plastic article with integrated weatherable pigmented film surface
USRE35894E (en) * 1986-10-28 1998-09-08 Rexam Industries Corp. Injection molded plastic article with integral weatherable pigmented film surface
US5342666A (en) * 1986-10-28 1994-08-30 Rexham Industries Corp. Injection molded plastic article with integral weatherable pigmented film surface
US5000809A (en) * 1989-12-21 1991-03-19 E. I. Du Pont De Nemours And Company Lamination coating process using polyesterurethane coating
US5399412A (en) * 1993-05-21 1995-03-21 Kimberly-Clark Corporation Uncreped throughdried towels and wipers having high strength and absorbency
DE4319519A1 (de) * 1993-06-14 1994-12-15 Ymos Ag Ind Produkte Verfahren zum Herstellen von lackierten Teilen
US5811050A (en) * 1994-06-06 1998-09-22 Gabower; John F. Electromagnetic interference shield for electronic devices
US7078075B1 (en) 1995-02-23 2006-07-18 H.B. Fuller Licensing & Financing Inc. Method for producing a continuous thermoplastic coating and articles constructed therefrom
AU716072B2 (en) * 1995-06-07 2000-02-17 Avery Dennison Corporation Extrusion process for protective coatings for outdoor siding panels and the like
US6254712B1 (en) 1998-12-08 2001-07-03 Avery Dennison Corporation Extrusion coating process for making high transparency protective and decorative films
ZA964731B (en) 1995-06-07 1997-01-07 Avery Dennison Corp A Legal Bo Extrusion coating process for making protective and decorative films
US5985079A (en) * 1996-03-28 1999-11-16 Rexam Industries Corp. Flexible composite surfacing film and method for producing same
US6103328A (en) * 1996-06-18 2000-08-15 Android Industries Of Michigan Llc Decorative films and laminated formable sheets with dual protective film layers
US5919537A (en) * 1996-06-18 1999-07-06 Android Industries Of Michigan, L.L.C. Decorative films and laminated formable sheets with dual protective film layers
US6206998B1 (en) * 1997-02-07 2001-03-27 Android Industries Of Michigan Llc Method for making formable laminated decorative sheets
US6143227A (en) * 1997-07-30 2000-11-07 Visteon Global Technologies, Inc. Method for injection molding an article having film covered flanges
US5985198A (en) * 1997-07-30 1999-11-16 Ford Motor Company Method for molding a film-covered article
US6367361B1 (en) 1997-07-30 2002-04-09 Ford Motor Company Method and apparatus for trimming thermoformed films
US6221304B1 (en) 1997-07-30 2001-04-24 Visteon Global Technologies, Inc. Method of manufacturing a film coated article
US5951939A (en) * 1997-07-30 1999-09-14 Ford Motor Company Method for heating films for thermoforming
US5972279A (en) * 1997-07-30 1999-10-26 Ford Motor Company Method of transferring a pre-molded film into a mold
DE19753266B4 (de) 1997-12-01 2010-10-07 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc., St. Paul Verfahren zum Verbinden luftundurchlässiger Materialien
US6423167B1 (en) * 1998-06-05 2002-07-23 Premark Rwp Holdings Method for controlling laminate gloss
US6632507B2 (en) 1998-06-05 2003-10-14 Premark Rwp Holdings, Inc. Holographically enhanced decorative laminate
US6399193B1 (en) 1998-12-18 2002-06-04 The University Of Massachusetts Lowell Surfacing laminate with bonded with pigmented pressure sensitive adhesive
US6475559B1 (en) 1999-02-17 2002-11-05 David S. Bettinger Active vehicle coating
US6287672B1 (en) 1999-03-12 2001-09-11 Rexam, Inc. Bright metallized film laminate
US6214266B1 (en) 1999-04-06 2001-04-10 Green Tokai Co., Ltd. Method for injection molding plastic parts
US6299716B1 (en) 1999-04-15 2001-10-09 David S. Bettinger Conformable vehicle coating composite
US6520235B1 (en) * 1999-08-09 2003-02-18 Morgan Adhesives Company Calendering of polymeric vinyl films exhibiting high gloss and structural stability
US6440546B1 (en) 1999-10-13 2002-08-27 Ream Industries Corp. Gloss-adjusting mask layer with particulate filler
US6660086B1 (en) * 2000-03-06 2003-12-09 Innovative Coatings, Inc. Method and apparatus for extruding a coating upon a substrate surface
US20020057995A1 (en) * 2000-09-15 2002-05-16 Guido Desie Microtiter plate
US6768654B2 (en) 2000-09-18 2004-07-27 Wavezero, Inc. Multi-layered structures and methods for manufacturing the multi-layered structures
US6684733B2 (en) * 2000-12-27 2004-02-03 B & I Fender Trims, Inc. Steering wheel accent strip
US6858287B2 (en) 2001-08-10 2005-02-22 Soliant Llc Formable bright film having discontinuous metallic layers
DK1471893T3 (da) * 2002-01-25 2007-03-19 Lohmann Therapie Syst Lts Fremgangsmåde og indretning til fremstilling af produkter i baneform
US20030215583A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Eastman Kodak Company Sulfone films prepared by coating methods
US7083752B2 (en) * 2002-05-20 2006-08-01 Eastman Kodak Company Cellulose acetate films prepared by coating methods
US20030215581A1 (en) * 2002-05-20 2003-11-20 Eastman Kodak Company Polycarbonate films prepared by coating methods
US7048823B2 (en) * 2002-05-20 2006-05-23 Eastman Kodak Company Acrylic films prepared by coating methods
US7012746B2 (en) * 2002-05-20 2006-03-14 Eastman Kodak Company Polyvinyl butyral films prepared by coating methods
US7163738B2 (en) * 2002-05-20 2007-01-16 Eastman Kodak Company Polyvinyl alcohol films prepared by coating methods
WO2004027340A2 (en) * 2002-09-17 2004-04-01 Wavezero, Inc. Equipment and methods for producing continuous metallized thermoformable emi shielding material
US7125504B2 (en) * 2002-11-13 2006-10-24 Eastman Kodak Company Optical switch microfilms
US7144612B2 (en) * 2003-01-27 2006-12-05 Laminate Products, Inc. Decorative system composite and method
EP1449631A1 (en) * 2003-02-18 2004-08-25 Morgan Adhesives Company Calendering of polymeric vinyl films exhibiting high gloss and structural stability
US7853454B2 (en) * 2004-12-02 2010-12-14 Laminate Products, Inc. Method of producing a paint film part
US20070020475A1 (en) * 2005-07-21 2007-01-25 Prince Kendall W Primed substrate and method for making the same
US20070084542A1 (en) * 2005-10-19 2007-04-19 Durakon Industries, Inc. Process and apparatus for forming stretched paint films and articles formed using same
EP1937475B1 (en) * 2005-10-21 2017-09-20 Entrotech, Inc. Composite articles comprising protective sheets and related methods
DE102006002595A1 (de) * 2006-01-18 2007-07-19 Tesa Ag Verfahren zur Herstellung von vielseitig einsetzbaren Kunststoffprodukten mit bevorzugt abriebfester Oberfläche
US8545960B2 (en) * 2006-10-23 2013-10-01 Entrotech, Inc. Articles comprising protective sheets and related methods
EP2193024A4 (en) 2007-09-25 2013-11-06 Entrotech Inc PAINT SHEET FILMS, COMPOUNDS THEREOF AND RELATED METHODS
US10981371B2 (en) * 2008-01-19 2021-04-20 Entrotech, Inc. Protected graphics and related methods
WO2009120548A2 (en) 2008-03-25 2009-10-01 3M Innovative Properties Company Multilayer articles and methods of making and using the same
US8932424B2 (en) * 2008-03-25 2015-01-13 3M Innovative Properties Company Paint film composites and methods of making and using the same
US9289795B2 (en) 2008-07-01 2016-03-22 Precision Coating Innovations, Llc Pressurization coating systems, methods, and apparatuses
US20120012382A1 (en) * 2009-05-13 2012-01-19 Laird Technologies, Inc. Conductive Films for EMI Shielding Applications
CN103476585B (zh) * 2011-02-11 2015-04-29 日清食品控股株式会社 热封性层压体及其生产方法
US9616457B2 (en) 2012-04-30 2017-04-11 Innovative Coatings, Inc. Pressurization coating systems, methods, and apparatuses
CN104259069A (zh) * 2014-08-29 2015-01-07 无锡新势力电机科技有限公司 一种电机零件的防腐处理工艺
US11168276B2 (en) 2015-08-28 2021-11-09 Battelle Memorial Institute Reinforced composites with repellent and slippery properties
US10221321B2 (en) 2015-08-28 2019-03-05 Battelle Memorial Institute Paintable hydrophobic and lubricant-infused surface coatings and processes for making and using same
WO2017127500A1 (en) 2016-01-20 2017-07-27 Battelle Memorial Institute Stretchable hydrophobic materials and methods for making the same
CN110139756A (zh) 2016-09-20 2019-08-16 安特科技有限公司 减少缺陷的漆膜贴花、制品和方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2850769A (en) * 1954-06-25 1958-09-09 Armour & Co Method for drying glue and forming it into a continuous multi-layered sheet
US3266966A (en) * 1959-03-23 1966-08-16 Smith & Nephew Cast plastic sheets or films
FR1359975A (fr) * 1962-04-11 1964-04-30 Wolff & Co Procédé de fabrication d'une feuille complexe
US3423273A (en) * 1965-06-16 1969-01-21 Uniroyal Inc Decorative laminate and method of making the same
CA929041A (en) * 1967-09-15 1973-06-26 The Robinson Waxed Paper Company Limited Processing of web material
US3650880A (en) * 1968-11-20 1972-03-21 Hooker Chemical Corp Porous polyurethanes and method of manufacture
US4233358A (en) * 1978-10-13 1980-11-11 Clemead Limited Method for the production of waterproof and like fabrics
FR2561548B3 (fr) * 1984-03-26 1986-04-11 Alsacienne Aluminium Procede pour donner un aspect brillant a un materiau en feuille pour l'emballage ou le conditionnement, et materiau en feuille ainsi traite
CA1319862C (en) * 1986-01-14 1993-07-06 Bruce E. Johnson Composite useful for paint transfer and method of use and preparation thereof
WO1989004257A1 (en) * 1987-11-03 1989-05-18 Eastman Kodak Company Flexible and stretchable sheet material useful in forming protective and decorative coatings
US4872270A (en) * 1988-03-09 1989-10-10 Eastman Kodak Company Drying process

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001514984A (ja) * 1997-08-18 2001-09-18 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー マスキングフィルムを備えたペイントフィルムアセンブリおよびそのマスキング方法
JP2002166213A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Toyota Motor Corp 薄膜接合体および液体塗布装置と液体塗布方法
JP2013022483A (ja) * 2011-07-15 2013-02-04 Fujifilm Corp 塗布膜付きフィルムの製造装置及び製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2784218B2 (ja) 1998-08-06
CA1325320C (en) 1993-12-21
DE68907156D1 (de) 1993-07-22
EP0356924A2 (en) 1990-03-07
EP0356924A3 (en) 1991-02-27
EP0356924B1 (en) 1993-06-16
DE68907156T2 (de) 1994-01-20
US4913760A (en) 1990-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2784218B2 (ja) 被覆及び乾燥の方法
US5125994A (en) Thermoforming method
JP2983622B2 (ja) 透明トップコートを担持する保護および彩色シート材料
US5215811A (en) Protective and decorative sheet material having a transparent topcoat
US5034077A (en) Method for thermoforming and bonding a paint-coated polymeric film to a substrate
US5026448A (en) Method of forming a glossy basecoat-clearcoat surface on a substrate
KR100266942B1 (ko) 보호 및 장식 필름을 제조하기 위한 압출 코팅 방법
US5034269A (en) Process for the manufacture of paint-coated film and product produced therefrom
US5268215A (en) Basecoat-clearcoat film
US5985079A (en) Flexible composite surfacing film and method for producing same
US5114514A (en) Bonding of thermoplastic sheet material to roughened substrates
US5286528A (en) Protective and decorative sheet material having a transparent topcoat
JPH03208637A (ja) 多層フィルム
KR20010086095A (ko) 고투명도의 보호용 및 장식용 필름을 제조하기 위한 압출코팅 방법
JP2003511271A (ja) 粒状充填物を有する光沢調整マスク層
CA1341271C (en) Flexible and stretchable sheet material useful in forming protective and decorative coatings
JP2634917B2 (ja) 透明なトップコートを有する保護及び装飾性シート材料
JPH11503378A (ja) 金属帯材を被覆する方法および装置、およびその製品
JP2010201858A (ja) 成形同時転写用二軸延伸ポリエテルフィルム
US20240026189A1 (en) Biaxially oriented polyester release liner, adhesive backed article assembly and method of making same
JP3083705B2 (ja) 化粧金属板用ポリエステルフイルム
JP2004034418A (ja) 貼り合わせ用白色積層ポリエステル系フィルム
JP3537170B2 (ja) メンブレンプレス成形用転写シート
JP3328492B2 (ja) 化粧金属板用ポリエステルフイルム
JPH09143280A (ja) 合板被覆用ポリエステルフイルム

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees